日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入し1カ月半が経ったのですが

2015/03/09 09:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:8件

異物トラップに少し錆が付いていました。他の方も同様の事案があるのかと調べたのですが、ありませんでしたのでこちらに投稿させて頂きました。水道なのかそれとも製品なのかわからないので1度購入店に相談しますが、皆さんの見解をお聞かせください。

書込番号:18559454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/03/10 19:15(1年以上前)

本当に錆なんでしょうか?
この機種ではありませんが日立機を使用してます。
水道からの混入は接続部分に金属メッシュのフィルターが装備されているので接続部分を外す事で
錆が混入したかどうか確認できると思います。
お湯取を併用されている場合はこちらもスポンジ状に近いフィルターがあるのでこのフィルターを
ちゃんと使用されているなら混入はし難いと思います。
なので個人的には洗濯物に何かの拍子で付着した可能性が一番高いんじゃないかと思いますよ。

書込番号:18564456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/03/17 15:33(1年以上前)

ウチのでもあった。
ゼムクリップでも混入していたのかと思って放置していましたが…(^^;;

書込番号:18588307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/03/19 12:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。先日異物トラップを確認したところ付着はありませんでした。水道も確認をしてみます。

書込番号:18594524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

異物トラップ

2015/02/15 21:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:7件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

異物トラップについて教えて下さい。
こちらの掃除は頻繁にしなくて大丈夫な感じですか?
糸くずフィルター同様の糸くずやドロッとした汚れなどはないのでしょうか?

書込番号:18481135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/02/16 11:04(1年以上前)

ななくさ。さん こんにちは

 各社で呼び名は違いますが
ドラムや縦型で循環ポンプを搭載している機種に有るフィルターですが!
縦型洗濯乾燥機では、唯一日立BW-D10XTVが搭載しています。

パナソニック→排水フィルター
日立    →異物トラップ
東芝    →糸くずフィルター

 日立の場合、異物トラップやC17の表示が有る場合お手入れと書かれていますが
多少なりとも糸クズやヌメリの発生を防ぐ意味でも週1回のお手入れをオススメします。

 自動槽洗浄機能が搭載されていますが過信は無用です!
月1回 衣類用塩素系漂白剤での槽洗浄(3時間コース)オススメします

書込番号:18482789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/02/16 11:24(1年以上前)

デジタルエコさん

回答ありがとうございます!

やはり週1の清掃は必要ですか…。

実は今ひとつ前の機種を使用していて、異物トラップは糸くずフィルターと同様に(というか糸くずフィルター以上に)糸くずや繊維カスが溜まるため、洗濯の度に清掃しないと洗濯物への付着が酷くて、困っていて。

新しい機種への交換をすすめられているのですが、新しくなったこの洗濯機は、糸くずフィルターが下部へ移動し、サイズも大きくなったようですが、それにより異物トラップへの糸くずは減っているのかを知りたかったのです。

異物トラップの清掃は、開けると必ず水が漏れてくるので毎回タオルが必須で、凄く苦痛だったので回数が減るといいなと思っていました。

でもどっちにしても、
コマメに清掃することは大事ですよね。

異物トラップがないタイプの洗濯機を考えてみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:18482836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/17 23:43(1年以上前)

ななくさ。さん

はじめまして。
自分は、去年3月の消費税増税前に前機種を購入しました。
しかし、モーター交換や基盤交換しても改善しないトラブルがあり、昨年夏に新機種に交換してもらいました。
だから、両方知っています(笑)

おっしゃる通り、前機種は異物トラップにも糸くずフィルター並みにゴミがたまりしょっちゅう掃除しないといけませんよね。
現行機種は、ほとんど溜まりません。というか、たまらない構造に変わっているかもしれません。
というのは、前の機種はもう忘れてしまいましたが、現行機種の異物トラップは、そもそも底(?)の部分がないです。完全に開いています。
材質も太い格子状のプラスチックで、ネットではないです。前機種ほどデリケートに扱わなくても大丈夫な物になっています。
この書き込みを見て、思い出したように異物トラップを見ましたが、小さいゴミがついていただけでした。
もうかなり長く見てなかったですが・・。(でも水が通るわけだから水垢のことも考えて定期的に掃除しようと思います)

