縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラムからの買い替え検討中

2015/04/16 22:55(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA90H1

スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

現在、5年前の東芝ドラム式を使っています。
5年保証がきれる寸前です。
この5年、幾度となくエラーが出て、基盤交換も一度あったし、その他でもサービスの人に来てもらう事も数回ありました。
先ほども、乾燥中にCPエラーが出ました。

この5年の間に産まれた子どもはアトピー肌で、すすぎを丹念にしなきゃいけないのにドラム式。
洗濯機を買い替えただけでアトピーが治る訳ではないのは承知してます。

タオル類はふわっとさせたいので乾燥機を使っています。
しかし、洗濯機になると乾燥が出来ないので、洗濯機と乾燥機を別々に買いたかったので、カタログに載ってるサイズを確認したところ、乾燥機設置の壁側にブレーカーがあるので、もし何かあった時はほとんど作業が出来ないと思われます。

この機種にしたいと考えていましたが、タオルを乾燥させたい思いもあり、縦型洗濯乾燥機にするか悩んでいます。

家族は5人で、着た服やパジャマはほとんど毎日洗濯します。
雨の日はタオル類の他に衣類も乾燥させています。

縦型洗濯乾燥機はあまり乾燥機能が良くないようなので、スッパリ諦めてこの機種にすべきか悩んでいます。

書込番号:18688906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/17 01:50(1年以上前)

現在縦型洗濯機を利用していて、以前にドラム式も利用していましたが、乾燥機能に関しては、縦型でも不足するとは感じませんね。
乾燥機能に関しては、最大の数字より少なめに利用すれば、半乾きなども殆どありません。
乾燥機能に関しては、年々進歩していますので、5年前のドラム式と今の縦型洗濯機で乾燥機能が、逆転している可能性はありますよ。
選ぶ洗濯機次第だと思いますけどね。私はリンクのものを利用しています。
http://ctlg.panasonic.com/jp/wash/wash-dry/NA-FR70S5.html

書込番号:18689370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/17 08:39(1年以上前)

縦型洗濯機の乾燥は構造的に綺麗に乾燥させるのは難しいと思います。
なのでお店の人とよく相談した上で決めた方がいいと思います。

ちなみに私なら 縦型洗濯機+乾燥機 を選びます。(実際そうしてます)
分電盤が隠れるといっても、分電盤を操作するのはブレーカーが落ちた時に戻す時くらい。
容量が不足気味でない限り滅多に落ちることもないし、戻すのも乾燥機の後ろに手を入れて何とか出来ると思います。
何らかの工事なりする時は一時的に乾燥機を外せば済むことです。ネジを何本か抜けば外せます。

アトピーなら一般の合成洗剤よりも無添加の石鹸洗剤が良いかと思います。
https://www.miyoshisoap.com/products/category8.html
# 既に使われていて、余計なお世話かもしれませんが。

書込番号:18689750

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/04/17 11:36(1年以上前)

taka8_4 こんにちは

 東芝のドラムで自分も苦労したからお気持ちは、よくわかります。
乾燥が必要なら、ドラムをオススメします。

パナソニックのVXー○500シリーズの上位機種に越した事は、ありませんが下位機種のNA-VX3500Lでも
5年前の東芝機からすると月とスッポンくらい良い結果がでるとおもいますから。

我が家は、パナソニックNA-VX7000Lにして間もなく4年毎日フル乾燥です (^O^)/

書込番号:18690062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/04/18 00:18(1年以上前)

こんばんわ。
私もドラム式と縦型で迷いました。
子供のアレルギーが心配で水流が多い縦型洗濯乾燥機にしました。

結果、水量が多いので洗浄力が強いのと子供の皮膚には
良かったようですが、失敗しました。
縦型乾燥は、まったく乾きません。
乾燥が要るときは急ぎが多いので、なおさら失敗です。

私的な結論としては、
洗濯と乾燥そのものが相容れないのと
洗濯と乾燥を同時に行いたいときがあるので、
次は縦型洗濯機とは別でドラム式乾燥機を購入します。

参考になれば。

書込番号:18691985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2015/04/18 09:01(1年以上前)

会社名は書きませんが、ドラム式を買って3年後からエラーに悩まされ5年で、乾燥機能つきの縦型に買い換え
ましたが、それでも3年位でエラーに悩まされるようになりました。

それで、結局、乾燥機能が悪いのだと気づき、簡易乾燥(ヒーターレスの送風乾燥)の縦型に買い換えたところ、
現在3年目ですが、全くエラーが出ません。

送風乾燥を30分やってから、ユニットバスに洗濯物をセットして除湿器を稼働させると3時間以内にカラカラ
に乾きます。

ですから、縦型のヒーターレスをお勧め致します。安いですしね。

書込番号:18692593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/04/18 18:30(1年以上前)

