縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーカーサイトを見ても分からない

2018/04/03 06:20(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > ツインウォッシュ AQW-TW1000D

スレ主 P・F・Dさん
クチコミ投稿数:2件

AQW-TW100Dという製品をヤフオクで購入したのですが、メーカーサイトの生産終了品から探しても資料が見当たりません。
これは、AQW-TW1000Dと同じ物でしょうか?外観画像を見ても、良く似ている様なのですが……。

書込番号:21724469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2018/04/03 11:01(1年以上前)

こんにちは。
ヤフオクだったら落札後には「取引ナビ」、落札前なら「出品者に質問」って機能で出品者にコンタクトがとれますから、それらで出品者に直接聞いてみましょう。「型番を間違えていませんか?」と。
ついでに本体の銘板なり取説表紙なりを画像で追加アップして貰えば、出品者の単純なタイプミスか否かは一目瞭然でしょう。

家電製品に限らず、メーカーがHPに商品情報として載せてない「特定販路専用商品」ってことも無くはないです。
といっても、そんな商品でも表向きにはリンクが辿れないだけで、メーカーWebサイト内を検索すれば某かの情報は見つけられるのが大抵ですけどね。
無論、実在する型番ならば、の話ですが。

お試しを。

書込番号:21724882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックカメラグループオリジナルについて

2018/04/02 19:57(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6

スレ主 D.Jackさん
クチコミ投稿数:21件

AW-10SD6とAW-BK10SD6(ビックカメラグループオリジナル)は何か違いがあるのでしょうか?

書込番号:21723483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/03 11:06(1年以上前)

取説を見たかぎりですが、ビックモデルには洗い方(コース)に”念入りコース”が追加されています。
そのため操作パネルの配置が多少違います。

書込番号:21724891

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 D.Jackさん
クチコミ投稿数:21件

2018/04/03 14:00(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:21725164

ナイスクチコミ!2


satowinさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/17 12:13(1年以上前)

約1ヶ月前にビックオリジナルを購入しました。付け加えるとすればカラーも違います。購入時、店頭にはホワイトが無く価格ドットコムで見ていたホワイトを想像していたのですが、リーフレットで確認すると真っ白ではありませんでした。
操作ボタン一面と、蓋の持ち手がピンクがかったシャンパンゴールドの様な色をしています。
実際商品が家に届いてがっかりということもなく、
シンプルさは保たれたカラーリングでした。(正直なところ真っ白を期待していた)
スタイリッシュで無機質なシンプルを求める方には向かないと思います。

ちなみに念入り洗いに関して一通りの洗濯方法を使ってみての感想…
そうですね、しっかり水を使うところが難点ですが一番綺麗に洗えます。
というのも、バスタオルの仕上がりが明らかに違いました。念入りで洗うとホテルで出されるバスタオルの様な洗剤の匂いもしない無臭でフワッとした仕上がりです。白いバスタオルはさらに白くなりました。
普通コースは洗剤の匂いが残りますが、念入り洗いは無臭です。
我が家では好んでよく念入り洗いを使いますよ。

書込番号:21758328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水の量について教えて下さい

2018/04/02 15:03(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA70H5

スレ主 akki-naさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの製品は水の量を最大51Lにしても、上まで水はこないのですか?
糸くずフィルターの7分目辺りまでが最高の水の量ですか?

買い替え前の洗濯機が水の量が上まで来るものだったので、
洗濯物が前より量が多く洗えない気がします。
今までは1回で済んでいた洗濯が2回にしないと厳しいかなと・・・。

水の量について皆さんのお使いの物もそうですか?
うちのだけなのかな?とも思って・・・。

書込番号:21722959

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/02 01:12(1年以上前)

>akki-naさん

私もこの機種を、4月末頃に購入しました。
ご指摘の通り、当方も糸くずフィルターの
7分目ぐらいです。
これが仕様のようです。

書込番号:21867436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akki-naさん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/12 10:23(1年以上前)

>weds sportさん

ありがとうございました。
自動で水量を計る際も、少なくない?と思う事も多く、
手動で水の量を合わせてました。
ちょっと慣れるまで時間がかかりそうです(^-^;

書込番号:21890257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ633

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > AQUA > ツインウォッシュ AQW-VW1000F

価格的に良いかな〜?と思っていますが・・・ヤマダ電機やケーズなどには展示品がありません。(近くの店舗)
それに価格コムにも評価が無い。

どちら様かこの機種(10Kgタイプ)で安くて普通に使えるものは無いですか〜?
また、この機種は「どうなんでしょうね?」
日立、パナソニックが良いですか〜?

