日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

水量について

2014/04/04 07:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

スレ主 kaz48gamiさん
クチコミ投稿数:5件

先月、この機種を購入したのですが、いつも水量が52Lと表示されます。単に電源を入れ、スタートボタンを押し、水量が表示されるのを待つだけなので、特に特別な設定はしていないと思うのですが。設定の確認のしかたなど、教えて頂けると幸いです。

書込番号:17377843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/04 09:15(1年以上前)

何でマニュアル見れば済むような事を平気で丸投げ投稿してくるんだろ。

どんだけズボラなんだよ。

書込番号:17378072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/04/04 09:20(1年以上前)

電源コードの抜き差し。

書込番号:17378082

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/04 13:59(1年以上前)

kaz48gamiさん こんにちは

 BW-7SVには、52Lの水量表示は無いと思うのですが!?

取扱説明書を今いちど確認してみては

 トラブルや使用での疑問点などは、取扱説明書で殆どの事が解決できますョ

お宝本ですから (^O^)/

 日立の場合DVDまでついていますから利用しないのはモッタイナイ気がします。

 

書込番号:17378729

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz48gamiさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/04 15:40(1年以上前)

MiEV様、デジタルエコ様
ご意見ありがとうございます。取り説などを確認したのですが、特に記載がなく、結果的にメーカーに電話を入れて確認したところ、空で回してみて表示が一番低い(水量、洗剤の量?)ところを示したので故障ではないとのことでした。「所詮機械」と言ってしまってはアレですが、もう少し衣類の量に敏感に洗剤の量の指定をしてくれて洗剤を節約できると期待していたのですが、私の期待値が現実的でなかったようです。貴重なお時間割いて頂きありがとうございました。

書込番号:17378939

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaz48gamiさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/04 15:42(1年以上前)

デジタルエコ様

7Lではなく8Lのモデルでした。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:17378943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/04/04 16:35(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 洗濯機は投入された衣類の容量を、最初にパルセータ(羽根)をから回しさせて、その負荷電流を測定して決めています。ですので洗濯物の質によって(下着類の様な軽くてフワフワしたもの、逆にジーンズや厚手の衣類など)同じ容量でも検知が異なります。

 テストの方法には二種類あります。まず空運転して表示された水位を観る→最低水位(周囲温度が極端に低い場合が最低水位から二番目)

 次にそこそこの容量のタオルとかジーンズなど厚手もものをワザと濡らして重くしてやって自動運転する→水を含んで重くなった衣類を洗濯機が認識して表示された水位が上昇するかどうか?

 それで故障か否か判断できると思います。

 自動運転の水位ですが、どのメーカの洗濯機も標準的な洗濯物を想定して決めていますので、下着類のような軽い物ばかり入れた場合と、厚手の衣類やタオルなどを入れた場合とでは、同じ容量の洗濯物でも必要な水位が異なります。
 それで特に弊害があるわけではありません。何故かといいますと、一般的に薄手の衣類は少ない水でも洗濯、すすぎが出来ますし、逆に厚手の衣類ですと少ない量でも大量の洗濯水が必要になります。

 一番性能のいい水位設定は、洗濯物を観て必要な水位を自分で設定することなんですが・・・まあ、我が家では家族のものは自分で水位を設定している様ですが、自分が洗濯する場合は面倒なのでなにも考えずにスタートボタン押してます。
 

書込番号:17379061

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お安くならないですかね?(>_<)

2014/03/28 22:03(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9SV

クチコミ投稿数:10件

こちらの商品の最安値を探し求め、2週間が立ちました…
ヤマダ電気で古い洗濯機引き取り料金込みで10万円ポッキリ+ポイント5千円分をつけると言われ、迷いましたがこちらのレビュー価格を参考にとりあえず保留で帰ってきました。
こちらのレビューを見ていると同じヤマダ電気でも、まだまだお安くしていただいているみたいなので、どなたか店頭表示価格の証拠画像などを載せていただくことはできないでしょうか?!
10万円切ってる店頭表示価格はないのですかね!?
その画像があればそれを手にもぉ一度勝ちこみに行きたいと思います!(笑)

書込番号:17355151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Team ZEROさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 17:12(1年以上前)

MITSUBISHIからの買い替えでしたか、運転音が非常に静かで良い機種です。終了のチャイムが聞こえなければ終わったことに気が付きません。既に発売後一年近く経つ機種ですから、頑張って値引き交渉して下さいね(笑)

