日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビートウォッシュの動作音

2014/01/16 12:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7SV

スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

先日購入しました。
15年以上使用した他社製品から、引越を機に買い換えたのですが、あまりの爆音にびっくり。
本体が分解しそうな勢いで、昼間でも使うのが難しいレベルでした。
販売店では交換してくれるそうなのですが、正直いって懲りてしまったので、可能であれば、これを機会に他メーカーの洗濯機に変えてもらった方が良いのではないかと葛藤しています。

軽量鉄骨の集合住宅であること、夜間か土日しか洗濯できないため、静音性を気にしていましたが、脱水時の音の数値はどこも似たようなものでしたのでビートウォッシュを選びました。

皆さんならどうされますか?

書込番号:17078381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/01/16 13:16(1年以上前)

くりす9さん こんにちは

運転音の静かさを優先するなら

同クラスでは、DDインバーター(ダイレクトドライブ)搭載の東芝AW-70DMが良いかと思います。

メーカー自体静かさを売りにしていますから (^O^)/


http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_70dm/index_j.htm


書込番号:17078450

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/01/16 18:34(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 商品が替わると価格差が発生します。

 その点を注意なされることを申し上げます。

書込番号:17079171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/17 07:40(1年以上前)

デジタルエコさま、ご推薦ありがとうございます。
都内の量販店では東芝製品のデモ機を見ることが出来ました。 確かに静かです。
洗濯時のみで流石に脱水は見れませんが、実際の動作が見れるのは良いですね。

書込番号:17081058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/17 07:42(1年以上前)

アリア社長さま
ありがとうございます。
手頃な価格で購入したので、価格についても良く考えたいと思います。

書込番号:17081063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2014/01/21 16:33(1年以上前)

はじめまして


毎日使われる物ですから 騒音めんを第一に考えるなら


☆彡 洗濯王のデジタルエコさんの すすめる洗濯機が良いかと思います・・・  ここで相談されて良かったですね!

書込番号:17096903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/23 12:43(1年以上前)

はらいっぱいさん
ありがとうございます。

初心者の質問にこうしてレスをいただけて嬉しいです。
ありがとうございました。

書込番号:17103550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 くりす9さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/24 08:57(1年以上前)

ご推薦いただきました東芝製品に交換致しました。
脱水さえもとても静かです。
お水がジャブジャブする音はありますが、本体が分解しそうな音はありません。
夜間(20時台くらい)であれば問題なく洗濯機を回せそうです。

仕様上の脱水時のデシベル数は日立さんも東芝さんもあまり変わりませんので、日立さんのは初期不良だったと思われます。

ネット上を調べても「洗濯機の普通の音」が分からない為 他社製品への変更まで申し出ても良いものか大変迷いましたが、解決してスッキリしました。
機種変更したので価格差も出ましたが、長くおつきあいするものですから納得済みです。

初心者の質問にご回答いただきましてありがとうございました。

書込番号:17106665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/15 17:15(1年以上前)

スレ主さんが購入したBW-7SVと仕様が殆ど同じの前モデルBW-7JVの話なのですが、購入後5年の内にモーターを三回も交換しました。一回目は購入後設置直後の洗濯中にドラムが回る度に「モーモーキュルキュル」とうるさくて、メーカー側は渋々でしたが強く言ってモーター交換。その後も2年置き位で脱水中に「きききききききき」という音がしだしてモーターの不具合で2回交換しました。先日も電源を入れた直後に「ガリガリガリガリ」と音がしだして診てもらったら排水弁の不具合で交換しました。つくづく5年保証に加入していて良かったと思います。
夫婦二人での使用頻度でこの様な感じですから困ったものです。実家の20年前に購入した当時人気商品だった日立の洗濯機は故障知らずだと言うのに・・・
メーカーから修理に来た方が「最近のは以前に比べて個々にばらつきがあり、またコストの点からも弱くなったと・・・価格も低く抑えなければならないし・・・最大の原因は日本製ではないから・・・モーターも・・・」
元日立マンの私はそれを聞いてちょっとショックでしたね、一昔前までは他メーカーに比べて日立の品質基準て相当厳しかったはずでしたけど。
以上の内容により他社製品に交換して正解だと私は思います。ですので私の場合もう日立は買いません!
交換した商品で本当に良かったかは購入時の性能を長期間維持できるかだと思います。

