縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋の正確な幅を教えて下さい!

2020/11/13 20:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H8

クチコミ投稿数:9件

こちらの洗濯機の購入を考えていますが、マンションで、置く場所決まっていて、水道が飛び出ているため、約55センチしか幅がないのですが、蓋は開けることができますか?
蓋を開けるには何センチのスペースが必要か教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:23785804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/13 20:14(1年以上前)

https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-FA80H8.html
上記のページの中の「寸法図」をクリックして下さい。

書込番号:23785828

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/11/13 20:28(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。サイトを見ると上部の幅が、554ですね。55センチでは4ミリ足りないので開閉に支障ありということですよね(T . T)

書込番号:23785864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インバーター制御

2020/11/05 09:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120F

洗濯機が壊れてしまい、すぐにでも買わなきゃいけない状況なのでノジマ、コジマ、ヤマダと見に行きこちらの機種に絞りました。
ただ1点、昨年モデルBW-X120Eとの違いはインバーター制御となっておりますが、昨年モデルはベルト制御だからうるさいとamazonに書き込みがありました。
ですが、仕様を確認すると騒音は全く同じの37dbです。
インバーター制御一つでそこまで変わると思いますか?
対して変わらないのであれば、昨年モデルを購入しようと思ってます。
ご意見頂けると幸いです。

書込番号:23768841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/11/05 13:04(1年以上前)

家電おんちのママさん こんにちわ

白物家電でのインバーターは、モーターやコンプレッサー他」、
照明(蛍光灯チラつき軽減)の周波数や電圧を制御する方式です

洗濯機に関しては、低価格でない機種の殆どは、インバーター制御のメージャーな方式です
上位モデルなら搭載していて当たり前(今さら言うほどの物ではないです)

ベルト方式は、モーター駆動の伝達方式です
日立の場合、モーターは、インバーター制御のメカ駆動方式です

動作音レベルが同じなら、同じと考えて大丈夫かと思います

自分が選択するなら、仕様数値が同じなら、価格の安い前モデるの方を選びます

三度のメシと安値が好き   by デジタルエコ (^^)/



書込番号:23769195

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/11/05 16:04(1年以上前)

>家電おんちのママさん

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001283142_K0001201236&pd_ctg=2110
このサイトの記載ミスでは?

私も安いほうを購入しますが、大手で在庫はありますか?
大手通販なら良いですが、リスクもあります。
保証やサポート面は大事ですよ。

BW-DV120Eなら、ヤマダウエブで在庫あるようですので、リアル店舗で交渉できないでしょうかね?
良いお買い物を。

書込番号:23769451

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2020/11/07 08:49(1年以上前)

チルパワーさん、デジタルエコさん、返信ありがとうございます。
騒音レベルが変わらないようなので、安い昨年の120Eの方に決めました。
120Eはどの店舗も在庫切れでした(T . T)
amazonが在庫ありで、即配送なのでamazonにて購入します。

書込番号:23772755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音量

2020/11/02 11:43(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V3

この機種の音量調節ができますでしょうか?
タッチ音や通知音がちょっと大きくて困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:23762829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/02 19:11(1年以上前)

運転終了時のブザーだけ消すことができるようだね
取説25P

書込番号:23763587

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

意味が・・・

2020/10/13 21:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SV8

スレ主 hc-bcさん
クチコミ投稿数:45件

型落ちで安く購入し、気に入って使っているのですが、少ない量でも、たくさん入れてもいつも『46L』の水位になります。
自動で水位を判断してくれるのですよね?
説明書の49ページの『自動で設定される水位を高くする』の意味もわからなくて・・・どなたかわかる方いませんか?

書込番号:23724116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/13 21:53(1年以上前)

持ってませんが、なんか取説見ると自動と書いてあるが手動のようですね。
洗濯物の重量でなく、単に 48L か 68L しか選べないということじゃないですか。
この場合の自動とは《 48L になったら給水を自動的に止める 》 と云う意味のような気がします。
( 一一)

書込番号:23724241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2020/10/13 21:55(1年以上前)

書かれている仕様は、この機種だけでの事ではありません。
洗濯物を入れ、「スタート」ボタンを押すと、洗濯槽が回り重さを測り洗濯機が水量を決めます。
これだと使用者の好みの水量とは限りません。
多めに水量をしたい人は、取説49ページの「自動で設定される水位を高くする」を選ぶ事になります。
これだと68Lと46Lの2種類になります。
細かく毎回調整するなら、洗濯を始めた後、「水位」ボタンを押し、好みの量に合わせることになります。
逆に少なくするには、やはり「水位」ボタンで合わせることになります。
17L→30L→46L→58L→68Lと変えられ、もう1回押すとまた17Lから始まります。
自分は機種違いますが、毎回水位調整しています。

書込番号:23724247

ナイスクチコミ!3


スレ主 hc-bcさん
クチコミ投稿数:45件

2020/10/14 06:29(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

書込番号:23724789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hc-bcさん
クチコミ投稿数:45件

2020/10/14 06:30(1年以上前)

返信ありがとうございます!
自分で水位を上げ下げすればいいんですね!!

書込番号:23724790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/10/14 10:03(1年以上前)

hc-bcさん こんにちわ

洗濯の量は、底のパルセーターにかかる負荷によって算出します
実際の重さを計っているわけでは無いので衣類の厚みや硬さで見る目との乖離があります
高度な、計測センサー(底に計りなど)を搭載する事も可能でしょうが!高価になります

取説P23の使用量の目安(3キロ〜5.5キロ)を示すことが多いとおもいます
投入前の、衣類を計りなど(ヘルスメーター)ではかると、結構カサがあるとおもいますよ

今の洗濯機の殆どが節水仕様ですから
hc-bcさんは、自動計測の水量より多いのが好みなら、P49での高水位設定
より、細かな水量をのぞむなら、洗濯中の水位セレクト

取説P60も見てください(洗濯物の量と水量が合っていない)

 疑問が払拭されると思いますョ (^^)/


書込番号:23725075

ナイスクチコミ!2


スレ主 hc-bcさん
クチコミ投稿数:45件

2020/10/14 11:10(1年以上前)

皆さんご丁寧にありがとうございます。皆さま知識豊富で、昨日ずーっと説明書とにらめっこしていたので、早くこちらで聞けばよかったと思っております。
3名様のご意見をいただき、スッキリしました!ありがとうございました!!

