
このページのスレッド一覧(全923スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 9 | 2019年2月3日 00:18 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2019年2月2日 19:28 |
![]() |
4 | 5 | 2019年1月17日 21:28 |
![]() |
88 | 14 | 2019年1月10日 20:12 |
![]() |
68 | 4 | 2019年1月9日 16:57 |
![]() |
19 | 2 | 2019年1月9日 08:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

仮に故障として、設置2日目なら初期不良対応でしょうから販売店に連絡。
書込番号:22395114
3点

銭葵さん こんにちは
柔軟剤は、サイホン方式で流れる構造になっています
取説P50(お手入れの項目)キャップがキッチリと付けられてないか
柔軟剤投入時に流れる水道水が供給されてないかの!
どちらかと思われます
購入2日めで詰まりは、考えにくいので
濃いい柔軟剤の場合は、希釈して投入の記述もあるかと思いますが
タマゾン川でフィッシングさん の言われる様に
購入店に先ずは、連絡して見てもらうのが手っ取り早いかと思います
書込番号:22395157
7点

>銭葵さん
柔軟剤が残っているということでしょうか?
故障でしょう。販売店へ連絡が正解。
日立の別機種ですが、サイホン原理が効かなくても
水が流れるように上部に穴があり漏れ出す仕組みです。
でないと、行き場を失った水が漏れ出します。
水で薄まった柔軟剤が流れていないと言う場合は、
デジタルエコさんのキャップがアヤシイです。
書込番号:22395639
6点

まさかとは思いますが風呂水で最終すすぎまで使用し、蛇口を開け忘れているという事はないですよね?
水道水の供給がないと柔軟剤の投入動作は行われません。
書込番号:22423849 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お〜いスレ主さん
解決済になっているけど、故障だったのかそれとも何か操作ミスだったのかそれぐらい報告しようよ。
書込番号:22424058
3点

こちらのやり方が間違ってただけみたいです
コメントしてくれた方々、ありがとうございました
書込番号:22424161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、そういちさんのコメントにもありましたが、風呂水で最後までやってたのが原因です
書込番号:22424192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良ではなくてよかったですね。
書込番号:22438790
3点



はじめまして。 付属のハンガーに関して、ご相談させて頂きます。
先程、靴の乾燥に付属のハンガーを使用した際、乾燥中の振動で
ハンガーが脱落してしまい、靴を挟みこみする部分のパーツがバラバラになってしまいました(割れ等はありません)
バラバラになってしまった、挟み込むプラスチック部分と、プラスチックのU型の組み付けの仕方が、色々試してみましたが分かりません。。。
修理するのは難しいでしょうか? ご助言お願い致します。
書込番号:22437709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



こちらの洗濯機を利用して3年になりますが、
ふと中を覗くと、底のプラスチックの一部が傷が入り、切れていたりして、プラスチックが少し尖ってた状態になっている箇所を見つけました(;O;)(;O;)(ToT)
このままでは柔いものやニット等は一撃でやぶけそうです。
量販店に明日電話はしますが、
軟い洗濯物をいれてるのに、底が割れるとかいう現象てあるものなんでしょうか?(T_T)
保証が五年くらいはあるので
多少は補えそうな気はしますが、
すぐ直してくれるものなのかも心配です…
洗濯槽の中が割れられたことある方、いらっしゃいますか?(ToT)
書込番号:22396865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文体を読むだけの判断として、使われている素材の質が悪すぎやしないかということしか言えません。劣化に強い素材の使用(カーボネート製とか)部分かと思います。不良品かは分かりませんが同じ素材ものなら交換しても同じ事象にはなってくるでしょう。
書込番号:22397339
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご回答ありがとうございます。
部品図で確認しましたところ、
パルセーターという部分のようです。
5ミリ〜1cm程度の傷やヒビ、欠けが少し見つかりました。
そこに衣類がひっかかり、糸がひっかかっていて中々とれなかったので割れて尖っていることに気付きました…。
ボロボロになるのもいやなので、
洗うのが怖くまだ回せませんが、
この部分が欠ける、割れるって原因てあるのでしょうか?改善策等…(T_T)
書込番号:22397432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■■Yさん■■さん こんにちは
パルセーターのバリなどが残っていて!引っ掛かての事かもしれませんネ!
そんなに多く有る事例では無いと思いますがメーカー問わず偶にカキコミがありま
納入後初期の段階で気が付いたりする事が(最初化一番関心があるから)
後は、経年変化による老化や衣類からの砂やジャリホコリ硬貨などの巻き込み
洗濯の基本ですが入れる前にチェック(よく有るのがティシュ(w)
どこの5年保証か分かり兼ねますが、普通に使用してた事をハッキリ言うのが賢明です
書込番号:22397612
1点