書込番号:17195258

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水が終わる時の音について

2014/01/12 16:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

購入から1ヶ月。最近脱水が終わる時のブレーキ音が大きくなっているような気がします。説明書には「ガガガ」は正常のブレーキ音となっていますが、取説のDVDにこのような異音はなく心配です。脱水終了時の「ギュイーンガガガガガ」と必ず鳴りますが、故障ではないのでしょうか。

書込番号:17063968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/01/12 18:33(1年以上前)

音の感じ方は人それぞれですが脱水時からの停止だとギュイーンガガガガという感じの音なら
特に異常はないんじゃないかと思います。
ちなみに使用機種は同じ日立機ですが白い約束シリーズのNW−7EYです。
ギュイーンの部分はブレーキがかかる音でガガガガの部分はギヤ部分のかみ合わせ音が出て
いるんじゃないかと自分では推測してます。

書込番号:17064422

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/01/12 19:24(1年以上前)

Takeshiぱぱさん こんにちは

買って間もない時は即

購入店に連絡して、サービスを依頼するのが良いかと思います

初期不良の可能性もなきにしも有らず

書込番号:17064611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/01/13 09:32(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 この機種はインバータモータなのでブレーキは無いです。正確には逆起電力をモータに励起して減速しますので、機械的な異常音がするというのは、故障ではないでしょうか?

書込番号:17066627

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2014/01/13 23:20(1年以上前)

皆様、ご意見有難うございます。購入店に相談して見ます。

書込番号:17069946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/19 14:53(1年以上前)

やはり初期不良でした。交換してもらう事になりました。

書込番号:17089631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です。

2014/01/12 11:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

スレ主 ころくさん
クチコミ投稿数:28件

現在、日立の洗濯乾燥機 NW D8 EXを使用しています。
数年前から頻繁にエラーC9が出るようになり、一度有償で蓋の交換をしましたが、またここ数ヶ月同じエラーが頻繁します。
ほかのエラーもたまに出るので、今回は修理ではなく買い替えを考えています。

設置場所が狭いので、ドラム式は置けません。梅雨以外はめったに乾燥機能は使いませんし、共働き家庭で大人2人なので、電気、水道など運転コストはさほど気にしません。夜間や早朝(早くて6:30)の使用もするので、あまりうるさいと困ります。

今の機種と似ているのは、このビートウォッシュシリーズかと思って調べていたら、白い約束シリーズにも洗濯乾燥機があることがわかり、迷っています。
仕様を見てもよく違いがわかりません。どなたか、詳しい方がいらしたら、ご教示お願いします。

書込番号:17063184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

必要に迫られての購入でしたが...。

2014/01/08 23:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV

スレ主 sen59314さん
クチコミ投稿数:11件

洗濯機の人気ランキングでは、日立のBW-9SVとBW-8SVがbPとbQですが、洗濯容量の1sの差を皆さんは、どう考えますか?
表題のように我が家では、大晦日の朝に突然電源が全く入らなくなり、買い替えました。
毎日使用しなければならないので、無料配送(1/4)を待たずに自力で交換しました。
近所の家電量販店(ヤマダ電機)で購入金額は、¥59,350(+1%ポイント還元)+リサイクル料¥3,050です。
故障した洗濯機は、SANYO製の10s洗いでしたし、5人家族の洗濯量を考慮して迷わず9sタイプのBW-9SVに決めましたが、8sタイプのBW-8SVとの価格差は、.comでは大差がありませんね。
外寸法も7sタイプのBW-7SVの3台とも全くの同サイズです。設置場所の制限は同一条件となりますので、容量の差と価格のバランス・必要な水量などの条件から、この3台(10s洗いのBW-10SVは、少し高いので除外)のうちどれを選びますか?

