縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新旧モデルとの違いを教えて下さい

2023/07/08 22:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2023年モデル同クラスとの違いをお願いします。12kgモデルよりコスパがいいのもどうしてか教えて下さい。
ガス乾燥機が二段構えで設置してるので、AQUAの一枚蓋だと使えないのでこちらを考えています。

書込番号:25335882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2023/07/08 23:48(1年以上前)

AITO JW-TD90SA
こちらのドラム式とも迷っています。
ガス乾燥機が上段にあるため取り出しのし難さです。

書込番号:25335943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/09 08:07(1年以上前)

>Mr.9230さん

Panasonicドラムユーザーですが・・・

>2023年モデル同クラスとの違いをお願いします。

まず比較表をご確認ください。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000038935_K0001452413_K0001466259_K0001437488_K0001537819_K0001537818&pd_ctg=2110&spec=101_1-1-2-3-4_2-1-2-3_5-1-2-3-4-5,105_5-1-2-3-4-5,106_5-1-2-3,102_5-1-2-3,107_5-1-2,108_7-1-2-3,104_11-1-2-3,103_6-1-2-3-4

顕著に表れるのは、コストとして電気代が下がってます。(2023年)
水道代は同じです。

8kgじゃダメなんですか?コスパいいと言えばいいんですけど電気代水道代が全然違いますが、
ビートウォッシュのナイアガラ自体水食いそうなんで・・・

12kgの方ではやはりコストアップは覚悟した方が良いです。
自動投入、スマホ、AIはいらないんだーてっことなら東芝もいいとは思います。モーター駆動なんで静かです。(壊れる壊れないは別として)
日立であろうか東芝であろうと初期不良は想定して、長期保証を検討してください。
https://www.service.tepco.co.jp/s/jyusetu_kaden_lp/

追伸
毛布とかコインランドリーで洗うんだ〜って感じでしたら8kg買います。
あっ何人家族?

書込番号:25336262

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2023/07/09 08:42(1年以上前)

>koutontonさん
比較表でみれば一目瞭然でしたね有難うございます。

書込番号:25336308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤の自動投入

2023/07/06 22:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K1

スレ主 SSS。さん
クチコミ投稿数:10件

洗剤の自動投入と手動でいれるのって併用できますか?
たとえば自動投入には普通の洗剤をいれておいて
部屋干し用の使いたい時は手動でしたいです

書込番号:25333161

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/07/07 00:03(1年以上前)

>SSS。さん

洗剤や柔軟剤の自動投入と手動投入は切り替えて併用出来ます。

運転の際に自動投入設定時は自動投入が優先されて、
設定を切れば自動投入用のタンクが使用されない形です。

書込番号:25333314

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 SSS。さん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/07 08:39(1年以上前)

ありがとうございます!
安心して買えそうです

書込番号:25333563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フタに虫が入る様な穴が空いてないか。

2023/04/10 20:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-7DH2

スレ主 _takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

今使ってるシャープの洗濯機は、フタに虫が入る様な丸い穴が多分50個位空いてるのですが、こちらの洗濯機には虫が入りそうな穴は空いてますか。
よろしくお願いします。

書込番号:25216915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/10 22:37(1年以上前)

少なからず虫の入るくらいの隙間は開いてると思いますよ。
小さい虫はどこからでも入りますしね。

書込番号:25217116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 _takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

2023/04/21 14:37(1年以上前)

確かにそのとうりですね。参考にします。
ありがとうございました。

書込番号:25230461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:12件 ZABOON AW-7DH2のオーナーZABOON AW-7DH2の満足度4

2023/07/02 17:53(1年以上前)

>_takatan_さん
蓋が1枚板なので、折りたたみできる機種のような、隙間もくぼみもなく、空気穴もないです。
蓋を閉めると「ドン」という低い鈍い密閉したような音がします。(折りたたみの機種はカタンという音に対して)
前左右に1mmのゴム脚がついていますので1mm程度の隙間はありますが、虫が入るのは無理でしょう。
上面は、くぼみもないし、外に設置しても雨や汚れがたまりにくい構造と言えます。

書込番号:25327396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10VP2

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

パナソニックの縦型洗濯乾燥機が壊れて、東芝のAW-10VP2を購入しました。

縦型洗濯乾燥機は乾燥しにくい事は分かっていて購入しました。

乾燥は、基本的にタオルとハンカチだけ、使っています。

やはり、自動では完全には乾きませんでした。それは予め予想していたので仕方ありませんが、パナソニックの縦型洗濯乾燥機では、仕上がりがふんわりと柔らかく仕上がりました。

東芝のAW-10VP2では、ふんわりではなくバリバリになってしまいました。東芝の縦型洗濯乾燥機の乾燥ってこれが普通なんでしょうか?

