縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全923スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
923

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋ロック

2014/01/08 15:43(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE80L

クチコミ投稿数:2件

取説通り、購入半年程は脱水時のみ蓋ロックが掛かる仕様でしたが、
先日突然、洗い〜脱水まで稼動中はずっとロックが掛かる様になりました。
洗い途中に洗濯物を追加するにも、一時停止→ロック解除しなければならなくなり、
蓋を閉め再始動すると、今度はその度に水が追加され、不便を感じるようになりました。
何度も取説を確認し直したのですが、原因が分かりません。

書込番号:17048968

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/01/08 16:21(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 普通にチャイルドロック機能が設定されていると思います。

 解除の方法は取説に書いてあるはずなんですが・・・・???

書込番号:17049071

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/01/08 16:53(1年以上前)

まりりん53さん こんにちは

取扱説明書 P28

チャイルドロック設定のしたか

解除のし方

電源「切」の状態 (水量)を押しながら 入/切 ▶ カギ消灯 ピピッ ♪

取扱説明書はを今一度読んで下さいネ!お宝本ですから (^O^)/

書込番号:17049165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/08 20:45(1年以上前)

解決しました!

年末にラグを洗濯するため押し込んだ際、手が当たり
チャイルドロックを押してしまっていたようです。

ご返信頂いたお二方、本当にありがとうございました。

書込番号:17049970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2014/01/12 01:40(1年以上前)

むかし チャイルズってグループが居まして・・・

書込番号:17062111

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

必要に迫られての購入でしたが...。

2014/01/08 23:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV

スレ主 sen59314さん
クチコミ投稿数:11件

洗濯機の人気ランキングでは、日立のBW-9SVとBW-8SVがbPとbQですが、洗濯容量の1sの差を皆さんは、どう考えますか?
表題のように我が家では、大晦日の朝に突然電源が全く入らなくなり、買い替えました。
毎日使用しなければならないので、無料配送(1/4)を待たずに自力で交換しました。
近所の家電量販店(ヤマダ電機)で購入金額は、¥59,350(+1%ポイント還元)+リサイクル料¥3,050です。
故障した洗濯機は、SANYO製の10s洗いでしたし、5人家族の洗濯量を考慮して迷わず9sタイプのBW-9SVに決めましたが、8sタイプのBW-8SVとの価格差は、.comでは大差がありませんね。
外寸法も7sタイプのBW-7SVの3台とも全くの同サイズです。設置場所の制限は同一条件となりますので、容量の差と価格のバランス・必要な水量などの条件から、この3台(10s洗いのBW-10SVは、少し高いので除外)のうちどれを選びますか?

書込番号:17050796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:56件 ビートウォッシュ BW-9SVのオーナービートウォッシュ BW-9SVの満足度4

2014/01/09 08:13(1年以上前)

7と8にはない機能が9にはあるので、9。
大きさだけではなく機能が違いますよ。

書込番号:17051480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/01/09 10:30(1年以上前)

夏場と冬場では容量が可変するので容量が多い方が無難だと思うので私も9キロの方が
いいんじゃないかと思いますよ。

書込番号:17051745

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/01/09 16:57(1年以上前)

sen59314さん こんにちは

BW-9SV選択は、正解だと思います
自分もこの3機種からだとBW-9SVにします。

>外寸法も7sタイプのBW-7SVの3台とも全くの同サイズです

正確には、幅・奥行が一緒で高さが違いますね

10s洗いBW-10SVの洗濯量を9キロにしたものがBW-9SVで!

