
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8WV
年始早々BW−L7LV(2010年製)が脱水不能となり、メーカー点検の結果、本体水槽に車のカギが突き刺さり脱水槽と擦れて
回転が出来なくなったことが原因とのことで水槽を交換しないとならないとのことで本体の購入となりました。
急遽の購入検討とのことでヤマダ電機での実機を見ての検討の結果BW−8WVに決めました。
この型でも同様のことが起きえるらしく500円コインも水槽内に入り込みことがあるそうです。
外見上では入り込む隙間がないように見えますが水槽内材質・構造をよく見ると洗いの時に入り込むこともあり得るようです。
我が家でも以前異音がしたことがあったのですが、すぐに止まってしまったこともあり点検を怠ってしまいました。
水槽内で異音がしたら即点検を心掛けないといけないようです。
今回は待ったなしの購入であったため、ヤマダ電機で75200円(税込み)5年間保証付きでポイント10ハーセントとお年玉ポイント?2500ポイントでの購入となりました。
思いもしなかった事態の発生を目のあたりにし、洗濯槽に物を入れるときの点検の必要性を痛感した次第です。
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV
コジマxビックカメラ八幡店にて昨日購入しました。
店頭表示価格は税込170424円、店員さんにいくらになるか聞いたところ、税込159624円まで下げれるとのこと。
コジマはWeb価格と連動しておらず価格は店頭と異なるとサイトにあったが、ダメ元でWeb価格を伝えてみたところ、上に確認してもらいWeb価格で出せるとのこと。
税込128800円にしてもらえました。
しかも、Webだと別途5%取る長期保証5年も込みに。
保証内容もWebだと旧長期保証(年々保証金額が減る)になるのが、店頭限定の新長期保証に(保証金額が減らない)。
また、当初特価にしたのでポイントは付けれないと言われたが、レシートもらう時に「おまけでつけときました」と、1万644ポイントもついてきました。
現洗濯機の処分代4104円を足しても、5年保証付で実売122260円。
他にも、配送設置無料・12回分割金利無料(分割前提で考えてたので一番ありがたかった)・6000円程度で売られてる宅配クリーニングキットのプレゼントと、店頭購入の割にはかなりお得に購入できました。
書込番号:19463058 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マサヒロさん♪
購入おめでとうございます!!
お互い良い買い物ができましたね♪
名古屋のビックは最近ヨドバシカメラが名古屋に出来て安値の激戦区になりました。
お陰で無料長期保証やポイントなど決行値段の競合が出来て嬉しい限りです♪
書込番号:19470713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




海外生産の製品は何処のメーカーも全てそうじゃないですかね?
わざわざ国内生産の高い部品を輸出して組み込んだのではコストダウンの意味がありません。
テレビなんかは海外部品メーカーの寄せ集めだとよく聞きますよ。
書込番号:19406352
8点

組み立ては国内でもやっている製品もあるかとはおもいますが、どのメーカーも部品は東南アジア、中国ですよ。
家電ってのは、そういった国々の人々の労働力を安く使って、やっと安く提供できてるようです。
日本人の有望な若者に、家電の部品工場ではたらけなんて言っても応募はあつまらないでしょう。
家電めーかにしても、家電事業なんて利益でないのに、続けたくないのによく続けてるとおもいますよ。最近は撤退するとこも増えてきてますけど。
書込番号:19406441 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうですねー
でも、パナソニックぐらいの大手だと、現地工場の回りに日立なんかのサプライヤー用意して現地生産ぐらいして欲しかったです
LGやハイアールと同じ部品で2倍の価格してるんですから、、、
書込番号:19406894 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今更ですか…?後悔先に立たずです。
何でもかんでも日本製に拘ったら家電は買えませんよ。
日本の法律では、製造〜小売店等に並ぶまでに例えば
パッケージだけを日本で行っても「日本製」と表示
できますからね。景品表示法だったかな?
だから、一貫して日本で製造している家電は少ない
のでは?
このシリーズの日本製は10kgタイプだけのはずです。
書込番号:19408125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まあ今後はハイアールかLGを買います
半額以下の値段で中身が同じかそれ以上なら迷うことは無くなりました
この前買ったほぼ同じ値段の東芝のはモーターなども日本メーカーだったんですけどねー
残念です
何年持つかなー
書込番号:19408744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同等の性能で国産のJコンセプト、発売後1年近いですがまだ10万円台後半・・・簡易乾燥もない洗濯機なのに。
当該機も中国製と明記していますし、仕方ないのでは?乾燥なしで国産はJコンセプトのみ、洗濯乾燥機だと国産も増えますが・・・
書込番号:19409010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

TSnuclearさん こんにちは
お気持ちは分かりますが・・・
>パナソニックぐらいの大手だと・・
大手と言えども、全自動洗濯機などの 中〜低価格帯は円安等で利益も少ないから厳しいですね (>_<)
>この前買ったほぼ同じ値段の東芝のはモーターなども日本メーカーだったんですけどねー
何年前でしょうか?東芝は、生産工場を全て中国に移管していますし
今回の報道では、白物家電生産撤退(シャープと協議中)
全ての家電を自社生産、まして部品や国内生産で全てを賄うのは困難かと
>乾燥なしで国産はJコンセプトのみ
全自動洗濯機 NA-FA100H2 も 国内生産(日本製)です
書込番号:19409294
3点

