縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ901

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 穴なし槽の欠点は?

2014/02/24 12:09(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX73

クチコミ投稿数:4件

洗濯槽に穴がないので〇〇と特徴が色々記載されていて魅力を感じていますが
実際のデメリットはどんなものがあるでしょう?
洗濯槽クリーナーでお手入れして黒カビを落としても出てこれないのでは?と思ったり、
他のメーカーさんでも穴なしが主流という訳でもないし・・・
正直どのメーカーのどの商品!と決められずに現在情報収集の真っ最中で(^^;

書込番号:17231122

ナイスクチコミ!103


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/24 12:38(1年以上前)

ひとっちさんさん こんにちは

しゅふ.comさんが こんなカキコミをされてます 

>シャープの穴無しを利用していましたが、脱水が異常に弱く、メーカーに修理依頼したところ問題無しと返ってきました。穴無しは脱水が弱めなんです〜、と言っていました。一枚一枚がまだらに脱水され、タオルの端などは絞れる、ワイシャツのシワを伸ばすためにはたくと水しぶきが…、靴下はどっしり重い、脱水が弱いためいつまでも乾かず、同洗濯機の乾燥を使っても水分が多すぎて乾かず臭いが!穴無し=清潔なんてとんでもない。

2014/02/21 18:06 [17219413] スマートフォンサイトからの書き込み


書込番号:17231242

ナイスクチコミ!140


クチコミ投稿数:4件

2014/02/24 14:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

脱水!というのは思いもしませんでした。貴重な体験談ですねー。

もう少し勉強が必要だと痛感いたしました(^^;

書込番号:17231591

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/02/24 21:37(1年以上前)

穴なし洗濯機、かれこれ25年で2台目使用していますが、
特に脱水で不満に思ったことないですね〜???

>洗濯槽クリーナーでお手入れして黒カビを落としても出てこれないのでは?と思ったり、
え?使う必要ないと思いますよ。外側に水いかないので。

お手入れは、あえて言うなら、使用後に洗濯槽の上の方に洗剤がへばりついてることがあるので、
拭き取るぐらいです。

書込番号:17232959

ナイスクチコミ!155


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/02/24 21:46(1年以上前)

シャープの穴なし槽を使用していますが、特にマイナス点はないですね。

脱水に関してですが、住んでいる場所にもよると思います。
私は大阪なので冬でも良く乾きます。
私は太陽に干す派ですので天気予報(特にウェザーニュースのピンポイント)で洗濯物を選択しています。
スウェット(トレーナー)等の厚地で水分を含みやすい物は晴天の日に干します。
普通の洗濯物なら曇りでも十分乾きます。
夏なら厚地の物でも半日で乾きますよ。

私は脱水後のシワが気になる方なので、これぐらいがちょうど良いと思って使っています。
それでも脱水後にハンガー掛けした時にシワが気になれば軽くスプレーをしてシワを伸ばしています。

それと紹介されたカキコミは極端で悪意を感じますね。

私も2台連続でシャープの穴なし槽です。

書込番号:17233013

ナイスクチコミ!157


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2014/02/24 21:53(1年以上前)

「穴なし槽」の初期型を10年使い、今、2台目と3台目を、使っています。
排水管が2つあるので。
構造上、脱水時、下にあるパルセーターの、真下からの排水と、洗濯槽の一番上の所に、一周穴があります。
時短で、1〜2分の脱水をするなら、上の方の意見も、的外れではありません。
洗濯物が、脱水仕切れないでしょうね。
時短を使わず、普通に洗濯するなら、問題がありません。
黒カビや臭いに付いてですが、気になった事はありません。
自分は臭いに敏感なので、たまに、洗濯槽に頭を入れて、臭いの確認をしています。
黒カビ発生予防のため、洗濯後、蓋は開けておきます。
洗濯機の置いてある、洗面所の扉も常時開けておき、通気に心がけています。
最後に、たまいいる、何でも一つのメーカーを、揃える人がいます。
家にあるSHARP製は、洗濯機と除湿器だけです。
何でもかんでも、一メーカーを勧める、狂信的ファンではありません。
「穴なし槽」に魅力を感じないなら、無理に考えなくていいでしょう。
日本には、色んなタイプの洗濯機がありますから。

