日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルの故障などありませんか?

2022/02/16 08:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120G

クチコミ投稿数:20件

こちらの購入を検討しています。
大きさと内蓋が気に入ってます。
ただ、タッチパネルは洗濯機本体よりも必ず先に壊れるとよく見るので、長期保証が切れた後に壊れたら大きな出費だと思うのでためらっています。
あと、内蓋も割と早い段階でで壊れると聞いたのですが、どうでしょうか?
こちらの1日前のモデルとかでタッチパネルや内蓋の故障の口コミを見かけるので、実際に使っている方の意見が聞きたいです。

書込番号:24602616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2022/02/16 10:10(1年以上前)

>あーやだよ★さん

こんにちは。
我が家では先日、同系統の機種を家電量販店で購入しました。(DX-90G)

内蓋の件は、キッチリと内蓋を締めずに運用したら破損した、という話ではないかと思います。
我が家では同系のかなり前のモデル(10年近く前)を使ってきましたが、内蓋の破損はありませんでしたよ。正しく使えば問題ないでしょう。
ただしパッキンは経年劣化で割れてしまい、それが買い換えの最大の理由になりましたが、まあ10年近く使えたら文句ありません。

タッチパネルはまだ使い始めたばかりなので分かりませんが、可動部品が少なくなる分、故障の可能性は低いとは思いますが。

とりあえず家電量販店では5年保証が付けられると思いますので、最低限付けておきましょう。
そして5年を超えた時点で壊れても、さほど精神的にショックではない価格帯の製品を選ばれてはどうでしょうか。
高価格帯の製品ほど故障しにくい、なんてことはありませんので、「5年持てば十分だ」と思える製品を選ぶと間違いないと思います。

書込番号:24602765

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2022/02/16 11:24(1年以上前)

何でも聞きたいのはわかりますが、聞いても無駄ですよ。
だいたい個人が特定出来ないネットで、書き込まれた内容信用できますか。
販売全量のうち、どのくらい壊れるのでしょう。
初期不良の数、数ヶ月での故障、1年での故障、数年で故障、5年以上の故障。
故障箇所は。
書き込んだ人が壊れたとして、そのうちの1人っだったりします。
大量生産の工業品は、少ないまでも壊れて、壊れ方もマチマチでしょう。
絶対ある期間壊れないとは言えません。
絶対壊れないなら、メーカーのアフターサービス部門はいらないはずです。
それにメーカー保証もいらないでしょう。
心配の人は店舗の延長保証に入るでしょう。
ネットの書き込みで短期間にここが壊れた、と読み、自分はそれに会いたくないと思うのはわかります。
でも他が壊れることもあるでしょう。
ネットに情報が反乱していますが、それらをどう活用するかも大事です。
考えすぎると買えませんよ。

書込番号:24602885

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 BW-X100Gか120Gか迷い中

2022/02/16 08:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G

クチコミ投稿数:20件

日立のビートウォッシュの縦型で乾燥機能はいらないので、こちらか、もう少し大きい12キロてわ悩んでます。
12キロは内蓋があるのと、大は小を兼ねるので12キロでも良いかなという反面、タッチパネルが壊れそうなので不安が大きいです。洗濯機は7〜10年と言われているので、タッチパネルもそれくらい持ってくれるのなら良いのですが、ネットを調べているとタッチパネルはそんなに持たないから交換するのが前提みたいな書き込みをみました。運の悪い人は2年ほどで壊れるみたいなので長期保証きれた後が怖いです。
となると10キロになりますが、10キロでも大きさ十分でしょうか?いまは7キロ使ってますが、結構窮屈です。10キロの洗濯槽の大きさも見た感じはそんなに大きい見えないのですが、たくさん入りますか?大人二人と子供二人の四人家族ですが、子供がまだ小さいのでこれからどんどん洗濯物が増えると思います。10キロと12キロの間で1ヶ月も悩んで決まらずにいます。
また、家電量販店では10キロは設置と長期保証込みで98000円でした。3月や5月だと、もっと値下げの見込みありますか?
一個前のBW-X100Gを長期補助と設置込みで、店舗でこれだけ安く買えたというのも教えてほしいです。

書込番号:24602607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/16 10:25(1年以上前)

あーやだよ★さん  こんにちわ

結論から言いますと! BW-X120Gをオススメします

二つの大きな違いは、筐体(洗濯機)直径49p と52p

どうしても詰め込み過ぎる傾向の方が多いような?!
キロは飽くまでも目安 
理想的には、洗濯槽体積の7割くらいでおさえるのが
ヨゴレ落ちと衣類にダメージを与えない洗濯ができますから

