縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎは、水道水のみですか。

2020/02/03 01:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70E

スレ主 じゃmさん
クチコミ投稿数:12件

現在使用しているバスポンプ付きの洗濯機は、洗い、すすぎともふろ水使用が可能で、普段はすすぎ1回(ふろ水のみ)で使っています。
こちらの商品はそういう使い方は可能でしょうか?

書込番号:23206668

ナイスクチコミ!16


返信する
ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 ビートウォッシュ BW-V70Eのオーナービートウォッシュ BW-V70Eの満足度4

2020/02/03 10:40(1年以上前)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-v100e_d.pdf

25、26、38頁参照

「清水すすぎの設定なし」(工場出荷時)なら可能なようです。

私は使ってませんが、設定まではできました。
(すすぎを1回に設定→お湯取を洗い・すすぎ1に設定)

書込番号:23207092

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 じゃmさん
クチコミ投稿数:12件

2020/02/03 22:27(1年以上前)

>ぜっきさん
早速のご返答ありがとうございます。取説のご指定いただいたページ見てみました。購入を検討してみます。

書込番号:23208256

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

10kgと9kgのサイズ

2020/01/22 23:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA90H7

クチコミ投稿数:3件

外寸は10キロも9キロも一緒ですが、洗濯槽の深さに違いはあるのでしょうか?

書込番号:23185213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2020/01/23 02:32(1年以上前)

同じ時に出る洗濯機は、たいてい外寸は同じで容量が違うことがあります。
洗濯槽のサイズを変えているのでしょう。
洗濯槽の横のサイズか、深さののサイズを変えて。
取説には洗濯槽の記載はありません。
メーカーに問い合わせるか、量販店に行き測るしかないかもしれません。
取説を見る所
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-FA90H7_manualdl.html

書込番号:23185386

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/01/23 11:58(1年以上前)

とさとさーさん こんにちわ

ホームページの寸法表をみられたなら、お分かりだと思いますが!

NA-FA90H7 = NA-FA90H7 も NA-FA100H7 

外形寸法(幅×高さ×奥行)
及び、質量(重さ)42キロと同じです

最上位機種のNA-FA120V2だけ一回り大きいです

洗濯槽の深さで調整ではなく、プログラムで差をだしていると思われます
此処の機種で、洗濯槽など変える余力は、各メーカーにはないです
あらゆる部品の共通化によるコストダウンによる生き残りをかけてるのが現状かと

FA/H6シリーズは、国内生産でしたがH7からは、生産を中国に移管しています

価格は、オープンプライスですから!時には、人気による価格の逆転現象が起こることもあります
洗濯機ほど、大は小を兼ねる事はないです
予算なども有りますが一回の洗濯量が多い場合は!
上位の機種をオススメします(容量は、表示の7〜8割抑えるのがベスト)

NHK がってん でも 詰め込み過ぎによる洗浄力低下や衣類の痛みの検証をしていました



書込番号:23185887

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2020/02/02 10:16(1年以上前)

お二方とも回答ありがとうございました。

モーターの違いということでメーカーからも回答得られました。

実際、同寸法だとしたら9と10どっちが音や耐久性の面で良いのでしょうね。

書込番号:23204996

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パワフル立体水流

2020/01/18 11:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H7

スレ主 iririnさん
クチコミ投稿数:12件

一人暮らしをするにあたって、NA-FA70H7を購入する予定なのですが、カタログでみくらべたところ、8キロの製品には、パワフル立体水流というのがありました。
これはおまかせやわたし流を選んでいても洗浄力アップするということでしょうか?
毛布は洗うつもりですが、1人暮らしで1Kの部屋で8キロ使ってる人なんていますか?

書込番号:23175578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/18 11:40(1年以上前)

>iririnさん

せっかくの書き込みへ水を差すようで恐縮ですが、当方はパワフル立体水流などの営業フレーズに惑わされないタイプです。
当方7sタイプですが毛布も洗えています。

若しパワフル立体水流なるものはどんなコースで再現されるかの推定ですが、洗濯物が少なく大量の水量なら可能かも知れません。
毛布では無理かと思います。
大は小を兼ねるで8Kgも悪くは無いと思いますよ。

書込番号:23175640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2020/01/18 11:55(1年以上前)

>iririnさん
>これはおまかせやわたし流を選んでいても洗浄力アップするということでしょうか?