洗濯漕内の糸くずフィルターも構造が変わり、毎回の手入れが楽になっています。
異物トラップにほとんど絡まなくなったゴミがその分、糸くずフィルターが取ってくれてる(=増えている)かは感覚的にわかりませんが、全体的に改善はされてると思いました。手入れが楽になるとこまめにフィルター掃除するようになります。

分かりにくい点もあると思いますが、参考にでもなれたら・・・。

書込番号:18489250

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/02/18 00:03(1年以上前)

そろぞろんさん、

回答ありがとうございます!

まさに私が聞きたかった点を、全て完全に答えて頂けました。

構造、かなり変わって改善されているのですね!
今の異物トラップの状況がすごくよく分かりました!

メーカーに電話をしても、
個人差もあって何とも言えない…など、実際の話は知ることが出来ず、
諦めて返品し、異物トラップのないBW-D10TVを買おうかと思っておりました。

お話をきいて、
安心して交換できそうです。

本当にありがとうございました!!

書込番号:18489337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/02/26 14:15(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。

結果、この機種にしました。
使用感はとても良いです。
異物トラップも全然たまらず、糸くずフィルターに貯まってくれます。
まだため洗いでしか洗ってきませんが、水を多めにして使っているので、糸くず問題も今のところ大丈夫そうです。
快適です!!

書込番号:18520218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか、悩んでいます。

2015/02/13 12:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7TV

クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-7TVの満足度4

脱水がうるさくなって買い替え検討中です。
欠点は各社ありますが、絞り込んで日立(メロディーが大きくて長い)かパナソニック(脱水はうるさいよ)かで悩んでいます。口コミやスペック、評価などを見れば見るほど悩みます。
1番のこだわりは静音性で、兎に角、静かであることに重点を置いてます。
性能なんか見てしまうと、益々悩みそうで特に東芝なんか音に関してのこだわりはよく考えているな〜とは思っても、「うるさい」と書き込みを見てしまうと、あ〜ダメだと思ってしまい。
店頭に行くと「静かなのは東芝ですよ」と応えられ、悩んでしまってパンフレットだけ頂いて、只今、悩みながら検討中です。
買って後悔したくないので、是非、ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:18471495

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2015/02/13 13:09(1年以上前)

日立が好きなようですから、今回も、日立でいいのでは。

書込番号:18471524

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/02/13 13:38(1年以上前)

暗いリオさん こんにちは

 同じ7キロの日立BW-7TVとパナソニックNA-FA70H1なら!

自分的には、価格.comプロダクトアワード2014 洗濯機部門賞 
銅賞 パナソニックNA-FA70H1をオススメします。

http://kakaku.com/productaward/2014/life-08.html

>店頭に行くと「静かなのは東芝ですよ」と応えられ・・・

縦型で唯一DDモーターを搭載しているからだと思われます。


書込番号:18471588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-7TVの満足度4

2015/02/13 16:25(1年以上前)

有難うございました。日立が多いとの事ですが、カタログや口コミから選んだので意識して購入したわけではないのですが、ご指摘を受けてあ〜そうなんだと今さら気づかされました。
また、質問の折は宜しくお願いします。

書込番号:18471886

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/02/13 18:59(1年以上前)

 東芝のDD(SDD)インバーター搭載機は、
水音はそれなりにしますが、
モーター音は耳を澄ませないと聞こえないくらい静かです。
うるさいと書き込まれているのは不良品か、
DDインバーター機ではない機種です。

書込番号:18472268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-7TVの満足度4

2015/02/20 13:31(1年以上前)