書込番号:17050796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:56件 ビートウォッシュ BW-9SVのオーナービートウォッシュ BW-9SVの満足度4

2014/01/09 08:13(1年以上前)

7と8にはない機能が9にはあるので、9。
大きさだけではなく機能が違いますよ。

書込番号:17051480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/01/09 10:30(1年以上前)

夏場と冬場では容量が可変するので容量が多い方が無難だと思うので私も9キロの方が
いいんじゃないかと思いますよ。

書込番号:17051745

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/01/09 16:57(1年以上前)

sen59314さん こんにちは

BW-9SV選択は、正解だと思います
自分もこの3機種からだとBW-9SVにします。

>外寸法も7sタイプのBW-7SVの3台とも全くの同サイズです

正確には、幅・奥行が一緒で高さが違いますね

10s洗いBW-10SVの洗濯量を9キロにしたものがBW-9SVで!

8kg洗いのBW-8SVを洗濯量を7キロにしたものがBW-7SVです

お役立ち機能の、わがや流が設定されてますし

上位機種の洗濯量を除いては同じなので!BW-9SVにしたのはベストの選択だと思いますよ (^O^)/

書込番号:17052748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/01/09 18:59(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 構造が同じでプログラム制御の違いだけであれば、容量の小さい方が長持ちするんじゃないかなと一瞬思いましが、

 でも9キロマックスで洗濯することってほとんど無いものと考えられますので、9キロ用の制御を少量で使用するのであれば、その方が長持ちしていいのではないでしょうか。

 でもなんか謎ですね。最近のエアコンなんかも能力はプログラム制御の違いだけだという噂を聞いたことが有ります。

書込番号:17053121

ナイスクチコミ!3


スレ主 sen59314さん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/11 14:43(1年以上前)

みなさん、早速の回答をありがとうございます。
特に、デジタルエコさん。製品構成の成り立ちまで分析されていて大いに参考になりました。
みなさんの書き込みで、すべての方が本機のBW-9SVを薦められていて、今回の緊急購入がとても良い買い物であったと安心しました。
今後は、機能等を使いこなして、一年を通じて使用感などをレビューに書き込みます。

書込番号:17059744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音が気になります

2013/12/25 19:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

クチコミ投稿数:1件

2日前に購入しました。使ってみたのですが、洗濯中の音が気になります。知人がもっている前のビートウォッシュは本当に静かです。
この機種は2秒程度毎にコンと音がなり、洗濯機置き場のドアを閉めていても聞こえます。
取説やDVDでも紹介されてますが、気になってしまいます。
他の方の投稿では、非常に静かとの内容が多いですが、みなさんのも同様の音がなりますでしょうか?
是非教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:16998053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/25 20:21(1年以上前)

機種は違いますが2秒間隔という事なら洗濯機本体より水漏れの方が疑わしいんじゃないかと思います。
只、回転羽(パルセーター)の回転方向が変わる段階で音がするなら軸受け部分にクラッチ機能が搭載されて
いるので回転羽を強制的に止まる段階で発生させている音なので販売店と相談してみるしか手が無いと思い
ますよ。

書込番号:16998217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/12/25 22:55(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 これはたぶんパルセータが反転するときに吊棒のバランスが悪くて槽が筐体と当たっているのかもしれません。
修理依頼するような内容のトラブルだと思います。

 たぶん、駆動部と吊棒を交換しても治らなければ交換になるんじゃないかなぁとおもいます。

 一応、洗濯機の設置にガタツキが無いか、平行が出ているかの確認は必要だと思いますけれど....

書込番号:16998897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

運転中の音について。

2013/12/23 13:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

スレ主 itikochanさん
クチコミ投稿数:8件

BW-7PVですがこちらで質問させてもらいます。
3月から使用してるんですが、最初は気付かなかったのか、最近からきになるだけなのかわかりませんが、洗いの時などの音がうるさい気がします。
水のバシャバシャのあとにカチャカチャや、たまにすごく大きな音でカチャンッってなるんです。

付属のDVDや説明書、口コミなどみてもとても静かなので故障でしょうか?
洗濯機を買ったのは初めてなので、どのくらいの音かわかりません。

使ってる方どうですか?
ちなみにアパートですが横の部屋にもすごいきこえます。

書込番号:16989680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/12/23 15:44(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 どのメーカの洗濯機でもよくあるタイプの故障です。クラッチの切り替え動作の不良が考えられます。
 
 早々に修理依頼をなされた方がよろしいかと思います。

書込番号:16990214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)