書込番号:17490024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アウトレット へこみあり

2014/03/24 17:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV

クチコミ投稿数:6件

みなさんに質問です。
こちらの商品のアウトレットを購入するか悩んでいます。
外装側面の中央部あたりに横に大きく凹みがあります。
動作確認はしており問題がないそうなのですが洗濯機って凹みがあっても大丈夫なのでしょうか?
因みに価格は¥49800−です。
年式は2014年製です。
無知なのでみなさまの意見を参考にさせて頂きたく質問させていただきました。
宜しくお願いします。

書込番号:17340243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/24 17:39(1年以上前)

妥協点は人それぞれかと思います。
量販店であれば購入日より保証を1年付けてくれるかと思うので、購入後不審な点はすぐに問合せをすれば良いのかもしれませんし。

ちなみに我が家のナショナルブランドの洗濯機も凹みがありますが、かれこれ15年問題なく使用し続けてます^^;

ただ、購入に踏み切るのであればもうひと声欲しいですね。

書込番号:17340259

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/03/24 17:45(1年以上前)

マママロンさん こんにちは

 本体内のドラムに影響するような凹みならダメですが!

運転動作に影響しないなら大丈夫だと思います

但し長期保証などは保険の意味で有る方が良いかと思います

最低でも1年保証付きでないと

 安く買っても故障して出張修理代などがかかると 安物買いの銭失い になりかねませんから (^O^)/


書込番号:17340274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/24 18:25(1年以上前)

mighty hiroさん デジタルエコさん
まとめての返信で申し訳ありません。
メーカー保証書が欠品しているようでメーカー保証は受けられないとの説明を受けました。
疑問なんですが2014年製なのであきらかに1年たっていない場合も保証書がないとメーカー保証は受けられないのでしょうか?
販売店の保証が6ヶ月しかついていない為、ヤマダのthe安心保証に加入しようと思っています。(長期保証に加入していない家電が何点かあるので前々から加入を考えていました。)
 
mighty hiroさん
15年とはすごいですね。家電は当たり外れがあると耳にするのでmighty hiroさんは大当たりですね(^^♪

デジタルエコさん
そうなんです!安物買いの銭失いが怖いんです(+o+)


書込番号:17340378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/03/24 18:36(1年以上前)

他の製品では購入日が解るものがあれば代用できるという書き込みがありましたよ。
最近のレシートには製品の型番が印字されてるから十分代用品になると思うんですが・・・

書込番号:17340396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/24 19:10(1年以上前)

配線クネクネさん
なるほど!!
ただ家電量販店ではないのでレシートに記入があるのかはわかりませんが。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます(*^_^*)

mighty hiroさん  デジタルエコさん
お礼を忘れていました。
ありがとうございます。

書込番号:17340503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BW-D10SVとの違い

2014/03/15 22:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-10SV

スレ主 Mr.豆さん
クチコミ投稿数:8件

この機種と、BW-D10SDと迷っています。
基本、乾燥機能は必要では無いとは思って居るので、本機種で良いのではと思って居ますが、水の使用量が約120L.BW-Dは約80Lとなって居ますが、何か違うのでしょうか?

書込番号:17307268

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/03/16 05:55(1年以上前)

Mr.豆さん こんにちは

 大きな違いは、節水循環ポンプを搭載した[エコビート洗浄]と[シャワービート洗浄]の違いによるものです。

ビートウォッシュ BW-10SVは、縦型洗濯乾燥機のフラッグシップモデルですから。

ホームページ↓を参考にしてください。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwd10sv/feature/02/index.html

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwsv/feature/index.html#p02

書込番号:17308113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.豆さん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/16 08:50(1年以上前)

デジタルエコさん。リンク貼りまでありがとうございます。
洗濯は毎日するので、水道代もちりも積もれば…なので初期投資の価値も有りなのかな?と思っています。
ただ、マンション住まいなので搬入問題も出てくるかも!

本当にありがとうございます。

書込番号:17308462

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/03/16 11:11(1年以上前)

 訂正

>ビートウォッシュ BW-10SVは・・・

 ビートウォッシュ BW-D10SVは

 BW-D10SVは、ドラムに負けない位に近いサイズですから搬入路や防水パンなどのサイズを確認してくださいネ!

