日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

縦型洗濯乾燥機の埃

2022/05/01 20:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV703S

クチコミ投稿数:313件

縦型洗濯乾燥の当機種をマンションで使用しておりますが、埃がすごく洗濯機下の排水口で埃が詰まりエラーが出てしまいます。排水口を掃除するには洗濯機の下にあるため洗濯機をのけて掃除しなければなりません。別売りの糸屑ボックスを取り付けましたが、フィルターの目が大きくやはり排水口で埃が詰まってしまいます。何か解決法が有ればお知恵を貸してください。乾燥を頻繁に使うのであればドラム式の方が排水口への埃の流入は少ないのでしょうか?この機種乾燥後に洗濯物がものすごい高温で、洗濯物も痛みやすいのかと思います。実家のヒートポンプ式のドラムならこんなに埃が出ないのですが。。。よろしくお願いします。

書込番号:24726732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:307件

2022/05/01 22:46(1年以上前)

嵩上げすれば、排水口の掃除がし易くなるかもしれませんね
https://my-best.com/4137?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=external-dsa&gclid=Cj0KCQjw37iTBhCWARIsACBt1IxO73YqXVC3--Jr31LL6GM-Mcdw1oWBstsELvki96FBIFaxlVrjJnQaArPnEALw_wcB

書込番号:24726946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/02 03:38(1年以上前)

>Lamb of godさん
ビートウォッシュBW-DX100F 洗剤自動投入機能付きを約1年間毎日乾燥まで使用していたけど、排水が埃が原因で詰まる事なんてなかったから本体に不具合が出ているんじゃないの?

俺の場合は月に1度市販品の洗濯槽クリーナーで洗浄と5から6ヶ月ごとにメーカー純正の洗濯槽クリーナーを使用して洗濯槽の手入れと乾燥フィルターは毎回水洗いをして週1ごとに専用ブラシを使用して乾燥フィルター奥の埃を除去していたけど手入れはしているの?

縦型ならゴム製の嵩上げ台を使用して掃除機などで掃除が出来るスペースはあった方がいいと思うけど

書込番号:24727211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/02 03:48(1年以上前)

>Lamb of godさん
乾燥を頻繁に使うのであればドラム式の方が排水口への埃の流入は少ないのでしょうか?

ドラム型洗濯機の場合、排水フィルターにゴミがほとんど付着しないで流れてしまうため定期的に排水口の手入れをしないと詰まるよ
排水エラーによる故障の8割が排水口の詰まりが原因

対策としては市販品の排水フィルターカバーを装着して定期的に洗濯槽クリーナーで手入れをすれば詰まることはないよ


この機種乾燥後に洗濯物がものすごい高温で、洗濯物も痛みやすいのかと思います。

日立、パナソニック、東芝の縦型の乾燥方式はヒーター(80℃)の熱で乾燥させるんだから仕方がないでしょう
ヒートポンプは(60℃)と低いんだから

正直な話しパナソニックのドラム型洗濯機なら洗濯から乾燥までしても電気代が38円から48円と縦型で(約80円から87円)洗濯から乾燥するよりも電気代、衣類の痛みも減らすことが出来るんだから頻繁に乾燥を使用しているならドラムの方がいいと思うけど

書込番号:24727212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/02 03:51(1年以上前)

>Lamb of godさん
洗濯槽内のゴミ取りフィルターは毎回掃除はしているの?
俺の場合は毎回水洗いと外した状態で乾燥をしていたけど
装着した状態の場合、水垢やカビが生えやすいため

書込番号:24727213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/05/02 11:42(1年以上前)

Lamb of godさん こんにちわ

エラーコードは、何番ですか?
基本的な、お手入れは欠かさずされてますか?!