もちろん、置く場所と予算あってのはなし

盲目の教授 アイエンガー女史 曰く 
人生・毎日が選択の連続 

悔いのない 洗濯(選択)をしてください (^^)/

書込番号:24602795

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の音がうるさいです

2022/02/05 08:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80G

クチコミ投稿数:674件

この機種ではないのですが、脱水時の異音について、教えてください。

下のYoutubeのような音がします。
洗濯時にも音がしますが、脱水時に特に気になります。
音がする際に、一時停止して中を確認しても、特に偏りは見受けられません。

日立のサービスマンの方に修理に来てもらいましたが、モーター、吊り棒を交換してもらいましたが直りませんでした。

ほかに原因や交換した方がよい部品などありましたら、教えてください。
サービスマンの方も考えられる部品は交換したと言っていて、次の修理の方向性が、定まらない感じです。

宜しくお願い致します。

https://youtube.com/shorts/ALs2siqxg6k?feature=share

書込番号:24581283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/02/05 09:11(1年以上前)

右側の壁に寄せすぎて本体が揺れるの抑えられちゃってるんじゃね?
据付説明書には最低離隔1.5cmって書いてあるが。

書込番号:24581323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/02/05 09:25(1年以上前)

>ひでぞーさんさん

重い物が上に来ているからじゃないんですか?

書込番号:24581341

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/05 10:44(1年以上前)

ひでぞーさんさん こんにちわ

ご自身の動作音動画をUPされてはどうですか?!



書込番号:24581488

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/02/05 11:14(1年以上前)

>デジタルエコさん

youtubeのリンクがその動画だけど。

書込番号:24581556

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/05 13:08(1年以上前)

MIFさん

>下のYoutubeのような音がします。 

ひでぞーさんさん ご自身のチャンネルなんですネ!
他の方のURLを貼っていると勘違いしました 

 

書込番号:24581765

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/05 13:16(1年以上前)

ひでぞーさんさん

BW-D110XWVE3(エディオンモデル)なんですネ!

取扱方法を今一度確認し!間違いないなら

異音が改善されない事をエディオンに伝え
再修理を依頼する事をオススメします

書込番号:24581777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:674件

2022/02/13 18:31(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
日立のサービスマンの方に、もう一度(三回目)修理に来て頂いて、バスケットを交換してもらいました。
今のところ、二回の洗濯だけですが、異音がなくなっています。
バスケットと底部分とステンレスの横部分とが一部分離してしまっていたようです。

書込番号:24597852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

新型との違い、9kgモデルとの違い

2022/02/10 00:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100F

クチコミ投稿数:26件

本製品の購入を検討していますが、新型BW-X100Gとの違いって何かあるでしょうか?カタログ上では何も違いはないように見受けられたのですが。

また、容量が一つ下の9kgモデルとの違いもカタログ上ではないように見えたので、容量が大きい方が洗濯の効率も上がるかなと思い、10kgモデルの購入を考えていますが、一般的には9kg/10kgはどういう考え方で選ぶものなのでしょうか?

書込番号:24590407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/11 11:38(1年以上前)

まるこ058さん  こんにちわ

仕様表を比べてみると!つくずく違いはわかりません w
自分なら購入価格で選択しますネ!
安ければ旧機種のBW-X100F

>9kg/10kgは・・・・

筐体が同じであればプログラムの違いですから
普段の洗濯量が多め傾向か!少な目傾か!
自分的には、洗濯機ホド、大は小を兼ねる製品は無いと思います

予算等あると思いますが・・・・

書込番号:24592878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70F

スレ主 lapin♪さん
クチコミ投稿数:7件

型番は、BW-V70Gを使用しているのですが、一つ前のこちらのほうがクチコミが多いことと、一つ前の型番でも挙動は変わらないかと思うので、本来の型番のページに加え、こちらにもカキコミさせていただきました。
恐れ入りますが、何かおわかりの事があれば、ご教示いただけるとうれしいです。

自動お掃除機能時の動作と残時間表示について教えてください。

まだ、購入して一週間くらいなので、初期不良なのかお客様窓口に問い合わせましたが、すっきり解決しなかったので、こちらで相談させていただきます。
長文となり申し訳ありませんが、同じような事象があるか教えてください。

コースは標準で使用。水量も38か46Lくらい。洗濯槽の自動お掃除機能ONにしています。

すすぎが終わりランプが消え、脱水のランプがチカチカし始めた時の表示が残時間14分くらい

そこから自動おそうじの時の挙動なのか、注水の音がするのですが、それがなかなか終わらず、日によって少しは違いますが、20回から30回ほどシャーッ、シャーッと注水しているような音がします。(注水ランプはつかず)