総合カタログには、注意点なども記載されてますから参考にされると良いかと思います。

 

書込番号:17308926

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックと迷っています

2014/03/08 21:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

クチコミ投稿数:4件

全自動洗濯機の買い替えを検討していますが、
ビートウォッシュ BW-7SVとパナソニックNA-FS70H6のどちらにするかで悩んでいます。

ビートウォッシュは洗浄性能が良い半面、衣類が傷みやすいという書き込みを目にします。
パナソニックは普通に洗浄できるようですが、おしゃれ着のコース選択が少なく、ドライコースしかありません。ビートウォッシュではドライコースとソフトコースがあります。またドライコースの水量調節が46、50、59Lと選べる幅が狭く、もっと低水量で使用したい場合に余分な水量になってしまいます。

ビートウォッシュはコースや水量をフレキシブルに選べ、我が家での使用法的にあっていますが、衣類を傷めたくはなく、悩んでいます。


ビートウォッシュを使っている方:実際に衣類が傷んだり毛玉ができやすいでしょうか?
パナソニックNA-FS70H6を使っている方:コース数や水量の調節幅が少ないのは、気になりますか?


アドバイスをお願いします。

書込番号:17280553

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/08 22:40(1年以上前)

常識的に

おしゃれ着は、個別に洗濯ネット入れてエマール。ソフト機能使うだろ。

ここまでやっても日立がいたむとか言ってるなら、レビュー者の洗い方が間違ってる。

書込番号:17280956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/03/09 13:19(1年以上前)

トマト鍋さん こんにちは

 なにか勘違いをされてる様ですが

>ドライコースしかありません

パナソニックNA-FS70H6には、ドライコースと言う名称のコースは有りません。

上質おうちクリーニングコースになり脱水が標準とソフトにります。

泡洗浄でパルセーターを回さず「循環ジェットシャワー」循環する水の力で押し洗いする衣類に優しい洗い方で!

女性の方に評判が良いようです。

 日立の場合は、水量がすくないので洗濯キャップが必要な場合が有るようですね。

日立のビートウォシュ標準コースは、衣類と衣類を擦り合わす機械力はトップなので
場合によっては、毛玉のや塵のカキコミを有るようですね。

節水をもとめるなら!おしゃれ着は手洗いが一番だと思います。


書込番号:17283146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV

スレ主 mppminmamaさん
クチコミ投稿数:3件

BW-D10SVを買おうと思っていたのですが、毛玉がよくできるとのことなので、この機種をお使いの方にお聞きしたいのですが、タオル以外はほとんど、ネットに入れて洗濯をしていますが、ネットに入れていても糸くずや毛玉がたくさんつきますか?それとホット高洗浄で洗うと汚れ落ちは違いますか?
自動で洗濯槽を洗浄してくれる機能がついていますが、洗濯槽の掃除は必要なくなるのでしょうか?

書込番号:17279265

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/03/08 19:36(1年以上前)

>タオル以外はほとんど、ネットに入れて洗濯をしていますが、ネットに入れていても糸くずや毛玉がたくさんつきますか?

ネットに入れるのは、繊細な衣類類のみです。ネットに入れなくても、毛玉は余り付きませんね。

書込番号:17280109

ナイスクチコミ!0


スレ主 mppminmamaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/10 05:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ホット高洗浄機能についても、ご利用されているのであればアドバイスいただけませんか。
建設業のため、結構汚れがひどいのでどうかと思いまして。

書込番号:17286265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/03/10 09:40(1年以上前)

スレ主 mppminmamaさん、お早うございます。
> ホット高洗浄機能についても、ご利用されているのであればアドバイスいただけませんか。

 申し訳ありませんが、「ホット高洗浄」は使ったことはありませんが、その一部の操作は実施しています。
すなわち、高濃度洗浄液(花王製の「アタックシュッと泡スプレー」)を汚れのひどいところに振りかけ、洗濯をしています。(高齢者夫婦の家庭で、酷い汚れの衣類はありませんから・・。)
 洗濯の結果は、襟や部分的に酷い汚れが付いたところは、キレイに洗えています。

書込番号:17286688

ナイスクチコミ!0


スレ主 mppminmamaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/11 05:55(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろ検討しましたがやっぱりこの機種にします。
アドバイスくださりありがとうございました。

書込番号:17289994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)