書込番号:25159467

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2023/03/26 13:33(1年以上前)

その後、乾燥の前に、洗濯物をしっかりほぐして、真ん中あたりに置くようにしたら、改善しました。

書込番号:25196089

ナイスクチコミ!11


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2023/06/06 09:50(1年以上前)

その後、乾燥の前に、洗濯物をしっかりほぐして、真ん中あたりに置いたつもですが、蓋を開けたら、周辺に洗濯物がへばりついていて、生乾き状態になりました。1時間ほど追加で乾燥しましたが、まだ不十分でした。

パナソニックの以前使っていた機種では、途中で半回転する他、複雑な動きで洗濯物が偏らないような動作をしていましたが、東芝のこの機種ではそういった動きはありません。

重心が偏らないように、注意深くしっかりと真ん中にふんわりと置く必要があります。

書込番号:25289817

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レインウェア

2023/03/17 06:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80G

クチコミ投稿数:39件

レインウェアを洗濯したいのですが、どのモードで洗えば良いでしょうか?

書込番号:25184029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2023/03/17 09:51(1年以上前)

にゃんとぅーすさん こんにちわ

結論から言いますと!! 洗えるコースは有りません

防水性・衣類繊維類は洗濯・脱水槽には
絶対入れないでの記載があります

事故を誘発原因になります 取説 P10記載

シャワーなど手洗い(衣類タグに従ってください)

書込番号:25184198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2023/03/17 11:22(1年以上前)

こうなるかも?

https://togetter.com/li/2090723

書込番号:25184273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2023/03/17 12:07(1年以上前)

正確にはデジタルエコさんの書かれた通りです。
水の不透過をうたった衣類やシート(レジャーシート)を、洗濯機で洗うのは好ましくありません。
脱水時に偏りの原因になり、音や振動がひどくなり、故障の原因になりかねません。

自分も縦型洗濯機で、レインコート・レインウェア・レインポンチョ・レジャーシートを洗ったことがあります。
通常は手洗い推奨品です。
洗う場合は動作確認のため横にいないといけません。
他の洗濯物は入れず、レイン製品のみ入れます。
洗いまで通常に行い、脱水になったら、回転するまで、何回か蓋を開けて水が流れ出るように洗濯物を入れ替えます。
これ以上は洗濯槽に水がないのを確認したら、脱水の回転をさせます。
何回か止めて、洗濯物をかきまわして偏りを取ります。
音や振動がひどい時は、水が下がるまで洗濯物を入れ替えます。
すすぎ後の脱水も同様です。
音と振動の確認のため、洗濯機が動いている時は、横にいた方がいいでしょう。
ま、この手の洗濯物を洗うということは、自己責任の何でもありません。

書込番号:25184335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/03/17 18:33(1年以上前)

了解致しました😥

危なかったです、、、 

ありがとうございます😭

書込番号:25184689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/03/17 18:35(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます😭

手洗いで対応してみます!

書込番号:25184693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/03 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます!

確認してみます!

書込番号:25207991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/03 22:21(1年以上前)

了解致しました。

ありがとうございます!クリーニングに出します!

書込番号:25207999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/03 22:22(1年以上前)

手洗いするか、クリーニングに出します!

返信ありがとうございました😭

書込番号:25208001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/06/04 22:03(1年以上前)

ありがとうございます😭

書込番号:25287835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 国産製品との比較

2023/05/25 19:33(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-U60A

クチコミ投稿数:1853件


今の中国メーカーの評判はどうでしょうか?私は5年前にハイアールの洗濯機を買って、延長保証期間内に修理を一度行いました。価格も2万くらいでしたのでコスパは良いかな?という印象を持っています。

ハイセンスのイメージは、テレビが安くて評判が良い印象を持っています。同じハイセンスでも、やはりTVと洗濯機では、質は違う感じになりますか?例えば、洗濯機は評判が悪いなど。

皆様のご意見を参考にさせて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:25274060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/25 21:14(1年以上前)

安いだけ、みたいですがね。
壊れたときの対応とか考えなければいいかも。
ハイセンスのテレビも安いだけで評判はよくないし。
値段と性能だけは、いいですね。海外製品は。

書込番号:25274209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2023/05/25 21:21(1年以上前)

>S_DDSさん

有難うございます。
安くて性能は良いんですね。
大切なのは、購入後ですよね。
ハイアールは対応良かったです。
ハイセンスも担当者によるのかな?