注水音がやっと終わると、そこで急に残時間が9分に短くなり、洗濯槽の回る音がし始める…といった状態です。

衣類に偏りがあると注水してほぐすことがあるようですので、途中で一時停止して開けてみましたが、特に偏りもなし。
(水準器の表示も問題なく、排水も溢れてくるようなことはなく流れている)
エラー表示が出ることはなく洗濯自体は終わります。

洗濯物の状態によって、途中で残時間の見直しはあるのは承知していますが、取扱説明書には、「残時間は1分ずつ減っていく」と書いてあるのに、ここ数日チェックしていたところでは、毎回残時間14分→9分に急に減る挙動です。毎回この時間の組み合わせ。
(標準コースのデフォルトが洗い8分、すすぎ2回、脱水6分なので、先程、洗いは8分でそのまま、脱水3分に変更して試してみました。
脱水のランプ点灯中、残時間は10分から5分に急に減りました。(その他の洗いやすすぎ中は残時間の増減は1分ずつです)
そして、やはり自動おそうじの挙動?の注水音は30回程していました…)

少しこのような事象はないか自分でも調べていたところ、少し前の型で、やはり残時間14分→9分に急に減る事象があった人がおり、初期不良として交換対応になったもののまた同じ事象が生じたとの報告をみました。

お客様窓口の方に、取説の残時間表示の記載とこの初期不良交換の事例も合わせてお伝えしてみましたが、残時間が急に減るのはありえることだとのこと。

残時間表示はまぁ良いとしても、自動お掃除の時にそんなにも注水が繰り返されるのでしょうか?

自動お掃除の時に、何回くらい注水された後脱水にはいるのかは、回数は公表していないとして教えていただけず、注水音と思っている音も、他の排水などの流れる音含めて、勘違いして数えているのかもと言われてしまいました。
開けると止まってしまうので、実際中は見れてはいませんが、注水音は結構違うので勘違いではないとは思うのですが…

脱水時に自動おそうじに入る際、注水音が何回くらいするかなども教えていただけたら助かります。

書込番号:24561706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2022/01/26 09:27(1年以上前)

>lapin♪さん

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/manual_movie/bw-v80g/18.html
聞かれましたか?
時間はモード切り替え時に上下すると思います。

書込番号:24563199

ナイスクチコミ!3


スレ主 lapin♪さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/26 21:41(1年以上前)

>チルパワーさん
目に止めてくださってありがとうございます!
教えてくださった作動音聞いてみました。公式では、自動おそうじが始まった時の「撹拌翼の裏側をおそうじしているときの音」は、水のせせらぎのように、チョロチョロチョロチョロといった音が途切れず続く感じでしたが、家の洗濯機は、そこが、シャーッ(一旦止まる)、シャーッ(一旦止まる)と注水音が延々と繰り返される、公式の動作音とは異なっていました(泣)
残り時間の急減は、モードの切り替わり時に見直しが入るんですね!残り時間の件は、もう気にしないようにします。

書込番号:24564369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lapin♪さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/26 22:14(1年以上前)

>チルパワーさん
一部訂正します。
自宅の洗濯機の作動音の録音を、今もう一度聞き直してみたところ、「撹拌翼の裏側のおそうじ時」のチョロチョロチョロチョロの給水音はずっと鳴りつつ、並行してシャーッ、シャーッと2、30回の注水音が鳴るといった状態でした。注水音が目立ち過ぎて、ささやかなチョロチョロ音に意識がいっておりませんでした…。注水音がやっと止んだら「洗濯、脱水槽の裏側のおそうじ音」にうつっていました。

書込番号:24564454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2022/01/27 09:33(1年以上前)

>lapin♪さん

私も自動お掃除はONで使っていますが、そこまで気にした事がありませんでした。
月に1度の槽洗浄は実施した方が良いと思います。
縦型なので水の被らない所はカビが発生するかもしれませんが・・・。
変だな?と感じたら、説明書を見て疑問が残るまたは、解決しない場合は、サポート依頼されたほうが良いです。
意外と故障だったってこともあります。

書込番号:24564998

ナイスクチコミ!0


スレ主 lapin♪さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/27 10:56(1年以上前)

