
このページのスレッド一覧(全922スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年7月5日 08:15 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2014年6月29日 02:19 |
![]() |
18 | 9 | 2014年7月12日 23:31 |
![]() |
8 | 2 | 2014年6月20日 12:21 |
![]() |
5 | 6 | 2014年6月20日 09:48 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月30日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



うちはピンクですが、外蓋には色がついていますが一応透明なので見えます。
ただ色つきの蓋なので中の様子は見にくいです。
うちでは洗濯物を取り出すときや洗濯槽を覗くときなど、洗濯機の位置が照明の位置関係で陰ができるのでスポットライトみたいなクリップ付きの小さいライトをつけています。
書込番号:17695502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶっきー元気 さま、回答ありがとうございました。
>ただ色つきの蓋なので中の様子は見にくいです。
良かったような残念なような…。
どうせ透明にするのなら見やすくしてくれればいいものを。
中が見えるというのはかなりのアドバンテージだと思うのですが、そういう機種がほとんど存在しないのはなぜなんでしょうね。
ここのHシリーズも7以降は見えなくしてしまったようですし。
書込番号:17699263
0点



こちらの製品と同モデルの9kgのレビューが
気になり質問させていただきます。
@脱水時の回転による洗濯機の振動・騒音は
どうなんでしょうか?
Aまた、洗濯時の水の音(チャポチャポ?)が
少々気になるようなことを聞きましたが
気にするレベルではないでしょうか?
現在、私はサンヨー製の10年以上前のものを
使用していますが、脱水時の音・振動が激しくなりはじめ、
洗濯機自体がズレたりもするので、昨年のモデルNA-FR80H7と
こちらのNA-FA80H1を比較しています。
洗濯乾燥は使わないとおもうので、こちらの製品も検討しています。
皆さんのご意見よろしくお願いいたします。
1点

かかしのもへじさん こんにちは。
結論から申し上げますね!
@A共に気にしなくてよいと思いますよ^^
>@脱水時の回転による洗濯機の振動・騒音はどうなんでしょうか?
現時点では振動・騒音は正直あります。
水平出しのために洗濯機の足?に高さ調整用のゴム?をかませて設置してあります。
設置業者の方が、そのゴム?が安定するまで暫くの期間が必要と言ってました。
我が家は設置して3週間なのでまだ安定はしてないと思います。
安定すれば、それなりに振動・騒音は抑制されると言ってました。
(どの位の期間が必要なのかは分かりません…使われ方は様々なので)
但し、安定したとしてもどの洗濯機も少なからず振動・騒音はしますから定期的に高さ調整(水平出し)は必要となります。
あとは、洗濯物の量によっても振動・騒音は違ってきます。
量が少なければ振動・騒音は大きいです。
それなりに量が入っていれば、回転のバランスが取れるので振動・騒音は抑制されます。
現時点でもそれほど気になりませんよ!
どうしても気になるのであれば、洗濯機=「振動・騒音があって当然」と割り切った方が良いかと私は思います^^
…が、今の洗濯機は本当に静かですよ!
レビューにも記載しましたが、私は気になりません。
>Aまた、洗濯時の水の音(チャポチャポ?)が少々気になるようなことを聞きましたが気にするレベルではないでしょうか?
洗濯時は本当に静かです。
静かな分、水の音(チャポチャポ?)が目立って聞こえるって事ではないでしょうか?
シーンとした所で音が鳴るのと、うるさい所で同じ音がなるのでは前者の方がよく音が聞こえますよね!
そういった意味ではないでしょうか?
この音も、私は全く気になりません^^
私は満足です(^^♪
>サンヨー製の10年以上前のものを使用していますが、脱水時の音・振動が激しくなりはじめ、洗濯機自体がズレたりもする
この洗濯機が振動などによってズレるといった事は我が家では起こっていません。
大手家電量販店などで購入された方のレビューを見ても振動などでズレるといった内容のコメントは見たことがないのでこちらも大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:17677601
2点