パルセーターの羽の形状が違うというものなので、どんなモードでも同じですね。
宣伝文句なので、どの程度違うかは分かりませんが。
https://panasonic.jp/wash/products/fa_fw_jfa/awasenjyo.htm

>毛布は洗うつもりですが、1人暮らしで1Kの部屋で8キロ使ってる人なんていますか?

私は独身のときは4kgでした・
3万円くらいの価格差をどう考えるかですけど、コインランドリーは使いたくない、結婚しても使える、といった理由で8kgを買うのも有りでしょう。

書込番号:23175668

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/01/18 14:04(1年以上前)

>iririnさん
こんにちは。
私も今、洗濯機の買い換え検討中で色々と調べつつ悩んでいるところです。
良さそうに見えるモデルは高いですよね^^;

> これはおまかせやわたし流を選んでいても洗浄力アップするということでしょうか?
パワフル立体水流は、大きな3枚羽根のパルセーターを搭載することによって撹拌能力を高めるというものです。
この羽根の形状によって実際にどの程度の洗浄効果を生じるかは洗濯物の量、汚れ具合や使う人の感じ方等、様々な要因によって異なってくると思います。
おまかせやわたし流でも羽根の形状が変わるわけではないので、基本的にはコースによる洗浄力に違いは生じません。

> 毛布は洗うつもりですが、1人暮らしで1Kの部屋で8キロ使ってる人なんていますか?
家電量販店ビックカメラは以下のとおり説明しています。ご参考まで。
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/hitoriwasher/index.jsp
「一般的に1日あたり1.6kg程度の衣類が洗濯に回されるといわれているため、一人暮らしの場合は2〜3日分をまとめて洗濯できる5.0〜6.0kg程度のモデルがおすすめ。」
「なお、布団のシーツや厚手の毛布なども自宅で洗いたい場合は、7.0kg以上の大きめモデルを選んでおけば安心です。」

書込番号:23175919

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/01/18 15:44(1年以上前)

iririnさん こんにちわ

NA-FA80H7 と NA-FA70H7 なら予算や設置場所に制限がなければ
NA-FA80H7 オシです
なぜなら、洗濯槽とパルセーターのちがいです
その差別の表現で立体パワフル水流なるネーミグにしたのかなと?!

NA-FA80H7・90H7・100H7は、カタログ寸法をみてもらうと同じ事がわかります
プログラムなどの違いだと推測されます
洗濯機ほど大は小を兼ねる事はないです(多くの家庭で詰め込みすぎ)

NHKがってン でも特集していました

洗濯量が少ない場合でも2段シャワーがあるので効率的です
毛布を洗うのなら!なおさら洗濯槽の大きいNA-FA80H7ベターで
 
CMじゃないですが オネダン以上・・・ 

コスパの高いお得な機種 (裏を返せば部品の共通化によるコストダウン)

書込番号:23176104

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 iririnさん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/19 10:30(1年以上前)

皆さん有難うございました。里いもさんのコメントを見て7キロでいいかと思ったのですが、最後にデジタルエコさんのコメントを見て、やっぱり8キロに傾いてしまいました。7キロで3日に一回か〜ってのもあって、まあ1キロ増えたところで大差ないかもですが。
毛布が厚手かどうか心配する必要もなくなるし、あとデザインですね。見比べると7キロのパネルが微妙に見えてきました。
でもサイズ的には7キロの方がいいですね。狭いのでちょっとサイズ変わるだけでキツイ感じです。

書込番号:23177890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/01/19 10:39(1年以上前)

私も良い選択をされたと思います。

書込番号:23177917

ナイスクチコミ!2


スレ主 iririnさん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/19 11:09(1年以上前)

1日1.6キロの洗濯物ということは、7キロで4日ちょい、8キロで5日ですね。失礼しました。

書込番号:23177980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 iririnさん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/27 15:07(1年以上前)