8kg洗いのBW-8SVを洗濯量を7キロにしたものがBW-7SVです

お役立ち機能の、わがや流が設定されてますし

上位機種の洗濯量を除いては同じなので!BW-9SVにしたのはベストの選択だと思いますよ (^O^)/

書込番号:17052748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/01/09 18:59(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 構造が同じでプログラム制御の違いだけであれば、容量の小さい方が長持ちするんじゃないかなと一瞬思いましが、

 でも9キロマックスで洗濯することってほとんど無いものと考えられますので、9キロ用の制御を少量で使用するのであれば、その方が長持ちしていいのではないでしょうか。

 でもなんか謎ですね。最近のエアコンなんかも能力はプログラム制御の違いだけだという噂を聞いたことが有ります。

書込番号:17053121

ナイスクチコミ!3


スレ主 sen59314さん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/11 14:43(1年以上前)

みなさん、早速の回答をありがとうございます。
特に、デジタルエコさん。製品構成の成り立ちまで分析されていて大いに参考になりました。
みなさんの書き込みで、すべての方が本機のBW-9SVを薦められていて、今回の緊急購入がとても良い買い物であったと安心しました。
今後は、機能等を使いこなして、一年を通じて使用感などをレビューに書き込みます。

書込番号:17059744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水量少なくないですか?

2013/12/23 21:14(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K42F

クチコミ投稿数:75件

自動で洗濯すると、見るからに水量が少ないような…
全く洗濯物が水に浸かりきってませんが…

節水???

特に汚れがあるものを洗うこともないので、汚れが取れてないとは感じたことはありませんが、これまで使ってきた洗濯機に比べ水が少なく感じます。

レビューにも水量が適正でないとの書き込みもあるようですが、少ない水量で洗うのが設定なら納得なのですが…

ちなみに、水が止まるときの音はかなりうるさいです。
これも、標準???

書込番号:16991500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/12/24 12:30(1年以上前)

無知な凝り性さん こんにちは

同じクラスでは、節水No1のようですから。
正常に洗えているなら大丈夫だと思いますよ。

>ちなみに、水が止まるときの音はかなりうるさいです。
これも、標準???

ソレノイド(電磁弁)開閉時のウォーターハンマー音だと思いますが
ハイアールのクオリティーではないでしょうか(>_<)

心配な場合は、販売店にサービス依頼してみてください。

書込番号:16993653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/12/24 15:11(1年以上前)

デジタルエコさん、ありがとうございます。
節水なんですね♪

水の止まる時の音は気になりますが・・・・
仕様でしたら仕方がないですね。

書込番号:16994066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品は良いですか〜?

2013/12/19 16:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-60DM

クチコミ投稿数:87件

量販店に行き、うちのスペースに入る大きさで、
性能が良いものを教えてもらったところ、
2機種おススメされました。

でも断然これがオススメとのことでした。
購入した方からのコメント、詳しい方からのコメントが聞きたいです。
そうそう買い換えるものではないので、買い物に失敗したくないので(^_^;)

うちのスペースに収まるのが10種類くらいしかなくて、
シャープは銀イオンが苦手なので却下、ハイアールや長期間持たせる人向きではない、
とのことで候補にあがったのがこの2機種です。
・東芝AW-60DM
・アクア AQW-S60B

東芝のこの商品はだいぶ良いみたいですが実際どうなのでしょうか?
教えて下さい!

書込番号:16974946

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/12/20 18:19(1年以上前)

anぱんこさん こんにちは

>シャープは銀イオンが苦手なので却下

AW-60DMのこの機種もAg抗菌ユニットから銀イオンが溶けだしますよ。
東芝の特徴は、唯一DDインバーター搭載で運転音が他メーカーより静かなのが特徴のようです。

>ハイアールや長期間持たせる人向きではない

アクア AQW-S60Bは、昔の三洋電機では無くて白物家電部門をハイアールへ事業譲渡されて
アクアブランドで販売さられています。
一部のドラムなどの上位機種などの製品は、国内製造(旧三洋工場)のようですけど

ハイアールですから・・・・

書込番号:16978714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2013/12/21 17:32(1年以上前)

東芝も銀イオンが出るのですか!情報有難うございます。
銀イオンは、金属アレルギー持ちには良くないとか、
日干しすると白いものが黄ばむとかで、避けたいと思いました。

