日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥時の音

2020/07/29 08:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120E

スレ主 maruぽんさん
クチコミ投稿数:4件

先日、無事に設置し今日はじめて乾燥機能を使ってみました。
乾燥時の音が気になります。
モーターがウーウーって感じです。
洗濯量の関係(バスタオル2枚、ハンドタオル7枚)でしょうか?
前機種は三菱製でこの様な音は感じられませんでした。
日立製はこんな感じでしょうか?
最近の洗濯機は音が静かだと聞いていたのですが?
お使いの方お返事頂けると助かります。

書込番号:23565571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/29 15:54(1年以上前)

>maruぽんさん

取説を以下リンク先を参考に。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/manual_movie/bw-dx120e/13.html

音は動画でもあればまだ判断のしようがありますが、感覚的な物ですので難しいですね。
良い洗濯機です。何でも洗えます。

書込番号:23566287

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120E

近場の電気店で5年無料保証込、展示品で11万であったのですが、高いでしょうか?

状態はそんなに悪くなく、小傷が少しある程度でした。
ただ、新品でネット最安店で12万からあるのでたった1万なら新品の方を買うべきか・・・、非常に悩んでおります。

ネット購入だと自宅までの配送なのと保証はおそらくメーカー保証の1年だけかと思います。
店員さんにも聞いたのですが、生産終了品らしくコロナの影響もあってか今年は特に洗濯機が売れているようです。

皆さんどう思われますでしょうか?
入念に確認してきましたが、開閉などは特に問題なく、配管内はもちろん未使用です。

今まで展示品を買ったことが一度もないので不安が若干あります。
展示品はやはりやめておいたほうがいいでしょうか?

書込番号:23527522

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2020/07/11 22:02(1年以上前)

量販店の展示品の洗濯機は、通常通電してデモは行っていないのが普通でしょう。
この点は一応確認した方が安心できますね。
TVやPCみたいだと、店舗が開いている間電源が入りぱなしです。
洗濯機はデモをしていなかったら、展示品でもいいかもしれませんが、価格がもう少し下げて欲しいですね。

書込番号:23527588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/12 00:03(1年以上前)

つい先日展示品を購入しました。

展示品ですが、通電した事がないようなので、
即決しました。

95,000円でしたよ。
そこからLINEペイのクーポンを活用し、
5%OFFになりました。

書込番号:23527866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ita12さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/13 20:38(1年以上前)

欲しいと思ったら、11万で買いですね!
少し、値引き交渉しても良いと思います。
現品のみなので、他の方が購入したら買えません。

参考までに、
ヤマダ電機は、展示品を107,000円と言われました。
次の週に行ったら、ヤマダとケーズ両方完売でした。

書込番号:23532062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

2020/07/14 17:26(1年以上前)

コジマで展示品97000円税込でした。
LINE Pay5%引きで92,150円でした。

書込番号:23533818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件 ピアノアレンジやってま〜す 

2020/07/20 07:43(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:23545763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

BWDV80E

2020/07/07 17:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80E

クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-DV80Eのオーナービートウォッシュ BW-DV80Eの満足度5

こちらの商品で乾燥中 急ぎでいるから取り出したいのに鍵マークで開けさせてくれません。どうしたらすぐだせますか?

書込番号:23518370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/07 18:33(1年以上前)

みやみるむぎさん  こんにちわ

カギマークと高温表示が有る場合は!

火傷防止の為に、停止を掛けても 1分〜15分の冷却時間の為

高温表示が消えるまで開閉できません  取説 P78

書込番号:23518437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-DV80Eのオーナービートウォッシュ BW-DV80Eの満足度5

2020/07/07 20:26(1年以上前)

そうなんですね…。急ぎの時は気をつけないといけませんね。ありがとうございます

書込番号:23518656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

水漏れ?

2020/07/06 19:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80E

クチコミ投稿数:2件

昨日設置したばかりです。
今日使い始めたのですが、給水口?の部分に水が貯まります。
拭いてもすぐ溜まってしまうのですがなぜでしょう?

ユニオンナットの締りが悪いのかと思い締め直してみてもだめでした。
これくらいは貯まるものなのでしょうか?

