日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯時間

2014/02/27 15:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-10SV

スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

先日この機種を購入し、25日に設置していただきました。

今日まで4回使用しましたが、標準コースの所要時間の目安の37分ではありません。
5分前後の差ならなんとも思わないのですが、
標準コース・水量64L ・洗い8分・すすぎ2回・脱水7分で60分かかりました。
標準コース・水量52Lの時は57分、水量38Lの時は47分でした。
洗い、すすぎ1回目には風呂水を使っています。

自動おそうじを設定すると脱水の時間は5分程度長くなります。と記載されていますが、
それにしても洗濯所要時間が長すぎるのではないでしょうか?
ほぐし脱水は設定なしです。

どうしたら37分程度で終わらせることができますか?

書込番号:17243938

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/02/27 16:50(1年以上前)

912raiさん こんにちは

 まず!標準コースの所要時間の目安は、37分ではなく39分です。

>洗い、すすぎ1回目には風呂水を使っています。

時間が延びます 取説P30

脱水バランス調整 取説P76

洗濯脱水槽への入れ方 取説P20

 標準コース目安時間は、あくまでも水道水での時間ですョ

 取扱説明書をチャント読んで下さいね お宝本ですから

高価な洗濯機を上手に使わないとモッタイなですから

書込番号:17244107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/27 18:47(1年以上前)

何処のメーカーでもそうだと思いましがある程度の予備時間が設けられている事が多いです。
単純に水道や残り湯の給水や排水なんかはフィルターや排水トラップのゴミ詰りで変動するし
なにより偏りが原因でのリトライなんかも大きく影響します。
なので突然表示時間が変わる事もあると思いますよ。

書込番号:17244514

ナイスクチコミ!3


スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

2014/02/27 21:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すべて水道水で洗濯し、その場で見ていたのですが偏りでのやり直しなどありませんでした。
途中で残時間が長くなったり、進んでいなかったりではなく最初から標準コース・水量64Lで残時間が60分となっていています。

あまりにも長くて驚きました。
日立の方にも問い合わせてみましたが、残時間は前回の洗濯時間が表示されると言われました。
???状態です。

4階に住んでいて、シャワーなどの水圧が低いので水圧のせいかとも思っているのですが…

書込番号:17245189

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/02/27 22:24(1年以上前)

 ご参考までに・・・

東芝のAW-70VLを使用しています。
前に使用していたAW-70DEでも
標準コース水量60L で60分、
水量45Lで45分と
水量1L当たり1分の割合で洗濯時間がかかっていました。

ちなみに職場のパナソニックのNA-F50B6は水量32Lで37分かかります。

書込番号:17245433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/02 12:04(1年以上前)

・すすぎに関して、すすぎボタンを操作して設定変更した場合やふろ水使用時は1回目の回転シャワーすすぎがためすすぎに変更されるため運転時間が大きく増加します。(回転シャワーすすぎになるのはコース選択後、『洗い・すすぎ・脱水』ボタンの操作をせずスタートを押した場合です)

・給水事情が悪い場合、洗いとためすすぎの給水時間が長くかかるため運転時間が伸びます。また学習機能で増加分を記憶します。蛇口は全開でお使いください。

・風呂水使用時は運転時間が伸びます。

・排水事情が悪い場合も運転時間が伸びます。防水パン設置でトラップがある場合年1〜2回は開けて掃除しましょう。(木綿繊維は家庭用雑貨品扱いのパイプ洗浄剤では溶けないのであけて掃除することをおすすめします)

書込番号:17255140

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/05 12:48(1年以上前)

低水圧、風呂水使用が時間を延ばしているのかなと思います。

Panasonic NA-VR5500からの買い換えで洗濯時間が短くなると思っていたのですが、残念でした。


皆様、ありがとうございました。

書込番号:17267509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

クチコミ投稿数:1件

先日、ビートウオッシュBW-8SVを購入したのですが、最初の電源を入れただけで、クラッチの切り替わるガチャ、ガチャ、カツカツという音がします。
これは正常でる音なんでしょうか?
付属のDVDや説明書では、洗いと脱水を切り替える時にでる音みたいです。
みなさんのお使いになられてる洗濯機でも、
同じ様に音がするんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17239370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/26 12:16(1年以上前)

