日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

糸くずについて

2015/07/02 15:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8WV

スレ主 seaoceanさん
クチコミ投稿数:1件

前機種は糸くずについての不満が結構あるように思いましたが、
こちらはいかがでしょうか?
使ってみた方、わかる方、お聞かせ頂きたいです!

書込番号:18928982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/07/13 17:24(1年以上前)

今日設置完了しまして、2度洗濯しました。
糸くずについてですが、1度の洗濯でしっかりフィルターに入りますね。
東芝から買い換えですが、糸くず量は増えましたので、しっかり糸くずをキャッチしているものと思われます。
洗濯物にはほぼ付着していませんでしたね。

書込番号:18962689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

「すすぎ」の時に異音が鳴ります。

2015/07/01 21:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8TV

スレ主 Jude84さん
クチコミ投稿数:29件

過去の機種なのですが(BW-D8PV)「すすぎ」の時に高い「キーー」という音が鳴り続けます。「洗い」「脱水」の時には鳴りません。蛇口を閉じると音は消えます。機械側の問題では無いのでしょうけど、質問する場がココ以外に思い付かないので、解決策を教えて頂ける方、宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:18927073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
uiui2さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 00:29(1年以上前)

それ、たぶん蛇口の問題です
うちはワンタッチ式の専用蛇口なんですが、かなり絞ると音が消えました
内臓式の逆止弁の辺りがどうも振動してるようです
試してみてください

前の洗濯機では気にならなかったのは
どうも、かなり煩かったからと言うオチですなぁー

書込番号:18927695

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/07/02 13:27(1年以上前)

Jude84さん こんにちは

ウォーターハンマー音に関連する音では無いでしょうか

水の出に影響しない程度に、蛇口や水道の元栓を調整してはどうですか。


書込番号:18928746

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jude84さん
クチコミ投稿数:29件

2015/07/02 21:42(1年以上前)

uiui2様、デジタルエコ様、早速のご返答ありがとうございますm(_ _)m

蛇口を絞るというのを試してみましたが、絞ってる最中は音は消えず(小さくもなりません)絞りきった時に音はピタリと消えます。

uiui2様のご指摘頂いた、逆止弁というのは機械内にあるのでしょうか?すみませんが詳しく教えて頂けると幸いです。

あと、先ほどウチの家内が言っていたのですが、「すすぎ」の中でも「高音すすぎ」という過程があって異音が鳴っているのはそのタイミングでは無いかと言っています。何かわかれば、また教えて下さいm(_ _)m

書込番号:18929989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uiui2さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/03 23:41(1年以上前)

洗濯機用水栓

うちのはこういうのが付いてます

逆止弁じゃなくて緊急止水弁付でした、すいません
流量が多いとどうもこれが内部でチャタリングを起こして音がするようで
全閉から少しづつ開けていって、音がする直前で使ってます
水の量はかなりチョロチョロになりましたけどね

書込番号:18933269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/07/04 07:48(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%9F%E3%83%8B-%E6%B0%B4%E6%A0%93%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%9E%8B-%E6%B0%B4%E6%BF%80%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%99%A8-643-802/dp/B006GK2M4A


間違いなくウォーターハンマーですね!

バルブ式の蛇口ならカクダイの643−802がお勧めです。


先ずは

参考まで

書込番号:18933859

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jude84さん
クチコミ投稿数:29件

2015/07/06 02:55(1年以上前)

uiui2様、再びご返答ありがとうございます。ウチの蛇口の形状とはかなり違っているようです。写真まで載せて頂いて申し訳ございませんm(_ _)m

初夏の飛魚様、ご返答ありがとうございます。私の勉強不足でウォーターハンマーという物が何なのか分かりません(~_~;)
ネットで勉強してみます!調べてから返答させて頂きますm(_ _)m

書込番号:18940494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯時の音

2015/06/24 23:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8TV

スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

今日、設置され初めて洗濯しました。
特に設定などせずそのままスタート。

水が溜まってから回転する時です。
周波数の高いモスキート音のような、イルカの調教の笛のような高い音が回転の直前に「キーン」と鳴るんです。
回転に合わせて同じリズムでです。
これは不良ですか?それとも仕様?

