日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2013/01/22 10:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

スレ主 neneco88さん
クチコミ投稿数:20件

はじめまして。ここ数日、洗濯機の買い替えを検討しています。

現在斜めドラムを使用しているのですが、購入した当初から出来上がりに不満を感じていました。
やはり洗濯機は縦型ドラムがいいかなと思います。

そこでこのBW-D9PVが1番気になったのですが、みなさまの書き込みを読ませてもらったところ、
数個前の書き込みですが、糸くずフィルターにすぐゴミがたまりこまめに掃除しなくてはいけないとあります。
どれくらいの周期で掃除が必要なのでしょうか?

また、洗濯層下部にヘドロが凄く溜まります。とありますが、異臭が出たり故障の原因になるのでしょうか?

みなさまの書き込みをすごく参考にさせていただいています。

ご意見を頂けたら嬉しいです。

最後に、今現在の縦型ドラム、斜めドラム、仕上がりを考えると何がおすすめでしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:15654219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

2013/01/22 12:16(1年以上前)

こんにちは

BW-D9PVのユーザーです。

糸くずフィルターは毎回掃除した方がいいです。非常に簡単なのでたいして手間ではありません。

BW-D9LVが水漏れをおこして、交換してもらったので、BW-D9シリーズを通算3年弱使っていますが、使い始めの時の乾燥機能を使った時の機械の臭い以外気になったことがありません。

ヘドロについては、他の縦型洗濯機と比べて各段にたまりやすいということはないと思います。何故なら循環ポンプを積んでいるからといって、パルセーターで撹拌しないわけではありませし、循環ポンプに洗濯槽の横や上から吸い上げるわけではなく、下から抜いた水を循環ポンプで上から注ぐからです。他の縦型洗濯機もパルセーターの裏とかは汚れがたまりやすいです。循環ポンプを積んでいることを理由に汚れやすいはありえませんね。排水の穴が横に付いているならわかるけど、下についていますからね。

最近の洗濯機はパルセーターの裏で洗濯洗剤を溶かす機種が多いですよ。

書込番号:15654492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/22 12:33(1年以上前)

neneco88さん こんにちは

現在お使いの斜めドラムはいつ頃購入ですかメーカーと型番が分かればお教えください。

また、週何回乾燥まで使いますか
それとも毎回洗濯乾燥ですか?!

書込番号:15654547

ナイスクチコミ!1


スレ主 neneco88さん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/22 13:20(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん

ご丁寧な返答に感謝いたします。
フィルター掃除は毎日するという事で毎日綺麗にしていれば
問題ないという事ですね(^0^)
また、下層部の汚れもあまり気にする必要はなさそうですし
この洗濯機はおすすめでしょうか?(^0^)

書込番号:15654750

ナイスクチコミ!0


スレ主 neneco88さん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/22 13:35(1年以上前)

デジタルエコさん

ご返答ありがとうございます。
現在は、東芝のTW-170VDを使用しています。

洗濯はほぼ毎日で、乾燥は2回ほど使用したきり使っていません。

しわが尋常じゃないので・・・汗

ご教授よろしくお願いいたします(^0^)

書込番号:15654803

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/22 16:16(1年以上前)

TW-170VD ですか 約7年前の製品ですね・・・・(>_<)

乾燥を殆ど使わないのであれば縦型で良いとおもいます。

皺が改善されたら乾燥は使われますか!?

乾燥も希望ならパナソニックヒートポンプNA-VX7200Lがオススメです
ジェット乾燥で仕上がりも良くヒートポンプ・エコナビ搭載で経済てきです。

置き場所に余裕があるので有れば皺の点有利な日立ビッグドラム風アイロンV9500も良いかと

頭から乾燥を使う事が少ないのであれば縦型で十分だと思います。
簡易乾燥タイプで十分かも


ドラム式洗濯乾燥機 使用変遷 東芝ヒートポンプTW-2100VE・ヒートポンプ TW-4000VFL
現在 パナソニックヒートポンプNA-VX7000L 毎日フル乾燥(^O^)/快調です

書込番号:15655276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neneco88さん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/22 16:45(1年以上前)

デジタルエコさん

詳しいご返答ありがとうございます。

乾燥は頻繁には使わない感じで考えています。
梅雨時など外に干せない時だけに使用を考えています。

実際今の新しい斜めドラムはどうなんでしょうか?
やはり縦型に比べると洗い上がりはたたき洗いですのでパシパシ感はあるのでしょうか?