オンで「コツン。アタタタ。」のような動作音はなる。

ただ、その程度がヒドいようだと修理が必要。

書込番号:17239393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9SV

クチコミ投稿数:19件

D9SVを購入しようと決めているのですが、1月以降なかなか販売価格が下がりません。ビートウォッシュは、例年だと年末から春のモデルチェンジにかけて、徐々に価格が下がる傾向にあるようです。D8SVは例年の機種同様、よい感じで価格が下がってきてますが、D9SVとD10SVは例年の機種に比べるとまだあまり下がらず、WEBでも店頭でも年末年始よりむしろ価格が上がっているような気がします。消費税の影響か、メーカーの在庫供給が少ないのか、詳しい方がいらっしゃいましたらビートウォッシュの価格が下がらない理由についてご教示ください。また家電量販店か量販店のWEBショップでなるべく安く購入したいのですが、購入するタイミングについてもアドバイスをお願いします。

書込番号:17226107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/23 09:32(1年以上前)

白物家電の売れ行きが良いようです。
私は、2月頭にBW−D10SVを購入しましたが、
1月末より、2月頭の方が高かったです。
今は、その時より価格が上がってますね。

昨日、実家でBW−D8Vを購入しました。
やはりこれも、売れているようでシャンパン色は在庫なしで取寄せとの事でした。
うちは、ホワイトなので関係ありませんでしたが。。。

売れ行き好調の理由として

@増税による買替需要がある
A買い替え需要により、在庫が希薄化
B2004〜2006年頃のドラム式が普及しだした頃の洗濯機が寿命を迎えて買替需要が高い。
等だと思います。

ちなみに、実家でエアコンを2台買いましたが
エアコンも2013年式の在庫が市場でなくなりつつあるようです。

安い値段で、満足のいく良い買物が出来るとよいですね。

書込番号:17226362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/23 12:00(1年以上前)

こんにちは

発売日から日時が経過したら安くなるのが当たり前ってのが間違いなんでしょうね。

人気があるのか在庫が少ないのか、流通に関わる方でないと分からんでしょう。

まぁ、消費税アップ分還元とかありがちですし、買い時が一番難しい時期かもです。

必要な時、欲しい時に買うのが一番でしょう。

書込番号:17226960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/23 20:10(1年以上前)

パナの小売店(街の電気屋さん)に知り合いが勤めているんですが4月からの消費税アップに備えて
在庫状況を3月末で0になる様にコントロールしている関係で商品によっては既に欠品が続いていて
迷惑していると飲みにいった時に嘆いてましたね。
他のメーカーでも同じ様な事がされている関係で市場在庫が減り値段が下がり難くなっている可能性
もあると思いますよ。

書込番号:17228722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/24 15:31(1年以上前)

冷蔵庫8割増、エアコン5割増…1月の白物家電出荷が快調 消費増税前の買い替え進む
産経新聞 2月24日(月)12時29分配信

 日本電機工業会が24日発表した1月の白物家電の国内出荷実績は、前年同月比34.7%増の1772億円と、8カ月連続で前年実績を上回った。消費マインドの上昇に加え、4月の消費税率引き上げに向けた駆け込み需要もあった。比較可能な統計を始めた1997年以降では、1月としては最大の金額となった。

 品目別では、エアコンが47.0%増の462億円と8カ月連続のプラス。1月単月では1972年の調査開始以来、過去最高を記録した。

 冷蔵庫は82.7%増の317億円と3カ月連続のプラス。このうち401リットル以上の大型タイプは約2倍に膨らんだ。また、洗濯機は38.9%増の278億円と4カ月連続のプラスだった。

 このほか、食器洗い乾燥機や空気清浄機、電子レンジ、炊飯器など、いずれも2けた増の伸びを示しており、旺盛な駆け込み需要を反映した格好だ。
.