パルセーターの破損ですね。
延長保証があるようなので、使用して破損したことを説明する事に。
担当者によっては、硬いものを入れたのでは、と言われるかも。
キチンと説明しないといけないでしょう。
もし、保証が受けれない場合、自分たちでやった方がいいと思い、部品を手に入れ、手を出すと面倒な箇所です。
洗濯槽は4本のスプリング付き棒に釣り下がっています。
これらを外し、洗濯槽を床面に下ろさないと、パルセーターのネジを取る事が出来ません。
ある程度工具がないと苦労します。
自分も一度メーカーを呼んで、パルセーターのネジを外したj事がありますが、仕事が汚く(汚れがある意味でない)苦労していました。
交換後、組みかたも汚く、帰ってから確認したら、つり下げ棒の2本が上の方で逆に付いていました。
これは例外的な話で、メーカーを呼んだ方がいいです。
早く対応しないと、衣類を痛めるでしょう。
書込番号:22397836
2点

ご回答ありがとうございました。
量販店の5年保証期間内でしたので、修理の依頼をしました。
ですが、消耗品や外傷は保証外とのことで有償でした。。。衣類以外洗ったことなかったですが、
例えば、ファスナー部、ボタン等での傷かもしれないとのことで、モーター?等内部の問題なら無料対応可能だが、どうしてもこちらは保証外とのことで、
部品代3000円、出張、工賃含めて、トータル一万円程でしたので、
直らないと困りますしお願いしました。
思わぬ出費でしたが、、、
ボタン物は裏返しか、ネットで対応しようと思います…。
ありがとうございました☆
書込番号:22400847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>ragazzoさん
音をもっと具体的に書いてください、どういう状態の時に(例えば脱水時)、そしていつから発生したかも。
書込番号:22253893
12点

>里いもさん
回転が始まる時にカチャカチャ音がします
最初からしてました。今夜は特に気になったので動画に撮って意見を聞きたかったのですが。。
見れるようになるんかな。
書込番号:22253907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動画見ました、水が入る前だとしたら、洗濯ものの重量?を測ったり、円周内へバランスよく配置するために左右へゆさぶる動作をしてると思われます<詳しくは取説をご覧ください。
それにしても、ちょっとカタカタしますね、ネジが緩んでる可能性もあります、お店へご相談ください。
書込番号:22253934
7点

>里いもさん
洗濯終盤の動きなんです
やっぱお店に行って動画見せた方がいいですよね
ありがとうございました
書込番号:22253953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

終盤なら脱水時じゃないでしょうか、それにしても見てもらうのがいいでしょう、動画も。
書込番号:22254025
7点

>ragazzoさん
終盤、画像でも2とあるので、あと2分でしょうか?
たぶん、絡みほぐし作動中なのでしょうが、動画では大きく感じますね。
念のために販売店へ連絡してみましょう。
最初からですか?
最初の1週間は初期不良対応がありますので、おかしいと感じたらすぐ連絡した方が良いですよ。
書込番号:22254332
10点

>ragazzoさん
同じ現行版の10kgを最近購入しました。ウチのはそのような音はしません。絡みほぐしで動きますがカチカチ音はありません。
タオルがあって中の動きが見えませんが、何か引っかかっている感じがしますね。
東芝のサービスマンは動画でも不具合の確認対応はしてくれましたので、早めにパナソニックまたは購入店に連絡したほうがいいと思いますよ。
書込番号:22254391 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>スネ夫さんさん
>チルパワーさん
最初は洗ってる時鳴ってたので、ボタンとか硬いものが当たってるんでしょ。って妻が言っててそのままにしちゃいました。
2は、あと2分って事なのかな?多分そんな感じな終盤です。
買った店はJoshinなので週末に行って来ます
ありがとうございました。
書込番号:22254748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ragazzoさん
訪問した方が動画見せて説明しやすいのでしょうが、行かなくても電話で大丈夫ですよ。
動画送れるならアドレス聞いても良いでしょう。
ジョーシンなら対応良いと思います。
最初からそのような状態ならその旨も説明した方が良いですよ。
書込番号:22254988
7点