一度、家全体の排水溝洗浄(パイプユニッシュ・サニボンなど)されては
普段の洗濯時洗剤と一緒に、酸素系漂白剤(粉末)の使用など
排水抵抗の軽減のための空気の流れを考慮する(窓開けなど)

槽洗浄洗剤は、塩素系使用で!メーカー専用タイプは高価なので
塩素系タイプの多用(回数をふやす)

乾燥機使用が多いのであれば、次期機種はヒートポンプドラムがベターですね(パナLXなど)

マンションの配管が細いのも要因の可能性があるなら
ドラムにしても、嵩上げを検討するのもアリかと思います

書込番号:24727593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2022/05/02 12:08(1年以上前)

>デジタルエコさん
>parasalloさん
>mokochinさん
皆さん早速の返信ありがとうございます。
 1人暮らしの娘が使用しており、実際のところメンテナンスが不十分かとは思います。コロナの関係でしばらく来れなかったので、症状が出てしまったのかもです。
 皆さんの指摘通り、まず洗濯機を台座を使って少し上げました。Panasonic製のプラスチックの製品を2個積み重ねましたが、私のごつい手ではもう少しあげないとキツイです。
 次は洗濯槽洗浄を2回行いました。皆さんの指摘通りかなり埃が付着していました。
 洗濯槽横についてる糸屑フィルターですが、これも傷んでおり2箇所破れていましたので、現在注文中で今日にでも取り付けして様子見てみます。
 あと排水口ですが、実家のと比べてマンションのは詰まりやすい構造になっていましたが、これはどうしょうもないのでおいておきます。
 ご指摘通り衣類の痛みを考えて後々ヒートポンプ式に買い替えようかとは思いますが、手入れしないとドラム式の方が逆にトラブルが多くなるんじゃないかと言うのもあるので、少し様子見てみます。
 皆さんアドバイスありがとうございます

書込番号:24727622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件

2022/05/02 12:15(1年以上前)

>mokochinさん
>parasalloさん
>デジタルエコさん
追記
購入後3年は不具合無しで調子よかったのですが、4年目から排水エラーがでだして日立さんに修理依頼し清掃してもらいましたが、2週間ぐらいで排水エラーが出たみたいです。
 フィルター交換やお手入れでダメなら、他機種購入も検討してみます。皆さん本当にありがとうございます。

書込番号:24727629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2022/05/05 01:16(1年以上前)

>デジタルエコさん
>parasalloさん
>mokochinさん
 やはりフィルターに1箇所穴が空いていたのが悪かったみたいで、フィルターを交換したところフィルターに埃が溜まりうまく埃がキャッチできてるみたいです。これでしばらく様子をみてみます。皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:24731633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/05 01:42(1年以上前)

>Lamb of godさん
ご本人は自分で手入れをする気はないんですか?
洗濯後に排水フィルター2ヶ所の掃除や月に1回洗濯槽クリーナーを使用して槽洗浄くらい出来るじゃないですか

ドラム型洗濯機はおっしゃる通りズボラな人には向いていません。乾燥ごとに乾燥フィルター、ゴムパッキン、扉に付着したゴムを除去したり排水フィルターの手入れも週に2から3回する必要があります。

社会人なのか学生なのか分かりませんが自分で手入れをしないのならドラムはやめた方がいいです。

書込番号:24731647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/05 01:47(1年以上前)

>Lamb of godさん
市販品の洗濯槽クリーナーは効果がほとんどないので(臭い対策には有効)メーカー純正の洗濯槽クリーナーを定期的にするか、お掃除本舗に分解清掃サービスがあるのでカビなどが気になるなら依頼したらどうですか
縦型洗濯機は乾燥をしていても洗剤、柔軟剤の入れ過ぎが原因でカビが大量に発生するので
ドラム型洗濯機は発生し難いです。

書込番号:24731649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ニオイ落ちどうですか?

2022/03/19 13:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G

クチコミ投稿数:4件

5.5キロ洗濯機から買い換えて、4日前から使い始めました。
昨晩、喫煙者のツレと私の洗濯物1日分を入れ、標準コース(洗剤・柔軟剤ともに標準量)で朝7時ぐらい完了予定でタイマーをセットし、就寝しました。
今朝、ふたを開けてみるとなんということでしょう、洗ったはずの衣類が洗っていないときと変わらないぐらい煙草くさいのです。
もう1回洗いなおししたくなるぐらいです。
先日まで使っていた5.5キロ洗濯機でも同じように洗っていましたが、こんなに匂いが残ることはありませんでした。
使われている皆さんはニオイ落ちどうですか?
高い買い物だっただけに、設定がまずいのか、やり方がまずいのか、悩んでいます・・・。

書込番号:24657058

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:307件

2022/03/19 14:39(1年以上前)

>あたしよあたしさん
最近の洗濯機は節水が行き過ぎているので、水位が足りていないのかもしれません。

洗い工程の注水終わった段階で、停止かけて中を覗いて見てみてください

書込番号:24657121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/03/19 15:28(1年以上前)