書込番号:17231694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/24 19:38(1年以上前)

こんばんみ

〉4月からの消費税アップに備えて
在庫状況を3月末で0になる様にコントロールしている関係で商品によっては既に欠品が続いて


売上観点からは、月毎のノルマ、四半期毎のノルマ、ましてや年度最終追い込みのこの時期に在庫調整で欠品?

しかも場外特大赤字弾を連発したパナが?

何ともマヌケな戦術・・・・・

書込番号:17232439

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

たすけてぇ〜注水すすぎがうざいですぅ〜

2014/02/21 14:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV

最近購入したんですけどぉ〜
なんかぁむだなぁ動きがおおくて〜ゲンナリしますぅ〜

どうしたらいいでしょうかぁ?
洗濯・・・始まっても1〜2分は動き出さない(なにをしてるのかよくわかりません

すすぎ・・・(念入りモード)で【2回すすぎ】1度目のすすぎはシャワーすすぎなのか

とまったり水をすこしだけいれたりまわしてるうちに、おわってしまった。2度目のすすぎは普通にすすいだ

脱水・・・時間を1分にしたらビチョビチョで濡れていた、すすぎの最後にわけのわからないモコモコ操作で衣類をほぐしているようでしたが余計な操作なのでやめてもらいたい、解除はできないんですかね?

新品ですが洗濯槽がガタガタとブレてまわっていたので、もしかしたら寿命がぁ〜短いのかもしれません〜

脱水時も音はものすごく静かというわけでもありません。それなりに音と振動はしますが、我慢の範囲内といった感じです

一応9KG洗いということですが、6KG分の洗濯物でも結構キュウキュウでしたよ

きっと9KGの洗濯物をまわす能力の有るモーターです。
といったところで、実際に洗濯物を9KG入れて作動させると無理があるように感じました〜(涙)

書込番号:17218851

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/02/21 18:44(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 洗濯機の動作ですが、一見余分な動作であっても、実は洗濯物を絡みにくくする効果が有ったり、注水しながら給水を止めたり出したりの動作は、洗剤を衣類に万遍なくなく染み込ませるための動作であったりします。

 ですので、一概に無駄な動作ばかりとは言えない場合がありますよ。

 それと注意していただきたいのは、洗濯機が水平でガタツキ無く設置されているのかどうかご確認願います。

 設置業者の方が取り付けても、洗濯機の重さで床が若干下がったりして、後々ガタツキが発生することがありますし、床が洗濯機の重さに慣れるにしたがって、水平が狂ってくることもあります。

 付属の水準器を使用してみてください。それと洗濯機の上部を持って前後左右に振ってみてください。

 ガタガタする様であれば、前二本の足は長さ調整できますし、添付品の足の下に敷くキャプのようなもので調整することもできますよ。

 それでも脱水の偏りや、振動がオカシイ場合は、新しい商品ですし販売店経由で点検修理を依頼なされるべきだと思います。

 我慢して使っていても、気分が悪いだけだし、保障も切れるかもしれませんので、初期不良の疑いが有る場合は、早め早めの対応がよろしいかと思います。

書込番号:17219542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/02/21 19:11(1年以上前)

・洗濯について
 スタート前にふたを閉めると洗剤量表示を見て洗剤を入れるまで1〜2分待ってから運転開始する仕様です。
 スタートはふたを開けたまま行い、洗剤を入れてからふたを閉めると比較的早く運転開始します。

・すすぎについて
 標準・念入りの1回目は回転シャワーすすぎです。少量の水を含ませて脱水することで、水をためて1回すすぐよりも大幅に節水します。標準はシャワー+脱水を2セット、念入りは4セット行って1回目のすすぎとします。
スタート後に一時停止をかけてすすぎ回数を変更して2回に戻すと回転シャワーすすぎはためすすぎに変更されます。
また手造りコースではシャワーすすぎはなく、全てためすすぎまたは注水すすぎとなります。