デジタルエコさん
はじめまして
>全自動洗濯機 NA-FA100H2 も 国内生産(日本製)です
そうなんですか!
有難うございます 調査不足でした。
容量が大きすぎるので眼中にありませんでした....
容量の差で国内生産版もあるんですね!
しかし、写真の浙江省モーターメーカー
「Huzhou Yueqiu Motor Co., Ltd. 」
http://gc_yp14026243003934.japanese.forbuyers.com/about/
は昔のSANYOとかとも関係があるみたいですね。
書込番号:19410021
7点

> >乾燥なしで国産はJコンセプトのみ
これに関しては、そういちさん のカキコミに対しての 訂正で書いたものですが
>しかし、写真の・・・
は昔のSANYOとかとも関係があるみたいですね。
何を仰りたいのでしょうか?カキコミの意図がわかり兼ねます。
それにしても、製品の裏まで見る方が!カタログのチェックをされなかったのでしょうか!!??
国内製造の場合、日本製と書いてありますヨ
ブランド(信用)に拘らないなら、ハイアールなどにしてください
爆買いの中国人は、日本のブランドに憧れ・信頼・安全など求めて来られるわけですから。
書込番号:19414909
3点

デジタルエコさんへ
表題の部品のことです
紹介した、ページに日本メーカーとの関係が書いています
ただし、中国語ですが(笑)
三洋電器はパナソニックが友好的合併したので〜略、この製品のモーターのメーカーに繋がっているとのことです
あ、わざと裏返ししたわけではありませんよ
運ぶため、プリウスアルファに積んだときに見えたものです
でも、安全のためと、排水パイプを直下にする場合は裏も確認した方が良いと説明書に書いてますね
昨日、日曜日だったので、韓国?のLGに買い換えましたよ♪
書込番号:19422602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三洋電器はパナソニックが友好的合併したので〜略・・・・
何を頓珍漢な事を言われているのでしょうか???!!
友好的合併?とは名ばかり、三洋の経営不振で太陽光発電部門の欲しいパナソニックに身売りしたと言った方が正解かと
三洋電機は、前からハイアールに製造委託やOEMを受けていた事は有るようですが
いらない、冷蔵庫と洗濯機部門は、ハイアールに売却ですから。
御存じないのでしょうか??? (笑)
>でも、安全のためと、排水パイプを直下にする場合は裏も確認した方が良いと説明書に書いてますね
屁理屈、言い訳もココまでくれば・・・ (>_<)
>昨日、日曜日だったので、韓国?のLGに買い換えましたよ♪
>残念です何年持つかなー
部品が国内メーカーで無いからとゴリ押しの返品でもされたのでしょうか (^O^)/
それとも、新手のネガティプキャンペーンでしょうか (笑)
書込番号:19422981
7点

>昨日、日曜日だったので、韓国?のLGに買い換えましたよ♪
今LGは日本市場に洗濯機は展開していないはずですが…
売っていました?
書込番号:19423142 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://m.lg.com/jp/washing-machine
LGエレクトロニクスジャパンのHP見たら4機種載っていますね。
店頭で見たこと無かったから売っているのを知りませんでした。
書込番号:19423240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8WV
浦和美園のJoshinで76,000円で買いました。
三連休の最終日だったせいか、リラックマのグラス、タオルほか入浴剤、インスタントラーメンなどなど、たくさんオマケがついたのでラッキーと思い、買ってしまいました。オマケに弱いんですよねー(^_^;)
ちなみに、今日はエアコン祭りをやっていましたが、来月、洗濯機祭りをやるそうです。祭りがどんな内容かはまだ決まってないとのことでした。
書込番号:19345659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日根野のJoshinで古い洗濯機引き取りこみで75,000円で買いました。
クリスマス前だったせいか、リラックマの雨傘入れ、インスタントラーメン、コーヒセット、ソースなど、たくさんオマケがつきました。^^V
いい買い物ができました。
書込番号:19418679
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7WV
2012年製のビートウォッシュBW-8MVが排水しなくなり(2回目)修理も面倒なので代替えしました。旧機は乾燥機能も付いていましたが、シワがひどかったので今回は予算の関係もあって乾燥機能無しです。値段は5年保証、ポイント2700、リサイク料で総額7万円で妥協しましたが、設置当日、下取り4000円を現金でいただき、後日リサイクル料も返金との事、実質62000円強でした。
8点

代替では無く、買い替え?
書込番号:19383326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



昨年モデルは今ぐらいの時期で、6万円前後の書き込みがあるようですが今年度モデルはなかなか値下がりしないですね。決算期や新モデルの発表のころには現在より安くなるとは思いますが、できれば6万円以下で購入したいと思います。もう少し様子を見ますが、昨年の価格は安すぎたのでしょうか?
0点

lesson1さん こんにちは
ここ、価格comでの前機種NA-FA80H1-N の価格推移グラフで6万を切るのは年明け 1月後半頃の様ですが!
ボーナス商戦での交渉次第では、店により可能性は、0では無いと思います (^O^)/
http://kakaku.com/item/K0000640301/pricehistory/
書込番号:19364655
1点

デジタルエコさん ありがとうございます。
昨年モデルの口コミを見ていると、ヤマダのチャットが頑張っていたようですが、本機種は今のところ静かなようですね。
もう少し様子を見ながら、底値とはいかなくとも、5万円台目指して情報収集することとします。
書込番号:19364856
1点

情報収集って…
自分で努力しないんだw
ヤマダチャットも努力でしょ?
書込番号:19366211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

文章が足りませんでした
ヤマダチャットやりましたよ
実店舗もまわりましたよ
他のサイトもみてますよ
じゃーな
書込番号:19366480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな態度だと誰も情報くれないんじゃない?
自分はどれくらいまで交渉出来たとか?
書いてみたら?
くれくれくんだと嫌われるぞw
書込番号:19366500 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)