縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 異音がする

2020/02/08 16:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-50E

スレ主 anemone3さん
クチコミ投稿数:7件 NW-50Eの満足度1

動作の途中に2回ほどブザーのような
ビーッという異音がします。洗濯は問題なく終了します。交換してもらっても音は変わらずなので、
仕様なのでしょうがなんの動作音なのか気になります。何か音の対策ありましたら教えて頂きたいです。

ちなみに騒音防止のための、丸い発泡スチロールのようなものを勧められ敷いています。
外した方が良いですか?

書込番号:23217557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/02/08 16:45(1年以上前)

>anemone3さん   こんにちは

音が出るのは選択中か脱水中か確かめてください。
脱水中なら丸い発泡スチロールによる本体自体の揺れによるアラームかも知れません。
敷物を取り去って2-3度やってみてください。

書込番号:23217575

ナイスクチコミ!1


スレ主 anemone3さん
クチコミ投稿数:7件 NW-50Eの満足度1

2020/02/08 17:13(1年以上前)

>里いもさん

回答ありがとうございます。異音は洗濯、すすぎ、脱水等それぞれの動作のつなぎ目あたりに鳴ります。

敷物外してみましたが、改善は見られませんでした。
なんの音なんでしょうね?
動画を投稿できないのが残念です。

書込番号:23217620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/02/08 17:25(1年以上前)

敷物外しても同じだとすれば、プログラムのつなぎ目に出るとすれば、次の工程に移るシグナルともとれますね。

異常な振動など無く、仕上がりが異常ないとすれば、そのままお使いになるのがいいのでは。

書込番号:23217648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 anemone3さん
クチコミ投稿数:7件 NW-50Eの満足度1

2020/02/08 17:33(1年以上前)

>里いもさん

そうですね、おっしゃっるとおり次の工程に移るシグナルのような感じでビーッとなりますね。
せっかく日本メーカー品を買ったのにこんなにうるさいのは残念ですが、このまま使おうと思います。

相談にのって頂きありがとうございました。

書込番号:23217676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/02/08 17:40(1年以上前)

>anemone3さん

取説を見ましたが、P37へ終了音の設定、P45へこんな音がした時 の説明はありますが、ビー音の説明はないようですね。

書込番号:23217698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2020/02/08 18:24(1年以上前)

梅沢富男が潜んでいますね

お祓いしましょう

書込番号:23217807

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/02/08 22:56(1年以上前)

anemone3さん  こんにちわ

異音がする動画UPできませんか?!

書込番号:23218536

ナイスクチコミ!4


スレ主 anemone3さん
クチコミ投稿数:7件 NW-50Eの満足度1

2020/02/09 14:52(1年以上前)

PCからできました!こんな感じの音が選択終了まで3回はなります

書込番号:23219864

ナイスクチコミ!1


スレ主 anemone3さん
クチコミ投稿数:7件 NW-50Eの満足度1

2020/02/09 14:54(1年以上前)

>デジタルエコさん
>里いもさん
動画アップできました。

書込番号:23219869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/02/09 18:14(1年以上前)

anemone3さん

終了音は、購入時「工場出荷」の音ありでしょうか?

取説 P37 に 音なし設定もできる様ですが 

音なし設定にしてみては?!

エラーで運転中に誤動作を起こしているのかも?



書込番号:23220287

ナイスクチコミ!3


スレ主 anemone3さん
クチコミ投稿数:7件 NW-50Eの満足度1

2020/02/09 19:41(1年以上前)

>デジタルエコさん
異音は終了時のピー音とは別の音なんです。
動画はすすぎが終わった後くらいに鳴っているものです。

教えて頂いた終了音は 工事出荷時のままになっていますので、
一度無しで異音に変化があるかやってみます。

洗濯は最後まで終了していますので、エラーの可能性は低く、さらに一度洗濯機を交換して頂いているので個体差でもなさそうです。

色々とありがとうございます。

書込番号:23220455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 NW-50EのオーナーNW-50Eの満足度2

2020/09/24 10:32(1年以上前)

