日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

BW-V80Hとの違い

2024/02/21 22:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J

量販店で交渉したところ
旧型のBW-V80Hと
現行のBW-V80Jの
価格差が、1万円以下(うまくいけば7000円程度)になりそうなのですが

旧と現行の違いは、
「洗い時間約5分早い」と
「洗い傷みが改善」と聞きました。
個人的には洗い時間の差は全然気になりませんが、
洗い傷みが結構違うものなのか気になっているところです

その他、現行の方が良いと点や旧型の方が良いところがもしあれば知りたいです。
水道代や電気代、洗剤代で差額が縮まることもありませんでしょうか?

皆さんならこの価格差だったら、どちらを選択されますでしょうか?

書込番号:25631734

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2024/02/25 13:45(1年以上前)

ビートウォッシュは洗浄力は強いけど、
衣類の痛みが心配と言うユーザーの声を受けての改良でしょう。

単なる配色デザイン変更ではなく、基本性能のパルセーター形状替えて洗浄力落とさす痛み難いことはユーザーにはメリットしかないと思うので、その値段差なら新型にするかもです。

書込番号:25636451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

日立洗濯機BW-V80AのFEエラー

2024/01/28 15:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A

クチコミ投稿数:1件

どなたか日立洗濯機の修理に詳しい方助けてください。実は日立洗濯機BW-V80Aの型式
5年前にケーズデンキより購入したのですが先日、FEのエラーがでてピーピーと鳴り停止
したのです。半月位前からカリカリやガガーと異音が出初めていました。電源を切り暫く
置いて電源を入れると正常になるが2,3日すると又、FEのエラーが出て停止するのです
年金生活者で新しい洗濯機を購入できる余裕もないので ネットで調べてみたら部品を
交換したら自分でも直せるらしいので某ネットサイドからクドウブクミとスライドカラー
を取り寄せて交換しました。梱包されていた取説の通りクラッチレバーとスライドカラー
のギャップも調整して組み立てましたが、又、FEのエラーが出るのです。私の組み立て方
が間違っているのでしょうか。因みに洗濯機の初期設定も試みました。
どなたか故障に詳しい方助けてください。お願い申し上げます。

書込番号:25601002

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2024/01/28 16:13(1年以上前)

部品保有期間が切れていないなら、普通に修理依頼したほうがいいでしょう。
それに自己修理するなら、ここで聞くべきではないでしょう。

書込番号:25601051

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > NW-50J(W) [ピュアホワイト]

日立のNW-5ERという洗濯機を20年近く使っていましたが壊れかけてきたためその洗濯機の後継機と思われるこちらのNW-50Jを購入しました。
しかし洗濯すると洗濯槽から異臭がしました。綱引きの綱のような臭いがします。
(防水パン、排水溝全て新品のため排水溝の臭いではありません)
購入店舗に連絡し同じものと交換してもらいましたが同じ症状でした。試運転のときには起こらないため設置時には気づけませんでした。(洗剤を入れて使うと臭う?)
商品を交換しても臭いがあったため商品独自のものなのか疑問です。購入して同じような症状があった方はいらっしゃいませんでしょうか?
(私は最終的に7キロのビートウォッシュBW-V70Jを購入し直しました。そちらは臭いもなく問題ありませんでした)

書込番号:25600948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/28 14:51(1年以上前)

>ムニムニムーニーさん

排水溝からの匂い戻りとかでは無くですか?

