縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2018/02/26 23:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80B

クチコミ投稿数:2件

今回、東芝の洗濯機からこちらの洗濯機に買い替えました。
価格コムに書かれている簡易乾燥機能というのは、エアジェットのこと
かと思うのですが、こちらの乾燥機能は、どの程度のものなのでしょうか?
購入してから3回ほど30分回したのですが、ほとんどく乾かず、衣類も暖かくなっておらず
故障なのか?もともとこういう仕様なのか?悩んでいます。
外干ししていて 湿っているものを、乾燥させようとしただけなので、30分で
十分だと思いました。
以前使用していた東芝のものも簡易乾燥機能でしたが、湿っている程度の
ものでしたら30分で乾きました。

書込番号:21633855

ナイスクチコミ!16


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/02/27 07:27(1年以上前)

>以前使用していた東芝のものも簡易乾燥機能でしたが、湿っている程度の
ものでしたら30分で乾きました。

 それはすごいことです。
ふつう簡易乾燥で綿製品は乾きません。
化繊でも湿った仕上がりになります。
仕上げ乾燥ができたなんて驚きものです。

書込番号:21634314

ナイスクチコミ!15


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/02/27 11:05(1年以上前)

元々期待してませんでしたが、全然乾かないですね〜。

書込番号:21634739

ナイスクチコミ!13


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/02/27 11:23(1年以上前)

ヒーター付いて無いモデルだからね、当然といえば当然なんよ。
だで、「もともとこういう仕様」で正解やで。

書込番号:21634777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/03/01 21:57(1年以上前)

一度返信したのですが、不慣れなものですみません。
皆さん、早々のご回答ありがとうございました。
洗濯機能については大満足しております!
でも、乾燥機能はあまり意味がなかったんですね。。。

書込番号:21641757

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

特価情報お願いします

2018/02/25 11:09(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SV6

クチコミ投稿数:4件

特価情報をお願いしますm(_ _)m

こちらの機種前のモデルの底値は7万弱くらいだったようですが、こちらもそれくらいになるとみて良いでしょうか?

書込番号:21628971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/26 10:39(1年以上前)

>真央りんパパさん へ

【価格.com】さんの『価格推移グラフ』を眺めてみますと・・・

お望みの7万円ほどになる前に、新型機が発売されてしまいます。
このモデルチェンジにより、新型機とお望みの機種での「はざま」での攻防が、ひとつのチャンスにはなりえます。。。

書込番号:21631776

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/02/28 12:09(1年以上前)

ありがとうございます
現行機種は昨年の7月に発売されたので、新機種は少なくとも春以降でしょうか
そちらを待つことにします

書込番号:21637883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お湯取り機能について

2018/02/25 10:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-D836

スレ主 好調さん
クチコミ投稿数:53件

質問です。
こちらの製品は風呂のお湯だけを吸い込む操作はできますか?
洗濯の一連の流れでの吸い込みは当然するのですが、
お湯だけを先に洗濯層に入れておいて、後で洗濯を開始したいのです。

それができなくて困ってます。
操作方法があれば教えてください。

書込番号:21628912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/02/26 18:52(1年以上前)

使用しているメーカー機種とも違いますが・・・
単純に水道水をポンプを稼働させる呼び水にしているから一部のシャープ機みたいなポンプその物を
浴槽に放り込むタイプ以外は無理でしょうね。
やってみるならスタートスイッチを押して水道水が出始めた段階で蛇口を一時的に閉めてみる程度しか
対策がないんじゃないかと思いますよ。

書込番号:21632865

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/02/26 19:59(1年以上前)

取扱説明書。
P24〜25 ふろの残り湯を使う
P28    部分的に運転する
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=94358&fw=1&pid=18728

ふろ水ホースをセットする。
洗濯機のふたをして、水栓は閉めておく 
電源 入 → コース(標準) → 洗い(1分)→
水位(任意) → ふろ水(洗い) →スタート

コースを洗いのみにするとふろ水が排水されず
洗濯槽に溜まったままとなります。
 

書込番号:21633057

ナイスクチコミ!1


スレ主 好調さん
クチコミ投稿数:53件

2018/03/09 20:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やってみましたが、うまく動作しませんでした。

