縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 脱水時間の間隔について

2023/04/07 10:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1

スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

8年前に発売されていたPanasonicの洗濯機の脱水時間が、40秒→8分→12分で、40秒では水切りが悪く、8分ではシワシワでした。
途中で止めることもできますが、音が鳴る前に止めることを忘れてしまいます。
現状発売されているPanasonic洗濯機は改良されても、1分→6分→12分と間隔が大きいままなのが不安材料で、地団駄踏んでます。

8年前の設定(40秒→8分→12分)と、今の設定(1分→6分→12分)の仕上がりは、ほぼ同じと考えていいのでしょうか?
PanasonicからPanasonicへ買い替えた方の意見をお聞きしたいです。

日立は1分→3分→6分構成はとても素晴らしいのですが、冬場の洗剤の溶け残りが頻発し、現行発売製品ですが買い替えを検討してる次第です。
※日立のメーカー修理員に直接設定してもらいましたが洗剤残りの時があります。「冬になると北国は水温が低いため、洗剤残りのクレームは多発してます、お湯で洗うとか、水道代がかかるが節水モード設定を冬場は使わないで」と。

追記でもう一つ質問です。日立の6分とPanasonicの6分の脱水時間で比較すると、そんなにも変わらないのでしょうか?
(以前の機種の8分脱水したPanasonicと、6分脱水した日立ではやはり、Panasonicのほうがシワシワです)

書込番号:25212123

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/07 10:36(1年以上前)

液体洗剤はダメですか?

書込番号:25212131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

2023/04/07 10:52(1年以上前)

液体洗剤を使っております。
量販のアタックEXです。

書込番号:25212147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件 NA-FA10K1のオーナーNA-FA10K1の満足度4

2023/04/23 20:30(1年以上前)

わかります。
日立の3分脱水、便利ですよね。
パナソニックはなくて地味に不便です。(ちょっと前の機種にはあったみたいですけど、どうしてなくしちゃったんでしょう)

私は3分脱水のかわりに、ソフト脱水6分を使用しています。
多少マシかなと思ってます。

書込番号:25233632

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

2023/04/23 21:25(1年以上前)

日立側から【新品に交換しても同じ状況になる可能性が高いため、新品交換できません】との理由で【他社を買ってください】と、日立から回答をいただきました。
住んでる地域が北日本なのと、洗う作業着の素材なのか、日立からは見捨てられた状況ですが、今日パナに変更いたしました。
パナの脱水は1分で乗り切るしか、ありません。


お二方ともありがとうございました!

書込番号:25233717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フタに穴が空いてないか。

2023/04/10 20:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H1

スレ主 _takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

今使ってるシャープの洗濯機は、フタに虫が入る様な丸い穴が50個位空いてるのですが、こちらの洗濯機には虫が入りそうな穴は空いてますか。
よろしくお願いします。

書込番号:25216921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
superkidsさん
クチコミ投稿数:41件

2023/04/10 23:14(1年以上前)

思わず洗濯機を確認してきました。が、穴は、、、全くありません。アリ一匹たりとも入る隙間は見当たりませんでした!

書込番号:25217162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 _takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

2023/04/21 14:39(1年以上前)

わざわざ見に行って頂いてありがとうございました。穴が開いてなくて良かったです。参考にします。
ありがとうございました。

書込番号:25230470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥使用後に臭いがきつくありませんか?

2021/07/25 19:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DKX120F

クチコミ投稿数:11件

【困っているポイント】
 洗濯のみでは気になりませんが、乾燥を使用した場合、使い始めのヒーターのような、下水のような臭いがします。
【使用期間】
 先週に取り付けが終わり、4日くらい使ってますが、軽減しないようです。
【利用環境や状況】
 標準コースで洗濯するだけでは大丈夫です。標準コースや風アイロンで洗濯・乾燥、または乾燥した後の仕上がった洗濯物が臭います。
【質問内容、その他コメント】
 日立の洗濯・乾燥機は、ドラム型では排水口から臭いが逆流するが、縦型では大丈夫と言う話を聞いてましたが、ダメなようです。説明書では、排水口を工事して、トラップ器具を付けてくださいってありますが、やっぱりそうしないと改善しないでしょうか?
 ちなみに、14階建てマンションの10階以上の部屋です。

書込番号:24257940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/26 08:08(1年以上前)

私はこの商品は持っていませんが
気になっていた商品なのでコメントさせて頂きました。

縦型の乾燥機能付きBW-DKX120Fでもにおいがするのですね。
確かににおいがして気になる場合は排水トラップをと取説に書いて
あるようですが、その前ににおいの元であろう排水口の掃除を
やってみてもいいのではないでしょうか。

参考までに
https://yourmystar.jp/c0_1/c1_8/articles/washing-machine-culvert/

うまくいくといいですね。失礼します。

書込番号:24258622

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/07/26 11:49(1年以上前)

>うどん職人さん
 コメントありがとうございます。
 実は、洗濯機を購入する前に、価格ドットコムのドラム式も見ていまして、設置前に、念のため、パイプユニッシュは流してみていました。ただ、部品を外して洗うまではしていなかったので、もう一度してみます。洗濯機の槽洗いはやってみたのですが、ダメでした。
 確かに、電熱線の熱せられたようなにおいも混じっているので、利用初期のものかもしれません。けど、下水のにおいのようなものもあります。一度、購入店に連絡してみて、対処法を考えたいと思います。

書込番号:24258932

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/27 10:23(1年以上前)

>えんちょうさん

洗濯機の置き場所は窓ありますか?締め切って運転すか?