書込番号:17233041

Goodアンサーナイスクチコミ!188


クチコミ投稿数:1件

2014/10/31 21:21(1年以上前)

7年以上使用した我が家のシャープのマシンは、回転板(セパレーター?)の裏の歯車部分が逝きました。最後は、ネジ切れるような感じです。他社製なら速攻で買い換えですが、シャープの場合、サービスセンターで部品(2千円)を買って交換が可能。おかげで、まだまだ現役です。ちょっとした日曜大工ができるなら燃えますねw。
脱水は、音と振動が気になる程度で、規定の時間まわしていれば問題に感じません。
銀イオンは・・・おまじない程度かな?
最近は「穴ナシ漕あきは水の節約・・・。」とありますが、我が家のマシンは最低水量が20L。使い方次第ですが、これを下回る他社製品を選べば、もっと水の節約ができるケースも。

書込番号:18114679

ナイスクチコミ!86




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-GE60N

クチコミ投稿数:22件

賃貸物件に引越と同時に洗濯機を新たに致しました。
ヤマトの搬入・設置サービスを申し込みましたので、まったく苦労せず新しい洗濯機を迎えいれました。

設置して頂いたあとにさっそく一回洗濯をしてみたり楽しんでいるのですが、取扱説明書の槽の外側のクリーニングの箇所で気付きました。
我が家では本機の排水ホースの外径が、元々パンに設置してあるエルボの内径に対してやや大きかったのか、本機付属の金属バンド(排水ホースつぎてセット品)では止められず、シールテープ(水道関連などでよく見る白いテープです)でぐるぐると固定されていました。
確かにその作業はぼんやり見ていました。
こうなると、気が向いたときに槽外のクリーニングもうかうか出来ず寂しいです。

本機据付説明書によると本機の排水ホース外径は約40mm、よく売られているエルボの内径の表示は32mm、、、

皆様のお宅ではどうなっているのでしょう。
せっかくシールテープで留めてあるからには気軽に剥がして見直すのもままならずお伺いする次第です。

純正の「排水Lつぎて(排水口径40mm以上)」は取説やウェブで存在を確認したのですが寸法の情報が無いために、今度はそのエルボの目皿側が、我が家の目皿に嵌まるのか否か、、、と悩んでいます。

書込番号:17228415

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/23 20:05(1年以上前)

この機種というかシャープ機は使用した事がありませんが一般的には合うはずだと思いますが
可能ならジョイント部分を撮影してスレにアップしてみてはいかがでしょうか?

日立機だと確か2〜3箇所ですが切断用のポイントが決まっており展示されていたパナ機だと
伸縮性ホースになっていたので場合によっては業者さんの切断ミスの可能性もあると思います。

今まで購入してきたパナと日立機では排水ホースの先端にプラスチックの部品が付いていたけど
設置して貰った時には業者さんは部品を外してましたね。
その部品が付けっぱなしになっている事でL型継ぎ手と合わない可能性もあると思いますよ。

書込番号:17228702

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LAB会員価格で

2014/02/23 01:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-80SVM

クチコミ投稿数:6件

先日見てきました。22日までの価格ですが...
どこまでお安くなりますかと一応訪ねてみたら、会員価格で108000円と言われました↓

皆さま、これよりも安く購入されてますね..
店舗によって違うんですかねぇ。
この価格.com見せて値切りって可能なのでしょうか?
小心者の私に値切り出来るかなぁ(*_*)( TДT)

書込番号:17225578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/23 02:43(1年以上前)

ノジマコジマヤマダジョーシンソフマップの
ネットショップ81300なんだから長期保証付きそこまでは行けるでしょ

コジマヤマダが5年保証付き81300なんだからいけないんだったらそのどっちかで買えばOK

書込番号:17225712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/23 09:35(1年以上前)