>mokochinさん

水が足りないから洗い足りてないってことなんですかね・・・。
5.5キロ洗濯機の時も異様に水量低いし、安物洗濯機だから仕方ないって思って手動でMax水量にして洗っていました。
今日家に帰って洗濯機に張り付いて確認したいと思います。
お答えくださり、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24657177

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2022/03/19 18:47(1年以上前)

日立の上位機種だと「除菌清潔プラス」コースがあり、タバコのニオイにも効果がありと記載されています。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bd-nx120g/feature08.html
でも、それが無いからといって、臭いが取れないということはないでしょう。
自分も親がヘビースモーカーで、毎日着替えを面倒臭がる人でしたが、洗濯で困ることはありませんでした。
mokochinさんが書かれた意見ももっともでしょう。
縦型でも節水をうたっているものがあります。
自分コースで水量を増やす・洗いの時間を長くする、場合によっては洗剤量を少し増やす。
それでもなら、つけ置き洗いを試す。

書込番号:24657453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/03/20 10:48(1年以上前)

>MiEVさん

ひとつずつ試してみるしかないですね。
うまくいけばいいのですが・・・。
お答えくださり、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24658495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/03/25 16:04(1年以上前)

>mokochinさん
>MiEVさん

お答えくださり、ありがとうございました。
ほんと、え?って思うような水量でつけおきになっているのでびっくりしています。
音も意外と大きいし・・・。
せっかく買ったのでうまいこと付き合っていこうと思います。

書込番号:24667755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しております。

2022/03/15 17:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80G

スレ主 unimoonさん
クチコミ投稿数:5件

引越しに伴い購入を検討している者です。
搬入に関係で縦型の洗濯機のチョイスのみなのですが、
不動産の方と相談したところ、日立製は下水臭がありやめた方が良いとお聞きしております。
昔の話では?と思ってはいますが、皆さんの使用感お聞かせいただけないでしょうか?

書込番号:24651094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/03/15 17:40(1年以上前)

>unimoonさん
こんにちは

下水臭は乾燥時の事じゃないですかね。

縦型は乾燥に限界がありますので

外干しでいいんじゃないでしょうか。

うちも日立縦型ですが、外干しで下水臭はないです。

書込番号:24651114

ナイスクチコミ!4


スレ主 unimoonさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/15 17:44(1年以上前)

オルフェーブルターボさん

早速のご投稿ありがとうございます。乾燥のことだったんですね。
了解しました。
外干しでいこうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24651122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2022/03/15 18:35(1年以上前)

>unimoonさん

下水の匂いが上がる現象は、
オルフェーブルターボさんが言われていることもありますが、
乾燥時に除湿する分や配管内の水を飛ばしたりするために、
排水パイプにかなりの風圧を掛けるせいで、
排水トラップの水が無くなるのが原因のため、
乾燥機能がないこの機種であれば心配ないと思います。

書込番号:24651214

ナイスクチコミ!8


スレ主 unimoonさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/15 18:39(1年以上前)

KEURONさん

ご記載及び、情報ありがとうございます。
排水溝も一定量水濡れも必要な中、乾きすぎてしまっているがために起こる現象なんですね。
了解いたしました。
こちらの製品購入いたします。
ありがとうございました。

書込番号:24651221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/03/15 21:00(1年以上前)

unimoonさん こんにちわ

ドラム式洗濯乾燥機(ヒートリサイクル方式)と
縦型全自動洗濯機を混同しています

ビートウォッシュ BW-V80Gは、ヒーターの無い
正真正銘の完全なる全自動洗濯機です

現行機種のドラムは、ヒートリサイクルを止め
水冷除湿方式のドラム洗濯乾燥機(普通)になっています

余程の事が無い限りビートウォッシュ BW-V80Gでは心配ないです

書込番号:24651467

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/03/16 00:30(1年以上前)

そのような匂いはしたことはないです。
ビートウォッシュはお勧めです。
少し出して9kgか10kgの自動投入機能付きをお勧めします。※家族3人以上なら

書込番号:24651840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 unimoonさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/16 00:41(1年以上前)

デジタルエコさん
ご投稿ありがとうございます。
余程のことがない限り大丈夫そうなので、購入現物確認して購入しようかと思います。
コメントありがとうございました。

書込番号:24651851

ナイスクチコミ!2


スレ主 unimoonさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/16 00:44(1年以上前)