また、おすすめのパナソニックに機種は乾燥後しわなどどうでしょうか?

すみません。ずうずうしく何個も聞いちゃって。

書込番号:15655369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/22 17:01(1年以上前)

いえいえ 気にしないでくだい。参考になればこちらとしても嬉しいですから。

ドラム式洗濯乾燥機は乾燥を使ってコソ最大のメリットです。
洗濯だけの場合は「ジェットほぐし」もあるのでゴワゴワつきを低減できるようになってます。

家では基本洗濯乾燥ですけどジェット乾燥で皺も少なく重宝しています。
NA-VX7200Lはヨリ良くなっていますよ。

乾燥の使用頻度が少ないのであればドラム式洗濯乾燥機を選ぶ必要ないとおもいます。
価格も高いので使わない機能に大金を出すのはモッタイないです。

書込番号:15655418

ナイスクチコミ!1


スレ主 neneco88さん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/22 17:33(1年以上前)

デジタルエコさん

貴重なご意見誠にありがとうございます。

しっかり検討してみます(^0^)

書込番号:15655551

ナイスクチコミ!0


スレ主 neneco88さん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/23 10:01(1年以上前)

デジタルエコさん

おはようございます。現在の型番は170ではなくて200でした・・・汗

ちなみに皺が無くなれば乾燥は使います(^0^)

書込番号:15658731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

スレ主 miyutaroさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして、ビートウォッシュ BW-D9PVの購入を検討しています。
実際のユーザーから感想が聞ければと思い投稿させて頂きます。

現在、6年前に購入したナショナルのドラム式洗濯機(NA-VR1000)を使用していますが
乾燥機能故障のため買い替えを検討しております。

外干しメインで使用していたため、タオル等の洗い上がりに不満がありました。
その為、洗浄力に定評のあるこちらの洗濯機を第一候補に考えています。

こちらの掲示板では洗浄力を求めるならば、ため洗いとありますが、その場合すすぎも
ためすすぎを行っているのでしょうか?

外干しでふんわり仕上がるように洗濯するには、どのような設定がお勧めでしょうか?
またこの機種以外にお勧めの機種はありますか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ドラム式で失敗したと思っているので、今回は
失敗のない買い物をしたいと考えているのでよろしくお願いします。

書込番号:15607376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/01/12 19:29(1年以上前)

BW-D9シリーズはお勧めしません。
平ら、低底、大容量にしたところ、水を循環する際に電動ポンプを使うところにすべての弱点があります。

BW-D9シリーズは電動ポンプの狭い入り口に、本体下の異物トラップがあり、電動ポンプの出口が上部の糸くずフィルターになります。
BW-D9LVの異物トラップはスカスカで糸くずが取れない、最新BW-D9PVの異物トラップにフィルターが付きましたが少し糸くず、ゴミ等が付くと電動ポンプに負荷がかかり、エラーが発生し停止します。
上部の糸くずフィルターはほとんど飾りです。
その証拠に、BW-D9シリーズはマイナーチェンジごとに異物トラップの形状を変えています。

また、洗濯層下部にヘドロが凄く溜まります。
通常の洗濯機はパルセーター(羽根)の下部突起の回転力で水を拡散、掻き揚げて上部に出すのですが、電動ポンプには必要ありません。電動は節水運転で突起があると空気をかみ正常に作動しないからです。拡散しないのと、内側下部は平らで水はけが悪いために羽根裏中心付近が特に凄いです。自動洗浄は側面だけですしね。
平ら、低底にした為の弊害でしょう。

当方、BW-D9分解洗浄した結果、結局買い換えました。おすすめしません。






書込番号:15608194

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/01/12 20:37(1年以上前)

 話は違いますが、
タオルをふんわり仕上げるコツは
干すまえに20回パタパタ振ること。
10回では足りません。
30回に増やしても効果は上がりません。

 そのほかでは、ボールドの粉末洗剤のみで柔軟剤なしで洗うこと。
これが一番ふんわりと香りよく仕上がります。
化繊は静電気がひどいので、少量の柔軟剤が必要です。

書込番号:15608496

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyutaroさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/12 20:56(1年以上前)