高い。。。
昨日コジマでBW−D8SVを購入しましたが
1声目で、長期保証・リサイクル料・消費税・設置費込みで80000円でしたよ。

値切るの面倒なので、即決しましたが
10万超えたら論外ですね。

書込番号:17226373

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/02/23 13:15(1年以上前)

 通常、大手家電量販店のWEB価格までは下げてくれます。
価格.comの最安値を出すと相手にされない場合があります。
近隣店舗の価格を調べて、それ以下にならないか交渉してください。
 店舗、店員によっては下げる気なしの場合がありますので、
そういう時はさっさと別のところで交渉しましょう。

書込番号:17227219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/02/25 08:51(1年以上前)

このレスを書き込んだ時点ではヤマダウェブコムで79000円弱、9kgの方は84000円弱なのだから同額までは引き出せるかと思います。但し価格は日々変動するので、以前は幾らだった、と言っても交渉時点での価格が異なっていた場合は無理ですね。
大手量販店やその量販店がやっている通販サイトの価格には対応して貰える場合が多いですが、小さな郊外店だと無理と言われる事もあります。その時は他のお店で頑張ってみてください。

書込番号:17234632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

たすけてぇ〜注水すすぎがうざいですぅ〜

2014/02/21 14:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV

最近購入したんですけどぉ〜
なんかぁむだなぁ動きがおおくて〜ゲンナリしますぅ〜

どうしたらいいでしょうかぁ?
洗濯・・・始まっても1〜2分は動き出さない(なにをしてるのかよくわかりません

すすぎ・・・(念入りモード)で【2回すすぎ】1度目のすすぎはシャワーすすぎなのか

とまったり水をすこしだけいれたりまわしてるうちに、おわってしまった。2度目のすすぎは普通にすすいだ

脱水・・・時間を1分にしたらビチョビチョで濡れていた、すすぎの最後にわけのわからないモコモコ操作で衣類をほぐしているようでしたが余計な操作なのでやめてもらいたい、解除はできないんですかね?

新品ですが洗濯槽がガタガタとブレてまわっていたので、もしかしたら寿命がぁ〜短いのかもしれません〜

脱水時も音はものすごく静かというわけでもありません。それなりに音と振動はしますが、我慢の範囲内といった感じです

一応9KG洗いということですが、6KG分の洗濯物でも結構キュウキュウでしたよ

きっと9KGの洗濯物をまわす能力の有るモーターです。
といったところで、実際に洗濯物を9KG入れて作動させると無理があるように感じました〜(涙)

書込番号:17218851

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/02/21 18:44(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 洗濯機の動作ですが、一見余分な動作であっても、実は洗濯物を絡みにくくする効果が有ったり、注水しながら給水を止めたり出したりの動作は、洗剤を衣類に万遍なくなく染み込ませるための動作であったりします。

 ですので、一概に無駄な動作ばかりとは言えない場合がありますよ。

 それと注意していただきたいのは、洗濯機が水平でガタツキ無く設置されているのかどうかご確認願います。

 設置業者の方が取り付けても、洗濯機の重さで床が若干下がったりして、後々ガタツキが発生することがありますし、床が洗濯機の重さに慣れるにしたがって、水平が狂ってくることもあります。

 付属の水準器を使用してみてください。それと洗濯機の上部を持って前後左右に振ってみてください。

 ガタガタする様であれば、前二本の足は長さ調整できますし、添付品の足の下に敷くキャプのようなもので調整することもできますよ。

 それでも脱水の偏りや、振動がオカシイ場合は、新しい商品ですし販売店経由で点検修理を依頼なされるべきだと思います。

 我慢して使っていても、気分が悪いだけだし、保障も切れるかもしれませんので、初期不良の疑いが有る場合は、早め早めの対応がよろしいかと思います。

書込番号:17219542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/02/21 19:11(1年以上前)

・洗濯について
 スタート前にふたを閉めると洗剤量表示を見て洗剤を入れるまで1〜2分待ってから運転開始する仕様です。
 スタートはふたを開けたまま行い、洗剤を入れてからふたを閉めると比較的早く運転開始します。