昨日ようやく洗濯機がきて、とりあえず4キロほどおまかせで洗濯してみました。
1K賃貸マンションで使うにはパワフルすぎたのか、結構響く気がします。
インバータじゃないのは、これ以上に音大きいんだろうか。
自分は廊下の扉閉めたらいいけど、上下の人はどうかな〜。
常にうるさいわけではないけども、帰宅後の時間帯は厳しそう。

7キロの方で水が少なくて洗剤が溶けないみたいなのがあった気がするけど、上からバンバン水かけてるので、そのへんは大丈夫そう。
すごい高速回転してて、もうちょっと落ち着いてやってくれていいんだよーってドキドキしたけど笑
糸クズはめんどくさがりの自分でも毎回捨てれそう。
新品タオルも入れたせいか、いっぱいクズとれてました。
コースも見直してみようと思います。
そしてやっぱり8キロの方がカッコよかったです。

書込番号:23194253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 毛布などの洗濯について

2020/01/19 10:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H7

スレ主 iririnさん
クチコミ投稿数:12件

やっぱり皆さん、洗濯キャップを別途購入されてますか?
検索したら、AXW3215-6BM0 この品番のキャップが必要なようです。
このサイズの洗濯機を買って毛布洗わない人も少ないと思うので、付属してたらいいのに。
すでに洗濯機注文しましたが、追加でこれも取り寄せて貰っとけばいい感じですかね。
敷パッドやラグも洗う予定です。
いずれにしても、洗濯ネットには入れずに、キャップをするという認識で大丈夫でしょうか?

書込番号:23177955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/01/19 11:32(1年以上前)

私はシャープの縦型でオプションにも洗濯キャップがないので、汎用の洗濯ネットを使用していますが、やはり洗濯キャップはほしいです
とくに羽毛布団は洗濯機で洗えるタイプなのですが、洗濯ネットに入れても縦型だと水に浮いて洗えないので、コインランドリーで洗っています

あと洗濯キャップを使用しても、洗濯中のかたよりを防ぐのに洗濯ネットは必要だと思いますが、消耗品なので洗濯ネットは純正品にこだわる必要はないかと思います

私が使用しているのは、ダイヤコーポレーション 布団も洗える 寝具用洗濯ネット になります
https://kakaku.com/search_results/%20%95z%92c%82%E0%90%F4%82%A6%82%E9%20%90Q%8B%EF%97p%90%F4%91%F3%83l%83b%83g%20/?act=Input&lid=sp_ksearch_searchbutton_top

書込番号:23178030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/01/19 16:21(1年以上前)

iririnさん  こんにちわ

さそっく注文されたのですか!やる事早い 

洗濯キャップは、有る事にこした事はないですが!

NA-FA80H7は、洗濯槽大きいので、大物の基本 屏風折など適切な入れ方では
百均などでネットを探せば安価にできます

ウチは、パナドラムですがキャップも購入しているのですが
槽に余裕があるのでナシでトラブルなく毛布等あらっています

逆に、薄手のシーツなどは、丸まりやすいので1〜2ヶ所カルク縛っています
タテ型の大物洗いにも応用できるのかも?!

家電も車もコストダウンの為に必要最小限の付属品が主流
各社、鎬をげずっているのが現状です

洗濯キャプは、ヨドバシなどで送料込みで安く買えますョ

https://www.yodobashi.com/product/100000001000126897/


書込番号:23178457

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライクリーニング

2019/12/22 21:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8

スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

パナソニック洗濯機に有る、おうちクリーニングと
同等の機能は有りますか。おしゃれ着洗いが当てはまる
のでしょうか?。

書込番号:23123375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2019/12/22 22:06(1年以上前)

>月光町さん

おしゃれ着コースはあります。
おうちクリーニングと同じような機能と考えて良いと思います。

HPで取扱説明書がダウンロードできるので、読んでみてください。
http://www.toshiba-living.jp/search_category_list2.php?sc2=141

書込番号:23123461

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

2019/12/23 11:17(1年以上前)

早々に御回答ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:23124163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/12/24 17:01(1年以上前)

月光町さん  こんにちわ

パナと東芝の8キロの比べると
洗濯できる容量がパナの方が上です

パナは、パルセーターの動きを抑え衣類に優しい遠心力洗い
東芝は、上のクラスでないとオシャレ着トレー使用になっていません

カタログで比べる事をオススメします (^^)/

書込番号:23126529

ナイスクチコミ!4


スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

2020/01/01 12:57(1年以上前)

カタログ手に入れました。トレーが付属するか分かり
にくいカタログですね。小さく書かれた注釈で理解しなければ
ならない様です。巻末の表でトレーの所が色付けが無い
のでご指摘の通り付属しないみたいですね。ありがとうございました。

書込番号:23142098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水が甘い?