書込番号:21662092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/03/10 10:08(1年以上前)

「ふろ水(洗い)」 「洗い」 のみ点灯で、
「すすぎ「」 」「脱水」 は消灯した状態で、
スタートを押していますか。 

書込番号:21663615

ナイスクチコミ!0


スレ主 好調さん
クチコミ投稿数:53件

2018/05/03 08:37(1年以上前)

うまく出来ませんでした。
水道栓をいちいち閉めてからの操作、終わったらまた開くという動作が大変面倒ですね。

書込番号:21795954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何でしょうか?

2018/02/20 22:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B

クチコミ投稿数:200件

汚い写真(閲覧注意?)でゴメンナサイ
でも理解できない状態です。
これは何でしょうか?
最初、衣類の紐かなんかと思っていましたが、
引っ張ろうとすると千切れます。
ご存知の方、教えてください。
こちらの掲示板の製品ではないのですが
2年前に購入したBW-9WVです。

書込番号:21616948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2018/02/20 22:25(1年以上前)

>みぎ回りさん

うなぎに見えます。

書込番号:21617018

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/21 08:14(1年以上前)

循環水路とステンレス槽の間についているパッキンと思います。
付け直しは一度バスケット(洗濯脱水槽)を外す必要があり少々大掛かりです。

なくても外部に水漏れするものでは無いので支障はありません。循環シャワーがやや弱くなりますが

書込番号:21617870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/21 10:06(1年以上前)

パッキンのように見えますね。

延長保証加入なら修理可能?無理?

毎日洗濯をされないのでしょうか?頻繁に使っていればここまでは無いのでは。
推測ですが、カビでパッキンが劣化し剥がれた様に思います。
洗濯機があるお部屋のカビなどはありませんか?

洗濯機 掃除 などで検索すると色々出てきます。
綺麗にするために使う機械ですから、メンテナンスは大事です。

書込番号:21618085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2018/02/21 10:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>林家ビヨンセさん
今日の昼食は会食でうなぎが出る予定です(汗)

普通じゃまずない症状何でしょうか?
家は、築3年で脱衣所に置かれています。
周囲にカビは見当たらないです。
毎日2回は洗濯してます。残り湯は洗いに使ってます。すすぎは水道水です。
排水の勾配には気をつけているつもりですが、
防水パンは使用しています。
使用後は蓋を開けて換気しています。

ヤマダ電機の5年保証に入ってますので
連絡してみたほうが良さそうですね

でもまた、同じ症状が出てしまうのかな?

書込番号:21618176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/02/21 11:55(1年以上前)

ブチっと引っ張って捨ててokです。
そのまま使って問題ないかと思います。

書込番号:21618283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/21 15:59(1年以上前)

>みぎ回りさん

お二方より大丈夫でないか?とのことですので、画像に残し取り去り
槽清掃を実施し、通常通り使用する。

同時に無料保障を依頼する。
そういちさんが仰るように水流を確保するためのパッキンなのでしょう。
ナイアガラを謳っている日立ですから、修理可能ならした方が良いのでは。

自動おそうじ機能は設定していますか?
我が家は2ヶ月に一度は槽清掃をしています。見えるカビはありません。

書込番号:21618800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件

2018/02/21 22:19(1年以上前)

ヤマダ電機に修理依頼を出しました。
近日中にご報告できると思います。
あーびっくり!