まったーくんさん、返信ありがとうございます。

実際に使用された方が構造上の問題を指摘されている事、興味深く読ませてもらいました。

当方が現在使用しているドラム式洗濯機も構造的な問題を抱えており、次に購入する機種は間違いのないようにと考えていたので、とても参考になりました。

自分の求める性能を完全に満たす機種はないにしても、構造上の問題を抱えているのでは考えざるを得ません。

節水を犠牲にしても、ため洗いによる洗浄力と仕上がりを期待して当機種を第一候補に考えていましたが、他機種を含め再検討したいと思います。

年末に妻の実家が10年以上使った縦型洗濯機(National製)をPanasonic製縦型洗濯機に買い換えたところ、全然水を使わないので綺麗にならないと義母が困っていました。設定で水量を変えても前機種の方が綺麗になったと言っていました。

最近の洗濯機は節水・節電に趣が置かれ洗濯機本来の機能が不十分なのかもしれませんね。

洗濯機ひとつ選ぶのも難しいですね。

書込番号:15608585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/01/12 21:51(1年以上前)

miyutaroさん

ご参考にして頂けましたら幸いです。

こちらは、一年半使用したBW-D9LVにかわって、二日前にPanasonic製縦型洗濯機 NA-FS90H5 がやってきました。
パルセーター(羽根)が反転するたびに『キュ、キュ』と音がします。取説にも音のことが記載されていますが、新品新型なのに10年落ちの製品の音です。

奥様の実家の洗濯機が『エコウオッシュ』であれば、すすぎの設定を『注水』に変えてみることをお薦めします。
普通のすすぎですと最後まで脱水槽にたまった水を循環させてすすぎます。
『注水』にすると水をため給水しながらすすぎます。
取説の48Pに記載されております。

NA-FS90H5は音以外はそこそこ満足です。。
少ない水で洗うとバチャバチャうるさいですが、たっぷりの水で洗いと静かで糸くずも結構取れます。
泥汚れ等の衣類を洗うことがないので、正直汚れ落ちが良いかよくわかりません。

ご参考までに。良い製品に出会えるといいですね。


書込番号:15608873

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥後の匂い

2012/12/19 20:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

クチコミ投稿数:2件

初めまして(^-^)/ビートウォッシュ使用、○3日になりました。配送設置後すぐに使えますとの事で難なく使えていますが、まだまだ機械臭みたいな汗臭いような臭いがついてしまいます。いつ頃とれるのかしら?ちなみに洗剤はファーファのアップル系に柔軟剤はダウニーのピンクのです。以前のドラム式のはこの組合せで良い香りでした。ご存じの方おいででしたら教えて下さいませ(^-^)b

書込番号:15501649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8MX

スレ主 sazae1967さん
クチコミ投稿数:10件

白い約束 NW-D8MX を使用しております。

基本的に不満は無いのですが、気になる点があります。

1、洗濯が終わって、内蓋を開けると、蓋の裏側には水滴がびっしり付着しており
  あけた際に水滴が流れ落ちるのですが皆さん、同じでしょうか?

2、乾燥機能用のフィルター(取っ手がピンク色の物)が
  洗濯が終わるといつも濡れていますが皆さん、同じでしょうか?

3、たまに、外蓋を開けた際に、内蓋の周りに水が溜まっている事があります。
  タオルでふき取るとしっかり濡れるぐらいなのですが
  皆さんもありますか?

静かな割りに、水しぶきがすごいのか?どこからか水漏れしているのか?
わからないのですが
ちょっと気になったので。


  

書込番号:15450863

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/06/28 23:45(1年以上前)

初めまして。今頃の回答で申し訳ありません(汗
私はこの洗濯機を使い始めて1年半ほど経ちますが・・・

フタの裏に水、ついてます。
もう一度脱水が必要?と思う位、中の洗濯物に水滴が落ちることがたまにあります。

もちろん乾燥用フィルターも濡れています。
「乾燥用フィルターが濡れていたら乾燥に時間がかかります」とかなんとか取説には書いてありますが、
じゃぁなぜ洗濯のたびに濡れる構造になっているのか、全く理解できません。

内蓋の周りに水がたまっていたことは今のところありませんが、
外蓋を開けたら柔軟剤ケースが飛び出て水が散っていることはよくあります。

乾燥の途中に勝手に止まっていたり、乾燥を2回かけても乾かなかったり、
悪臭はするし、フィルターは掃除しにくいし、
この洗濯機を選んだのはちょっと失敗だったかなと思います。

しかし買い替える余裕はありませんので、あと10年くらいは頑張って使おうと思います。
ちなみに買い替え前はナショナルのピンク色の愛妻号。製造から20年くらい経っていたと思います。
それに比べたら動作音は静かですが、開始・終了音は大変うるさいです。