【スリスリマスリさん】
レビュー拝見させて頂きました。
すいませんが洗濯後の生地感について教えて頂けないでしょうか?
>同じ洗濯量、洗剤なのに、乾いた後の生地感が全然違います。
同じタオルでも以前は叩いて干してもガサガサ→今はそのまま干してもフワフワ!
との事ですが、我が家は8キロのモデルを購入したのですがその様な感覚がないんです。
以前まで使用していた日立の「BW−8LV」の方がフワフワ感がありました。
ちょっとパサパサした感じで、タオルは特に分かります。
我が家も、以前使用していた日立のものと同じ洗濯量で、洗剤、柔軟剤を入れています。
◆スリスリマスリさんは、「おまかせモード」で使用されているのでしょうか?
我が家は「おまかせモード」です。
Panaのサポセンへ問い合わせたところ、今の所、仕上がり具合の問い合わせはないらしく
・洗剤の量を適量にしているか?
・上記で変化がなければ、2回目のすすぎ時の水量を増やして下さい
との事でした。
洗剤と柔軟剤は目分量で行っています。
以前使用していた日立の洗濯機も目分量でしたが、パサパサ感は特に感じられませんでした。
洗剤の量は減らしましたが若干パサパサ感は抑制されたかなぁ−?
といった程度で、とてもフワフワ感は感じられないんです。
すすぎ時の水量を増やすという事に関しては、試していません。
水量増やして水道代が上がるのもイヤですし、そもそも すすぎ時の水量を増やさないと効果が得られないというのは納得出来ないですし…。
長々と書いてしまいましたが、このクチコミにお気づきになられましたら是非回答を頂けると幸いです。
回答者を限定するような書き方になってしまいましたが、どなたかこの機種を使用されている方で生地感の感想など教えて頂けると幸いです。
2点

返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
うちはほぼ毎日『おまかせモード』で洗濯しています。
※家族五人分、洗濯機の8〜9割の量
洗濯量が普段より多い日は水量MAXに設定して洗濯します。今日はタオルのみをパワフルモード(初)で洗濯してみました。
いずれのモードでも仕上がりは変わらずな気がします。
すすぎの水量を増やしたり等は一切したことはないですよ!
以前使用していたのは10年前の洗濯機。当初より、脱水が甘く乾いた後の仕上がりが微妙でした。その洗濯機と比較しておりますので、スレ主さんが以前使用されていた日立の洗濯機とは仕上がりの感じ方が違うのかな?とも思います。
パナソニックに変えてからは本当にタオルがふんわりしてます。例えて言うならば、風のある日に干して、短時間で乾いた時のような触り心地。勿論、お天気の悪い日はそこまでフワフワにはなりませんが、以前の洗濯機よりは柔らかい仕上がりです。
因みに使用洗剤は、ボールド+ワイドハイターex+ソフランorアロマリッチ+アロマジュエル(ビーズ)です。だいたいいつも同じ洗剤を買ってます!
おまかせモード、洗剤量0.7の表示でキャップ1.5杯、柔軟剤は線ギリギリの量にしてます。
今まで色んなメーカーさんの洗剤、柔軟剤を使って来ましたが、個人的にはボールドとソフランが一番仕上がりが柔らかく、香りも良いと思います。
一度洗剤を変えて試してみるのもいいかも知れません♪
また何かありましたら返信下さい!
書込番号:17705724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スリスリマスリさん お返事ありがとうございます。
スリスリマスリさんも「おまかせモード」なんですね!
購入された方のレビュー(このサイトや大手量販店)で、洗濯後の生地感についての不満は見た事がないので、購入店に相談してみました。
修理か点検かと思っていたらなんと…
………………………交換してくれました!
…ビックリ!!!
なんて良心的な…
で、土曜日に到着して早速洗濯してみたのですが、変化なし、というか違いが分かりません。。。
もとの状態のものがないので比較のしようがない。。。
一度、パサパサしてしまったものは、もとの状態には戻らないんですかね?
ネットで色々調べてみて、干す前に20回くらい「バサッ、バサッ」と振ってみるとフワフワになるとの事で試してみました。
大分良くなりましたが、以前のフワフワ状態までには…。
我が家の使用している洗剤は「液体のアリエール」柔軟剤は「レノア」を使ってます。
スリスリマスリさんのおっしゃる様に、洗剤とか柔軟剤などを変えてみるのもアリかもしれませんね!
嫁さんと相談してみま〜す!
ひきつづき、もとの状態に戻せる方法などありましたらどなたか教えて下さい<(_ _)>
娘が選んでくれたバスタオルで、とっても気に入っていたので何とかしたいです。くやしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17706501
2点

hildaさん 貴重なご意見ありがとうございます。
ネットで調べてみたらそういった方法もあるのですね!
干す前に20回くらい「バサッ、バサッ」と振るのとでは、乾燥機かけた方が効果は高いのでしょうか?
書込番号:17708997
0点