>チルパワーさん
さっそくご返信ありがとうございます。
自動おそうじ機能は使用していても、定期的に槽洗浄も行おうとは考えていました(^^)
自動おそうじの際、9Lほどの清水が使われることは事前に調べていましたが、コストが1回あたり2.4円ほどであるのを見て、それだったら毎日ONにしておこうと思っていたのですが、毎回2,30回注水も繰り返されるので、もっと水道代がかかってるんじゃないのかなと思い、初期不良なのかそもそもこういう挙動なのか質問させていただいた次第です。
(今日、自動おそうじOFFにして洗濯してみたところ、すすぎランプが消えて脱水ランプのみになった際には注水が繰り返されることはありませんでした)
もし、お時間があれば、チルパワーさん宅の洗濯機が自動おそうじ開始時にチョロチョロの給水音に加え、注水音もかなり繰り返されるか参考までに教えていただければうれしいです。
こんど、お客様窓口ではなく、修理(サポート?)の窓口の方にも問い合わせてみようと思います。
いつも皆さんの質問にも、親切に答えてくださっていてありがとうございます。

書込番号:24565108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70G

スレ主 lapin♪さん
クチコミ投稿数:7件

自動お掃除機能時の動作と残時間表示について教えてください。

まだ、購入して一週間くらいなので、初期不良なのかお客様窓口に問い合わせましたが、すっきり解決しなかったので、こちらで相談させていただきます。
長文となり申し訳ありませんが、同じような事象があるか教えてください。

コースは標準で使用。水量も38から46Lくらい。洗濯槽の自動お掃除機能ONにしています。

すすぎが終わりランプが消え、脱水のランプがチカチカし始めた時の表示が残時間14分くらい

そこから自動おそうじの時の挙動なのか、注水の音がするのですが、それがなかなか終わらず、日によって少しは違いますが、15回から30回ほどシャーッ、シャーッと注水しているような音がします。(注水ランプはつかず)

注水音がやっと終わると、そこで急に残時間が9分に短くなり、洗濯槽の回る音がし始める…といった状態です。

衣類に偏りがあると注水してほぐすことがあるようですので、途中で一時停止して開けてみましたが、特に偏りもなし。
(水準器の表示も問題なく、排水も溢れてくるようなことはなく流れている)
エラー表示が出ることはなく洗濯自体は終わります。

洗濯物の状態によって、途中で残時間の見直しはあるのは承知していますが、取扱説明書には、「残時間は1分ずつ減っていく」と書いてあるのに、ここ数日チェックしていたところでは、毎回残時間14分→9分に急に減る挙動です。毎回この時間の組み合わせ。

少しこのような事象はないか自分でも調べていたところ、少し前の型で、やはり残時間14分→9分に急に減る事象があった人がおり、初期不良として交換対応になったもののまた同じ事象が生じたとの報告をみました。

お客様窓口の方に、取説の残時間表示の記載とこの初期不良交換の事例も合わせてお伝えしてみましたが、残時間が急に減るのはありえることだとのこと。

残時間表示はまぁ良いとしても、自動お掃除の時にそんなにも注水が繰り返されるのでしょうか?

自動お掃除の時に、何回くらい注水された後脱水にはいるのかは、回数は公表していないとして教えていただけず、注水音と思っている音も、他の排水などの流れる音含めて、勘違いして数えているのかもと言われてしまいました。
開けると止まってしまうので、実際中は見れてはいませんが、注水音は結構違うので勘違いではないとは思うのですが…

恐れ入りますが、ご教示いただけるとうれしいです。

書込番号:24560494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/25 08:08(1年以上前)

>lapin♪さん

脱水時間を、3分、6分でやったときの挙動は同じかやってみたい。

14分からいきなり3分になる?

書込番号:24561462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/25 10:55(1年以上前)

>lapin♪さん

「残時間は1分ごとに減っていきます」を数値が1ずつ減算されると解釈すると確かにおかしいですが、もしかしたら表示される数値が1分周期で変化することを意味しているのかもしれませんね。

書込番号:24561623

ナイスクチコミ!2


スレ主 lapin♪さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/25 11:29(1年以上前)

>koutontonさん

ご返信ありがとうございます!
標準コースのデフォルトが洗い8分、すすぎ2回、脱水6分なので、先程、洗いは8分でそのまま、脱水3分に変更して試してみました。
脱水のランプ点灯中、残時間は10分から5分に急に減りました。(その他の洗いやすすぎ中は残時間の増減は1分ずつです)
そして、やはり自動おそうじの挙動?の注水音は30回程していました。
同じ洗濯機をお持ちでしたら、脱水時に自動おそうじに入る際、どのような挙動なのか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:24561664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 lapin♪さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/25 11:34(1年以上前)

>ドオナルノ・ダン・ベーカーさん

ご返信ありがとうございます!
そのような意味なんでしょうかね…。
先ほど、脱水時間のみ3分に変更して試してみたのですが、残時間は10分から急に5分に減りました。同じ5分減というのが…。そういう仕様なんですかね?

書込番号:24561677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)