昨日9/23に納品設置した者です。

ウチの個体も脱水が終わった後に「ブー!」の音がします。こちらの投稿を見て「仕様」のようですので諦めました。

あと、全体的に騒々しい洗濯機だと思います。
「給水音」「洗い音」「脱水音」「排水音」全てです。

15年前から使用していたPanasonic製の洗濯機が突然壊れ、急ぎ近くの量販店に行って品定めしようと思いましたが、新商品との入れ替え時期とコロナ禍での部品調達や生産調整の煽りを受け、「在庫ありき」でこちらのHITACHI製しか選択肢がありませんでした。

欲しかったPanasonic製の同機種も展示品が売約済みになっていました。(あと2日早ければ…)

これから仕方なく使っていくしかありません。
洗濯物の仕上げに関しては全く問題はありません。

書込番号:23683878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 anemone3さん
クチコミ投稿数:7件 NW-50Eの満足度1

2020/09/24 19:40(1年以上前)

私もその後あきらめて使っています。
ほんとうるさい洗濯機です、、
これが仕様とは。。
洗いあがりは良い感じなのが救いですね。

私はもう一回交換するか迷って辞めましたが、
中には他社製にかえてもらえた方もいたみたいですよ。一度購入店舗に相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23684736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 NW-50EのオーナーNW-50Eの満足度2

2020/09/27 12:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。購入した量販店に相談してみます。これならあと1週間我慢してSHARPかTOSHIBAにすればよかったと後悔しています。

書込番号:23690617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

横幅と高さについて質問です。

2020/02/04 00:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80E

クチコミ投稿数:8件

設置場所の洗面所の出入口が60センチしかありません。製品サイズを見てみると横幅570ミリ、ホース取り付け部とホースを入れると608ミリとありました。搬入時は570ミリで設置後にホースとかを取り付けて608ミリになるという理解であってますでしょうか。それであればうちの出入口も通れるのですが…買って入らない事態だけは避けたいです。
また我が家は設置場所に棚があるため測ってみると高さも本当にジャスト100センチしかありません。製品サイズもジャスト100センチです。全く余裕がなくても設置に支障はないでしょうか?実際に使用されてる方にお伺いしたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:23208520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
dc7110さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/04 08:39(1年以上前)

横幅に関しては「こつこつめ」さんの認識で間違いないので搬入は可能だと思われます。
高さに関しては、蓋を閉じた状態の高さが100cmであって、蓋を開けた状態だと120cmになります。
上部にある棚の奥行によっては開け閉めが出来ない事も考えられます。

書込番号:23208795

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/02/04 08:47(1年以上前)

取説
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-v100e_d.pdf
据え付け説明書
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-v100e_ss_a.pdf
製品ページ 寸法図をクリック。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv100e/
横サイズ608mmですが、高さが問題です。
1000mmの高さで、蓋が二つ折りで出来ますが、洗濯物の出し入れはかなり支障が出ます。
棚を付け替えるか、ドラム式にした方がいいのでは。

書込番号:23208801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/02/04 09:16(1年以上前)

>dc7110さん

おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます!
搬入オッケーですね!
とりあえず出入口問題はクリア出来たので嬉しいです
 (≧∀≦)
棚の奥行きは10センチなので垂直に蓋が立ち上がらないにしてもほぼほぼ開いてくれれば問題ないかなと思っています。今使っている洗濯機も垂直は無理ですが80度くらいは立ち上がります笑

書込番号:23208840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/02/04 09:25(1年以上前)

>dc7110さん

おはようございます。
詳しいご回答ありがとうございました。

ドラム式は洗浄能力に不安があるため今のところ考えていません。

今使っている洗濯機はシャープでやはり二つ折りの蓋ですが高さが900程なので上の棚に当たるものの完全に垂直には立ち上がりませんが使えています。
壁から蓋の付け根部分まで何センチかをお店で実際に確かめるか問い合わせてみたいと思います。

書込番号:23208849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/02/04 11:56(1年以上前)

こつこつめさん こんにわ

今お使いの洗濯機は、蓋折れタイプですか?
それにしても出し入れ、大変そうですネ!

BW-V80Eは、1枚蓋なので尚更大変かも?

仕様書 ↓ に 寸法図(拡大) 前面 横面と ありますから 参考にしてください

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv80e/spec.html



書込番号:23209017

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/02/04 12:47(1年以上前)

>デジタルエコさん

こんにちは^ - ^
アドバイスありがとうございます!

それが今は全然大変じゃないんですよ…
と思って改めて確認してみたらちょうど蓋が棚の下に収まっていました…(;´Д`A

色々と古くてお見苦しい画像ですがこんな感じで使ってます。
おそらくビートウォッシュの蓋は棚に寄りかかる感じになるでしょうか?!