書込番号:23516474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2020/07/06 20:45(1年以上前)

付属の給水ホースと本体の取り付けは、どちらも日立製です。
蛇口と給水ホースの取り付けなら、蛇口の形や太さはどうなっているかはあるでしょうが、付属品と洗濯機本体の取り付けが上手く行かないってあるのでしょうか。
どうしても駄目なら、他の人にやって貰ってはどうですか。

書込番号:23516625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/06 21:47(1年以上前)

>っとみーさん

ねじが合っていないかもしれませんので、一度止水し、洗濯機をスタート。
ホースの中の水が抜けますので、その水が漏れている個所を外しましょう。

そして、ねじ山が潰れていないか?確認して問題なければ、ねじがかみ合っているのを確認しながら締めてみましょう。
それでも漏れるなら、ホースの不良かも。
古いホースだとパッキンが劣化しているので漏れることがあります。

ねじ山が潰れていれば、設置業者のミスの可能性が高いので、画像の保存はしっかりと。

書込番号:23516799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/07/07 09:04(1年以上前)

>チルパワーさん

一度外してつけ直したら水漏れなくなりました。
設置してもらったものなので自分でやるのを躊躇していたのですがやってみて正解でした。
しばらくこれで様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23517463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/07 11:18(1年以上前)

>っとみーさん

それは良かったです。
でも、ヒドイ業者が増えました。

私は素人ですが、設置前に据え付け説明書などを読んでおき、疑問があればその時点ですぐに指摘します。
この人は、うるさい人だな、手抜きが出来ないな、と普通の業者ならキチンとやっていきます。

業者によっては、設置説明書は持ち帰る業者もいます。(というか、言わないと持ち帰ります)
それは、手抜きがバレてしまうから。
設置前に据え付け説明書は持ち帰らず、置いておいてね、余った部品も全部置いておいてね。
と言えば、上記同様担保が出来、何か問題があっても大丈夫です。

ネジ締めも簡単ですが、締めすぎるとネジ山が切れる。
常識的、基本的な事も出来ない業者が増えていることは事実です。

洗濯機のホースは、交換の時に新品が同封されて交換します。
これは、過去に取り付けてあった水栓に水垢等あり、古いホースだとパッキンが固くなり水漏れするためです。
新品で水漏れするのは、ホースの不良か、今回のように不良取り付けが原因だと思います。

問題があった場合は、取り外す前に動画でコメントを入れながら撮影しておきます。
自分が原因で無いことを証明しやすくするためです。
次回からのご参考に。

書込番号:23517704

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90E

スレ主 たかphooさん
クチコミ投稿数:1件

まだ買い換えて1ヶ月以内です!
洗濯の都度、糸くずフィルター、乾燥フィルターの掃除はしています。また槽洗浄も何回か行っています。
ですが、おしゃれ着洗いをすると必ずすごいほこり?糸くず?が洗濯物に付着します。最初のおしゃれ着洗いから、この症状で悩まされています。
おしゃれ着なので、ネット使用しているのですが、ネットに大量のほこりが付き、中にはネットに穴でも開いてるのか、ネット内の衣服にも侵入しているものもあり、毎回おしゃれ着洗いの後が手間で憂鬱です。
考えられるのは、家では毎回おしゃれ着じゃない標準の洗濯物洗いの後、乾燥できるものは乾燥機能を使って乾燥させているのですが、乾燥後、フィルター掃除だけでは取りきれないほこりがあるから?それが付着しているのかなとは思うのですが、なんとか対策はありませんでしょうか。
買い換えてまだ1ヶ月も経ってなく、最初のおしゃれ着洗いからこの症状があるので、クレーム入れてもいい内容でしょうか?
2回目のおしゃれ着洗いからは洗濯キャップなるものも使用しており、枚数も3着〜4着程度にして洗っていますが、症状は変わりません。

書込番号:23122059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2020/07/06 23:48(1年以上前)

>たかphooさん
同じ機種を使っているものです。
私は初回に使った乾燥機能で、洗濯物が臭くなり大変なことになったので、乾燥機能はそれから一度も使っていません。
洗濯のみです。
おしゃれ着コース使ったことありますが、(乾燥なし)
糸くずついてないので、スレ主さんのおっしゃる通り乾燥が原因なのかもしれませんね。

書込番号:23517066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動で判断される水量が多いような‥

2020/07/02 12:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E

クチコミ投稿数:9件

10年前に買って最近まで使っていたBW-7JVでは、自動で量って決まる水量が30〜40Lだった量の洗濯物なのに、本機では50〜60Lになっています。
ちなみに、大人一人と小学生二人の分です。洗濯開始前の嵩は槽の半分にも満たない、3分の1くらいです。

たしかに、BW-7JVではちょっと水が少なくないか?と心配になることもありましたが、少ない水量でもみ洗いしているのだと思っておりました。

が、本機は洗濯中に開けて見るとゆったりな水量で洗っている様子。

買い替え前からと同じ洗濯物量なのに水道代がかかりそうで敢えて水量少なくして洗ったりしてます。
最近の機種はこんなもんなのでしょうか?