それから、1年半の使用でタオルがボロボロになりました。
洗うことに重点を置いているのだとは思いますが・・・力強すぎかも。

書込番号:16306383

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

都内での価格情報をお願いします。

2012/11/19 17:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

クチコミ投稿数:1件

地方住民です。近所で値段交渉した結果、リサイクル込みで12万円弱でした。近々都内に行く予定なのですが、安いようなら東京で買おうかなと思います。情報があればよろしくお願いします。

書込番号:15362255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/20 00:10(1年以上前)

値段だけならネット店から代引きで購入した方が安いと思います。
設置対応や長期保証への加入なんかも可能な店もありますよ。

書込番号:15364305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

2012/11/20 16:18(1年以上前)

こんにちは

池袋や新宿ならヤマダとビックカメラ等の競合店があるので、何度か往復すれば価格コムの最安値は軽くでるはずですよ。

最近は池袋のヤマダ日本総本店で値段聞いて、ビックカメラで交渉して購入するパターンが増えましたね。ヤマダの長期保証が改悪しましたからね。

書込番号:15366402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/01 21:51(1年以上前)

本日、池袋ビックで100,000円で5年延長保証付き、5%ポイント還元でありました。
最初、やまだ日本総本店に行き、ビックと価格勝負ということを告げたところ、102,800円ポイントなしで提示がありました。(店頭価格:106,800円)これも最低価格とは言いつつも、今日は価格勝負なのでビックに行くことを告げると、この価格を示せば、ビックはこれより下で出してくるかもしれないので、その時は、戻ってきてくれれば、さらにそれより低くすると話しておりました。結局再度戻ることはなく、ビックに決めました。それは、延長保証の内容の違いが大きいため、価格勝負とはいえビックに納得し決定しました。

書込番号:15418982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/05 15:04(1年以上前)

まだ買ってないかな?
12月5日に池袋ヤマダ電機総本店で85000円、5年保証付き、設置無料になってましたよ^o^
買うなら絶対池袋ですよ。

書込番号:15436268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2012/12/09 11:16(1年以上前)

今でもやっていますかね?その値段♪

でも、都内かぁ。
大阪の千里中央店でも10万円きっていたような。
今の値段も知りたいが。

ってちょっとズレタ内容になってしまいすいません。

書込番号:15454243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/15 12:27(1年以上前)

え〜池袋安い〜。私は昨日、千葉県内ケーズで店頭128000円の所11万円5年保証付きで決めちゃいました。まだ使ってませんがルックス良すぎです。使用期間4年にみたないTOSHIBA&ヤマダのドラム式の調子が悪くて(高かったのに)思いきりました。今度はもってほしいです

書込番号:15481260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗剤など

2012/11/14 22:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

スレ主 KING GULFさん
クチコミ投稿数:30件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

週末に購入予定です。
現在7年前のサンヨーのit'sシリーズ4キロを使用しています。
子供が3歳半と2歳半に併せ、来月に出産予定のため9キロの当機をレビューを参考に昨年当たりから検討しておりました。
洗剤、柔軟剤などお薦めがあれば教えて下さい。
現在は粉末洗剤ですので、液体洗剤は経験ありません。
宜しくお願いいたします。

書込番号:15341105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/15 13:32(1年以上前)

機種は違いますが結構前から液体洗剤に乗り換えました。
関東北部なので冬場は水温が低いので結構溶け残りが衣類に
付着していたからなんですが残り湯の温度が高い状態なら
さほどでもなかったかもしれません。

書込番号:15343436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/15 20:42(1年以上前)

液体洗剤の一部は洗濯機に使われている硬質プラスチックを溶かしてしまいます。
この洗濯機だと電源ボタンのある前面パネル、スイッチ類のある上蓋中央部がそれに当たります。
特に前面パネルが洗剤投入口のすぐ下になるので、洗剤を入れようとしてちょっとこぼれたとかの状況ですぐに割れてきます。すぐに水拭きすればまだましらしいですが。カラ拭きはダメだそうです。

よく聞くのがL社のN****です。
東芝のドラム式の口コミで樹脂パネルの割れで書き込まれているので探して見てみてください。

参考になれば。

書込番号:15344872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2012/11/16 16:31(1年以上前)