洗濯機、新品と交換なんて凄いですね!!
ビックリしました((((;゜Д゜)))
でも、差は感じられなかったとのことで…
うちのタオルは、毛が短く硬めの物から長くて柔かめの物まで多種類あり、結構な年月使用してます。どの種類のタオルでも以前の洗濯機よりは柔らかい仕上がりに感じます。
干す前はシワを取る程度(4、5回)バサバサするだけです。
20回ほどバサバサしてもさほど実感が沸かないとなると、洗剤、柔軟剤の違いなのかも知れません。
あと、乾燥機(コインランドリーのガス乾燥機)にかけるとふんわりするのは確かです!一度ふんわりすると以後家庭洗濯、自然乾燥でも、暫くはふんわり持続すると思います。
書込番号:17709249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スリスリマスリさん
はい^^
ホントにビックリしましたよぉ〜(^^;(^^;(^^;
いつも、詳しくありがとうございます。
やってみる価値ありそうですね!
お気に入りのバスタオルの他にも結構犠牲になってしまったタオルもあるので、まとめてやってみようと思います♪
書込番号:17709342
2点

今日、コインランドリーで乾燥機やってきました!
”ふんわり”というかボリューム感?が出た様な感じで効果はありましたね!
でも、当初のような”やさしい感じ”までは戻りませんでした。
当初の状態を100とすると80くらいでしょうか…。
でも、交換してくれた洗濯機が届いてから一週間経ち、
何というか、Tシャツとかは”ふんわり”とした感じが出てきてイイですね♪
着た感じも明らかに違いが分かるようになりました…(^^♪
なので、交換前は洗濯機側に何らかの原因があったのかと思います。
タオルはなんで???って感じですが、もう諦めます。。。
Amazonで、これ↓買ってイイ感じだったらバスタオルも買おうと思っています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%B3-%E4%BB%8A%E6%B2%BB%E7%94%A3-%EF%BC%A5%EF%BC%A3%EF%BC%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB-5%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%88%E6%AE%8B%E7%B3%B8%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB-%EF%BC%89/dp/B00EY80TOQ/ref=sr_1_3?s=home&ie=UTF8&qid=1405142673&sr=1-3&keywords=%E4%BB%8A%E6%B2%BB%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%80%80%E6%AE%8B%E7%B3%B8
…若干、中毒入ってます(笑)
書込番号:17725845
1点

コインランドリー乾燥試されたんですね(≧▽≦)
そうそう、ボリュームがアップします〜!
Tシャツ類、ふんわり柔らかな触り心地に同感です!柔軟剤入れる量は少ないのに(もう少し入れたいのに、溢れるから断念…)香はキチンと残るし、柔軟剤不要の洗剤でも香あり、柔らかい仕上がりでした♪
新しい洗濯機に変えてから仕上がりの違いに納得なら、変える前のものが悪かったのかもしれませんね!良かったですね♪
元々柔らかくボリューミーなタオルなら、より一層ふわふわ持続すると思います。是非ゲットしてくださいね。
書込番号:17726382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スリスリマスリさん
この度は色々とご親切にありがとうございました<(_ _)>
>Tシャツ類、ふんわり柔らかな触り心地に同感です!
↑このコメントめっちゃ嬉しいです(^^♪
皆さんと同じ土俵に乗れたぁ〜って確信が持てました♪
本当にうれしい限りです!(^^)!
…タオルは先程注文しちゃいました…(^^;
過度な期待はせずに、到着を待つことにします。
本当に、この度はありがとうございました\(^o^)/
書込番号:17726440
3点