書込番号:23507046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2020/07/02 14:40(1年以上前)

この機種でない縦型を数台使っています。
お任せで始めると、数回洗濯槽を回して、洗濯量を測りそれに見合った水量が入ります。
自分の場合、細かな粉末が衣類に多くついているので、多めの水量が好みです。
お任せの水量は少ないので、毎回自分で水量を決めています。
ねねかえるさんとは逆の希望ですね。
水量を少なくしたいなら、毎回設定するしかないかも。
取説 38ページ 水量を手動で設定する
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-v100e_d.pdf

書込番号:23507194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/02 21:08(1年以上前)

>ねねかえるさん

取説の洗濯量に対しての水量と、実際の洗濯量がどのくらい違うのか?確認しましょう。
体重計があれば、洗濯物を持ってはかり、その後に自分の体重をマイナスする。
取説と大きく異なるなら、センサー不良も考えられるので、その際はサポート依頼してはいかがでしょうか。
私も少ないより大目派です。
機械なので誤差もあるでしょうし、自分の機械の癖をしることも大事です。完璧なものはありません。

書込番号:23507753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/02 21:20(1年以上前)

当方も全く同じ状況です。11年前購入のBW-7JVを先日BW-V100Eに変更、今まで水量が30〜40Lだった量の洗濯物なのに、本機では50〜60Lとなる。本機のレビュー欄に次の記述がありました。

「買わない方が良い」
洗濯物の量によって(重さ)水量が自動で決まるのではないようです。問い合わせをしたところ洗濯物どおしの摩擦で決まるらしく軽い物を下に入れた方が水量は少なく設定されるとか。

↑つまり、荷重センサで洗濯物荷重を計測しているのではなく、計量のためパルセータが回転するときのトルク(電流)を計測して荷重に換算しているのではないかと。そうであれば、パルセータのすぐ上に摩擦が小さいものをおいておけば、パルセータは軽く回る=トルクは小さい=洗濯物荷重は小さい と判断するのではないでしょうか。

書込番号:23507779

Goodアンサーナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/03 10:07(1年以上前)

ねねかえるさん こんにちわ

まず、確認ですが?!濡れた衣類は、投入しでいないすよネ(水量が増える)

取説の P50をみて、L レベルで有る事を確認してください

間違いないら!衣類を空(入れない)で運転し水位が
下位の22L表示ならOKですが(蛇口は締めた状態で)
空で38Lや50Lになる様で有ればセンサトラブルと思われます

設置前の水道使用量を把握しておくのも大事でく (料金ではなく)

書込番号:23508637

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2020/07/03 22:38(1年以上前)

>MiEVさん
私もある程度ゆったり洗ってほしいところですが、それを越える水量のような気がしております。
手動設定を使うことにします。

書込番号:23510039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/07/03 22:39(1年以上前)

>チルパワーさん
機械の癖!なるほど。そうですよね。
癖をつかんで、水量は手動設定にします。ありがとうございます。

書込番号:23510044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/07/03 22:42(1年以上前)

>大魔神変身前さん
全く同じ状況ですね!
ほんとだ、レビューには目を通していたつもりですが読み飛ばしていました。
たしかに重さではうまく判断できない故の計測方法なのかもしれないですね。
せっかく買った新しい洗濯機ですし、お互いうまく使いこなしましょう!

書込番号:23510052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/07/03 22:45(1年以上前)

>デジタルエコさん
湿ったタオルは入っていますが濡れてはないです。そもそも前機種と同じ量の洗濯物なのになと感じておりました。

アドバイスを受け、空の状態で水量量ってみました。22Lになったのでおかしいわけではなさそうだと分かりました!ありがとうございます。

書込番号:23510061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)