縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルターの湿り

2017/09/05 23:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX110A

クチコミ投稿数:1件 ビートウォッシュ BW-DX110Aの満足度5

乾燥運転後、フィルターを取り出すと濡れています。
説明書ではゴミが溜まっているとそのようになる記載はありますが、毎回使用後はキレイにしているので何か故障かと不安になります。

書込番号:21172974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/09/06 09:35(1年以上前)

>新婚おじさん

私もこの機種を使っています。
洗濯に関しては概ね満足しています。

乾燥はカビ抑制のためだけに週に一度30分コースです。
洗濯終了後や乾燥終了後は、フィルターも全部外しますが、乾燥後はフィルター下部側が少し濡れています。
プラスチック板隙間に蒸気(水分)が溜まり逃げないのだと思います。

こんな物なのでしょう。

心配なら故障等の可能性もあるかもしれませんので、保障期間中にサポート依頼することです。
個人的に日立のサポートは平均点以上だと思います。

私は丁度1年になりますが、ダンパーが効かず扉かバタンと閉じてしまいサポート依頼していますが、修理できずに持ち帰り。
2週間も経過しているのに解決方法が見つからないとのこと。
洗濯に支障が無いのでどのような解決方法が来るのか楽しみにしています。

書込番号:21173712

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2017/09/06 10:53(1年以上前)

新婚おじさん  こんにちは

衣類は、チャント乾いていますか?縦型洗濯乾燥機の場合えてして入れすぎ
乾燥の設定は、しっかりで!

フィルターをシャワーなどで逆方向洗いで目つまりの解消(シッカリ乾かす)
フィルターがの予備があると便利(ウチは、パナドラムですが2個を交代で使用)

吸い込みノズルでのお手入れや取説P66の層乾燥もお忘れなく。

書込番号:21173858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/09/06 12:07(1年以上前)

>新婚おじさん

フィルターのどこが濡れていますか?
場所によりますね。
最初は問題なくて、最近濡れだしました?
最初示現しなかったことでしたら、販売店かメーカーへ問い合わせした方が無難。
水分と埃は、詰まる原因。

我が家は上部網側ではなく、フィルター下側底面と洗濯機側ボックス下側。

書込番号:21174011

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時間表示は…?

2017/08/29 15:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB10

クチコミ投稿数:6件

今、他のメーカーの洗濯機の初期不良で、新たなものを探しています。
意外と大事だなと思ったのが、残り時間を表示してくれるデジタルの小窓。

こちらの商品には、ついていますでしょうか。いろんなサイトで目を凝らしているのですが、
あるようなないような、よくわかりません。


ご存じの方、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:21154038

ナイスクチコミ!4


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/29 17:19(1年以上前)

残時間表示ついてますよ。

メーカーHPから該当機種を見てみて下さい。

書込番号:21154209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/08/29 19:43(1年以上前)

大変失礼いたしました。あの後、私もメーカーのページへ行き、恐らくこれだろうと、思うに至りました。

安易な質問をしたこと、反省しております。ご返信、ありがとうございました。

書込番号:21154510

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時間の短縮方法

2017/08/27 17:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-50A

クチコミ投稿数:1件

この機種で脱水時間を変更するにはどうすればよいでしょうか?
洗濯時間は標準、すすぎは2回、脱水は3分程度で実施したいです。
洗濯物のシワを減らすため。
よろしくお願いします。

書込番号:21149576

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/08/27 20:10(1年以上前)

先ずは取説を再度読みましょう。

書込番号:21149895

ナイスクチコミ!0


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/27 21:27(1年以上前)

脱水時間の変更はできません。

適当なタイミングでボタンを押して中断させればOKですよ。

書込番号:21150116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの洗濯乾燥機の評判は?