電気代の安い(ヒーター式の1/3〜1/4)ヒートポンプ式乾燥は良いですよね。
ただ、最近まではヒートポンプの熱交換器にホコリが詰まってエラーが出るとか
多いようでしたが、
この問題に対し、熱交換器前面をシャワーで流し洗浄する機能が付いた、
NA-VX3500L
http://kakaku.com/item/K0000687909/

これが気になっています。
コレで解決されているようでしたら
洗濯終わって入れ替えてが無いので、洗濯機 乾燥機、別買いよりも使い勝手は良いようです。

書込番号:18694013

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

2015/04/20 10:03(1年以上前)

まとめてのお返事で申し訳ありません。
みなさま、参考になるレスをくださりありがとうございました。

電気屋へ行って分電盤の事を話したら、やはり乾燥機は置かない方がよいと言われました。

子どもがアトピーなので、すすぎを徹底したいのでドラム式を購入するという選択肢はなく、
縦型のみの中で乾燥機能がいるかいらないか?と迷っていました。
結論から申しますと、乾燥機能が着いたパナの10キロタイプを購入しました。

乾燥機能がいまいちかもしれませんが、普段からタオル類を主に乾燥しているだけで、雨の日だけ衣類もという使い方だったので、同じように使うか、生乾き状態で部屋干しするかしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18699798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥しても生乾きです

2015/04/15 17:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

クチコミ投稿数:130件

BW-D8PV 購入後まだ2〜3年です。
4kgでも乾燥できません。1年前に温度センサー無償交換済みです。
乾燥フィルターの挿入口 に手を入れると、濡れています。
洗濯槽の隙間上部にゴミが溜まっていたので掃除しました。
何処を点検してから、修理依頼すればいいのでしょうか?
洗濯だけなら問題ないです。

書込番号:18684544

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/15 17:47(1年以上前)

乾燥を重視するなら、やはり、ドラム式には、叶わないと思います。
縦型は、どうしても、洗濯物が、下に固まりやすいので、乾きにくいと思います。

書込番号:18684644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機について

2015/04/06 02:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H8

クチコミ投稿数:53件

乾燥機はどんな感じですか?
よく乾きますか?
時間はかかりますか?
縦型はシワになりやすいとよく聞きますが
どうですか?

書込番号:18653396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/06 04:49(1年以上前)

乾燥機能が、重要だったら、ドラム式を勧めます。
これは、送風乾燥です。
脱水後、室内か、ベランダで干す方が、いいでしょう。

書込番号:18653466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2015/04/06 07:11(1年以上前)

本機種は洗濯乾燥機です。送風の簡易乾燥ではありません。
電気ヒーター式なので普通の洗濯物でも2時間以上、厚手だと3〜4時間はかかるはずです。
底にたまった洗濯物を羽根でかき回して入れ替えながら乾かすのでシワは避けられません。シワになって構わないもの限定で乾かす使い方になります(または洗濯ちょっと乾燥の後に干す)
仕上げ乾燥でもシワになるのでご注意下さい

書込番号:18653592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/04/06 12:11(1年以上前)

りーたん☆さん こんにちは

 縦型洗濯乾燥機で、よく有る質問ですが

乾燥時ドラム式の様に大きく舞う事が出来ないので!

皺などが付きにくいフリースやタオル類と考えておいた方が良いかと思われます。


書込番号:18654168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2015/04/06 21:16(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございました(*´▽`)ノノ

書込番号:18655498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の音について気になります

2015/04/04 10:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

在庫品を安く購入しました。脱水時に風を切る音というんですかね、すごいビューという音がします。
脱水能力が高いからなんでしょうか。前に使っていた三菱の製品は、モーターが唸っている感じの音でした。
買い替えた皆さんにお聞きしたいのですが、特に気になりませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:18646760

ナイスクチコミ!1


返信する
febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/04 23:38(1年以上前)

どなたも返答されないようなので、僕がそちらの書き込みを見て、感じたことを書かせていただきますね。
実は、僕は,この洗濯機を持っていません。
ですから、ご参考程度にお読みいただければ、、。
ご不満を、購入された電気屋さんに言われて、もし、不具合だとしたら、取り替えていただくか、修理していただくかしていただくといいと思います。
できるだけ早い時期にそれはやられるといいかと、、。
もし、不具合でないとしたら、洗濯機を違う機種に替えてもらうよう求められるといいかと思います。
僕が以前、ある電気屋さんに聞いたところでは,東芝の洗濯機は静かであるようです。この価格.comの書き込みも参考にされるといいかもしれません。そのようなことを書かれた方がいたような、、。
そのあたりも確認されて、いい機種(東芝以外でも静かなものがあるかもしれません)に替えてもらうといいと思いますよ。違う機種に替えたときの差額は、きちんと精算してくださると思います。今の電気屋さんは、だいたいそういう対応をされるのではないかと思います。きっと、そちらに配慮した良心的に対応してくださいますよ。
ご参考になりましたら、、。