蓋を全開にすると、高さが145センチくらいになるとおもうのですが、なかなかピッタリ合うラックが見つかりません。
場所が狭いので、洗濯機の上の空間を是非使いたいのですが、通販で何かおすすめのラックはないでしょか?
蓋さえ全開に出来れば、シンプルなものでいいのですが。
書込番号:17645286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コンペータニャンさん こんにちは
正確な蓋全開の高さは、1375mmになりますね。
オススメは、アイリスプラザのハンガーバー付ランドリーラック HLR-Y18です。
http://www.irisplaza.co.jp/index.asp?KB=SHOSAI&SID=K528041F
書込番号:17645928
2点

ありがとうございます!
私、高さも間違ってたんですね。
早速注文したいと思います。
お世話になりました!
書込番号:17646316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



以前パナソニックの洗濯機を使用していまして手洗い機能がありましたが現在このシャープに買い替えましたが【手洗い機能】がなく、柔らかく洗ったり脱水するときはどうするのでしょうか?
書込番号:17643503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごしごしごーしさん こんにちは
以前使っていたパナソニックの機種はなんですか?
>【手洗い機能】とは、上質おうちクリーニングコースの事を言われてるのですか?
書込番号:17643544
0点

こんにちは
機種は10年ほど前で覚えてないです。
以前使っていた手洗い機能は多分、シワになりにくいようにと服が傷まないように軽く洗うような感じでした。
脱水しても水気が通常の脱水に比べしぼれてませんでした。
このシャープではどのように軽く洗えばいいでしょうか?
書込番号:17643559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドライコースをお使いください。
粉末洗剤は溶け切れませんし、アルカリ性の洗剤はすすぎ残しで衣類に悪影響を及ぼす可能性があるので、必ず液体の中性洗剤を使ってください。
書込番号:17643871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりドライですか!
有難うございます。
やってみます☆
書込番号:17643908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説 12ページ
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esge55n_mn.pdf?productId=ES-GE55N
デジタラエコさんの指摘通り、「ドライ」コースですね。
12ページの上の方に、「衣類の種類」に、あしゃれ着やデリケートな衣類とあります。
書込番号:17645450
1点

パナソニックの洗濯機は、遠心力洗いをベースにしてデリケートな衣類の洗いを得意としています
上質おうちクリーニングコースなど搭載のモデルによっては、おしゃれ着にやさしいソフト脱水もありますが!
ES-GE55Nはスタンダードモデルでもありますしシャープ十八番の穴無し槽ですから
パルセーター停止の洗浄は無かったとおもいます。
ドライコースで!浮きあがる場合は一時停止して浸かるようにして洗ってください。
書込番号:17645998
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV
後継機であるビートウォッシュ BW-D8TVとどちらを買うか迷っています。
この30年 一回だけ他社を使いましたが、他はすべて日立です。
一回だけ使った他社(三菱)のものが酷く4年で買い替え、こんなこともあり他社に変える勇気がありません。
ドラム式は高価すぎるので買う気が起きません。
後継機 ビートウォッシュ BW-D8TVが発表されているので本機は値段が安くなっているようですが、
後継機には魅力ある機能が追加されているのでしょうか?
最新型を買っても1年で旧機種になることを考えれば安い方を買っても問題がないか?
デジタル家電は日進月歩なので旧製品は遜色があることが多いですが、白物家電は画期的な機能が
生まれることはそうないのかも?
人に見せるものなら、見栄もありますが。(車とか)
0点


そういちさん 遅い返事ですみません。レスありがとうございました。
結局は、BW-D8SVを買いました。
ほかの方が書かれているレベルまで安くはないですが、行きつけのお店で相談して買いました。
(大物商品はネット通販では買わず、近隣の馴染みの実店舗で買うことにしています。)
BW-D8TV は、今でも12万程度しています。
(これまでの経験から)長持ちしないかもしれない洗濯機に10万以上かけるのは・・・とどうしても感じてしまいます。
購入から2か月半、以前の日立品(ビートウォッシュの初期製品)より静かで、自動お掃除も気に入っています。
不満点としては、スリムになったからか、洗剤が入れにくいこと。
粉洗剤(アリエールがお気に入り)の残を使い切った時点で、液体洗剤かジェルボールに使用洗剤を変更しました。
(少量の洗濯時は、液体洗剤使用。)
書込番号:17882811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)