縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-F7PB1-C [エクリュベージュ]

スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:117件

もう20年くらい前に買った洗濯機をずっと使っています。故障しません(笑)ある意味すごいですね。

先日、民泊先にあった洗濯機を使ったのですが、追加で洗濯物を入れようとしたら動作中はフタが開かず、どうにかして開けようとしたら止まってしまい、壊したのかとパニックに。幸い大丈夫でしたが。
それで思ったのですが、ひょっとして今時の洗濯機はみんなそうなのか?と。
子供さんがいらっしゃる家庭とか、安全面でそうなっているんでしょうか?
買い替える時、やっぱりいつでもフタが開けられるものがいいと思いました。
この機種に限らず、開けられるものがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25386799

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2023/08/17 16:33(1年以上前)

>この機種に限らず、開けられるものがありましたら

すくなくとも、この機種も動作中は、フタがロックされます。
一時停止で運転を中止すれば、フタを開けられます

パナソニックの場合は、販売中のもの全てが開かないんじゃないですかね?
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/31553/

安全対策の為です。
他の主要メーカーも同じでしょう

書込番号:25386866

ナイスクチコミ!2


スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:117件

2023/08/17 18:27(1年以上前)

>不具合勃発中さん

レスありがとうございます。
リンクしていただいたサイトを見ました。
一時停止ボタンを押したらロックを解除はできるんですね。
でも15秒待たないと開かないとか。回転が止まるまでということですね。
やっぱり今はほぼそうなっているようですね。

あれを入れ忘れたとか、見たら洗濯物が浮いていて沈んでいないとか、入れすぎたのかちゃんと回転していないみたいとかあると、なんだかんだでフタを開けることが多いんですよね。
子供はいないので事故の可能性もないので、用心深すぎて不便な気がしますが、きっと安全面でメーカーも敏感になっているのでしょう。

古い型でもいいので、開くものがあったらいいのにと思います。

書込番号:25387007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/08/17 19:03(1年以上前)

>桜っ子さん
こんにちは

今どきは安全重視になっているので、縦型でもすぐには開かないですね。

2層式なら 大丈夫かもしれませんが

一応販売はしているようですね。

書込番号:25387042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2023/08/18 01:29(1年以上前)

うちが使っているのは、4年前のAQUAなんですけど、これは最初の洗い中はフタが開けられます。
(運転が始まってから、タオル等を放り投げています)

なので、今出ているAQUA製品の取説を見てみましたけど、
https://aqua-has.com/support/material/

https://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_ma=4430&pdf_so=e2

AQW-V7Pは、すすぎ、脱水、風乾燥とチャイルドロック設定時以外は、フタが開けられますね。
https://aqua-has.com/wp-content/uploads/2023/06/AQW-V7P%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8_A%E5%A4%89%E6%9B%B4_%E9%96%B2%E8%A6%A7%E7%94%A8_20230207.pdf

書込番号:25387476

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2023/08/18 06:42(1年以上前)

書かれたように以前は、洗い・脱水・すすぎ・給水・排水のいずれも、蓋をあけることが出来ました。
それが変わったのが、海外に輸出や現地生産する時に、家電の団体に加入する段階に指摘されました。
日本の製品は危険だと。
当時日本の家電製品のPL(製造物責任)法は緩かった。
子どもがいるとか、高齢者の家族がいるとか、まさか購入者が選んで買えるのもおかしいですね。
いつもいないけど、お盆などで親戚が遊びに来て、洗濯機で遊び怪我をしたらどうします。
それから、開始ボタンを押したら、扉が開かなくなりました。

書込番号:25387549

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/08/18 13:53(1年以上前)

まあこれから買うなら、作動中にフタが開かないのはあきらめてもらうしかないですが

中の確認が重要なら、透明フタの機種を選べばよいと思います

うちはアクアの洗濯機ですが、透明ガラスフタなので中の様子がよくわかります

書込番号:25387999

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:117件

2023/08/19 21:57(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
やはり世の中の流れは安全重視なんですね。

>MiEVさん
そういえば昔、PL(製造物責任)法というのが大きく取り上げられていたのが記憶にあります。
輸出にもかかわっていた案件だったんですね。

>mokochinさん
ロックされて開かなくなったかわりに透明なフタのものが出てるんですね。
開かないわ中が見えないわでは不安な時もあると思うので、それはいいです。

>不具合勃発中さん
教えていただいたサイトを見てみました。いろいろとありがとうございます。
アクアのものは自分で設定ができるんですね。これはいいです。
子供とは縁がない環境なので、この製品が販売されているうちに購入したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:25389912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

振動で動く

2023/07/27 11:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F60B15

スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

特に脱水時。
洗濯機が振動で斜めに移動してしまいます。
何か対策などありますかね?