書込番号:21619890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/23 12:25(1年以上前)

カビが原因で剥がれることはあまり無いです。
元々の組み立て時の貼り付けが甘かったとか、テレホンカードのような薄くて硬いカードを洗ってしまい挟まって物理的に粘着面を剥がした等の要因が考えられます。
まだ保証期間内なら販売店に依頼してメーカーサービスに任せましょう。日立の洗濯脱水槽を外すのはかなり大変ですから。
※販売店独自の延長保証の場合、必ず販売店を経由して連絡すること。メーカーサービスに直接連絡して適用される保証はメーカー保証のみです。
またそれ以外の延長保証については保証規約や利用方法をよくお確かめ下さい

書込番号:21623797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件

2018/02/23 16:22(1年以上前)

>そういちさん
>チルパワーさん
>m.asaoさん
みなさんがおっしゃるとおりでした。
本日、ヤマダ電機のサービスマンが来て
「ああ、これですね。」
年に一回見かけるかどうかの症状らしく
やはり組み立て時の問題に起因しているようです。
ヤマダ電機ではどうにもならないので
メーカーの日立に来てもらうことになりました。
ドラムをまるごと交換になるらしいです。
ちぎってそのまま使っても問題ないそうですが、
日立の人に理解してもらうよう
そのままにしておくのも手だとのことでした。
日立は来月早々に来てもらう予定です。
無料保証でした。
みなさんありがとうございました。

書込番号:21624172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3214件Goodアンサー獲得:47件

2018/02/24 00:02(1年以上前)

  >ちぎってそのまま使っても問題ないそうですが、<

  素人的に見れば、「そのままで良い」ってことはないですよね。
こんな大きなものが出てきているのに、ちぎったままでって・・・、それなりの役目があるでしょうに!
家のも日立で、とても人事ではありませんので、一応今見て来ました。 (汗

いずれにしても、長期保証で良かったですね。

書込番号:21625283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2018/02/24 00:45(1年以上前)

パッキン

書込番号:21625383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2018/02/24 11:02(1年以上前)

>渚の丘さん
こんにちは
確かに、必要だから付いてるんでしょ!?
と普通に思ってしまいます。
そして、保証は大事ですよね
昔、価格ドットコムの最安値で
掃除機を買ったら
1年後にホースが切れて
保証会社に電話したら潰れてて
引き継いだ会社とは連絡がつきにくいし
結局送料はこちら持ち…疲れました。
それ以来、家電は保証がしっかりしているお店で買うようにしてます。
洗濯機が治ったらまた、ご報告いたします。。

書込番号:21626184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2018/03/14 23:25(1年以上前)

みなさんこんばんは
ドラムを変えていただきました
糸くずフィルターも新しくなりました。
これで安心です。
ただ、排水ホースがつまり気味だと言われましたので、そのうち清掃(交換?)します。
みなさん、ほんとにありがとうございました。

書込番号:21676194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

クチコミ投稿数:18件

表題の件、本日届いたばかりの新品洗濯機についてです。
非常にグラグラしており、給水ツギテを差し込む際に沈み込みます。前後左右にも目一杯動きます。
これで「お湯取りホース」の着脱を毎日行っていると、不具合が生じるのではないかと心配な状態です。
今までの洗濯機は、この部分のガタツキなど皆無でした。動くことさえありませんでした。

これは仕様なのでしょうか。それとも、やはり明らかに変でしょうか。
同機種をご使用の方、詳しい方、お教え願います。

書込番号:21594148

ナイスクチコミ!1


返信する
febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/13 06:25(1年以上前)

どなたも返答されないようですので、この機種を使用しているものではありませんが、僕の感想を書かせていただきます。
お読みした限りでは、明らかに何か変な感じがします。ご心配な気持ちよくわかります。
すぐにも日立に連絡されて、何らかのサポートを求められるべきでしょう。
きっときちんとした対応をしてくると思いますよ。
ご参考まで、、。

書込番号:21594948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/13 08:57(1年以上前)

>ダイオージャさん

多分問題ありません。

給水ユニットが取り付けてありますが、
日立はドラムも縦型も多少の遊びがあると思います。
遊びが無いと出口から取り付け口が出ない等の問題があるのだと思います。

遊び以上のガタであれば問題あるかもしれませんので
心配ならと販売店へ問い合わせしましょう。

書込番号:21595169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/02/13 10:59(1年以上前)