・すすぎについて
 標準・念入りの1回目は回転シャワーすすぎです。少量の水を含ませて脱水することで、水をためて1回すすぐよりも大幅に節水します。標準はシャワー+脱水を2セット、念入りは4セット行って1回目のすすぎとします。
スタート後に一時停止をかけてすすぎ回数を変更して2回に戻すと回転シャワーすすぎはためすすぎに変更されます。
また手造りコースではシャワーすすぎはなく、全てためすすぎまたは注水すすぎとなります。


・脱水について
 1分はシワを気にするデリケートなもの、ワイシャツなどに使う脱水時間で、パサパサには絞れません。高速脱水を設定しても最高速まで到達しません。
 通常は3分以上の脱水をおすすめします。
 脱水終了後のほぐし動作は解除できます。

・容量について
 循環水流とビートの羽根で洗濯物が水面からはみ出ていても問題なく洗えるとのことです。
 なお、実際の洗濯物では定格容量の7〜8割までが適当量です。(布質・洗濯物の大きさなどでも変わりますが・・・)

書込番号:17219638

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ BW-9SVのオーナービートウォッシュ BW-9SVの満足度2

2014/02/21 19:59(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございましたぁ〜ニャン

方位磁石のような感じで 水平機を別個で受け取っておき場所において計りましたおおむね正常の範囲内のようでしたニャン

電気屋さんも水平はとれていますよぉ〜とニッコリと笑い、帰っていきましたぁ〜

【また手造りコースではシャワーすすぎはなく、全てためすすぎまたは注水すすぎとなります】
この洗濯機は手つくりのコースが単独で用意されていないみたいなんですぅ〜【涙】

そのかわり、といってはなんですが 標準の【わがや流で3つまでメモリ】とか念入りの【我が家流3つまでめもり】
とかができるみたいなんですよぉ〜

わたしがやったときはたしか 念入り【我が家流3つ目のメモリ】(3つめのメモリは 洗濯3分 すすぎ2回 脱水1分で スタートしたんですよぅ〜

だけどすすぎは 1どめがシャワーすすぎっぽい物で 2どめが普通のすすぎだったんですようぅ〜

【脱水終了後のほぐし動作は解除できます】

についてはとても興味がありますもしお時間が有れば誰か教えてくださいよぅ〜ニャン


それとあと水ハネのような水滴が結構洗濯槽外にとびちってましたので 洗濯キャップみたいなものが
ひつようかなぁ〜とおもいました

じゃ内と長期間使ううちに、洗濯機内の内側にサビとかが発生して劣化が速く進んでしまうのかなぁ〜って
おもえました

書込番号:17219763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/02/21 21:11(1年以上前)

取説嫁。じゃどこぞの掲示板ですね。
ほぐし脱水の解除に関しては取扱説明書58ページをご覧ください。

わが家流ではシャワーすすぎはないように説明書では受け取れるのですが・・・購入者ではないので日立のサービスに電話して聞くのは私ではできかねます。
スタート後に一時停止をしてすすぎを再設定するとシャワーすすぎにならない仕様は継続のようです。
先ほどの投稿で標準コースの回転シャワーすすぎを2回と書きましたが、本機種は1回でした(念入りは4回)

お洗濯キャップは水はねを防ぐものではなく、洗濯物を押さえるものです。羽根が回転しない毛布・ドライコース以外での使用は羽根の動きでキャップが外れてはみ出して洗濯機を破壊したり、それによって飛散した部品で住宅や周囲にいる人に危害を加える恐れがあるので、所定コース以外では絶対にご使用にならないようお願い申し上げます。

水はねの後がどうしても気になるようなら槽乾燥を運転すれば風が通るので早く乾きます。
しなくても脱水で風が起こりますし、自然に乾きますけどね。
半分以上の洗濯物量だと水はねは少なくなると思います。少量だとはねるのはビートウォッシュの羽根形状の特製です。

書込番号:17220017

Goodアンサーナイスクチコミ!5


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/28 19:51(1年以上前)

スレ主さん、10SVにも書き込みされてますね?