書込番号:23725187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時にキーン音

2020/10/11 13:13(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H7

脱水時にたまにキーンと音が聞こえます。
同じような症状の方いませんか?
購入して2ヶ月ぐらいです。
不良品を引いてしまったのか
残念

書込番号:23719186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2020/10/11 22:16(1年以上前)

この手の質問ってどうなんだろう。
他の人が気にならないと言われたら、我慢するのですか。
音の大小や臭いの強さって、感じ方は人それぞれです。
とくに今回の高温の音質って。
どこまで通常で、どこから異常なのか。
洗濯機の近くにいて、始めから終わりまでいたら気になるでしょうね。
よく冷蔵庫でもコンプレッサーが動く音が気になるって人もいます。
自分は近くにいないので、どのくらいの頻度で動くのかも知りません。
住宅事情で感じ方は変わるでしょうね。
気になるならメーカーに電話して、来て聞いて貰えばいいでしょうが、改善は難しいでしょう。
動作が不安定か、動作が通常じゃないなら直してくれるでしょうが。
音量計や音の周波数計を持ってくるって、聞いたことがないです。
サービスマンの感覚になるでしょう。

書込番号:23720351

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/10/15 12:06(1年以上前)

あたり前田のクラッカァーさん こんにちわ

脱水時、偶に聞こえるのなら
インバーターの制御音の可能性が大です 

あたり前田のクラッカァーさんは、お若い様なので
高周波がミミの付くのではないでしょうか
俗に言う、モスキート音の様な物です

あまりも 頻繁に、また大きくなる様ならサービス依頼をオススメします 

書込番号:23727295

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:262件

2020/10/15 23:09(1年以上前)

>MiEVさん
>デジタルエコさん
回答ありがとうございます!
結局、
メーカー連絡・相談→サービスマン派遣される→診断→モーター交換
となりました!

モーターがハズレだったみたいですね。
保証期間で直って良かったです!
キーン音聞こえなくなりました

書込番号:23728662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kapra92さん
クチコミ投稿数:83件

2022/01/22 18:56(1年以上前)

モーターはどこで交換しましたか?
もしかして家から再度もちだしましたか?

書込番号:24557235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2022/01/22 19:46(1年以上前)

>kapra92さん
家でした

書込番号:24557326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kapra92さん
クチコミ投稿数:83件

2022/01/22 20:06(1年以上前)

おお!家でもできるんですか?
分解するんですよね?すごいですね!!10キロ洗濯機だと凄くでかいイメージがあるので
>あたり前田のクラッカァーさん

書込番号:24557362

ナイスクチコミ!4


vanaluさん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/30 11:23(1年以上前)

2019年7月23日にヤマダ電機で購入しました。
2023年11月くらいからすすぎ、脱水の高速回転時に甲高いキーンという異音が出ました。
2024年1月19日に家に来てもらったところ、モーターAssy交換で部品取りよせとの事。
ジクウケ(カン)メカモータ 品番 AXW020AA2300 という部品を取り寄せて、本日2024年1月30日に交換してもらいました。
部品は15,000円でした。これに出張料3,500円 で税込み20,350円でした。

前の機種はパナソニックの斜めドラム2号機で12年持ちました。今回のNA-FA100H7 は4年半くらいで部品が壊れました。
早すぎますね。

あとヤマダ電機の延長保証は、洗濯機の場合はメーカー保証1年+ヤマダ電機5年 とありますが、実際完全無料なのは
メーカー保証1年とその後の3年間だけで、4年目からは部品代と出張料は100%取られます。技術料だけが5年無料というものでした。
洗濯機だけ、5年以内という条件で見ると、各量販店の延長保証ではビックカメラのみメーカー保証と同等5年間、つまり今回のケースでは無償修理でした。商品の売値で一番安いヤマダ電機で買いましたが、今回の修理代でチャラですね。

パナソニックの家電を好んで使ってきましたが、次回は他メーカーにするかもしれません。
あと、延長保証を見るとビックカメラが良いように思えるので、価格差を見ながら考えたいと思いました。

書込番号:25603241

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋を開けた時の高さ

2020/10/09 00:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80E

スレ主 maigotmkさん
クチコミ投稿数:2件

故障によりBW-DV80Eへ買い替えを検討中です。
洗濯機置き場の上に棚があるので蓋を開けた時の高さが知りたいのですが、店舗へ行く時間がありません。
ご存じの方教えて頂けませんか?

書込番号:23714001

ナイスクチコミ!4


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/09 00:31(1年以上前)

蓋を開けた状態の最上位部分の高さが1380ミリですね

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwdv80e/spec.html

書込番号:23714025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/10/09 00:36(1年以上前)

この価格.comの当該製品ページ↓から
https://kakaku.com/item/J0000030342/

メーカー仕様表のところをクリックすれば、>小役人さんが紹介されているページへ行けます

書込番号:23714029

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 maigotmkさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/09 00:51(1年以上前)

お二人とも素早く丁寧なご回答ありがとうございました。
メーカー仕様表のリンクがあるのに気付きませんでした。
なんとかギリギリ入りそうです。
ありがとうございました。

書込番号:23714060

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)