日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 防水パンの大きさ

2017/08/24 09:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80B

クチコミ投稿数:4件

この洗濯機は、64×80の防水パンに収まりますか?
何か下に敷く必要はありますか?
ご回答頂ければ幸いですm(_ _)m

書込番号:21140992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/08/24 10:01(1年以上前)

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv100b/spec.html

書込番号:21141002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/08/24 10:23(1年以上前)

余裕っすよ。余裕すぎて、ランドリーラック選びのほうが大変ですわ。
防水パンがあるのなら、なにも敷かなくてOKです。
余計なかさ上げ脚は不安定になるだけなので、よほどホースのとりまわしが難しい場合以外はつけないほうがベターです。

書込番号:21141045

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2017/08/24 12:29(1年以上前)

正規の方向である横長に設置されて入れば何の問題もなく設置可能です。短辺が奥行きになる方向です。
一般的な全自動洗濯機は内寸奥行54センチ以上の防水パンに入るように足元が絞ってあります。

縦長に設置してある場合は日立の洗濯機では床面スレスレで横に出る排水ホースが潰れる可能性があります。

書込番号:21141272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2017/08/24 23:53(1年以上前)

内側が53mm以内なら入るみたいですね^_^
製品によってこういう説明書もあるのは知りませんでした!(^。^)
ありがとうございした!!

書込番号:21142870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4件

2017/08/24 23:55(1年以上前)

了解しました!!
製品だけ購入します!
初心者でして、全く分からなかった為とても助かりました(^。^)
ご回答ありがとうございました!!

書込番号:21142877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/08/24 23:58(1年以上前)

どうやら横長タイプのようなので、問題なさそうです!
54mm以内に収まるよう作ってあるというのは全く知りませんでした!
ご回答ありがとうございました!!(^。^)

書込番号:21142886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

液体洗剤たれてくる

2017/08/19 10:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70A

スレ主 machi19さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの機種使ってる方、洗剤投入口に液体洗剤入れると下の細長い穴から垂れてきませんか??こういう仕様なのか、故障なのか。ネットを見てもそういった不具合の記事が見つからず。仕様なら諦めますが、不具合ならまだ買って1か月なので直してもらいたいです。
分かる方いましたら教えてください。

書込番号:21128197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/08/19 13:00(1年以上前)

まったくそういうことは気にしたことないですが、同年代の9キロタイプの90Aの実家の洗濯機で試したところ、少し出てきますね。いずれ、混ざるわけだし。
そんなもんじゃないかと。

書込番号:21128452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 machi19さん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/19 18:55(1年以上前)

>m.asaoさん
ご実家の洗濯機も同じような感じなんですね。そんなもんなんですかね。

書込番号:21129231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/20 00:32(1年以上前)

>洗剤投入口に液体洗剤入れると下の細長い穴から垂れてきませんか?

投入された洗剤は底に溜まります。
洗い工程の中で、最初水を少し入れ、底に溜まってる濃い洗剤で洗濯物を洗う過程があります。

機種によって見えるか?見えないか?の違いだと思います。

書込番号:21130130

ナイスクチコミ!0


スレ主 machi19さん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/21 20:50(1年以上前)

>ラクダで楽ださん
見えるか、見えないかの違いですか。
たしかにそうですね。

書込番号:21134878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 注水時について質問です。

2017/07/31 10:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A

クチコミ投稿数:68件

BW-DV80Aです。購入して一カ月ほど経ちました。
普段は洗濯物を入れてスイッチを押したら、他の家事をするので見ていませんでした。
先ほど何気なく洗濯機を見ていて気がついたのですが、注水時に排水のホースから水が流れているのですがこれは正常でしょうか?
水量を62Lにセットして、排水のホースからはどのくらい出ているかわかりませんが20秒程水が流れているのが見えます。実際に洗濯機には洗う時には見た感じは62L溜まってはいます。

書込番号:21083389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2017/07/31 11:21(1年以上前)

なななーたんさん  こんにちは

注水ススギとは、規定の量に達しても注水し!
超えたススギ水をオーバーフローして排出しながらするススギです
(縦型は、基本的に上部ら石鹸カスなどを排出します)

因みに、ため濯ぎは!規定の量に達すると注水をやめ濯ぐススギ方です。

正常なので心配ないです (^^)/



書込番号:21083524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/31 11:38(1年以上前)

>なななーたんさん
注水すすぎに関しては、デジタルエコさんの書き込み通りです。

ため濯ぎで注水中に、排水パイプから水が出ているなら故障ではないですか?

それでは水が溜まりません。水道代が勿体無いです。
注水する前の最終排水ではないでしょうか。

故障なら、販売店経由でサポート依頼すれば良いと思います。

書込番号:21083552

ナイスクチコミ!1


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/07/31 13:04(1年以上前)

 自動槽洗浄をしているのかもてすね、この機種の詳細は分からないけど日立製品は水道水を使った槽洗浄機能が搭載されている機種が有るので、その動作を偶々見たのかもです。
 他にも、他の方も書かれている注水濯ぎとかなら給水しながら間欠的に排水される動作も有るけれど、後起こるとすれば、水量センサーが狂っていて水量が多い状態で満水状態まで給水してしまいオーバーフローして排水されてる可能性でしょうか、洗濯槽の水位が洗濯槽の縁近くまで高い状態で給水が続いて、同時に排水されているようなら水位センサーの異常だと思うのでサービスに見て貰うのが良いと思います。

書込番号:21083741

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

お湯取りの不具合?