・脱水について
 1分はシワを気にするデリケートなもの、ワイシャツなどに使う脱水時間で、パサパサには絞れません。高速脱水を設定しても最高速まで到達しません。
 通常は3分以上の脱水をおすすめします。
 脱水終了後のほぐし動作は解除できます。

・容量について
 循環水流とビートの羽根で洗濯物が水面からはみ出ていても問題なく洗えるとのことです。
 なお、実際の洗濯物では定格容量の7〜8割までが適当量です。(布質・洗濯物の大きさなどでも変わりますが・・・)

書込番号:17219638

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ BW-9SVのオーナービートウォッシュ BW-9SVの満足度2

2014/02/21 19:59(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございましたぁ〜ニャン

方位磁石のような感じで 水平機を別個で受け取っておき場所において計りましたおおむね正常の範囲内のようでしたニャン

電気屋さんも水平はとれていますよぉ〜とニッコリと笑い、帰っていきましたぁ〜

【また手造りコースではシャワーすすぎはなく、全てためすすぎまたは注水すすぎとなります】
この洗濯機は手つくりのコースが単独で用意されていないみたいなんですぅ〜【涙】

そのかわり、といってはなんですが 標準の【わがや流で3つまでメモリ】とか念入りの【我が家流3つまでめもり】
とかができるみたいなんですよぉ〜

わたしがやったときはたしか 念入り【我が家流3つ目のメモリ】(3つめのメモリは 洗濯3分 すすぎ2回 脱水1分で スタートしたんですよぅ〜

だけどすすぎは 1どめがシャワーすすぎっぽい物で 2どめが普通のすすぎだったんですようぅ〜

【脱水終了後のほぐし動作は解除できます】

についてはとても興味がありますもしお時間が有れば誰か教えてくださいよぅ〜ニャン


それとあと水ハネのような水滴が結構洗濯槽外にとびちってましたので 洗濯キャップみたいなものが
ひつようかなぁ〜とおもいました

じゃ内と長期間使ううちに、洗濯機内の内側にサビとかが発生して劣化が速く進んでしまうのかなぁ〜って
おもえました

書込番号:17219763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/02/21 21:11(1年以上前)

取説嫁。じゃどこぞの掲示板ですね。
ほぐし脱水の解除に関しては取扱説明書58ページをご覧ください。

わが家流ではシャワーすすぎはないように説明書では受け取れるのですが・・・購入者ではないので日立のサービスに電話して聞くのは私ではできかねます。
スタート後に一時停止をしてすすぎを再設定するとシャワーすすぎにならない仕様は継続のようです。
先ほどの投稿で標準コースの回転シャワーすすぎを2回と書きましたが、本機種は1回でした(念入りは4回)

お洗濯キャップは水はねを防ぐものではなく、洗濯物を押さえるものです。羽根が回転しない毛布・ドライコース以外での使用は羽根の動きでキャップが外れてはみ出して洗濯機を破壊したり、それによって飛散した部品で住宅や周囲にいる人に危害を加える恐れがあるので、所定コース以外では絶対にご使用にならないようお願い申し上げます。

水はねの後がどうしても気になるようなら槽乾燥を運転すれば風が通るので早く乾きます。
しなくても脱水で風が起こりますし、自然に乾きますけどね。
半分以上の洗濯物量だと水はねは少なくなると思います。少量だとはねるのはビートウォッシュの羽根形状の特製です。

書込番号:17220017

Goodアンサーナイスクチコミ!5


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/28 19:51(1年以上前)

スレ主さん、10SVにも書き込みされてますね?

書込番号:17248239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ BW-9SVのオーナービートウォッシュ BW-9SVの満足度2

2014/03/05 16:28(1年以上前)

みなさまありがとう〜

10で質問しましたが人気の有る9にしたんですよぉ〜

書込番号:17268108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。

2014/02/17 21:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

スレ主 KAKORINさん
クチコミ投稿数:9件

乾燥機は使用しません。
シャープの下記機種と悩んでいます。
http://kakaku.com/item/K0000455607/

価格がかなり違うので
その差はどんなところにありますか?