2017/08/26 20:15(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX5A

クチコミ投稿数:1853件

購入を検討しています。
ただ、こちらの評判を知りたいのですが、情報がありません。一つ前の型の物は評判が良くないようです。
何か情報があれば宜しくお願い致します。

書込番号:21147398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/29 17:30(1年以上前)

一つ前の型は評判が良くないのですか?
だったら現行機種もいい訳はないですね。

基本的には何も変わってませんから。

シングル需要などで安くて乾燥がついてるので飛び付きそうになりますが、
乾燥は時間がかかり過ぎて全く実用的ではありません。

一応洗濯はできます。
特別綺麗に洗えるかと言えばそれはないです。
値段相応の商品かと。

ま、シャープですから。

書込番号:21154220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1853件

2017/08/29 17:36(1年以上前)

>ぴのぽさん

改善されてるという事はないのでしょうか?
また、シャープは評判良くないのですか?

書込番号:21154230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マジックドラムとDDモーター

2017/08/08 00:13(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6

クチコミ投稿数:9件

こんにちは

10年前購入の日立ビートウォッシュが調子悪くなり、また以前から偏りエラーが頻発していたため、買い替えを検討中です。

店頭で見るなどして下記3機種に絞りましたが、最後どれにするかで悩んでいます。
 ・東芝 AW-10SD6
 ・パナ NA-FA100H5
 ・日立 BW-V100B

本機 AW-10SD6 について、2点質問させてください。

1.
カタログで機能を見ていたところ、前年モデルの AW-10SD5 ではうたわれていた「マジックドラム、Ag+抗菌水」の記載がありませんでした。
これは 当然の機能として省略しているだけなのか、この点については機能ダウンしているのか、どちらなのでしょうか?

ガラストップデザインに変わった点など魅力が増していると思いましたが、機能ダウンの点もあるとすると、また迷ってしまいます。

2.
長年悩まされた、偏りエラーが起きにくい機種を選びたいと思っています。
東芝の売りの直結:DDモーターは、低騒音性だけでなく偏りエラーも起きにくい機能と考えてよいのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:21101174

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/08 12:20(1年以上前)

1について
「自動お掃除モード」が追加され、マジックドラムが廃止されているようです。
なので、クロカビ防止としては機能は落ちていないということになりますね。

自動お掃除モード
→最終すすぎの水を使用してため脱水し、高速回転による遠心力が生み出す強力な水流で、洗濯槽の外側や外槽の内側、槽の底を自動お掃除する。

2について
偏りは日立の洗濯機の底部分の形状が原因だと、○○カメラの店員が言ってました。
私もビートウォッシュを使っていたのですが、偏りが原因の故障で、今回こちらの商品に買い換えました。

書込番号:21102000

Goodアンサーナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2017/08/08 16:25(1年以上前)

きゃみやさん こんにちは

 機能一覧の、清潔機能には、記載されていないので!
新機種には、 「マジックドラム、Ag+抗菌水」は非搭載になります。

自動お掃除機能は、仕様を変えON・OFFの切り替えができるモードに変更しています。

新機種のお掃除モードは、ため脱水をで洗う仕様になっています。

https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/aw_10sd6/#anc03

DDモーター = 偏りエラーが起きにくいと言えませんが

今回の新機種は、パルセーターが6枚の非対称なので偏りエラーが起きにくい事を期待したいものですが
衣類の入れ方(重く厚い物をしたとか!丸めないとか工夫すると起きにくい)を考慮するのも手です。

 

書込番号:21102439

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2017/08/09 00:09(1年以上前)

黄桃白桃さん、デジタルエコさん、早速の返信 ありがとうございます。

1.なるほど、マジックドラムの代わりに自動お掃除が強化されているのですね。
  少し安心しました。

2.DDモーターは低騒音性のメリットこそあれ、「偏りエラーの起こりにくさ」の観点で優位性がある訳ではない、
  ということですね。

教えて頂いた情報も参考に、引き続き検討したいと思います。
(どれにするか悩んでいる時が、一番楽しいですね)

書込番号:21103626

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2017/08/29 16:04(1年以上前)

購入して使い始めました。
偏りはあります。特にバスタオルだけとか、ジーンズが入ったときはよく偏り、脱水なしのすすぎに入ります。
終わるはずの洗濯がなかなか終わらずにいる時は、何度も給水して偏りを直して脱水しているようです。
なので、偏りそうなときはすすぎまでに設定して、洗濯物をバランスよくしてから脱水にかけるようにしています。