せっかくPanasonic製を進めて頂きながら
日立洗濯機をようやくヤマダ電機にて購入しました。

変え替えの原因がPanasonic製のベルト型洗濯機がうるさくなったことでしたので
なのに、またPanasonicもないだろうと
脱水音がどちらも同じだったので
結局ご指摘されたように日立になっちゃいました"(-""-)"

さすがインバーター制御です。ある程度音はするものの
以前は難しかったテレビの音や会話も聞こえ喜んでます。

終了のアラーム音も問題ない音量です。
音やメロディーも変えられ、嫌なら消音出来るので設定して頂いた
メロディーのまま使用しています。
取り出し口が広く出し入れが楽になり、喜んでいます。

ヤマダ電機では、購入した年代で下取り価格が違い
身分証明(免許証、保険証)の提示は必要ですが
状態を査定した上で
今回、1,500円で引き取って頂きました。
洗濯機専門の設置担当の方が丁寧に
また、詳しく説明して頂けたので
任せて本当に良かったです。

皆様のご意見大変に参考になり有難う御座いました。
また、質問の際は宜しくお願いします。

書込番号:18498119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯機の購入で悩んでいます

2015/02/15 10:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7TV

引っ越しに伴い、洗濯機の購入を考えています。
日立のBW-7TV か PanasonicのNA-FA70H1で悩んでいます。
日々の洗浄力と洗濯槽の洗浄を考えると日立ですが、Panasonicのドライクリーニングができるデリケートコースも捨て難いです。
皆さんでしたら、どちらにしますか?
アドバイスお願いします。

書込番号:18478536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/02/15 13:41(1年以上前)

 手洗いすると型崩れや生地が傷んでしまうものに、デリケートコースは最適です。
 デリケートコースをどのくらい使いたいかによります。
セーターは手洗いが一番という考えならば、日立でもよいと思います。
 
 私は東芝のAW‐70DE,AW-70VLを使用しています。
今まで手洗いしていた化繊のブラウス、綿のセーターが
洗濯ネットに入れて下着類と一緒に標準コースで洗えるようになり、
洗濯がとても楽になりました。
ウールのセーターはドライコースだと襟やそで口の汚れが落ちないので、
今まで通り手洗いしています。

書込番号:18479315

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/02/16 11:54(1年以上前)

家電初心者 トマトさん こんにちは

 レビューなどの満足度を鑑みると!

自分ならトータルバランスでPanasonicのNA-FA70H1にするかな 

我が家は、パナドラムNA-VX7000Lですが上質おうちクリーニングコースが大変重宝しています (^O^)/

http://kakaku.com/productaward/2014/life-08.html

書込番号:18482927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

正面のくぼみ

2015/02/10 21:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:4件

先日、こちらを参考に価格交渉し、納得できる価格で購入しました。
ところが、正面、タッチパネルと胴体の間、5cm幅のライン上に若干のくぼみがあることがわかりました。(説明下手ですいません。写真の辺です。)
配送の人いわく、樹脂の部分なので、仕方ないとのことで、設置後、数ヶ所の店舗を訪ね、展示品を確認しました。綺麗な物も、そうでないものもありました。皆さんが購入した商品はどうでしょうか?
樹脂部分なので仕方ないのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

書込番号:18461842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/02/10 21:54(1年以上前)

すいません。
写真ついてませんでした。

書込番号:18461860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/10 23:36(1年以上前)

この商品は持ってないのですが、気になるなら一度、メーカーか販売店に電話してみたらどうですか?日立さんは良い会社なので対策してくれると思いますよ。

書込番号:18462345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/12 21:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
販売店は判断できないとのことで、今週末、
メーカーのサービスに来てもらいます。
ただ、同じ様な方が、多ければ諦めもつくと
思った次第です。

書込番号:18469318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 ビートウォッシュ BW-D10XTVのオーナービートウォッシュ BW-D10XTVの満足度3

2015/02/13 12:36(1年以上前)