個人的にですが毎日お湯取りホースの着脱というのはしない方がいいと思いますよ。
ホースの中を清潔に保つ為にやっているのかもしれませんが逆に乾燥して汚れが被膜化してジョイント部分に
設置されているストレーナーのゴミ詰まりを引き起こしやすくなるんじゃないかと懸念してます。
普通に吸引口を洗い場に平置きしてホースを手繰って排水する程度で十分だと思いますよ。
後は頻繁な取り外しはパッキン等にも負担がかかって駄目にしてしまう可能性もあると思いますよ。

書込番号:21595400

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/02/13 13:26(1年以上前)

2〜3mmの遊びはトップカバーを脱着するために仕様だけど、それ以上だとちょっとおかしいかもです。

あと、蛇足ですが、お湯取りする際は、温度高いお湯を使ってると、湯気で腐食がすすんで、洗濯機の寿命をガンガン縮めるので、なるべく温度が下がってから翌日に使うのがお勧めです。
どうしても、温かい温度で洗いたい場合は、パナソニックのドラム式一択です。

書込番号:21595744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/02/13 22:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
購入先に電話で問い合わせたところ、やはり変ではないかとの事です。
電話口で、ちょうど店舗に置いてあった同機で確認してくれたのですが、全くガタは無いそうです。
とりあえず家まで来て見てくれるとの事なので、この書き込みは一旦お休みさせていただきます。
結果は即日書き込みさせて頂きます。

>配管クネクネ さん
別のクチコミでもお世話になりました。
前の洗濯機では毎日着脱していましたが、付けたままが賢明のようです。
「お湯取りホースの着脱はなるべく行わない」、心掛けたいと思います。
主たるユーザーは我が家の主(妻)なので、説明しておきます。

>m.asao さん
じつは、前の洗濯機では毎晩のように、湯気がたっている残り湯を使っていました。
せっかちな妻は、シャワーを浴びながら湯船に給水ホースをぶち込んで洗濯機を回すのが当然の行為だと思っています。
諸事情で、前の洗濯機にて自分で裏パネルをはずす機会が有ったのですが、本体裏は全面サビだらけでした。
明らかに残り湯使用が原因だと思います。
「残り湯は冷ましてから使う」、妻にも言っておきます。

書込番号:21597166

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2018/02/15 10:48(1年以上前)

ダイオージャさん  こんにちは

 購入してスグなで!何か変と思ったらスグ購入店に連絡して見てもらいましょう (^^)/

風呂の残り湯を使う時は、蓋を少しだけ開けホースを入れ
湯気(湿気)が洗面所にできるだか入り込まない工夫が必要です

カビの発生を防ぐ意味でも(換気扇の使用も有効)
湯温が下がってからでは、洗浄効果も半減です

書込番号:21601077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/02/18 11:22(1年以上前)

報告です。
結果から申しますと「異常なし」です。
実は私自身も複数の家電量販店にて実機を確認したのですが、同じような状態でした。
日立の洗濯機、とくにこの機種は遊びが多いようです。
>チルパワーさん が仰るとおりなのだと思います。

ただ、前に担当者が電話口で確認したときはガタがないと言っていたのが引っかかりますが。
まぁ今更これ以上追求するのは疲れるので止めておきます。


今後の使用に際しては
「お湯取りホース」の着脱は極力行わないようにします。
「残り湯使用」については、様々な情報があるので、自分なりに試行錯誤しながら考えていきます。

書込番号:21609318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/02/18 23:33(1年以上前)

一応解決済みですが、どうしても書き込みをしたいので、あえて書き込みます。

本日、今まで入った事の無い家電量販店にて同機種を確認したところ、ガタが全く無くがっちり固定されていました。
どうやら個体差が大きいようです。

ホースの着脱を極力行わなければ、さほど問題にはならない部分なので気にしない事にします。
ありがとうございました。

書込番号:21611600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/19 08:43(1年以上前)

>ダイオージャさん

解決済みですが。

>ガタが全く無くがっちり固定されていました。
私は日立ドラムの給水ユニットを交換したことがあり、その現場を見ていました。
給水ポンプは使っていませんでしたが、少々遊びがあるので尋ねて取付場所を
確認しましたが、一定の遊びが出るようになっている「仕様」と感じました。