購入された方のコメントがあれば教えてください。短所と長所を。

書込番号:21707176

ナイスクチコミ!67


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/03/27 08:57(1年以上前)

>愛犬ころころころさん

使用していない意見でゴメンなさい。
蓋が透明で洗濯の様子が見られるので良いですね。

このメーカーは三洋電機などの技術を引き継いだ、中国ハイアールの関連企業です。
それを理解すればOKではないでしょうか。私は一度も使った事がないのでわかりません。

個人的には、もう少しプラスして日本メーカーの物を購入すると思います。
仮に2万円違っても、最低でも5−6年、うまくすれば10年使う前提ならコストも知れています。
よく使う機械なので、保証等のアフター等総合的に考慮した方が良いでしょう。

書込番号:21707615

ナイスクチコミ!60


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/03/27 11:25(1年以上前)

チルパワーさん も書かれていますが、こちらの掲示板では「アクア」は避けた方が宜しいかと・・・

書込番号:21707861

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:246件

2018/03/27 19:59(1年以上前)

チルパワーさん、YS-2さん

コメントありがとうございます。 やっぱり人気無いのですかね〜? 三洋かと思っていましたが、ハイアールですと「確かにちょっと」と思いますね〜?

誰か使っている方のコメントが欲しいですね〜? でも使っている方は、相当な不出来でない限り、不評は無いかもしれませんね〜?
この価格帯(65000円まで)10Kg、または55000円で8Kgタイプが欲しいですね〜!

ん〜〜〜!!悩むな〜?

書込番号:21708773

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 ツインウォッシュ AQW-VW1000Fのオーナーツインウォッシュ AQW-VW1000Fの満足度4

2018/03/28 22:27(1年以上前)

始めまして!
半年ほど前に購入しましたよ。
今の所あまり不満はないです(*^^*)

フタが透明なのが一番気に入ってますね。
音もそれほどうるさくないし。
洗い物を自動計測して水量を決めてるんですが、
粉石鹸派の我が家には水量が少なめが不満なので
水多めにしています。

洗濯機を選ぶ基準が、
乾燥機能は要らない・容量が大きい物重視で、
メーカーは日立かパナかなあと思ってましたが、
知り合いの店員さん(長年電気屋勤務)に相談してたらパナのすごく高いドラムの洗濯乾燥機とか勧められましたが、
希望を曲げなかったらAQUA勧めてこられました。
「元はサンヨーだから」って(笑)

見た目はプラスチック感たっぷりで不安でしたが、
容量と価格と店員さんの言葉で決めました。

書込番号:21711668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!95


クチコミ投稿数:246件

2018/03/29 01:57(1年以上前)

のののりんさん

実際に使用してのコメント、ありがとうございます。 のののりんさんの現況では不満はあまりなさそうですね〜!
私も、水量は気になる方(あまり少ないのは生地を傷める?)です。

他の日立、東芝、ははやり高いかな〜? と言う感じです。
コメントが無いので、価格コムで他の日本メーカーを探したのですが、10Kgタイプだと、8万円超えになりそうで、予算が不足きみで
踏み込めません。

アクアの価格ならOKですが、振動、音、修理等が全く分からず、悩んでいます。
とにかく、コメント下さったことに感謝します。
また、長所でも気になったこと(短所)でも、あったら、コメントしてくださいね。

書込番号:21712098

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 ツインウォッシュ AQW-VW1000Fのオーナーツインウォッシュ AQW-VW1000Fの満足度4

2018/03/29 21:05(1年以上前)

>愛犬ころころころさん

AQUAは価格が魅力ですよね。
ネットで買った方がさらに安いのはわかってたんですが家電量販店にしました。
5年保証付きで9万越えでしたが^^;
修理サポートも併設してて、故障した際の代替機が決め手でした。

水量は、最初少なめで撹拌し、また注水して本来の水量にって感じの様です。

音は、以前の機種(SHARP 8.5kg)に比べたら若干静かだと思います。
素材に合成樹脂が多いのと、全体が大きいから安定してるんですかね?