1回すすぎだと、まったくきれいにはすすげませんでした。
注水すすぎは、槽いっぱいまで水を入れてすすぐようなので、水代がもったいなくて選んでいません。


マイクロファインバブルの効果は、普通に洗ったときは正直分かりませんでしたが、浸け置き洗いなら効果があるように感じています。
あと、靴下の泥汚れには効果はないように思います。

書込番号:21154105

ナイスクチコミ!14


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2017/08/29 18:49(1年以上前)

片寄りエラーを修理依頼する前にチェックすること

□ 洗濯機の水準器で水平に設置されているか確認する。

□ 排水ホースがきちんと排水口に接続できているかどうか
  (ホースがとぐろを巻いている、持ち上がっている、つぶれているなど)

□ 排水口を掃除する

□ 洗濯槽洗浄をする



 以前使用していた東芝のAW-70DEは取り付け業者の設置が悪くて、
排水するとホースが持ち上がって、片寄りエラーが頻発しました。
排水口を掃除した時に偶然直すことができて、
頻度が20%から5%以下となり許容範囲となりました。
その後は2,3ヶ月槽洗浄しないと片寄りエラーが頻発するようになりました。
ちょうど良い掃除の目安となっておりました。
でもタオルケット1枚だと100%脱水できません。
2枚だとエラーを起こすことなく脱水できました。

 新しいAW-70VLは一度も片寄りエラーを出すことがなく、
どんなものでも脱水できています。
洗濯物の配分や掃除を気にしていたのがウソのようです。
早いうちにクレームを入れて交換してもらえばよかったと後悔しております。

書込番号:21154397

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 注水時について質問です。

2017/07/31 10:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A

クチコミ投稿数:68件

BW-DV80Aです。購入して一カ月ほど経ちました。
普段は洗濯物を入れてスイッチを押したら、他の家事をするので見ていませんでした。
先ほど何気なく洗濯機を見ていて気がついたのですが、注水時に排水のホースから水が流れているのですがこれは正常でしょうか?
水量を62Lにセットして、排水のホースからはどのくらい出ているかわかりませんが20秒程水が流れているのが見えます。実際に洗濯機には洗う時には見た感じは62L溜まってはいます。

書込番号:21083389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2017/07/31 11:21(1年以上前)

なななーたんさん  こんにちは

注水ススギとは、規定の量に達しても注水し!
超えたススギ水をオーバーフローして排出しながらするススギです
(縦型は、基本的に上部ら石鹸カスなどを排出します)

因みに、ため濯ぎは!規定の量に達すると注水をやめ濯ぐススギ方です。

正常なので心配ないです (^^)/



書込番号:21083524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/31 11:38(1年以上前)

>なななーたんさん
注水すすぎに関しては、デジタルエコさんの書き込み通りです。

ため濯ぎで注水中に、排水パイプから水が出ているなら故障ではないですか?

それでは水が溜まりません。水道代が勿体無いです。
注水する前の最終排水ではないでしょうか。

故障なら、販売店経由でサポート依頼すれば良いと思います。

書込番号:21083552

ナイスクチコミ!1


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/07/31 13:04(1年以上前)

 自動槽洗浄をしているのかもてすね、この機種の詳細は分からないけど日立製品は水道水を使った槽洗浄機能が搭載されている機種が有るので、その動作を偶々見たのかもです。
 他にも、他の方も書かれている注水濯ぎとかなら給水しながら間欠的に排水される動作も有るけれど、後起こるとすれば、水量センサーが狂っていて水量が多い状態で満水状態まで給水してしまいオーバーフローして排水されてる可能性でしょうか、洗濯槽の水位が洗濯槽の縁近くまで高い状態で給水が続いて、同時に排水されているようなら水位センサーの異常だと思うのでサービスに見て貰うのが良いと思います。

書込番号:21083741

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)