給水ユニット部分ですので、水漏れ等あれば大変ですので本体にしっかり
ついていたと記憶しています。本体と外側のカバーの出口に合わないといけませんので
遊びが無いと、取付困難になることもあるでしょう。

まったくガタが無いことは無いと思いますが、現物確認で差が大きいようであれば
なにかしらの問題かもしれませんね。動画等上げればもっと確かな情報書き込みは
あると思いますよ。

同じ機種を並べて比べればわかりやすいですが、異なる場所で時間で見たものは
同じ物でも異なって見えることもあります。私は見ていませんが、多分問題ないと
思います。最初の先入観が消えないためだと思います。

書込番号:21612183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2018/02/11 09:03(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX8B

スレ主 yan2007さん
クチコミ投稿数:232件

洗濯機から異音がするようになり、
そろそろ買い替え時かと検討を始めました。
現在使用しているものがシャープなので、
こちらの機種を考えているのですが、
昨日、現物を見に行ったところ
「この機種は、洗濯機の内ブタがないので、
乾燥機能は全く使えない。乾燥機能が欲しいのなら
パナか日立にした方が良い」と言われてしまいました。
乾燥機能といっても、たとえば日曜日の夜、子どもの体育着が生乾きだった!
とか非常用です。洗ったものをそのまま全部乾かす、という使い方はしないです。
このことを店員さんに伝えましたが、それでも「やめた方がいい」と言われ・・・
かみさんはシャープにするつもりだったので、ショックをうけてました。
実際のところ、どうなんでしょう・・・

書込番号:21588795

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ES-TX8Bの満足度2

2018/02/11 15:24(1年以上前)

はじめまして、先ほどこちらの洗濯機にクチコミさせていただいた者です。
乾燥機能は二度ほど使いました。
バスタオル二枚、フェイスタオル五枚を半乾き状態で自動乾燥運転すると、二時間半と表示され、仕上がりは普通に乾いておりました。
ハンガーで吊ってしわにならないよう工夫されていたり、とても魅力的な機能ありますよね。
残念ながらうちは初期不良で他社メーカー製品(日立)に交換となり、本日納品待ちです。

書込番号:21589666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/02/12 07:07(1年以上前)

非常用(少量)でも縦型の乾燥はうまく機能しません。長時間待たされたあげくにダメだったなんてことになりがちです。
数枚なら暖房器具の上にかけておくか、ドライヤーで風船のようにして乾かした方が速いです。

乾燥したい場合は横型をご検討ください。
できるだけドラムが大きくて、ドラムの角度が水平に近いものを選ぶといいです。



書込番号:21591620

ナイスクチコミ!4


スレ主 yan2007さん
クチコミ投稿数:232件

2018/02/12 08:25(1年以上前)

>ほにょにょ211さん
>創造の館さん


返信ありがとうございます。
現在、シャープのEC-TG830を使用してます。
乾燥機能ですが、かみさんによると
小学生の体育着長袖上下、半そで上下、タオル2・3枚を
生乾き状態のものが40分程で乾くそうです。
これ位のことができれば問題ないのですが、
店員さんに全否定されてしまい、困惑しているわけでして・・・

書込番号:21591738

ナイスクチコミ!5


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/12 08:31(1年以上前)

「洗濯機の内ブタがないので、乾燥機能は全く使えない」
とは少々言い過ぎかもしれませんが、
内ブタがない分、効率は悪く二枚蓋の方がいいとは思います。

では日立かパナかと問われると、日立です。

日立の洗濯羽根(パルセーター)は非常に特殊な形をしており、
他メーカーの洗濯機と比較して、洗濯物の縦方向の動きが圧倒的です。

これが洗濯は勿論ですが、乾燥時にも有利に働きます。

ただし、ドラム洗濯機の動きには到底敵いませんので
乾燥時のシワとか仕上がり具合はドラムに軍配が上がります。
縦型の乾燥は入れ過ぎとかしなければ十分使えますよ。

それにしてもパナはないけどシャープはもっとないです。
会社が乗っ取られてからのシャープの白物はまるでダメです。

書込番号:21591748

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ES-TX8Bの満足度2

2018/02/12 10:06(1年以上前)