書込番号:25360910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/07/27 11:53(1年以上前)

動いたら元の位置に戻すか
固定する

書込番号:25360913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/07/27 12:41(1年以上前)

>ynnedfさん
こんにちは

水平はとれてますか?

ネットを利用しても 同じですか?

書込番号:25360976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2023/07/27 12:45(1年以上前)

一か八かでこういうのを使ってみる

https://www.amazon.co.jp/dp/B09XJT38WL/

脚の大きさは、確認してください

書込番号:25360981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/07/27 13:25(1年以上前)

>ynnedfさん   こんにちは

洗濯機の水平と思われる部分へ水平器(100円ショップにもあるとか)を当てて、洗濯機が空の状態で、出来れば4面の
水平が正しくなるように足のネジを回して調整します。

洗濯ものが偏ったり、多すぎても不安定になりますので、偏りを直すとか。

書込番号:25361023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手はどうですか?

2023/07/08 08:25(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11G

クチコミ投稿数:327件

過疎っていますが、質問させてください。

LOWボディということで検討しております。
操作パネルは凹凸のないモデルということでよろしいでしょうか?

あと乾燥機能はどうかを知りたいです。
Amazonレビューでは良さそうなことが書いてありましたので
候補に挙げております。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25334727

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/08 08:44(1年以上前)

使い勝手もいいですよ
感想も問題ありません

書込番号:25334746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件

2023/07/08 08:55(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
ありがとうございます。

心配だったのは、シャープのは脱水が弱い、という口コミがあったので・・・
まぁホシ姫(ハンガー)で朝干してしまえば大丈夫かとは思いますが。

きょう、あすで電気屋さんを巡ってきます。

どうもありがとうございました。

書込番号:25334758

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/08 10:29(1年以上前)

数年前までシャープの穴無し洗濯機使っていましたが
脱水は確かに弱かったですよ

気になったのは脱水力が弱く水分が抜けないという問題より、洗濯物の多少の偏りでも直ぐに止まってしまう事です
数回給水リトライしてもうまく行かずエラーになり、洗濯物をほぐしてバランス良く配置し直す事をよくやりました
洗濯槽の壁に穴が無いので、低回転でバランスとれるぐらいまで軽く水を抜くという事が出来ないんですよね

穴無し槽の清潔感や節水性能のメリットもあったので、どっちを重視するかですが

書込番号:25334859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2023/07/08 15:07(1年以上前)

mokochinさんの書かれた通りですね。
良くも悪くも穴無し洗濯槽搭載につきます。
節水や洗濯槽外からの黒カビの逆流が少ないのが最大のメリットです。
逆に洗濯槽の穴が真下とバランサー水の下にしか無いので、脱水時の水の抜けに少しだけ時間がかかります。
この時、洗濯の生地や量によっては、揺れが起き、脱水のやり直しになったりします。
多めの洗濯物は避けたほうが無難です。
自分は買った当時から、お任せでなく、自分流の設定で脱水はいつも最大の時間にしています。
買った当初、時短も試しましたが、自分の好みにはなりませんでした。
脱水は最大にしても、時々、もっと絞ってほしい時もあります。
その時は再度脱水だけ追加しています。
縦型なので、脱水はおまけ程度にしか考えていません。
このモデルは蓋を閉めると、洗濯槽が見えないようなので好みではありません。

このシリーズは他社とは違うので、理解して買うのがいいです。
そうでないなら、使っているうち不満が出てくるでしょう。

書込番号:25335191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件

2023/07/08 20:27(1年以上前)

>mokochinさん
>MiEVさん

ありがとうございます。
脱水機能は承知の上、実地調査&見積もりを依頼してきました。
この時点で現物を確保しないそうでびっくりしました。
なので在庫切れになる可能性が。
実地調査にいらっしゃるのが来週土曜日なので、在庫があることを願っています。
店員さんに聞いたら、場合によっては2回乾燥をかけることもある、と言っていました。
ボックスシーツや布団カバーができるといいかな、程度にしか考えておりません・・・笑。

無事にお迎えできるのを祈っています。

どうもありがとうございました!