他に気になるところですが、
風呂水の吸水は、風呂水があと5センチ位になると吸えなくなります。以前の機種がぎりぎりまで吸ってくれてた分、勿体無いなと思っています。

私もAQUAなんて…って思ってたのですが、
1日1回洗えば済むし、毛布も余裕で洗える10キロはめっちゃ嬉しいです(^o^)

書込番号:21713854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:246件

2018/03/29 23:59(1年以上前)

のののりんさん

コメントに感謝します。

>音は、以前の機種(SHARP 8.5kg)に比べたら若干静かだと思います。
やはり「音」の程度が使用している方でないと実感がわきませんよねー!
そう言う意味でも、コメントに感謝します。

量販店で「特売」で本体が「59800円」(通常64800円)+消費税+延長保証となりますので、ネットが若干安いのですが、
まだ、「どうしょう?」の状態です。

でも、コメント頂けると嬉しいです。ありがとうございます。

書込番号:21714419

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 ツインウォッシュ AQW-VW1000Fのオーナーツインウォッシュ AQW-VW1000Fの満足度4

2018/03/30 12:24(1年以上前)

>愛犬ころころころさん

悩みますよね、私も悩みまくりました(笑)

値段だとネットが安くて、万単位で違ってきますね。
でも、故障した際にどうするかで、安心料も含めようと家電量販店に決めました。

理由は3点。
・洗濯機は大きくて修理に出すのが大変
・毎日使用する物なので、修理中に使えないのは困る
・身近で洗濯機を修理できる人がいない

まあ、前回の教訓が大きいですね。
SHARPの8.5キロが途中で乾燥機能が使えなくなりましたが洗濯機能は使えるので修理せずに使ってましたし、
去年異音や動きが悪くなってきて修理に出そうとしましたが代替機は用意できないとの返事で諦めた、
という経緯があります。

愛犬ころころさんの状況で良い解決案が見つかるとイイですね(^^)

書込番号:21715353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:246件

2018/03/31 00:51(1年以上前)

>のののりんさん

たびたびコメント頂き感謝します。 今日、家電店に行って来ました。結局決まらずだったのですが、店員さんのアクアの評価はそれなりでした。
やはり高価な日本製を売った方が利益率も良いのでしょうね! 
あんまり、勧められるのでパナか日立・・東芝?

悩んでばかり・・・の小心者(金銭的小心者?)ですかねぇ〜?
現在、使用している「アクア製品」の感想をいただき感謝しております。 ん〜〜〜!? アクアに踏み切れない何か?があるようで・・

自分でも「往生際が悪い」と思っています。

のののりんさん 
「アクア」(10Kgタイプ)を検討するにあたり、本当に参考になりました。明日こそ、ヤ〇ダ電機、ケ〇ズ電気、他量販店に行って「決心」してこようと思います。

アクアで無かった場合も「報告」しますが、気落ちしないでくださいね! この優柔不断の気持ちに「自分自身」呆れます。
明日の朝・・朝から「チラシ」見て、量販店に行って・・・・

現在、AM1時前・・・ 明日は報告出来ると思います。 それではおやすみなさい。



書込番号:21716928

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 ツインウォッシュ AQW-VW1000Fのオーナーツインウォッシュ AQW-VW1000Fの満足度4

2018/03/31 06:22(1年以上前)

>愛犬ころころころさん
おはようございます!
悩まれましたか(^^)

我が家もあと数万円予算があれば迷いなく日立かパナでしたよ(笑)

書込番号:21717156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/03/31 10:04(1年以上前)