タツオさんですさん

コメントありがとうございます。
私も大きめの方がいいかなと思うのですが、
搬入の関係で70cmを超えると搬入が難しい旨不動産の方からお聞きしており、
なるべくコンパクトな物で検討しております。
現物を見る際に他にコンパクトな物がないか改めて確認した上で購入いたします。
>現状二人なので8kgでも良いかなと思っています。

書込番号:24651856

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

AIお洗濯について質問です。

2022/02/16 09:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120G

クチコミ投稿数:20件

日立のカスタマーに電話で聞いたら、AIお洗濯では洗剤量の指定はできないけど、柔軟剤の量は多めに設定できるとのことでした。
AIお洗濯では洗剤や柔軟剤の量もすべてAIで判断すると聞いていたのですが、AIモードでも柔軟剤を多めに設定することはできますか?
ネット情報と違うので、実際に使っている方教えてください。

書込番号:24602705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2022/02/16 11:01(1年以上前)

Ai洗濯 説明
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bw-x120g/feature02.html

書込番号:24602858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/02/16 12:19(1年以上前)

ありがとうございます。
洗剤の記載はありますが、柔軟剤については記載ないですね。
カスタマーには柔軟剤の量は多めに選択できるとのことでしたが、わかりませんね…

書込番号:24602965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/02/25 15:59(1年以上前)

マニュアルに書かれていないことはできないと思います。
マニュアルを確認されてみてはいかがでしょうか?

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/BW-X120G/manual.html

書込番号:24619841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

10キロと12キロの違い

2022/02/16 13:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G

クチコミ投稿数:20件

10キロと12キロで迷っており、カスタマーに容量を聞くと、10キロの洗濯槽のステンレス内部が49センチ、高さ46センチでした。12キロはステンレス内部52センチ、高さ41センチとの返答で、容積しらべたら、12キロの方が約328㎤多いだけでした。ハンドタオル1〜2枚程度の容量ですよね。使っているモーターも10キロも12キロも同じモーターということでした。モーターの出力について聞いてもお答えできませんとの返答でした。
大は小を兼ねるとのことで12キロを購入しようかと思っていましたが、この感じだと10キロと12キロは大差ないということでしょうか?
計算苦手なので、間違いがあればご指摘お願いします。

書込番号:24603136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:20件

2022/02/16 14:12(1年以上前)

文字化けしました。
12キロのほうが328立方センチメートル多い計算になりました。
モーターは一緒だけど、出力の違いについては回答できないとのことでした。
分かる方いますか?
大きい方が良いかとおもっていましたが、この内容だと10キロも12キロもほぼ一緒ですか?

書込番号:24603154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:467件

2022/02/16 14:53(1年以上前)

>モーターは一緒だけど、出力の違いについては回答できないとのことでした。
>分かる方いますか?

消費電力が違いますよ。駆動方式がインバーターです。
誘導電動機(モーター)が同じでもインバーターの周波数や電圧、電流が異なれば
出力は変わりますよ。

書込番号:24603211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/02/16 15:22(1年以上前)

ありがとうございます。こちらの場合は12キロの方が出力が高いのでしょうか?

書込番号:24603254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:467件

2022/02/16 16:56(1年以上前)

>こちらの場合は12キロの方が出力が高いのでしょうか?

そういうことになります。10kgは260ワット、12kgは380ワットです。
AI機能でだけで120ワットも大きくならないでしょう。

書込番号:24603420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120E

クチコミ投稿数:20件

こちらの新しいモデルの購入を検討していますが、タッチパネルは一緒かなと思いこちらに質問しました。
タッチパネルを使っていて不具合はありますか?
また内蓋がすぐ壊れると聞いたのですが、いかがでしょうか?内蓋とタッチパネルだけが心配要素です。

書込番号:24602638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2022/02/16 11:06(1年以上前)

2年前の製品で店舗在庫がないでしょう。
書き込みの型番間違えていますよね。
120Gにことですよね。

書込番号:24602865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/02/16 16:45(1年以上前)

ありがとうございます。検討しているのは120Gです。前の型のこちらを数年使用していて、タッチパネルに不具合がないか知っていれば教えてほしいです。

書込番号:24603392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)