2017/07/25 21:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX110A

スレ主 axl86さん
クチコミ投稿数:56件

四月に購入。
快調に動いてましたが、お湯取りがうまくいかなくなってます。
具体的にはまだまだ風呂釜にお湯があるにもかかわらず、ポンプがウィンウィン言うだけでお湯をあまり吸わず、また洗濯時間もそれに合わせて延びてます。
なんとか洗濯はできてるんですが、以前使用していた日立のはお湯をギリギリまで吸ってくれてました。

こう言う時はサポートに電話した方がいいんでしょうか?購入店のがいいんでしょうか?
教えて下さい。

また同じような症状がでたことある人がいたら教えて下さい。

書込番号:21070970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/07/25 22:44(1年以上前)

いちおう、自分で出来るチェック項目だけ。

・スポンジ入れる順番間違ってないかどうか。説明書見ながら確認。(←これが盲点で、意外とアル)
・洗濯機側の差込口に体毛が詰まってないかどうか。
・ホースがどこか穴が開いてないか。

これが、特に問題なさそうなら、購入店経由で修理依頼となります。メーカー保証期間内でも、履歴を購入店側に残すために、買ったお店経由で依頼がベターです。

修理依頼でなく、ちょっとした相談なら、メーカーのお客様相談センターのフリーダイヤルで相談できます。

書込番号:21071148

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯開始まで、遅くないですか?

2017/07/17 14:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70A

スレ主 naluddさん
クチコミ投稿数:8件 ビートウォッシュ BW-V70Aの満足度4

購入して、凄く静かで商品は納得してます。ただしマニュアル設定でふろ水を使う場合、洗濯開始スタートがかなり遅いです。 何をためらっているのか?よくわかりません。 これっと皆様同じでしょうか? (故障じゃないですよね)

書込番号:21050105

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2017/07/17 18:10(1年以上前)

naluddさん  こんにちは

 日立に限らず!お風呂水を使う場合は、ホース内の空気抜きや
呼び水で時間が掛かる場合がほとんどです 

過去に、縦型やドラムでふろ水を使う事がありましたが
今のパナドラムでは、取り込みホースを最初から接続していません。

どのメーカーもオセイジにも強力な吸水モーターを搭載していると言えませんから。

書込番号:21050543

ナイスクチコミ!4


スレ主 naluddさん
クチコミ投稿数:8件 ビートウォッシュ BW-V70Aの満足度4

2017/07/17 18:59(1年以上前)

デジタルエコさん、お世話になります。
やはり、そうですか! (普通ですね)
早速の書き込み、ありがとうございました。安心しました!

書込番号:21050661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2017/07/17 19:11(1年以上前)

操作手順で蓋を閉めてからスタートボタンを押すよりも、スタートボタンを押した後に水位が確定してから蓋を閉めた方が早く動き出す仕様になっていると思います。

なお、風呂水ポンプはホース内の空気が抜けて水が出始めるまで1分ほどかかります

書込番号:21050680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 naluddさん
クチコミ投稿数:8件 ビートウォッシュ BW-V70Aの満足度4

2017/07/18 19:55(1年以上前)

>そういちさん
書き込み
ありがとうございました。 是非試してみます。

書込番号:21053096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯の仕方について(コース選びなど)

2017/07/10 10:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8TV

クチコミ投稿数:175件

旧型になってしまいますがこちらを使用しているので質問させて下さい
(柔らかい生地の)服の糸がほつれたり袖が破けたり、帽子も入れましたがギャップ部分が掘られてしまうなどのケースがあり、色々と洗濯を行うにあたり難しさを覚えております

コースや服や水の量など、どう気をつけると良いですか?

書込番号:21032185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/07/10 12:52(1年以上前)

手づくりコースで、水量を上から二番めぐらいにして、洗い、すすぎ、脱水はお好みの設定にして、一回最後まで回せば記憶されるから、それでやるぐらいですかねー(^-^)
毛布コースならパルセーター回らないけど、それはやり過ぎな気もするし。

書込番号:21032466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/10 17:13(1年以上前)

ダメージを受けやすいデリケートなものは、
洗濯ネットを使用することで軽減できたりしますよ。

書込番号:21032862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2017/07/10 22:00(1年以上前)

色々と有難うございます
自分でいざやってみようとすると初めてのことばかりでとても助かります
ボタンのスイッチの指定の仕方など分かりましたので活かしたいと思います!

書込番号:21033635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2017/07/11 13:13(1年以上前)

カマタナさん  こんにちは

 デリケートな高価な衣類は、ソフトコースで!(取説P31)

キャップなどの型崩れしやすい帽子は、基本手洗いですが!
いずれも、タグのチェックを前提に洗濯可かどうか選択をしてください。

最近は、キャップ専用ネットも販売されているので洗濯機では、専用ネット使用が安心かと

http://item.rakuten.co.jp/kaderia/tanicap1/

書込番号:21035051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2017/07/15 18:09(1年以上前)

>デジタルエコさん
詳細に有難うございます
人に教わるとこういう洗濯も楽しくなりそうです

人に聞くと(そんなことも分からないのかと感情的に言われそうなことを)ネットでは聞きやすいのでうまく活用していきたいと思います

書込番号:21045326

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)