書込番号:23209109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/02/04 12:52(1年以上前)

>MiEVさん

さっきはうまく画像アップ出来てませんでした。
こちらです。

書込番号:23209122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/02/04 12:57(1年以上前)

>デジタルエコさん

度々すみません。
初めての投稿で慣れていなくて…
ご回答くださった皆さんへ向けての画像ということでご理解ください…
みなさんありがとうございますm(__)m

書込番号:23209132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/02/04 13:01(1年以上前)

>こつこつめさん

画像を見ると 垂直(90度)で!

ギリ行けそうですネ (^^)/

書込番号:23209143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/02/04 13:14(1年以上前)

>デジタルエコさん

キャー(≧∀≦)
いけますかね?!
だと嬉しいです!
若干斜めになってしまっても気にしないので
V80Eに決めようかな!と思ってきました♪

書込番号:23209162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/02/04 16:17(1年以上前)

>こつこつめさん

通常は、設置してから給水ホース接続ですが!

ジャスト100センチとの事なので!

給水ホースを本体接続してからの慎重にスライド設置が必要かと

予定購入店で!下見してもらう事が安心かつ確実と言えます

書込番号:23209446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/02/04 17:07(1年以上前)

>デジタルエコさん

色々とありがとうございました(о´∀`о)
的確なアドバイス本当に助かります。
ですね、それが1番確実ですね!
我が家に初のビートウォッシュがやって来る日が遠くないかと思うとワクワクしてきますw

書込番号:23209528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎ1回は、水道水のみですか。

2020/02/03 02:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F60PB13

スレ主 じゃmさん
クチコミ投稿数:12件

現在使用しているバスポンプ付きの洗濯機は、洗い、すすぎともふろ水使用が可能で、普段はすすぎ1回(ふろ水のみ)で使っています。
こちらの商品はそういう使い方は可能でしょうか?

取説の10Pですすぎ1回 風呂水にチェックが付いているのに、11Pでは『すすぎが1回以下のとき、「風呂水」の「すすぎ1」は選べません。』となっています。・・・どっち?

書込番号:23206688

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2020/02/03 09:20(1年以上前)

お風呂の水は雑菌が多くすすぎには向かない水です。また、洗濯の水として使うには、雑菌が多く洗剤の効力も悪くなり洗濯槽の雑菌の増加にもなるからお掃除のプロは、ふろ水は使わないことが賢明ですと言っていました。節水のためといえどもふろ水を菌の単純培地で培養してみれば到底使う気にはなれなくなります。

書込番号:23206981

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/02/03 09:23(1年以上前)

自分的には絶対嫌ですね。
洗い・すすぎ1でどちらも風呂水使うって。
妥協しても最後の1回は水道水は使いたいです。
自分は風呂水ホースは付いていますが使っていません。
使用始めに、動作確認で1回は使ってみました。
しかし、風呂水を使うのに抵抗があったので、風呂水は二度と使いっていません。
自分は汚れ物が多いので、3回すすぎで、なおかつすすぎは「注水すすぎ」です。
水道水の使用量を減らしたい人とは、真逆な使い方です。
使い方は人それぞれなので、他の人の使い方は興味ありません。
自分的には、洗濯物が綺麗に出来上がることが大事です。
意に沿わない書き込みでしょうからスルーして下さい。

書込番号:23206984

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2020/02/03 10:35(1年以上前)

>じゃmさん
>取説の10Pですすぎ1回 風呂水にチェックが付いているのに、

風呂水は、洗濯水に使えるということではないかな。

風呂水をすすぎに使うことは推奨されませんが、洗濯水に使うことはなんの問題もないですね。
服自体が雑菌だらけですから。

書込番号:23207080

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2020/02/03 11:35(1年以上前)

最終すすぎは自動的に水道水になります。

書込番号:23207163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 じゃmさん
クチコミ投稿数:12件

2020/02/03 22:36(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>MiEVさん
>あさとちんさん
>そういちさん

みなさん早速のご返答ありがとうございます。今まで普通に風呂水使用していたので、貴重なご意見をいただき、ありがたいです。最終のすすぎは、水道水になるようですね。購入検討の機種の1つにします。

書込番号:23208275

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎは、水道水のみですか。

2020/02/03 01:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70E

スレ主 じゃmさん
クチコミ投稿数:12件

現在使用しているバスポンプ付きの洗濯機は、洗い、すすぎともふろ水使用が可能で、普段はすすぎ1回(ふろ水のみ)で使っています。
こちらの商品はそういう使い方は可能でしょうか?