心当たりがあれば教えてください。。。

書込番号:18905059

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2015/06/25 14:01(1年以上前)

根拠はありませんが、普通にそんなおとしないと思いますので、初期不良だと思います。
一度販売店経由でメーカーに点検を依頼なされることをお勧めします。

書込番号:18906694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

2015/06/25 15:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私も初期不良だと思ったのですが、
付属の取扱いDVDで、「洗濯物を計量する時の音」を聞いてみると、
回転の度にかすかにモスキート音が入っていました。(*_*)

なのでこれは仕様みたいです。
ちなみに、うちの親には聞こえませんでした。。。

もしどなたか洗濯量を計量する時に、モスキート音が聞こえるか試して見られたら、教えて下さい。

※それとは別に、回転の度にブレーカーから「ジッ、ジッ、」と音が鳴っていることを発見しました(TT)
なにか知っていることがあれば教えて下さい。。。

書込番号:18906923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/06/26 10:55(1年以上前)

moco_m65さん こんにちは

>周波数の高いモスキート音のような・・・

インバーターの高周波が聞こえているのだと思われます

moco_m65さんが、お若い証だと思いますョ (^O^)/


 

書込番号:18909431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/06/26 11:11(1年以上前)

再生する BW-8TV 「キーン」という音

製品紹介・使用例
BW-8TV 「キーン」という音

我が家の洗濯機も『計量する時』と『洗濯している時』、回転と同時にモスキート音のようなコイル鳴き(?)の音がしますよ!

48歳の夫にも聞かせたら「ああ、なんとなく聞こえるね。気にするほどの音じゃないよ」と。

そんな音します。こんなもんですよ”と言われたら安心するけど、うちも今月買って まだ数回しか使ってません。
10年くらいは使いたいので、気になる初期不良などの交換は早めにしておきたいと思っています。

動画撮ってみました。
16秒、18秒、20秒、22秒の辺りでキーンという音がします。

書込番号:18909473

ナイスクチコミ!2


スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

2015/06/28 19:09(1年以上前)

デジタルエコさん

返信ありがとうございます。
この高周波音はインバータの音なんですか。
インバータ搭載で騒音が抑えられるはずなのに、これじゃ違う意味で騒音ですね(^_^;)

書込番号:18917665

ナイスクチコミ!1


スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

2015/07/01 18:56(1年以上前)

*かめこ*さん

返信送ったつもりが送れていなくて遅くなってしまいました。
ごめんなさいm(_ _)m

動画まで撮って下さってありがとうございます!
わたしのタブレットのスピーカーが悪いせいか、動画からモスキート音を聞き取ることができなかったのですが、確かにじかに聞くと聞こえますよね。。

今までのSANYOとPanasonicの洗濯機では聞こえなかった音なので、気になってしまいます。
私も10年持たせたいので、大事に使いたいと思いますが、これは盲点でした。
Panasonicの機種と悩んだこともあり、少し複雑なきもちですが、慣れるかなぁ。

書込番号:18926633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/07 22:26(1年以上前)

>moco_m65さん


ほんとだ、タブレットじゃ聞こえないですね。
クラッチの切り替わる「ガチッ」という音がやたら目立ちます。
パソコンでの方でヘッドフォンつけると「キーン」と聞こえるのですが。。
(スピーカーでも解らないかもしれません)

でも、きっとこんなもんなんでしょうね。
私は「ナイアガラビート洗浄」が見てて楽しいので、暫く洗濯機のそばに居るから音が気になるのかも。
脱衣所のドアを閉めれば水の「バシャバシャ」の音しか聞こえないのですが。
ちなみに私は東芝の「AW-8D2M」の2択で迷っていました。