綺麗に落ちる、というものを購入したいです。
今の洗濯機はドラムの調子が悪いのか
洗いムラがあります。

書込番号:17205049

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/02/18 03:23(1年以上前)

SHARP 縦型洗濯機のラインアップ
ES-GE70Nは、7Kgで最下位機種です。
この機種は、2012年製で、モデルチェンジは、出ていません。
それもあって、安いのかもしれません。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/lineup/
乾燥がいらないなら、この機種でも、いいかもしれません。
SHARP製縦型洗濯機の、お家芸の「穴なし槽」が付いています。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/ge70n/merit.html
取説 ES-GE70N
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esge70n_mn.pdf

書込番号:17206118

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAKORINさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/18 09:57(1年以上前)

ありがとうございます!
確かにその後の機種は出ていませんね。

お安い方が良いので購入してみます。

ありがとうございます!!

書込番号:17206667

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAKORINさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/28 11:15(1年以上前)

おかげでシャープの製品を購入しました。
相談して良かったです。
ありがとうございます!!

書込番号:17246941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

クチコミ投稿数:95件 アクセスアップサーチ 

ビックカメラやヤマダ電機は、73150円。
ヨドバシカメラは、81200円。
どうして、こんなに違うのでしょうか。
どのメーカーと取引が強いとか弱いとかあるからなのでしょうか。
消費税値上げ前ということもありますが、そうでなくても、やっぱりこんなに違うと家から少しくらい離れていても安い方に行きますよね。

書込番号:17199407

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/02/16 15:47(1年以上前)

全部かはわかりませんが、ヨドバシは高めです。
ポイントカードが出来る前は、価格交渉も出来ましたが、最近は難しいですね。
でも、品数が多いですね。
自分は、ヨドバシで、製品そのものは買わず、アクセサリー類を買います。
価格交渉で、ヤマダで買う事が多いです。
ケーズは、最近交渉するだけ無駄ですね。
ヤマダは、ネット価格と同等で、売ってくれるので、助かります。

書込番号:17199633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/16 16:00(1年以上前)

これの価格比較にのってるやつ
ビックヤマダ 73150円 ポイント還元なし
ヨドバシ 81200円 10%ポイント還元

ビックヤマダはネットショップでもポイント付与が弾力的で
ポイントなしの現金値引きのみっていうのがあり得る
もちろん10%つけてるのもあります
ヨドは基本的に全品にポイントつけて売ってる

これに関してはそういうことです

書込番号:17199706

ナイスクチコミ!1


HandMさん
クチコミ投稿数:74件

2014/02/16 22:14(1年以上前)

私も不思議に思い店員さんに聞いてみましたが、お互いの価格情報は常にある程度把握しており、過剰な価格競争で値崩れさせるより、他の同等商品の価格を下げることが多いようですよ。要するにオススメ商品が競合しないようにしてるんでしょうね。ま、店員さんの言うことですから、どのくらい信憑性があるかは分かりませんが…

書込番号:17201345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/16 22:39(1年以上前)

こんばんみ

同じヤマダでも全国共通価格ではありません。

日常の買い物のなかで、店頭価格交渉が存在するケースのが少ないよね。

交渉可能な故のジレンマ。
一律定価販売か、価格交渉不可能なスーパー方式が平和かもね〜〜〜


書込番号:17201480

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/02/17 11:08(1年以上前)

ジュンちゃんで〜すさん こんにちは

 メーカーの希望小売価格が存在しないオープンプライスですから

 オープンプライスは、販売店の考えかた(方針)ひとつ
メーカーからの仕入れ値が大きく影響すると思われますが!
客よせの赤字覚悟なども有るでしょうネ

書込番号:17202979

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)