>yan2007さん

40分で乾くか時間はちょっと明言出来ないですが、そのぐらいの量だと乾くと思います。
仕上がりは普通にドラム洗濯機で乾かしたあとのような感じだったので、期待してなかったけど結構使えるやん、というのが初回使用時の感想でした。
(皺はやはりドラムよりはつきます)

毎日は使わないけど、いざというときに乾燥も使いたい、私もそういう用途を目的に乾燥つきの縦型を購入したのでお気持ちわかります。
SHARPの洗濯機を気に入っておられて、次もSHARPでお考えなのであれば、乾燥機能使えるので大丈夫だと思います。
蓋一枚は便利でしたし( ´∀`)

書込番号:21591929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 yan2007さん
クチコミ投稿数:232件

2018/02/14 17:40(1年以上前)

>ぴのぽさん

「それにしてもパナはないけどシャープはもっとないです。
会社が乗っ取られてからのシャープの白物はまるでダメです。」

シャープがだめなら、パナにしようと思っていたのですが、
パナもだめですか。。。。パナはどの辺がダメなんでしょう?
やっぱり日立ですかね。。。


>ほにょにょ211さん

使用レポートありがとうございます。
初期不良で交換とのことですが、シャープではなく日立にした理由は?

書込番号:21599018

ナイスクチコミ!4


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/15 08:23(1年以上前)

>yan2007さん

実際にパナの縦洗を買った人の声。

・操作パネル、店頭で見た時はカッコイイと思ったが、実際に置いたら使い難い。
何もない店頭では、舞い上がって洗濯機置き場の景色を忘れることもあります。
とりあえず奥に操作パネルがあって使いやすかったと言う人は、いまのところ皆無です。

・泡洗浄につられて買ったが、そもそも泡なんて立ってないし、汚れが落ちてる気もしない。
今どきの洗剤はそんなにモコモコ泡が立つものはありませんし
逆に泡をたくさん立ててしまえば、すすぐのに困ります。
もちろん過度の泡立ちは、環境にも決してよろしいとは言えません。

ヨソのメーカー推しの方々には気の毒なんですが、
やはり現状では縦型は日立のビートウォッシュが最良のマシン。
洗濯物が良く動くというのは、洗濯でも乾燥でも結果がいいと言う事です。

書込番号:21600826

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2018/02/15 10:40(1年以上前)

yan2007さん  こんにちは

 奥様の乾燥機能使用状況ならシャープでもなんら問題無いかと思います。
内蓋がないのは、穴無槽(厳密には上部に穴が有る)だから可能なのです

縦型洗濯乾燥機は、ドラムと比べると衣類が大きく舞う事ができないので劣るのは確かですが
生乾きやタオルなどの皺が気にならない物や少量なら緊急時には、重宝すると思いますよ

店員は、価格の高い製品を売りたいか店の方針(キックバック)かもしれません。

書込番号:21601057

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/15 10:53(1年以上前)

>yan2007さん

スレ主さんの用途なら
乾燥機能が無くても良いと感じます。

体操着は綿化繊混合が多いと思います。
我が家も汗をかく時期は洗濯して翌日もって行く事もありますが
浴槽で手洗い、室内干でも十分に乾いています。綿100%で厚手の
冬季トレーナーだと厳しいでしょう。

湿度が高い時期は室内干しで扇風機をあてれば問題ないと思います。

個人的に穴無し槽洗濯機は選択しません。日立か・東芝のファインバブルを選びたい。
現在は日立縦型120B、綺麗になってまったく問題ありません。

家電店はメーカーからの協力で販売に当たっている人もいます。
また大量に仕入れてその機種を売らなければいけないノルマがあるときもあるでしょう。
壊れてからでは選ぶ余地がありませんが、購入前に良く調べたほうが良いですね。

書込番号:21601093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ES-TX8Bの満足度2

2018/02/15 14:42(1年以上前)