2019/10/01 10:38(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8

クチコミ投稿数:19件

購入を検討しています。
店員さんに「1番求めるものは静かさ」と伝えたら、「東芝」との答え。
水量はとても使うみたいなので、悩みどころですが・・。

口コミを見ていると、「脱水が甘い」と見ましたが、甘いとはどの程度なのでしょうか。



書込番号:22959693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/01 11:04(1年以上前)

>happyspringさん

感覚的なものなので個人差が大きいですので、比較が難しいです。

私は日立ですが、昔に比べれば「甘い」と言われるかもしれません。
日立も甘いと感じている人がこのサイトの口コミでもありますが
私は、まったく問題ありません。

しっかり絞れば乾燥しやすいですが、皺も多くなります。
問題があるような甘さであれば、モーターに原因があったり別の理由があるかも。

書込番号:22959719

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/10/01 17:05(1年以上前)

happyspringさん  こんにちわ

主観的な表現ですから!あまり気にする必要は、ないかと思います

タテ型&ドラムを含めて個々の希望に完全フィットする製品はないです
各メーカーの得意な点と自分の最優先希望の合うメーカーを選択し!

後は、おまかせコースで足りない点は、わたし流などの設定変更で対応するしか

東芝のDDモーターの静かさは、他メーカーより優れているのは、数字が証明しています
人によっては、静かな分水の音が気になる(笑)

東芝の気になる点としては、脱水バランス(エラー)良くないと思われます
過去の、カキコミや自分の経験からも・・・・

8キロの日立とくらべると7Lの差、ビートウイング(洗濯板)水量が多いと効果半減
静かさか!機械力か!泡などの優しさか!
各社の操作性も店頭でシュミュレーションして選択してください (^^)/

◎ 理想の洗濯機  静かで・省エネ・節水・泥汚れ&臭いヨゴレの落ちが良い・時短
             コンパクト・価格が安い・故障しない

とくに、ドラムに関してパーフェクトな機種をご存知な方が要れば、教えて欲しいくらいです (w)

書込番号:22960284

ナイスクチコミ!6


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/01 22:47(1年以上前)

>happyspringさん
一つ旧型を使用しています。
こちらの載ってるカタログをみる限り、どこが違うのか素人目には分からないくらいです。
10年前の洗濯機との比較になりますが、脱水が甘いというより、ガッチガチではなくほぐれて柔らかくなっているので、水分は少ないですよ。
シワが少なくて乾くのも速いです。

書込番号:22961134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


長春さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ZABOON AW-8D8のオーナーZABOON AW-8D8の満足度5

2019/10/03 02:05(1年以上前)

こちらの機種を使用してますが、特に脱水の甘さを感じたことはありません。

書込番号:22963738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2019/10/09 16:56(1年以上前)

>長春さん

現在ご使用中とのことで、教えてください!
脱水の際に寄ってしまってエラーが出やすいとも見たことがあるのですが、そのあたりいかがですか?

書込番号:22977910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


長春さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ZABOON AW-8D8のオーナーZABOON AW-8D8の満足度5

2019/10/12 09:16(1年以上前)

購入から1ヶ月弱使用していますが、今のところエラーが出たことは1度もありません(^^)

書込番号:22982800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


NanNyanさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/27 07:48(1年以上前)

我が家では衣類片寄りエラーかなりの確率で頻発します!
洗濯物の量は普通だと思いますが、バスタオルやロングTシャツが入っているとエラーが出やすく感じます。
一度エラーが出ると、注水→脱水→エラーと繰り返し大量の水と時間を消費します。

書込番号:23131376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)