書込番号:17248239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ BW-9SVのオーナービートウォッシュ BW-9SVの満足度2

2014/03/05 16:28(1年以上前)

みなさまありがとう〜

10で質問しましたが人気の有る9にしたんですよぉ〜

書込番号:17268108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。

2014/02/17 21:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

スレ主 KAKORINさん
クチコミ投稿数:9件

乾燥機は使用しません。
シャープの下記機種と悩んでいます。
http://kakaku.com/item/K0000455607/

価格がかなり違うので
その差はどんなところにありますか?

綺麗に落ちる、というものを購入したいです。
今の洗濯機はドラムの調子が悪いのか
洗いムラがあります。

書込番号:17205049

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2014/02/18 03:23(1年以上前)

SHARP 縦型洗濯機のラインアップ
ES-GE70Nは、7Kgで最下位機種です。
この機種は、2012年製で、モデルチェンジは、出ていません。
それもあって、安いのかもしれません。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/lineup/
乾燥がいらないなら、この機種でも、いいかもしれません。
SHARP製縦型洗濯機の、お家芸の「穴なし槽」が付いています。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/ge70n/merit.html
取説 ES-GE70N
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esge70n_mn.pdf

書込番号:17206118

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAKORINさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/18 09:57(1年以上前)

ありがとうございます!
確かにその後の機種は出ていませんね。

お安い方が良いので購入してみます。

ありがとうございます!!

書込番号:17206667

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAKORINさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/28 11:15(1年以上前)

おかげでシャープの製品を購入しました。
相談して良かったです。
ありがとうございます!!

書込番号:17246941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV

スレ主 ebimanさん
クチコミ投稿数:38件

こんにちは、はじめまして。

当方、増税前にビートウォッシュBW-D10SVの購入を計画しています。

そこで質問ですが、賃貸マンションに住んでいる方でこのタイプを購入された方は
いらっしゃいますか?

お店の人に聞いても、このタイプを購入される方は一軒家又は分譲マンションに住んでいる人で
賃貸に住んでいる人で購入した人はいないみたいです。(近所の家電店では)

今の賃貸ではギリギリ入るのですが、引越しをした時入らない可能性があるので
洗濯機に合せて住まいを探すのも大変になると思い、9リットルタイプを購入するほうが
無難なのか非常に悩んでいます。

宜しくお願いします。


書込番号:17174662

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2014/02/10 19:15(1年以上前)

賃貸と、分譲の理解がおかしいです。
それは別として。
BW-D10SVの横幅は、650mmですが、振動幅を考えれば、700mmは欲しいところです。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwd10sv/spec/
BW-D9SVの横幅は、610mmで、660mm前後あればいいでしょう。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwdsv/spec/d9sv.html
SHARPは、10Kgの縦型は無く、9Kg(ES-TX930)は、600mmです。
Panasonicも、10Kgの縦型は無く、9Kg( NA-FR90S7)で599mmです。

書込番号:17174749

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/10 22:26(1年以上前)

ebimanさん こんにちは

 日立の洗濯機総合カタログは入手されてますか?

P22とP39詳しく設置時の寸法などの図解があります。

どちらの機種も内寸奥行540mmより大きな防水パンに設置可能です。

そちらを参考に検討してください。

書込番号:17175563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/02/12 22:42(1年以上前)

この機種の最大の問題はドラム式に匹敵するボディ幅610ミリの大きさです。
防水パンには入っても洗面室のドアを通り抜けられないとか、洗面台に干渉して運び込みが困難といったことはドラム式同様に考えられます。

気になるならボディ幅57センチの9キロモデルにされては?それでも通らない狭小物件もありますが、600を切ることはすくないですので・・・

書込番号:17183978

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ebimanさん
クチコミ投稿数:38件

2014/03/09 10:42(1年以上前)

様々なご意見ありがとうございました。
当分は賃貸生活が続く事を考えて9キロモデルの購入を検討します。

書込番号:17282590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)