>yan2007さん

個人的な意見になりますが、最終的に日立を選んだ理由を述べさせていただきます。

以前に使用していた洗濯機がドラム式だったため、汚れ落ちや洗濯物の仕上がりに不満があり、次に購入する洗濯機は洗浄力の高い物が最優先項目でした。
縦型ならどこのメーカーの洗濯機も洗浄力は高く似たような洗い上がりになるだろうと、件のシャープ洗濯機についても特によく調べずデザインや機能、価格のみで選んだのですが、実際に使用してみたところかくはん力がとても弱く、カタログで謳っていたパワフルな水流も起きず。
容量いっぱいの洗濯物を入れている私も悪いと思うのですが、洗濯物がゆるゆる〜っと回っているだけという感じで、とてもがっかりしました。(洗濯を何回かに分けて少な目にすれば普通に洗えていましたが、分ける程多くもないので一回で済ませたかったので・・・)
その割にモーター音や脱水時の振動や音も大きく(これが不具合だったのですが)、可能であれば他の物に交換したいレベルというのが本音だったので、交換のお話をいただいたときは恐縮ながら他メーカーを検討させていただきました。
最終的に日立と東芝で悩みましたが、量販店の裏事情やステマ等もあるのかもしれませんが、素直によくおすすめとされている日立を選んだ次第です。
シャープ機と同じ8キロで同じだけの洗濯物を洗濯していますが、気持ち良いぐらいジャブジャブ洗われているのを見てとっても満足しています。


書込番号:21601556

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 yan2007さん
クチコミ投稿数:232件

2018/02/17 18:24(1年以上前)

>ぴのぽさん
パナは操作パネルが奥なんですよね。
うちのかみさんは背が低いので、奥だと使いにくいかも・・・


>デジタルエコさん
店員さんの話を鵜呑みにするつもりはないのですが、
内ブタがないから乾燥効率が悪いって話は説得力があって・・・


>チルパワーさん
かみさんは太陽が大好きなので、基本は外に干します。
ただ、緊急時に乾燥機能が欲しいんだそうです。


>ほにょにょ211さん
洗濯物を放り込んでおけば、洗って乾燥してくれるってことを洗濯機に求めていないこと、
ドラム式だと洗濯物がゴワついてしまうので、縦型に買い替えたという知人を話聞いたりしたので
縦型の乾燥機能付き洗濯機の一択です。
実際に使用したレポートが大変参考になりました。


皆さん、相談にのっていただきありがとうございました。
日立にしようと思います。
あとはどれくらいの値段になるかってことですかね。
パナに比べて高いんですよね、日立。

書込番号:21607294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件 ES-TX8BのオーナーES-TX8Bの満足度4

2018/02/18 23:41(1年以上前)

>yan2007さん
>内ブタがないから乾燥効率が悪いって話は説得力があって・・・
乾燥効率に関しては、消費電力量が「多く」、かつ洗濯容量が「小さい」ほど良くなるのは当然です。湯沸しと一緒です。
さて内蓋に関してですが、シャープは外蓋に弁当箱のようにパッキンを使うことで内蓋のように熱を逃がさないようにしてます。
ある意味「内蓋が無い」のではなく、「外蓋が無い」とも言えます。
ただ、内蓋がある洗濯機と比べて広々使える分、洗濯機内部の空間が他のメーカーより広い為に効率は若干落ちるでしょう。

ちなみに日立さんの同容量と比較してですが、日立さんの方が消費電力量が「多少多く」、乾燥時間も「多少長い」。
そして内蓋で区切る分「熱の籠る空間が狭い」為にこシャープのこの機種よりよく乾くのは当然と言ったところでしょうか。
あとはシャープが2万円安い理由と考えるか、日立が2万円高い意味があると考えるかだと思います。

書込番号:21611627

ナイスクチコミ!11


スレ主 yan2007さん
クチコミ投稿数:232件

2018/02/20 16:29(1年以上前)

>かずさきさん
乾燥については、非常用なのですが、
やはりしっかり乾燥できるものが欲しいとのかみさんのお言葉。
週末に電気屋さん巡りをしようかなと思います。

書込番号:21615948

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)