書込番号:18649170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

2015/04/06 09:35(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。音の大きさなので、これが普通なのか心配でしたが素直に販売店へ連絡することにしました。ありがとうございました。

書込番号:18653854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/04/07 10:21(1年以上前)

kinkuma38さん こんにちは

 今いちど、取扱説明書P54の高速脱水に設定するの項目がありますが!

高速脱水設定になってないか確認してください。

書込番号:18657108

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

2015/04/08 22:34(1年以上前)

本日、メーカーに修理してもらいました。モーターのベアリングが故障していたようです。サービスの方も予測されていたようでモーター部分をそっくり交換してもらいました。やっと静かな洗濯機に戻りました。ご意見ありがとうございました。

書込番号:18662265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易乾燥機能、どう使っていますか?

2015/04/02 14:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

この機種を検討しています。口コミではいろいろご不満もあるようですが、
レビューを見た限り、ほぼ満足できる機種と考えます。

一つ不安なのが、【簡易乾燥機能】です。取説をみると、3時間のコースしか
ありません。確かに、送風だけで乾燥するのだから、完全に乾かすにはそれ
ぐらい必要という考えかもしれません。しかし、季節にもよりますが、
脱水したものなら、1時間もあればかなり乾くので、それから部屋干しで
いいと思うのですが。

この機種を買われた方はどう使っていますか? 例えば1時間で止めるとか
うまい方法はありませんでしょうか。

書込番号:18640906

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/02 19:30(1年以上前)

メーカーの違う縦型を、使っています。
縦型の簡易乾燥は、おまけと割り切った方が、いいですね。
自分は、使った事がありません。
乾燥機能を考えるなら、ドラム式か、別途乾燥機の購入でしょうね。
これで乾かすなら、
https://www.youtube.com/watch?v=YH4fSUyvBfs
の方が、経済的でいいですよ。
色んなメーカーから出ています。

書込番号:18641588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/04/05 09:30(1年以上前)

 カタログや取扱説明書を読むと、
簡易乾燥はあたかも衣類が完全に乾燥するような風に書かれておりますが、
実際は湿っていて、そのまま引き出し等にたたんでしまうとカビが生えます。
 簡易乾燥は槽乾燥をさせるための機能だと割り切りましょう。
3時間簡易乾燥かけるよりも3時間部屋干ししたほうが早く乾きます。
完全に時間の無駄です。
夜寝る前に予約して簡易乾燥コースをセットすると、
朝起きて取り出したときに、しわが軽減されているという効果はあります。

書込番号:18650011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

2015/04/06 08:56(1年以上前)

MiEVさん、hildaさん、ご回答ありがとうございました。

確かに簡易乾燥機能は、おまけであり、せいぜい槽乾燥用と考えるのが良いと思います。
我が家は共働きでほとんど部屋干しですが、いままではもっぱら「お風呂場に干して
除湿機をかける」→「ほぼ乾いたら室内の窓際で干す」という感じでした。

ただ、除湿機のコードをお風呂場の外に出しており、ほんとうはあまりお勧めではない
使い方をしているので、その部分をはしょれるかと思い、簡易乾燥に期待したのです。
でもあまり意味がないようですね。

買うのは乾燥機能付きの廉価版機種、NA-FR80H8にしようかと今は思っています。

書込番号:18653781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バスポンプからの水

2015/03/31 23:19(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

クチコミ投稿数:137件

バスポンプで湯取り洗濯した場合、洗濯が終わりバスポンプのホースを直す時にホース内の水が洗濯機の中にボトボトと流れ落ちるんですが、これってどうにか出来ないもんでしょうか?
層内に水が溜まるし、洗剤入れる所にも水が溜まります…

書込番号:18636030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/01 00:14(1年以上前)

うちの14年前の東芝でも同じなので、メーカー問わず同じ仕様だと思いますけど・・・

書込番号:18636247

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/04/01 12:01(1年以上前)

猛さんマンさん こんにちは

 水は、高い所から低い所へ!自然の摂理です

取扱説明書 P5の注意 と P6の風呂水を使用する準備を参考にしてください。

書込番号:18637268

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2015/04/01 20:35(1年以上前)

デジタルエコさん
返信ありがとうございます!
なるほど根元から抜いてなおすのですね解決しました!

書込番号:18638512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)