アクアも東芝もクチコミが少ないし、小さいサイズのは
特に口コミがなくて情報不足です。

小さいサイズでいいのがこれから出てくるといいのですが。
他にももう少し調べてみます。

返信いただけて嬉しいです。有難うございました。

書込番号:16982525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

防水パンから給水までの高さ

2013/12/18 01:17(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX73

クチコミ投稿数:57件

賃貸物件なのですが、防水パンの四隅の所から、高さを測ると給水栓までの高さが約105センチです。
洗濯機の縦横の幅については、防水パンが64センチあるので、幅は充分なのですが、高さについてギリギリなので非常に心配です。
この場合、洗濯機を給水栓から少し前におけば、何とか給水栓と洗濯機がつなげられるでしょうか。
不慣れなもので大変恥ずかしい限りですが何かアドバイス等いただければ助かります。

書込番号:16969425

ナイスクチコミ!2


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2013/12/18 08:09(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/tx73/spec.html
仕様書の一番下に寸法が書かれていますね
本体が給水ホース入れて102.5cmなので蛇口の下と防水パンの置く面とがそれだけあれば後は洗濯の扉が干渉するかですね 本体自体はもう少し小さいので普通は大丈夫だと思いますが蛇口が下向き固定だとホースが本体と壁に当るかな?

一度仕様書を見て測ってみてもいいと思いますが防水パンに余裕があり前にずらせるなら買ってしまってもいいと思います

書込番号:16969874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/12/18 08:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
給水ホースを除けば、ギリギリ収まりそうですね。
防水パンは、固定で動かなかったです。

また、すでに購入済みの為、後戻り出来ないので、前回、似たような事があった時も、無理やりホースをつなげて何とかなったので、今回も何とかなればいいのですが(;´Д`A

書込番号:16969936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/18 21:19(1年以上前)

給水蛇口から奥の壁までどれ位の距離があるんでしょうか?
画像の感じでは蛇口の位置が防水トレーの端にかかるかどうかに感じますよ。

書込番号:16972201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2013/12/18 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いま出先の為、距離はわかりませんが、蛇口が防水パンの端の上にかかる感じです。

他に撮った写真あったので、参考にアップします。

書込番号:16972264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/19 20:59(1年以上前)

画像を見た感じでは洗濯機を設置しても影響を受けない位置に蛇口が設置されている
と思います。
創造になりますが防水トレーの構造と排水トラップ(排水口)の位置を考慮すると蛇口
とコンセントがある壁に洗濯機の背面が来る様に設置する条件になっているんじゃ
ないかと思いますよ。
当然排水ホースは洗濯機の左側から接続する様にすれば奥側の壁へよせられると思う
ので洗濯機横幅の影響を受け難いと思います。

書込番号:16975804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/12/19 21:08(1年以上前)

配線クネクネ様

再度のコメントありがとうございます。
コメントの詳細内容に、ただただ感謝の限りです。
明後日(土曜)に設置するので、完了したら報告いたします。

書込番号:16975843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/12/21 14:55(1年以上前)

おかげさまで無事に洗濯機の設置が出来ました。
(隣はついでに購入した小さい冷蔵庫です)

本当に感謝感謝です。


尚、肝心の昨日ですが、洗浄力が強すぎるのか、薄手の靴下(仕事用)を洗ったら生地が傷んでしまいました(^_^;
とはいえ、まだ1回しか使っていないので、レビューはまた後日・・・。

書込番号:16982029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SVMとSDMのちがいについて教えて下さい。

2013/12/03 10:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-90SVM

スレ主 mutty8989さん
クチコミ投稿数:6件

購入を考えていますが東芝のZABOONの表題の2機種の違いは何でしょうか?

また他の洗濯機でお勧めのものがあればお願いします。

書込番号:16910080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/03 15:31(1年以上前)

こんにちは

違いだけですが、大きな違いは、乾燥機能の有無のようです。
その他の違いは、下記が分りやすいと思います。

http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/pickup/tw_z96x1/img/top/spec_zaboon.pdf#search='AW90SVM%E3%81%A8AW90SDM%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84'

ご参考まで

書込番号:16910911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mutty8989さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/03 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。
SDMの乾燥機能はほとんどないようなものなんですね。

書込番号:16911315

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)