別にアクアでも洗濯ぐらいは出来ます。

でも他の洗濯機より良く洗えるかと言えばそれはない。
他の洗濯機より使い勝手がいいかと言えばそれもない。
品質だって決していいとは言えない。

だから買った本人が安く買えたと満足ならそれでいいんじゃないですか。

まあ後は文句は言うなと。
文句を言うくらいなら最初から高い方買えばいい。

書込番号:21717501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:246件

2018/04/01 09:47(1年以上前)

>のののりんさん
昨日の朝、早くからコメント頂き感謝します。

こんなこともあるんですね〜!? 昨日の朝のこと、また量販店に行く予定で新聞を読もうと思って家の中に・・・
チラシの家電店を見ようと・・見ていたら・・「あれ?」、(地元の量販店)このチラシ・・・・「おおおお〜〜〜〜〜!!」これ?

それは「迷っている私の脳裏を一瞬にして、目覚めさせた瞬間」でした。
アクアで検討(価格の問題)していましたが、アクア(10Kgタイプ)はどこのチラシも(地元では)64800円+税+保障費)でした。

そこへパナソニックのこの商品(↓)
http://kakaku.com/item/J0000024515/

が、「69800円+消費税+5年補償費」と言う広告(チラシ)だったのです。僅か「50000円UP」で国内一流ブランドが(この機種は製造は中国=パナに確認済み)【69800円】だったのです。
但し、全店(20店舗)で【10台限定】と言うものでした。

早速、7時代に車で走り(25分)、並びました。一番乗りでした。(9時開店)
即座に購入の意思、を示し、「お買い上げ」(補償5年)消費税含め・・・・・・
「79900円」と言うものでした。

ネットのアクアは「64800円(消費税込み)と保障費」で約「72000円」・・・
地元の価格では「64800円+保障費」×消費税で「74304円」・・・

ネットはちょっと・と考えれば・・その【差】は「5596円」となります。
アクアには申し訳ありませんが、パナの「9Kgタイプ(形状は8Kgと同仕様)」が断然有意と言う判断です。

話(文章)が長くなりましたが・・・・パナ(9Kgタイプ)に決めて来ました。

>のののりんさん
たくさんの情報ありがとうございました。 悩みましたが、昨日の天から舞い降りた?「チラシ」に魅了され、こちら(アクア)から浮気(笑)し、パナに決めました。

報告です。 本当にありがとうございました。 また、どこかでお会い(書き込みで)出来たら嬉しいです。
再度、ありがとうございました。


書込番号:21719935

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 ツインウォッシュ AQW-VW1000Fのオーナーツインウォッシュ AQW-VW1000Fの満足度4

2018/04/01 11:06(1年以上前)

>愛犬ころころころさん

良い物に出会えて良かったですね!
気になっててもピンと来ないものは縁が無い物ですから、パナにご縁があったんですよね(^^)

私はAQUAの人柱になってみます(笑)

書込番号:21720073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:246件

2018/04/01 19:34(1年以上前)

>のののりんさん

>良い物に出会えて良かったですね!
ありがとうございます。

>気になっててもピンと来ないものは縁が無い物ですから、パナにご縁があったんですよね(^^)
★私も不思議なことに、思わぬ【チラシ】には驚くばかりです。やhり「パナ」に縁があったと思うべきですよねー!

>私はAQUAの人柱になってみます(笑)
え!(笑)
冗談が「上手い」ですね〜〜
「人柱」なんて・・・とんでも無いですよ。アクアの【ご主人】になったのですから・・・。アクアからすれば【神様みたいな存在】ですよ!