書込番号:23206668

ナイスクチコミ!16


返信する
ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 ビートウォッシュ BW-V70Eのオーナービートウォッシュ BW-V70Eの満足度4

2020/02/03 10:40(1年以上前)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-v100e_d.pdf

25、26、38頁参照

「清水すすぎの設定なし」(工場出荷時)なら可能なようです。

私は使ってませんが、設定まではできました。
(すすぎを1回に設定→お湯取を洗い・すすぎ1に設定)

書込番号:23207092

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 じゃmさん
クチコミ投稿数:12件

2020/02/03 22:27(1年以上前)

>ぜっきさん
早速のご返答ありがとうございます。取説のご指定いただいたページ見てみました。購入を検討してみます。

書込番号:23208256

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

実際に使用されている方に質問です

2020/01/28 23:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120E

クチコミ投稿数:12件

現在こちらの機種の購入を検討しておりますが、
実際使用した感想(メリット・デメリット)を教えていただけると助かります。

書込番号:23197098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2020/01/29 18:33(1年以上前)

あたまかな123さん、こんばんは

昨年サンヨーからビートウォッシュ80に買い換えました。比較するとメリットは、静か、日立なので丈夫そう。デメリット、動作が遅い、脱水があまく水っぽい(干せば乾くので布地の痛みは少ない?)

書込番号:23198326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2020/01/29 19:13(1年以上前)

>あいによしさん
コメントありがとうございます。

書込番号:23198411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mmmm917さん
クチコミ投稿数:9件

2020/02/22 18:40(1年以上前)

10年前のシャープのドラム式洗濯機との比較です。

布地の傷みが少ない
たっぷりの水でジャブジャブ洗える
ゴミが捨て易い

ワイシャツの襟汚れがとれない
『脱水だけ+乾燥』が一連の流れとしてセットできない
洗剤投入のために蓋を開けると水量が見えない


です。

書込番号:23245833

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

10kgと9kgのサイズ

2020/01/22 23:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA90H7

クチコミ投稿数:3件

外寸は10キロも9キロも一緒ですが、洗濯槽の深さに違いはあるのでしょうか?

書込番号:23185213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/01/23 02:32(1年以上前)

同じ時に出る洗濯機は、たいてい外寸は同じで容量が違うことがあります。
洗濯槽のサイズを変えているのでしょう。
洗濯槽の横のサイズか、深さののサイズを変えて。
取説には洗濯槽の記載はありません。
メーカーに問い合わせるか、量販店に行き測るしかないかもしれません。
取説を見る所
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-FA90H7_manualdl.html

書込番号:23185386

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/01/23 11:58(1年以上前)

とさとさーさん こんにちわ

ホームページの寸法表をみられたなら、お分かりだと思いますが!

NA-FA90H7 = NA-FA90H7 も NA-FA100H7 

外形寸法(幅×高さ×奥行)
及び、質量(重さ)42キロと同じです

最上位機種のNA-FA120V2だけ一回り大きいです

洗濯槽の深さで調整ではなく、プログラムで差をだしていると思われます
此処の機種で、洗濯槽など変える余力は、各メーカーにはないです
あらゆる部品の共通化によるコストダウンによる生き残りをかけてるのが現状かと

FA/H6シリーズは、国内生産でしたがH7からは、生産を中国に移管しています

価格は、オープンプライスですから!時には、人気による価格の逆転現象が起こることもあります
洗濯機ほど、大は小を兼ねる事はないです
予算なども有りますが一回の洗濯量が多い場合は!
上位の機種をオススメします(容量は、表示の7〜8割抑えるのがベスト)

NHK がってん でも 詰め込み過ぎによる洗浄力低下や衣類の痛みの検証をしていました



書込番号:23185887

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2020/02/02 10:16(1年以上前)

お二方とも回答ありがとうございました。

モーターの違いということでメーカーからも回答得られました。

実際、同寸法だとしたら9と10どっちが音や耐久性の面で良いのでしょうね。

書込番号:23204996

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)