いっぱい洗えるしよく落ちるし 凄く気にいってるので、大事に使っていきたいと思います。
お互い この洗濯機が長く家にいてくれるといいですね。

書込番号:18945760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

消費電力・運転音

2015/06/22 01:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV

スレ主 hataooさん
クチコミ投稿数:8件

前旗艦モデルBW-D10XTV対比カタログ値で
洗濯音 34dB→41dB
消費電力 58Wh→120Wh
になっています。たくさん入るし魅力的なのですが
何をやって電力、騒音が大きくなっているのでしょうか?
洗いがパワーアップとかなら買う気になるのですが、
購入者の方いらっしゃいましたらレビューお願します。

書込番号:18895980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/28 08:44(1年以上前)

前モデルと洗濯時で比較すると
消費電力量は140wh→120wh、
消費電力は530→400w、
運転音は43db→41db。

むしろよくなってると思いますが。

書込番号:19089421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hataooさん
クチコミ投稿数:8件

2015/08/28 19:28(1年以上前)

前旗艦モデルBW-D10XTV対比カタログ値で

→10kg モデル BW-D10WVの間違えでした。

書込番号:19090614

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

乾燥機能はどうですか??

2015/06/06 15:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:8件

明日、洗濯機を買いに行く予定で、色々調べてるのですが、横型のドラム式にしようか、こちらにしようか迷っています。
乾燥は毎日使う訳ではなく、雨の日と花粉の時期位です。
横型には敵わずとも1日5キロ位の洗濯物が乾くなら安いしこちらがいいなーと思ってまして。使用している方、教えて下さいm(_ _)m

書込番号:18845350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/06/06 16:25(1年以上前)

>乾燥は毎日使う訳ではなく、雨の日と花粉の時期位です。

 縦型の乾燥は時間はかかる、皺くちゃで使い物になりません。
満足できるのはタオルと下着ぐらいです。
部屋着やシーツも乾燥したいと考えるのならばドラム式をすすめます。
縦型の洗濯乾燥機はタオルだけ乾燥したいという方におすすめします。
それ以外は結局使わない無用の長物となりがちです。

書込番号:18845446

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/06/06 16:34(1年以上前)

 雨の日に乾燥が必要な知人は、
縦型簡易乾燥+衣類乾燥機です。

書込番号:18845473

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2015/06/06 16:58(1年以上前)

構造的に、縦型での乾燥は、下にたまりやすいので、乾きにくく、シワになりやすいです。

書込番号:18845533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/06/06 22:34(1年以上前)

ありがとうございます^^
やはり縦型では乾燥に期待出来ないのですね( ´д`ll)
思い切ってドラム式を購入しようと思います!!

書込番号:18846629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/06/25 02:52(1年以上前)

縦型と表現されていますがこの機種なのでしょうか。
下位クラスの「簡易乾燥」とこのビートウォッシュの乾燥はまったく別物です。
乾燥は意外に使えています。
シワになることもありますが洋服などはアイロンをかけています。
ドラム式も使っていましたが程度の差はあれシワになることもあるので結局アイロンをかけるので同じでした(下着とかタオルとかシーツとか家の中で使うものはノーアイロンです。)。
アイロンとか手間がかかることは極力したくないのであればドラム式のほうがいいと思います。

書込番号:18905524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源入れた時の音について

2015/05/18 08:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8TV

クチコミ投稿数:2件

先日、日立BW-8TVを購入しました。
納品後、説明書を読み電源を入れてみると「カタカタ」と機械的な音が2〜3秒程します。
電源を入れる度に「カタカタ」となるのと、ちょっと気になるレベルの音だったので心配です。
日立は初めて使うので初期不良か仕様か判断つかなく投稿しました。
何方か同じ洗濯機を購入していたら教えてください。

書込番号:18787071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
AthleteVさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件 ビートウォッシュ BW-8TVの満足度3

2015/05/20 20:42(1年以上前)

今のは殆ど無音に近いです。
電源入れて数秒洗濯物の重量を計測します。
*少しは音しますけど気になるほどではない。

気になるなら購入店に来てもらったらどうでしょうか。
この製品結構個体差あります。

書込番号:18794745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/01 19:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。
メーカー保証でエンジニアの方に見てもらいました。
音の原因は歯車の組み合わせの音で以上ではないようです。

今は安心して使えていますのでアドバイスいただきましてありがとうございました。

書込番号:18830311

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)