でも、本当に実際のアクア使用者からのコメントは「のののりんさん」だけ、でしたので貴重なコメントでした。
結果的に「一緒の商品」には至らなかったですが、何か「通じるもの」(勝手に思っているだけかも?)があったようで、本当にありがとうございました。

たくさんの「コメント」「返信」、最後には「良い物に出会えて良かった」のコメントには、嬉しさをも感じました。ありがとうございました。
お互い、大事に使いましょう。また、お互い健康に気を付けて頑張りましょう。 それでは・・・。

書込番号:21721118

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:246件

2018/04/06 10:44(1年以上前)

>のののりんさん
他の方々、ありがとうございました。
パナはまだ来ていませんが、長く使かえるように大事にします。

のののりんさんには何回もコメント・アドバイス・感想等たくさん頂き感謝しています。
ありがとうございました。お互い幸ありますように。

書込番号:21731358

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 ツインウォッシュ AQW-VW1000Fのオーナーツインウォッシュ AQW-VW1000Fの満足度4

2018/04/06 13:18(1年以上前)

>愛犬ころころころさん
こちらこそです(^o^)
素敵な洗濯ライフを(笑)

書込番号:21731647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

泡洗浄W、循環ポンプ作動してますか?

2018/03/20 09:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5

クチコミ投稿数:19件

メーカーHPの泡洗浄Wの説明には
【給水】給水時に洗濯液を循環させ、たっぷりの泡を衣類にふりかけます。
【洗い】泡立てた洗剤液を循環させ、汚れにアタック
とあるのですが、実際使っている方循環している様子ありますか?

昨日少量の洗濯物をおまかせコースで行って張り付いて見てみました。
水洗濯で粉洗剤のブルーダイヤを使用
【給水】
給水開始時に洗剤が泡っぽい水と一緒に出てくるのは見ていてわかる。
が、洗剤が無くなると水道水しかでていないように見える。(給水を止めたら循環してる洗濯液だけ見られるかも!と試してみたけどただ給水が止まっただけで循環している様子ナシ)
洗剤が泡立っていると言うよりは泡水と一緒に洗剤が出てきているという感じで、洗濯物の上に溶けなかった粉洗剤が乗っているのが見える。
【洗い】
洗濯開始時に一回だけ泡水が上から出てきたのを確認
【すすぎ】
節水すすぎの時はすすぎ液が循環するのを確認。(給水を止めて確認した)

こんな感じです。
普段はすすぎをためすすぎ設定にしているのもあって、循環している様子があまりにもないので、これで正常なのかよくわからなくて・・・
まぁ、泡が出てなくてもきれいに洗えてるので問題ないと言えばないのですが
泡洗浄Wと推している割に・・・あれ?と思ったので質問させていただきました。
納品されたばかりなので、メーカーにも問い合わせしてみようかなと思いますが、実際にお使いの方の使用感”そんなもんですよ〜”とか、”いやいやもっと循環してますよ〜”とかが聞ければ嬉しいです。

書込番号:21689253

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2018/03/20 13:04(1年以上前)

メーカーに問い合わせてみました。

一回目の給水時には循環ポンプが作動している
二回目以降の給水は循環ポンプは作動せず給水のみとのこと。

数回に分けて給水でその都度一度給水は止まるとの事だったのですが、昨日見た感じではずっと水出っ放しだったような…
循環ポンプが停止しても汲み上げられた洗剤水が出ていたか、給水経路に残っていた水道水が出ててわからなかったのかもしれません。
今日もう一度確認してみますが、泡洗浄Wの泡効果はおまかせコースではさほど期待しない方がよさそうですね。(泥汚れつけ置きコースなどでは活躍するのかもしれませんが)

以前使っていた機種が洗濯槽を回転させて泡立てる泡洗浄だったため、それと比較してしまってるのがいけないのかもしれません。
何だかマイナスっぽいクチコミになってしまっていますが、槽回転による泡立てが無くなったのもあって洗濯時間が10分〜20分短縮されていますし、運転音も静か、絡みほぐしもあるので総合的には気に入っています。

書込番号:21689717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2018/03/20 20:04(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

洗濯槽に何も入れていない状態で、洗剤を洗剤ケースに入れておまかせコースでスタート
いつも通り給水開始時は泡水にと洗剤が混ざって出て、水道水のみ
給水途中に低水位で洗濯槽がザブザブと右回りと左回りをしはじめ、その際に給水部から泡水が出てきて見事に泡立ちました。
衣類が入っている状態だと全く泡立ちは感じなかったので、試してみて良かったです。