書込番号:24260439

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2021/07/27 11:29(1年以上前)

>koutontonさん
 ご質問ありがとうございます。洗濯機は洗面所に置いてあり、洗面所には窓はありません。ただ、その隣は浴室で、入浴時以外は、浴室の窓は開け放しています。洗面所と浴室も、入浴後の湿気が多いときは閉めていますが、ある程度乾けば、開けていることが多いです。
 いつも開けているわけではないのですが、洗濯しているときは、開いていることが多いと思います。その観点で、臭いの有無は考えてませんでした。

書込番号:24260512

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/27 14:40(1年以上前)

>えんちょうさん

マンション10階の気密性が気になりました。
レンジフードを動かし、24時間換気も動いている、なおかつ締め切り運転だと吸い上げるのかなと思いました。
吸排気のバランスが崩れてってあり得るのかな。

お風呂のドア開放と洗面所のドア開放で空気流れますか?
24時間換気はそのままでしたら、どうでしょう。

書込番号:24260745

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/07/27 14:57(1年以上前)

>koutontonさん
 なるほど、気密性ですね。マンション自体は20年経過しています。24時間換気が設置される前のものです。
 部屋の窓をすべて締め切って浴室の換気扇などを回すと、一番遠い寝室の窓あたりから風の入る音はします。しかし、浴室の窓を開けるだけで、当然そういうことはなくなります。トイレの換気扇だけつけても、浴室の窓さえ開いていれば大丈夫です。部屋を仕切るドアの下の方から空気が出入りできています。
 お答えになったでしょうか?

書込番号:24260773

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/27 19:37(1年以上前)

>えんちょうさん

了解です。

ありがとうございます。

書込番号:24261173

ナイスクチコミ!1


Chan17さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/28 10:02(1年以上前)

以前、同じ症状でした。
100均のハイターの液体を一本丸ごと入れ通常運転して乾燥コース一時間してました。
それでも改善しない場合は排水溝周りを掃除してました。

書込番号:24261984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/29 12:00(1年以上前)

>えんちょうさん

度々失礼します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001155971/SortID=23062300/
はご覧になりましたか?

是非、酸素系漂白剤を試してください。
日立ユーザーではありませんが、何年も問題視されているのであれば、改善してほしいですよね。

あと、柔軟剤は使用せず、すすぎ2回以上でどうです?

書込番号:24263542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/08/02 11:55(1年以上前)

先日、下記のような内容を投稿したつもりでしたが、投稿できていないことに気付きました。遅くなってすみません。

>うどん職人さん
 ようやく、7月28日に排水溝の掃除を分解して行ってみました。なるほど、パイプユニッシュでは取れないような汚れがついており、分解して、排水溝も含めて丁寧に洗浄することで、清掃後に溜まった水もきれいになりました。ただ、洗浄中も、そこまで排水溝は臭いませんでした。

>Chan17さん
 百均の漂白剤(塩素系)を使用して、洗濯物は入れずに通常運転、乾燥コースをしてみました。

>koutontonさん
 ドラム式ではない、水冷式である縦型洗濯乾燥機なので、一応心配はあったのですが、お店の人と相談し、大丈夫と思って購入したのですが。
 本来であれば、これまで使っていた東芝やパナソニックの洗濯乾燥機をカタログやネット情報から選んでいたのですが、パナソニックが、2月の部品工場の火災から、商品の組み立てが未だに十分にできず、そのあおりも受けて、東芝の洗濯乾燥機も納期が1か月以上かかるとのこと。その結果、「モートルの日立」を信用して購入したのですが…。

 いずれにしましても、7月31日に日立の人が点検に来てくれるそうです。
 みなさまからいろいろとお知恵を借りて、臭いも軽減したように思えますが、やっぱり、タオルなどの洗濯・乾燥の後には、ヒーターの熱せられたプラスチックの焦げるようなにおいでしょうか、があるように思えます。また、家内や娘からは、下水の臭いや、う○ちの臭いがする、こんなタオルじゃ顔拭きたくないというように言われます。ですので、乾燥機能は使わずに、洗濯のみになっています。

 また、点検後で、解決などができましたら、ご報告します。

書込番号:24269363

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2021/08/02 20:59(1年以上前)