書込番号:25335630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/07/08 22:36(1年以上前)

16年式ビートウォッシュからの買い替えですが、同じ11キロのシャープの方が小さかった為、動線が楽になりました。
標準洗濯使用のみですが、穴無しだからなのか洗濯時間も短く、振動も少なくて、あっという間に終わってる感じ。
私だけかも知れませんが、洗濯ものを入れるさいに毎回電源のところに手をかけ、ONにしてしまい音声が流れてビクッとなってしまいます笑

書込番号:25335862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件

2023/07/08 23:16(1年以上前)

>コロちゃん1932さん
ありがとうございます!
うちも、結婚当初ビートウォッシュでした。
ただ7年目にして漏水。
2階にお風呂、洗濯機があったので1階はべちょべちょ。
天井クロスの張替えで65万しました。(火災保険で補償)
そういうこともあり、日立製は買わなくなりました。
今回のシャープちゃんはいい子でありますように・・・・^^

書込番号:25335909

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/07/16 08:21(1年以上前)

一緒です うちのビートウォッシュも漏水してビチョビチョになりました 幸いにも洗面所の被害はなかったので助かりましたが・・・。毎日使って7年だから寿命だったとしか言いようがなかったですね

書込番号:25346145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件

2023/07/24 19:51(1年以上前)

>コロちゃん1932さん
レスありがとうございます!

そうだったのですね!ビートウォッシュ、漏水って偶然ですね?!というかそれメーカーとしてどうか・・・て思ってしまいますよね。
うちも7年目でした。
店員さん曰く、7年で買い替えたほうが良いと言われました。
なので、次の洗濯機も7年で買い替えたいと思います^^

書込番号:25357827

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイルドロック

2023/07/24 09:30(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F6B1

スレ主 turi77さん
クチコミ投稿数:96件

チャイルドロック解除がわかりません。
SW ONでチャイルドロックしてしまい、解除は?
教えてください。

書込番号:25357147

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2023/07/24 11:19(1年以上前)

取説 16ページ 参照 チャイルドロック解除
取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-F6B1_manualdl.html

書込番号:25357247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 turi77さん
クチコミ投稿数:96件

2023/07/24 11:50(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:25357280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の振動

2023/05/11 14:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB15

クチコミ投稿数:3件

こちらの洗濯機を使われておられる方にお聞きしたいのですが、脱水時の振動や音はどうでしょうか?
昨年の6月に購入しましたが、始めは脱水の方が静かな位でしたが、1ヶ月程してから、振動が凄くなり隣の部屋まで振動が伝わってくるようになりました。防振のマットや台等色々と試しましたが余り変わりません。
マンションの為、インバータ制御付を購入し直そうと思いますが、その前にお聞きしたいと思いました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25255827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/11 18:45(1年以上前)

>かさはささん

保証が切れる前にメーカーに言って見て貰えば良いのではないですか。

書込番号:25256083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/05/12 11:28(1年以上前)

cbr600f2としさん

口コミで静かな方と、私と同じような方とがおられたので、そういうものだと諦めながらも迷っておりましたが、cbr600f2としさんのおっしゃる通り、一度メーカーの方に見ていただこうと思います。
お忙しいところお返事くださり、ありがとうございました。

書込番号:25256861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/05/13 17:31(1年以上前)

メーカーに見てもらった結果、仕様です、異常は有りませんとなって買い換える事になったなら、DDインバータの機種が良いです。
脱水時の振動や音が、全然違います
縦型だと東芝、アクア、ハイアールにあります

書込番号:25258625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/05/14 11:21(1年以上前)

mokochinさん

ご返信ありがとうございます。
買い替える時も不安に思っていたので、教えていただき大変助かります。次は必ずDDインバータの洗濯機を購入しようと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:25259712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/07/18 20:34(1年以上前)

私は購入当初からうるさく感じます。予算がなくインバーダー付きを買えなかったのが原因ですが、最初からインバーダー付きになぜしなかったのかと「判断ミス」と思っています。私もマンションなので、午後9時以降は使用しないようにしています。買い替えるなら、例年8月に価格が下がるような。