書込番号:25600960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/28 15:24(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

返信ありがとうございます。
排水溝の臭いではありませんでした。設置前の晩に排水溝は掃除してますし、設置当日に防水パンが割れてることが分かったため、防水パンと排水溝を新品のものに変えて使用しています。
そのため排水溝からの臭いではないです。洗濯槽からの臭いとなります。
2台続けて洗剤を使った普通の洗濯をすると洗濯槽から異臭がしていました…

書込番号:25600995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2024/01/28 16:20(1年以上前)

排水口から臭いでないなら、洗濯槽からの臭い?家電の使用開始時の油の匂い?
実機を見ていないのでわかりません。
メーカーの点検を受けるしかないでしょう。
もしくは購入店に行って、他メーカーのに交換して貰うのか。
とにかく購入店で相談でしょう。

書込番号:25601059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/28 17:14(1年以上前)

>MiEVさん

ご返信ありがとうございます。何の臭いなのか分かりませんが毎回洗濯すると臭っていました。
最初の質問にも記載させていただきましたが、最終的にはBW-V70Jに買い換えました(値段が倍近く高くなってしまいましたが…)
本日BW-V70Jが届き、使ったところ何も異臭なく使えたので良かったです。
NW-50Jで同じような症状が他の購入者さんにもあったのか知りたくてこちらの掲示板で質問させていただきました。

書込番号:25601146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2024/01/30 17:43(1年以上前)

綱引きの…
多分鉱物油の様な匂いかな?
あったとしても数回の洗濯作業て無くなりそうなものですけどね。

高く付いても匂いが無くなり良かったですね。

書込番号:25603711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/31 10:52(1年以上前)

>麻呂犬さん

ご返信ありがとうございます。
鉱物油の臭い…なのか、なんなのか…鉱物油の臭いがどういったものかなんとなくでしか分からないので何とも言えないですが、5回洗濯しても臭い変わらなかったので謎ですね…
他にこの機種を購入された方がいらっしゃればどうだったか是非聞きたいところなのですが…他のサイト見てもレビューかついてなくて残念です。

だいぶ高くついてしまいましたが漸く洗濯機異臭事件から解放されて本当に良かったです。購入したBW-V70Jが正常に長く使えることを祈るばかりです(^-^;

書込番号:25604559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J

初めて書き込みさせていただきます。

20年近く日立のNW-5ERという洗濯機を使っていましたが壊れかけてきたため先週末にその洗濯機の後継機と思われるNW-50Jという日立の洗濯機をヨドバシで購入しました。

しかし設置後に初めて洗濯したところ、洗濯時(特に脱水時)に綱引きの綱のような異臭がし、洗い終わり後も匂いが残っていたため、ヨドバシに連絡し新たな同機種と交換してもらいました。

しかし交換してもらった洗濯機も同じ症状のため、ヨドバシに再度連絡したところ他の商品に買い換えすることとなりました。
20年近く日立の製品が壊れなかったため、これからも日立の洗濯機を使いたくNW-50Jを購入したのにこのようになってしまい残念です。
懲りずに日立のビートウォッシュBW-G70JかBW-V80Jにするか、他のメーカーにするか迷っています。

他の方の口コミを見る限り、ビートウォッシュシリーズは異臭はしてないように思いますが、ビートウォッシュシリーズはオススメでしょうか?ビートウォッシュを購入したきっかけや決め手があれば教えて欲しいです。また、大丈夫でしょうが、綱引きの綱のような臭いはないのか伺いたいです。
(回ってるときに中を確認できるようガラス面のあるBW-G70が有力候補です)

【重視するポイント】
・異臭がしないこと
・洗剤の洗い残りがないこと
・洗ってる最中にちゃんと回ってるか中をできれば確認したいため蓋にガラス面のあるものが望ましい

書込番号:25596923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2024/01/25 12:44(1年以上前)

>ムニムニムーニーさん

排水口の問題ではないでしょうか。
こちらを参考にチェックしてみて下さい。
https://www.qracian.co.jp/column/waterworks/10582/

書込番号:25596962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/01/25 13:10(1年以上前)

>あさとちんさん

ご返信ありがとうございます。
実は、設置の際に防水パンのひび割れが発覚したため防水パンを買い換え、その際に排水溝も変えているため新品です。
買い換える前に排水溝の掃除もしています。
ついでに蛇口の水漏れと古いタイプの推奨されてない蛇口のだっため蛇口も新品のオートストッパー付きのものに交換しているため洗濯機周りはスペース新品になってます。
臭いは明らかに洗濯機から臭っており排水の臭いでもありませんでした。また買い替える前の20年選手の洗濯機を使ってましたが何も臭いはしていませんでした。