>チルパワーさん
最初から回り出すタイミングでカチャカチャ音してました。
Joshinは1km程の所にあるので、電話の説明より行った方が手っ取り早そう(笑)
書込番号:22255147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございました
結果・・私が留守の時訪問されて妻が対応して直りました。
原因・・よくわからず
直ったのでよいか・・♪
書込番号:22295422
4点

GAありがとうございます。
多分モーター軸かドラム軸のネジがゆるんでいたかと思われます。
問題なくお使い出来ると思います。
書込番号:22295506
4点



昨年の夏頃にこれを購入して使用しているのですが、黒い色のものを洗うと洗い終わった後に、白い汚れ(洗剤が落ち切っていない?)が着くことが多々あります。
洗濯量は2〜3日の一人分と多くありません。
洗濯機の『スタート』を押して表示される水量に合わせた液体洗剤、柔軟剤を使っているため、洗剤の量が多いとも思えません。
衣類については、黒や紺色の綿やポリエステル素材のものだとほぼ100パーセント発生します。
(白地のものも目立たないだけでなっている可能性はあります。)
これが毎回発生するため、色の濃いものは洗った後にその付着した部分だけ手洗いが必要です。
こちらの洗濯機を使っている方で同様の事象が起きている方はいませんか?
書込番号:22379505 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

SHARP製縦型洗濯機を長く使っています。
「穴なし槽」の初期モデルからです。
他社と違い洗濯槽に穴が無い構造のため、外の洗濯槽まで水がたまりません。
つまり、洗剤メーカーの規定の洗剤を入れると、濃いめの洗剤水になります。
対策としては、洗剤を減らす。
もしくは、おまかせコースにしないで、お好みのコースですずぎ回数を増やす、場合によっては注水すすぎにする。
のどちらかになると思います。
自分は元々汚れ物が多いので、多めの水量で洗うため、縦型を使っています。
そってすずぎ回数も注水で3回にしています。
水量を抑えたいなら、洗剤を減らす方がいいでしょう。
補足ですが、これからの時期、水温が下がるので粉末洗剤が溶けにくくなります。
一度、別容器でぬるめのお湯で洗剤をとかして入れるのもいいでしょう。
書込番号:22379536
12点

昨年の秋ごろからこちらの機種を使用していますが、気になったことはないです
(液体洗剤使用、だいたい水の量に合わせて入れています)。
まずは、本当に洗剤の残りなのかどうか判別するために、
一度洗剤を入れないで洗濯してみてはどうでしょうか?
書込番号:22382114
8点

>MiEVさん
なるほど。
表示されている洗剤の量でも多いってことですね。
(ちなみに、粉末洗剤は使っていません。)
洗剤量を減らす、及び、水の量を増やす方法で1度試してみようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:22382383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KOMKOMEさん
確かに、そもそも洗剤なのかは分からないので、それを確認してみるのも良いですね。
1度洗剤を入れずに洗濯して見ようと思います。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:22382387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB11
柔軟材の投入口が隠れて入れれない時ないですか?
3回に1回くらい投入口が隠れてるので頑張って手動で回して投入口を出してます。
同じような人いますか?
書込番号:22378909 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

仕様ですので致し方ありません。
なお、軽く回す方法は取扱説明書18ページに記載されています。(電源スイッチを入れて何も操作せず約15秒待つとカチッと音がして動作が切り替わる。軽く動く状態では排水弁が開いているので注意。スタートボタンを押すと排水弁は閉じる。洗濯槽内にあらかじめ水が入っている場合は切り替わらない)
書込番号:22381587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
説明書に載ってるんですね!
ちゃんと読んでやってみます!
書込番号:22381614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)