書込番号:25349945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/19 12:51(1年以上前)

>white-biscuitsさん
振動、騒音を気にされるのであれば、ただのインバータ機種ではなく、DDインバータの機種が良いです。
同じインバータでも動力伝達の構造が違います。

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/laundries/feature/low_vibration_noise/

書込番号:25350766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理依頼について(電源が入りません)

2023/07/07 17:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D9

クチコミ投稿数:9件

2011年11月に購入したのですが調子が悪くなってしまいました。

電源が入らない→プラグを入れ直して一度は動いたが途中で止まって電源が切れている
→その後電源入らず。

修理を頼もうと思うのですが、東芝に頼むのと購入したEDIONに頼むのとどちらが良いでしょうか?

EDIONのマイページを見るとあんしん保証会員(カードは作っていません)となっています。
よろしくお願い致します。

書込番号:25334101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2023/07/07 18:03(1年以上前)

まぁ、一般的に云って購入先にまず相談される方が良いでしょうね。
メーカー直だと揉めやすいみたいです。

>2011年11月に購入したのですが・・・
えっ!そうなんですか!
此の機種
>>2020年 5月 発売
となってるんですが・・・

価格コムの表示間違い??
(^_^;)

書込番号:25334117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/07 18:18(1年以上前)

2011年購入なら部品がらなく修理不可
2021年購入なら販売店に相談してもよいしメーカーに頼んでもどちらでも

書込番号:25334138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/07/07 18:38(1年以上前)

2021年の間違いです…。
気付きませんでした。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25334160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2023/07/07 21:23(1年以上前)

AW-8D9で2021年購入で間違いないなら。
まず、試すのは電源リセット。
電源コードのさし直しは、抜いて直ぐさし直しをするのでなく、抜いて数分から10分ほど放置してから、電源コードをさす。
直ぐさし直すと、場合によってはリセットされないことがあります。

それでもなら修理依頼することになります。
メーカーでも、販売店でも、どちらでもいいですが、量販店は修理はしない場合が多く、メーカーに依頼します。
始めからメーカーにかけた方が、サービスが来る時間の打ち合わせが出来るので、早道でしょう。
これが町の電気店なら、時間があれば直ぐ来るでしょう。
ただ故障箇所がわからないと、来ても直せません。
メーカーの場合、症状を聞いて、該当の部品を持ってくるので、1回の訪問で直ることが多いです。
まれに2度めの訪問があることもあります。

書込番号:25334350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2023/07/08 06:43(1年以上前)

こちゅん吉さん こんにちわ

購入店のエディオンに行き!
先ずは、あんしん保証会員に登録してください
その際、過去の製品も保証されるか確認しては

それから、エディオンに修理いらいするのが良いかと
ネット購入の場合でも、 あんしん登録を実店舗ですませ

ネットに反映されるか確認するのもありかと
今さらですが、無料なのに登録しなかったのが不思議??!

メーカーに修理いらいすると、1年超えると有料修理は確実です (>_<)

書込番号:25334641

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/08 11:25(1年以上前)

>東芝に頼むのと購入したEDIONに頼むのとどちらが良いでしょうか?

販売店通す事をメーカーは求めています

書込番号:25334914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/08 15:21(1年以上前)

特段の理由がないならまずは販売店経由で依頼してください。

販売店による延長保証があるかないかはわからないですが、
もし延長保証が有効であったとしても、メーカーに直接依頼した場合は基本的に適用されません。

書込番号:25335205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/11 02:29(1年以上前)

購入時の購入者、電話番号から店の端末で”販売店は”顧客情報・補償内容を確認出来ます。

保証期間内は販売店を通さないとややこしい事になります。
使い方の相談など以外は販売店に連絡を入れる方がスムーズに事が進みます。
(メーカーはあなたの情報は保持していませんが、販売店は何時、どの様にお宅に届いたか(持ち帰り・配達)、購入金額・販売店保証などデータがある)
販売店も責任を持ってくれるなど、メリットしかありません。
販売店保証期間内の場合はお金も絡んでくる為、メーカーへの連絡は逆に遅くなりますよ。


修理担当者がエアコン修理と兼任の場合、すぐには来てくれませんので、とにかく早く販売店にとにかく早く相談するのが有益です。

書込番号:25339222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)