書込番号:25596990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/25 13:17(1年以上前)

先日購入しました

異臭はしません
洗剤の洗い残りは感じません

というかふたが透明なのが良ければこの機種ではない方を選べばいいのでは・・・・?
これのふたは透明じゃないのでこの一点で候補から除外になるのではないかと

書込番号:25596997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/01/25 14:02(1年以上前)

>kokonoe1999さん

ご返信ありがとうございます。
kokonoe1999さんは異臭もなく洗濯残りもないんですね。教えていただきありがとうございます。
蓋がガラス面であることはマストな条件ではないため、機能面も比較し考えているところです。
なぜガラス面がいいかというと、洗濯中にきちんと回ってるか確認したいためです(マスト条件ではないですが)。
そのため回ってることが確認できるものが望ましいと思っていましたが、先程調べたところ、BW-V80Jは洗濯中はロックがかからず蓋を開けられることを知りました。
今はこちらも有力候補として考えています。

書込番号:25597051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/25 19:21(1年以上前)

確かに洗いの最中にロックは掛かってなくふたは開きますが、開けたら回転は止まるかと思います
洗濯物が動いていてちゃんと回っているかの確認はできないかと思いますよ

書込番号:25597395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/01/25 20:22(1年以上前)

>kokonoe1999さん

なるほど!そうなんですね。蓋は開けられても止まってしまうのですか…それだと確かに動いてるところは確認できないですね…貴重な情報ありがとうございます。
再度検討してみたいと思います。

書込番号:25597487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

防水パンについて教えて下さい

2023/12/29 01:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100J(V) [ホワイトラベンダー]

現在洗濯機の購入を検討しており、家電量販店で色々みた結果、こちらの機種を考えております。パンフレットも頂き読み込んでいたところ「結露による水滴が発生しますので洗濯機トレー、防水パンの使用をお勧めします」との記載がありました。
我が家は築25年の一軒家で、もともと防水パン等は付いておらず今の洗濯機も床に直接設置しているのですが、この機種にする場合は防水パンが必須なのでしょうか?
結露による水滴とは、なぜ発生するのでしょうか?
また、防水パンは家電量販店で一緒に購入できるものなのでしょうか?
約20年ぶりの買い替えのため、最新式の洗濯機の状況が分からず質問だらけで申し訳ありませんが、教えて頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:25564424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/12/29 02:13(1年以上前)

>ジェレミー・フィッシャーさん

縦型洗濯機であるビートウォッシュの床下が結露する理由については、
主に水温や乾燥による洗濯機と室温や湿度の関係が主なところですが、
日立のサポートに記載があります。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a177.html#ans7

防水パンはメーカーが出しているオプション品や、
どのメーカーでも使える様な汎用品がありますが、
相談すれば費用は店舗によりけりで家電量販店でも購入でき設置もして貰えると思います。

書込番号:25564440

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/29 15:41(1年以上前)

ジェレミー・フィッシャーさん  こんにちわ

結論から言いますと 必要ないと思います

過去に、結露などのトラブルがないのであれば
日頃から、洗濯機周りの掃除を兼ねてのチェックで良いかと

ウチは、築30年越え ドラム使用して15年ですが
結露の問題は皆無です(過去使用メーカー 4社)

書込番号:25565012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2023/12/29 15:48(1年以上前)

KEURONさん

早速のご教示ありがとうございます。
URL拝見して、色々よくわかりました。また防水パンがお店で購入できると判って安心しました。
湿気で水滴が発生するのは、確かにその通りだなと思いました。洗面所ですし、床が水滴で傷んでからだと修理費の方が高くつきそうなので、洗濯機購入時は防水パンを設置します。
大変迅速に教えて下さり、本当にありがとうございました!