書込番号:21690467

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水前に躍る…

2018/03/16 15:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6

スレ主 satowinさん
クチコミ投稿数:12件

洗濯機が届いてその日におよそ6kgほどを洗濯しました。
すすぎが終わって排水が始まり、脱水に入る前に洗濯機の外装に洗濯槽がぶつかりガタゴトと躍りました。
脱水が始まると何事もなかったかのように静かに回ります。
設置に問題はないと思います。水準器の気泡も中心にあります。(業者にやってもらった)
新築の為排水溝が詰まっているという事も考えにくいです。

ビックで購入し(ビックオリジナルの色で型番は通常のものと同じ)、届いた当日にその旨伝えると同品交換をすすめられ交換しました。

しかし、交換した新しいものもガタゴトと揺れます…

10kgの容量に対し6kgくらいだと片寄やすいのでしょうか?ネットにも入れていません。洗濯内容はいたって普通の衣類です。(バスタオル、パジャマ、肌着、Tシャツ)
動画を載せましたが、片寄りが原因ですすぎに入っているところです。
かれこれ3回ほど洗濯を試しましたが毎回こんな感じです…洗濯するものの容量を増やせば改善するのか…毎回片寄りを直すしかないのか…
前回までの洗濯機は4.5kgで10年使っていたので最近の洗濯機についても無知でして…

東芝に問い合わせをしてみようとは思っています。
このくらいのガタつきは仕様でしょうかね?

書込番号:21679874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 satowinさん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/16 16:27(1年以上前)

動画添付できませんでしたm(_ _)m

書込番号:21679935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/03/17 09:37(1年以上前)

 サポートに連絡して、水を張って水平を取り直してもらいましょう。

書込番号:21681654

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 satowinさん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/17 12:29(1年以上前)

昨日サポートに電話をし、本日東芝の人に来てもらいました。動画を見せると、「かなり暴れてますね…」と一言。点検を一通りしても特に異常な点はないとのことでしたが、かなり洗濯機の脚の高さを調節していたので微妙なさじ加減で遠心力のかかり方も変わってくるものなんだな…と納得しました。

東芝の方が帰ってからすぐ洗濯機を回すと(少ないとまた暴れる気がして9kgくらいの容量で)、かなり音が軽減していました。

念入り洗いで三回のすすぎのうち暴れたのは一度だけでした。心なしか脱水中の振動も少なくなった?

暴れても停止してしまうことはないのでこのまま使おうと思います。

今回の件で、洗濯機の設置はメーカーの人がやるのが確実だということがわかりました。

サポートに連絡してみてよかったです。ありがとうございました。

書込番号:21682024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/17 03:44(1年以上前)

私も同じ症状になりました(ビッグカメラモデルではありません)。購入は1月です。 何度も脱水エラーとなり、其の度、洗濯物の偏りをなくすための「注水・すすぎ」を繰り返します。手で洗濯物を平らな状態にしてもエラーとなります。この症状が頻発しました。サービスに修理依頼しました。修理対応として、洗濯槽を4隅でバネで支える(吊るす)「吊り棒」という部品(4本とも)の交換をしました。以降症状は治まりました。脱水開始時の洗濯槽のバランスについて、この機種は動作がデリケートなような印象を受けました。設計上の原因か、あるいは特定ロットに問題があるのでしょうか。その他のお使いの皆さんは脱水前の振動によるエラーは生じていませんか?私の場合は「毛布」などの大物でも「一般的な衣類のみ」でも発生しました。修理後は「毛布」「衣類」とも問題がありません。ちなみにサービスの方は水平の再調整は行いませんでした。もともと付属の水準器で可能な調整はしてありました。

書込番号:21757698

ナイスクチコミ!6


スレ主 satowinさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/17 12:25(1年以上前)

>フリートークさん
購入後、我が家に届いたものはあれ以来普通に使えているのですがまだ使用して1ヶ月…
またそのような症状になる可能性もなくはないですよね。わたしも薄っすら思っていたのですが、洗濯槽のバランスによって静音性も変わりますしかなりデリケートですよね。またひどい音を出すようになったらフリートークさんのような修理になるかもしれませんね。貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:21758352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)