書込番号:25274214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2023/05/25 23:37(1年以上前)

中華系メーカーや日本の新興メーカーはどうなんだろう?
ブランドイメージ・性能・デザイン・価格・電話サポートの質・修理対応など。
どれを重視して買うのだろう。
価値観は人それぞれ。
中国でのOEMメーカーが増えてきているので、新規参入も増えてきています。
日本メーカーでも、「ここが大型家電作っているんだ」っていうのがあります。
小さい物だと、各地にサービスセンターを置かず、修理拠点に送っての修理でした。
大型(TV・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなど)は、エリアによっては町の修理屋さんと提携して、その人達が修理に出向いてくれます。
修理の応対の良さは、メーカーというよりはその人の性格なので、一概には言えません。
逆に日本の古くからのメーカーでも、修理スキルが低い(仕事が汚い)人に会ったことがあります。
こればかりは受けて見ないとわかりません。
TVやレコーダーの出張修理の場合、一昔なら、部品交換も細かく(一つづつ交換)し、交換後測定器で調整するものもありました。
しかし、今は故障内容を聞いて、該当部品を持ってきて、ユニットごとの交換になります。
修理スキルはほとんど必要はありません。
細かく故障箇所を探し、部品を発注配送するより、大きめの部品を保管し、それを交換する方が色んな意味でいいのでしょう。
ま、どのメーカーを買うのかは、お好きにどうぞとしか言えません。
長期間壊れないこともありますが、延長保証に入ったほうが安心出来るでしょう。

書込番号:25274337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2023/05/26 23:03(1年以上前)

>MiEVさん

有難うございます。
マクスゼンとかも考えましたが、故障した際は元払いで郵送対応と知りました。これじゃ安心して使えないですね。

ハイセンスを調べてみたら、出張修理してました。延長保証に入って、購入を検討したいと思います。

書込番号:25275570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/29 14:14(1年以上前)

>すもも1813さん
ハイアールとハイセンスだと、
イメージ的に、ハイアールは白物
ハイセンスは黒物って、イメージ
が有りますね、ハイアールは国内
2ブランド有るんで比べッ子
するのも良いのでは?ハイアール
とAQUAですが。
サポートは、電話が0120使えて
サイトからメールサポートもしてる
所は大概良い感じでした。

書込番号:25278999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2023/05/29 17:04(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

こんにちは!
ハイアールオススメですか?!

今の洗濯機もハイアールですが、
三年で故障しました。
Joshinで延長保証に加入していたので
無料で直せました。

担当の方はとても丁寧で好感が持てました。
これは当たり外れがあるかと思いますが。

なので私は中華メーカーに特別悪い
印象はありません。むしろ、価格が
安いので有難いです。

書込番号:25279216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/29 21:34(1年以上前)

>すもも1813さん
ハイアールもハイセンスも、
ラインナップ見るとだんだん進化
していますよねぇー、比べて
国内ブランドはなんかコストカット
ばっかに見えるんです、自分的には
日本で販売の長いハイアールかなぁ
AQUAも結構安く出てないですか?

書込番号:25279584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2023/05/30 18:27(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

こんにちは!
AQUAですが、やはりハイアールの安さには敵わない感じです。私は洗濯機に性能は求めておらず、兎に角、安さ重視で考えています。

確かAQUAは元三洋ですよね?
昔使ってた三洋の洗濯機が、室外置き場にも関わらず10年くらい持ちました。雨風に晒されてもです。

そう考えると、AQUAも良いですね!

書込番号:25280570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/30 21:29(1年以上前)

>すもも1813さん
こんばんは、家電の国内ブランドは
ほとんど中国資本傘下なので、
ハイセンスは東芝の黒物を、
 お買い上げで、レグザとかですね、
ミディアは東芝の白物全般
 エアコン、冷蔵庫、洗濯機、
鴻海はシャープを、丸っと
ハイアールは三洋電機の白物
 なのでAQUAはハイアールです、
白物家電全般で残ってるのは
パナソニック位じゃないですか、
作ってるのは海外工場ですが、
三菱と日立は生産品が歯抜け
なので全般とは言い切れ無いので。

書込番号:25280834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2023/05/30 22:43(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

お詳しいですね^_^
ハイアールにしようと思えてきました。
Joshinが安くて、延長保証も安いので
またJoshinで買いたいと思います。
しかし、中国勢力は凄いですね。
品質が伴えば最強ですね!

書込番号:25280951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/31 10:29(1年以上前)

>すもも1813さん
東芝、三洋、シャープ、から技術者
行ってますからどんどん良くなると
思います、逆に国内メーカーが開発費
とかで、絶対負けてるだろうから
これから心配ですねぇ。
ガラケーは良かったけど、
スマホになってボロボロでしよ
超心配です、
サポートもハイアール、ハイセンス
共に電話繋がり良いですよね、
まぁ台数少ないからかもですが。

書込番号:25281382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/05/31 16:39(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

有難うございました。
ハイアールに決めました!

書込番号:25281755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)