書込番号:25565019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2023/12/29 16:06(1年以上前)

デジタルエコさん

ご連絡ありがとうございます。
過去15年ドラム式を使用されて防水パンなしでいらっしゃるのですね!実際に防水パンのあり無しのご意見を伺えて参考になります。
無くても問題なくいけるのなら、つい先程までは防水パン購入方向でいましたが、実は設置すると洗濯機上の棚の高さ問題も発生するためますます悩んでしまいます…。
今すぐ洗濯機購入とはならないと思いますので、やはりもう少し情報を集めてから設置か否かの結論を出す事と致します。
>KEURONさん
>デジタルエコさん
お二人とも迅速にご教示下さり本当にありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:25565033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯機の購入方法

2023/12/21 21:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:598件

もう10年以上も洗濯機購入してないので今はどんな購入方法が良いか教えてください
現在のドラム式からビートウォッシュ に変えたいのですが回収撤去、設置をお願いしたいです
1 ここで紹介されてるネットショップで購入
2 ヨドバシなどのネットショップで購入
3 ヨドバシなどの店頭で購入
どれが良いでしょうか?

書込番号:25555183

ナイスクチコミ!17


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2023/12/21 22:25(1年以上前)

回収撤去、設置…
通販でも可能な店舗は有ります。
ヨドバシ?家電店舗系の事かな?大丈夫だと思う。
ヨドバシ等の家電店舗なら可能ですね。

但し、通販等ではオプション設定での申し込みだと思う。
店舗直なら会話相談、多分係がしっかりしていない限り聞かれると思います。

自ら忘れずに行動する事ですね。
長期保証も内容に差がありますがお好みで入りましょう。

配達時間等通販は不自由な事もあります、要注意ですね。

書込番号:25555257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件

2023/12/21 22:52(1年以上前)

値段的にどれも変わりはないんでしょうか?
できたらどこのお店が良いよとかの情報が欲しいです

書込番号:25555290

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2023/12/22 00:00(1年以上前)

穴…
で言えば家電量販店ですね。
時にセールやっていますから。
でもそれに当たるかは運次第です。
でもね普通でも店舗だと値切れます。
他店競合も…疲れるかもですが。

年末商戦は終わったのかな?これから?
年始の初売りも有ります。

人それぞれ得て不得手も有りですから。

書込番号:25555387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/22 13:49(1年以上前)

うちも最近この機種に買い替えましたが、店頭で店員が価格.comをチェックし、対抗して値段を提示してくれました。
ご指摘のように古い洗濯機の処分や配送・設置日指定などが店頭なら口頭で相談出来るし、通販のメリットはあまりないように思います。

書込番号:25555914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:598件

2023/12/22 13:58(1年以上前)

>Mertonviertelさん
どこのお店ですか?
商品価格、配送回収処分費はお幾らでしたか?

書込番号:25555922

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/23 12:53(1年以上前)

マチマチマーチさん  こんにちわ

提示の三択なら、

3 ヨドバシなどの店頭で購入

実機、確認をオススメします


書込番号:25557071

ナイスクチコミ!4


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/23 14:19(1年以上前)

>マチマチマーチさん

大型商品とくに水が関係する洗濯機となると
何かあったら直ぐに相談出来る相手の顔が
見える店頭商談購入に限りますね。

書込番号:25557176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件

2023/12/23 14:47(1年以上前)

ヨドバシなどの量販店の店頭販売ではネットの値段って考慮してくれますか?
ヨドバシのネット価格が14万ぐらいでここの最安が9万程度です
差額が5万、なぜこんな開きがあるんでしょうか?
他の家電でこんな開きあります?

書込番号:25557209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/12/26 11:57(1年以上前)

>マチマチマーチさん
質問の答えにはなっていないですが、

なんとなくの安心感から、実店舗のある店のweb店で購入しました。
引き取りと長期保証つきで、今の最安値くらいで買えました。


ここ数週間でなぜかすごく上がっているので、待てるのであれば、
一般的に安くなる時期まで待ってもいいかもしれません。

書込番号:25560834

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)