KING GULFさん こんにちは

我が家では粉末洗剤は蛍光増白剤の入ってないフンワリニュービーズやニュウビーズをメインに
汚れが酷いときや纏め洗いなどにはプラチナトップ(蛍光増白剤入り)を使ってます。

P&Gのアリエールは洗浄力はありますが溶けが悪いです。(蛍光増白剤入り)

液体ではトップクリアリキッド(アルカリ・蛍光増白剤なし)や 香りつづくトップ(中性)
1回すすぎの 香りつづくトップplusも使いましたがレギュラーの方が良いような感じです。

柔軟剤は香りでP&Gのレノアハピネスラグジュアリ&フローラルの香り
花王のフレアフレグランスなど最近はアジアン・ダウニー・パッションがお気に入りです
ドラム乾燥なので香りが飛ぶので丁度良い感じです。
仕上がりもフアフアです。
香りで選ぶのも柔軟剤の楽しみ方だと思います。

BW-D9PVの場合1回ススギ専用コースが設定されてないので敢えて1回濯ぎ洗剤をえらばなくてもよいとおもいました。

赤ちゃんや小さなお子さんや肌が弱いかたは無添加の石鹸がよいのでしょうが!
そこまでする必要がなければ責めて蛍光増白剤の入ってない洗剤をメインにされてはどうですか!?
あくまでも私感になりますが。

後よけいなお世話かもしれませんが最近日立の洗濯機で洗濯時にでる埃による
衣類に付着や排水の詰まりのカキコミを見受けます。
その点は大丈夫ですか?

まだパナソニックのすすぎ1回洗剤専用コースのあるNA-FR80S6などの方がよいのではないかと思ってます。

老婆心ながら・・・・・

書込番号:15348202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KING GULFさん
クチコミ投稿数:30件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

2012/11/16 22:40(1年以上前)

配線クネクネさん
ありがとうございます。
水温や残り湯など条件があえば、粉末洗剤でいけそうですね。

ユウマmamaさん
ありがとうございます。
液体洗剤ではそのような成分が含まれているんですね…。すべての洗剤がって訳ではないんですよね?
参考になります。

デジタルエコさん
ありがとうございます。
蛍光増白剤が入っていない方がお肌に良いのですね。あまり気に掛けたことが無かったので、今後は意識をして選んでみます。柔軟剤の『仕上がり・香り』も楽しみたいと思います。
Panasonic機ですか…日立かパナ機ってとこで大分迷っていたのですが、再度checkです。

購入が楽しみです。

皆さんありがとうございました。

書込番号:15349788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2012/11/17 12:36(1年以上前)

液体洗剤について補足です

液体洗剤は超コンパクトタイプやレギュラータイプでも原液がプラスティク部
特にコントロールパネルやドラム式のドアなどに付いた場合は放置しておくと
プラスティクが老化を起こし亀裂や破損の原因になります。
メーカーや種類は関係ないと思われます。

この事は殆どの洗濯機の取扱説明書に記載される事です。
液体洗剤のボトルにも殆どのメーカーで記載されてます。

書込番号:15352062

ナイスクチコミ!1


スレ主 KING GULFさん
クチコミ投稿数:30件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

2012/11/17 18:27(1年以上前)

デジタルエコさん こんにちは。

そうなんですか…。

普通に使用していて頻繁に付着するものでしょうか?

本日BW-D9PV購入しちゃいました。
Y○ダ電機で、表示価格は125000円でしたが、交渉で、117000円→107000円(5年保証付) ポイント無しでしたが定員さんの対応がよく気持ちよく購入に踏み切りました。

次週金曜日到着予定です。
また使用後にレビューします。
また色々と教えて下さい。

ありがとうございました。

書込番号:15353468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

2012/11/20 16:34(1年以上前)

こんにちは

BW-D9PVのユーザーです

この機種は洗剤投入口が操作盤のついた蓋を折りたたんだ後にアクセスします。手前側にあるし大変使いやすい位置にあるので、洗剤をこぼす可能性はとても低いです。

使用する洗剤は粉末でも液体でもどちらでも何ら問題ありません。最初にパルセーターの下で洗剤を溶かす工程があり濃縮洗剤を作ります。ドラム式と同じ方式なので、洗剤の溶け残りはまずありません。(ドラム式の場合洗浄力が弱いので同じ銘柄の洗剤なら粉末の方が洗浄力が強い為、粉末を勧めています)

よい洗濯機を買われたと思いますよ。とても使いやすいです。

書込番号:15366428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)