姫ピギーさんのご指摘通り、我が家の洗濯機にも凹みの様な物がありましたが、傷等には見えないので、おそらく、このパーツの仕様だと素人判断で思います。この凹みの裏にパーツを、はめ込む突起物がある物だと判断しました。

書込番号:18471437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/14 15:52(1年以上前)

ひなパパ様
ご投稿有り難うございました。
本日、日立のサービスマンに訪問点検していただきました。
持ち帰り工場と相談の上、連絡をいただける事になりました。

書込番号:18475456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

BW-8TVかBW-D8TVか

2015/01/24 12:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8TV

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

洗濯機の購入を検討しています、現在10年以上物の乾燥機があり使えるのですが乾燥機付の洗濯機にすればすっきりすると思っています、ドラム式はあまりにも高額なので縦型の乾燥機付を検討していました。
しかし縦型の乾燥機付はあまり評判がよく無いようなのですが今まで独立した乾燥機を使っていたら後悔するほどのレベルなのでしょうか?乾燥機自体は滅多に使わないのでできれば一体型にしたいと思っているのですが、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:18401187

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/01/24 15:08(1年以上前)

takato0516さん こんにちは

 縦型洗濯乾燥機は、構造上洗濯物が広がり難いので皺が多いです(>_<)
タオル位しか満足いく仕上がりにならないと思います。

 乾燥の使用頻度が少ないので有れば今有る衣類乾燥機を使えるだけ使う方が賢明かと
コンパクト>皺 なら縦型洗濯乾燥機も有りです自分的にはオススメしません。

自分の周りで!縦型の乾燥機能が無用の長物になっている人が多々いるので (>_<)

シャープのドラムES-V540-NL(ヒーター乾燥)なら低予算でいけるかも?!コンパクト性には欠けますが!

書込番号:18401472

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/01/24 15:55(1年以上前)

 縦型の乾燥は時間はかかるけれどタオルのみの乾燥ならば満足できます。
そのほかは雨の日に下着の乾燥ぐらいです。
部屋着はしわだらけになります。
外出着を乾燥したらアイロンかけてもとれないようなしわがつきます。
 
 職場では毎日縦型の洗濯乾燥機でタオルの洗濯乾燥していました。
5時間もかかったけれど、柔軟剤なしでもタオルはふわふわで満足でした。
梅雨でも滅菌しなくてもかびることがなく、衛生面でもよかったです。
 5年ちょっとで熱によるプラスチック部の変形により
時間内に給水できなくなり買換えとなりました。
次の機種は担当者のミスで簡易乾燥となり、
そのまま使わなければならないこととなりました。
寒い日や梅雨は乾ききらず、カビが発生するというトラブルがまた起きています。
柔軟剤を使用してもタオルはごわごわで、
以前とは雲泥の差です。
次回は絶対に洗濯乾燥機にしてもらいます。

 自宅では、同価格だったので縦型洗濯乾燥機を購入しました。
雨の日はは浴室乾燥を使用していますが、
干しきれない分のタオルの乾燥をしようと思いましたが、
結局この2年間一度も使用していません。
使わなくても排気フィルターに埃がたまるので、
余計な掃除が必要となりました。
中ぶたがあるので水音が気にならなくなりました。
でも時々出し入れの時に邪魔になります。
 次は簡易乾燥に戻るでしょう。

書込番号:18401601

ナイスクチコミ!2


スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

2015/01/24 17:11(1年以上前)

やはり性能的に縦型の乾燥機はいまいちみたいですね、干した洗濯物が乾ききっていないときに仕上げ乾燥とかも力不足でしょうか?

書込番号:18401855

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/01/24 20:12(1年以上前)

 しわだらけになります。
タオル以外はやらなければよかったと思うでしょう。
反対にタオルは柔らかく仕上がりますので、
乾いていてもやったほうがよい仕上がりとなります。

 結論を言うと、タオル以外は乾くけれどしわだらけで使い物にならないです。

書込番号:18402444

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)