 7月31日に日立の人が、点検に来ました。事前にタオルを入れて、洗濯乾燥機を回して、到着時刻ごろに仕上がるようにセットしておきました。それを臭ってもらいましたが、「無臭ではないが、うーん、何の臭いでしょう」ということでした。点検も一通りしてもらったようですが、特に悪いところはないとのことでした。結局、はっきりしなかったのですが、製品の使い始めのうちに出てくるような焦げたような臭いだけではなく、何かの臭いはするそうです。決して下水とは言われなかったのですが。
 それで、買ったお店(ヤマダ電機)に相談し、このような状態では、乾燥機として役に立たないと訴え、返品をお願いしました。担当した係の人は、「了解しました。まだ同じ製品はありますので、交換します」と、話されました。「いや、もう日立は使いたくない。あなたはう○ちの臭いのするタオルで顔を拭きたいですか?」と訴え、「追いを打つ(追加を支払う)ので、パナか東芝のを買いたい」と話しました。それで、再度そのお店に行ったところ、ちょうどPanasonicのNA-VX800Bが数台入荷されており、250,800円で買うことができました。自分が平日は仕事で帰りが遅いため、設置は8月9日の祝日になりました。それまで、今の日立の洗濯機は使ってよいと言われましたので、洗濯機のみで使用させてもらおうと考えています。
 誰が悪いわけでもないと思いますが、口コミで臭いがすることが問題になっている日立が、なぜ対応をしていないのだろうと不思議に思いました。気疲れなどもあり、散々でした。

書込番号:24270008

ナイスクチコミ!17


t98907さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/12 19:51(1年以上前)

その後は?

書込番号:25219256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H

スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

冬場の洗剤の溶け残りが頻発し、現行発売製品ですが買い替えを検討してる次第です。
※日立のメーカー修理員に直接設定してもらいましたが洗剤残りが発生します。
「冬になると北国は水温が低いため、洗剤残りのクレームは多発してます、お湯で洗うとか、水道代がかかるが節水モード設定を冬場は使わない」対策しかないようです。
実際に洗剤残りする洗い方をしてるので、洗濯の基本を忠実に守っても洗剤残りがする時があります。
実際に洗剤残りしていたが、解決した方のご意見をお聞かせください。
洗剤残りがなくなる対策を教えていただける方のご意見もお待ちしております。

書込番号:25212130

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

2023/04/07 10:55(1年以上前)

【追記】
液体洗剤を使っております。
量販のアタックEXです。

書込番号:25212153

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/07 12:20(1年以上前)

私も雪国ですが、他社の洗濯機で、お急ぎ、にするとよく残ります。なので、洗濯物の量を減らしたり普通のモードで洗います。水の量が増えますが、家はお湯が使えないので仕方ないです。
やはりお湯か水の量を増やすか、洗濯物を少なくして洗うしかないようです。

書込番号:25212241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2023/04/07 16:33(1年以上前)

自分も雪国で、粉末洗剤の溶け残りも問題ですが、汚れ落ちの問題が気になります。
冬場だけ、ぬるま湯で洗うようにしています。
洗濯機の隣りに、洗面台があるので、シャワーヘッドを伸ばして、ぬるま湯で洗っています。
すすぎの水は常温です。

書込番号:25212514

ナイスクチコミ!1


スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

2023/04/08 16:46(1年以上前)

>S_DDSさん
洗濯量はいつも少なめなので、(ほぼ2段階下で計算されます)やはり節水のウリが邪魔をしているようです

お湯を入れることはウチの設計上できないので…
冬場のみ満水にし、ナイアガラすすぎも解除し通常モードで洗濯するしかないと、改めて再確認できました。

日立の3分脱水が買う決め手になったので、手放したくもなく…

ご回答ありがとうございました!

書込番号:25213822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

2023/04/08 16:50(1年以上前)

>MiEVさん
お湯が使える環境下(ウチの設計)ではないので、
冬季間のみ、手作りモードでいつも満水、通常すすぎで設定して使うことにします
やかんにお湯を沸かす苦労と時間までは…なので。
ご回答いただき、ありがとうございました!

書込番号:25213829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インバーター?

2023/04/05 08:18(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F6B1

スレ主 Markkさん
クチコミ投稿数:17件

これはインバーター方式の洗濯機ですか。

書込番号:25209572

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2023/04/05 08:44(1年以上前)

違うようです。

https://panasonic.jp/wash/products/fa_fw_jfa.html

https://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec014=1

書込番号:25209595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Markkさん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/05 08:49(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ありがとうございます。
ご指摘のwebページまで、たどり着けませんでした。
解決しました。

書込番号:25209604

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水について

2023/04/02 09:56(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV10G

クチコミ投稿数:6件

買い替えたのですが、以前の洗濯機に比べ、脱水が甘いような気がするのですが、
最近の商品と比べて、こちらは脱水が甘いのでしょうか。

書込番号:25205602

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2023/04/04 17:30(1年以上前)

sweetsmaniaさん  こんにちわ

シャープ十八番の穴無槽(上部排水)仕様のためか?!

脱水が甘いと、過去カキコミがオオイ様に見うけられます。




書込番号:25208920

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)