日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ160

返信7

お気に入りに追加

標準

日立の洗濯機欠陥品

2021/11/02 09:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90G

クチコミ投稿数:1件

プラスチックの破損

買ってから、2年で中蓋破損。修理してもらいました(無料)しかしその1年半で同じ、中蓋がまた破損、次は有料と言われた、日立の方に一年半で新品に変えたのに、有料は、納得できない。欠陥品を認めて有料は、おかしいとお話しして無料での交換。
次は半年しか持たなくなるのだろうか?高い買い物してるのに。日立は、もう買いませんね。

書込番号:24425285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/02 10:16(1年以上前)

無料にしてくれたのなら有り難いじゃないですか。
もし、他社の製品にしてすぐ壊れていたら有償だったかもしれないのですよ?
壊れない、などありえないわけですし、今の時代は壊れた時の対応の良し悪しで選ぶものです。高いものなら尚更。
延長保証は当たり前。

これはむしろ、良かった、というべき話ですよ。

書込番号:24425325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/11/02 10:47(1年以上前)

>プチプチさとさん こんにちは
 
2,3お尋ねいたします。

>買ってから2年 とお書きですが、このタイプは今年6月の発売のようですからまだ半年にもならないので
ここのプレリリース(事前発表)でも今年5月19日のメーカー発表です。
若しかして型番間違いなら正確な型番をお知らせください。

次に、内蓋が何度も壊れるとすれば、使い方に問題があろうかと推測できます、何をどの位(例えば毛布2枚とか)お書きください。

書込番号:24425375

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/02 11:33(1年以上前)

お察しします。
設計上の欠陥か何かあるんでしょうね。
奴らは絶対に認めませんけどね(自分も経験あり)。

書込番号:24425429

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/02 21:31(1年以上前)

内フタヒンジ部割れの殆どは、フタを確実にロックせず運転を行ったことが原因です。据え付け状態(水平、がたつき)の点は別として、乾燥機能付きの場合、外と内の2枚のフタがありますが、外のみドア検知があり、内はありません。また、むしろここが問題なのですが、内のロック部が極めてちゃっちく、ロック時の手ごたえもわかりにくく、表示も無く、ヒンジ割れ事案の多発は当然と言えます。メーカーは、ヒンジ部のちょうど上に、柔軟剤投入口があり、それがヒンジ部に零れてヒンジ割れの原因になると言い張りますが、それも少しはあるかもしれないけれど…、と思います。
内がロックされていない、もしくはロックしたつもりでも甘噛みしていて洗濯槽が揺れる際に外れる。そうすると内フタが左右に揺られ、フタを固定しているヒンジ部に負荷がかかり、ひび割れ、そして欠損します。以上のことから、内フタはロックして使うものとして販売されているので、分かりにくいとかロックしたかどうかなんて見えないよの結果責任は使用者。先のフタの構造に関する指摘は、改善要望であって欠陥とは言えません。

書込番号:24426284

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/11/03 07:59(1年以上前)

スレ主初登録、わざわざ新機種へ書き込みしてる、その後の書き込みへ返答できない、などからネガキャンと思われます。

書込番号:24426784

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1件

2021/12/06 10:06(1年以上前)

高い金払って蓋壊れて修理してもすぐ壊れたら不満の1つや2つ書きたくなるよね
不満書きたいだけの人は書いたらもう見に来ないし返信ないのは普通でしょう
それをネガキャン呼ばわりするのは…
いかがなものですかね(^_^;)

書込番号:24480090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19221件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/01/10 10:28(1年以上前)

我が家にも当機種を昨日設置してもらいました。
スレ主さんの画像と比較すると全く同一ですので、型番間違いでもなさそうです。
ということは、発売日から推定して、スレ主の書き込みは虚偽の可能性が高そうですね。σ(^_^;)

ひたむきさんが書かれているように、内蓋のロックは意識的にパチンと押し込まないとロックされませんので、破損はその辺りに原因がありそうです。
ちなみに我が家ではこれの前も同系の機種を5年以上使用してきての買い替えですが、前機種の内蓋破損もありませんでした。

書込番号:24536512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯するたびに

2022/01/09 11:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-50F

スレ主 凛と猫さん
クチコミ投稿数:1件

コンパクトで他に選択肢もなくこちら店頭で購入。
最初から脱水が弱くメーカーさんに診てもらうと、このタイプでは許容範囲だとか。ショックです。脱水だけ繰り返すしかないなんて…洗濯がストレスでしかない毎日です。

書込番号:24534719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ59

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 モーターが回り続ける危険な不具合

2019/07/09 14:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

2019年5月に買い替えました。それまでのドラム式から伝統的な縦型に変更して安定感を求めていたような気がします。

それがなんと買った翌日の2回目の洗濯時に、いくら待っても終わりのチャイムが鳴らないので行ってみると、表示器は全て消灯して真っ暗、しかし洗濯槽は回りっぱなしで止まらないと言う症状になってました。タッチパネルのどのボタンを押しても全く反応せず、もちろん蓋も開かない。惰性で回ってるかと思いきや、モーター動力で回転している。結局いきなりコンセントを抜く荒技を繰り出さざるを得なくなった。コンセントを抜くとモーター動力の音はなくなり、惰性で回っているのがわかるが、今度はモーターが発電機になったのか一部の表示LEDが点灯しだした。洗濯槽の回転が止まると表示も消えたが、まだ蓋はロックしたまま開けられない。再度コンセントを差し込み、電源を入れて少し待つと、ロック解除の音がして蓋をやっと開ける方ができた。

再度使えるようになったので、しばらくそのまま使用していたが、1.5カ月後にまた同じ現象が発生。そして7月になってまた発生したので、さすがに日立にコンタクトして症状を伝えたところ、翌日サービスに来てくれることになった。

既に対策を準備してきたようで、ノイズへの耐性を改善したマイコンのプログラムアップデートが必要だと言う。メーカーでは既に複数の同じくクレームを受けていて、原因も明確になり対策を施したということだ。10分ほどで作業は終わって、さてこの先、2ヶ月ほど様子を見ていかないといけないかなと思ってます。せっかく楽しみにしていた新しい家電なのに、出足から気持ちが沈み込んでしまいました。

書込番号:22786790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/12/07 16:58(1年以上前)

我が家は、BW-V70Cですが、同じ症状が出ました。まったく同じ症状です。外出でもしていて火事になったら大変ですので、止まったことを確認してから、外出するようにします。この件は、リコールはでていないのかな?

書込番号:24482286

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8TV

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

外フタを開けると、内フタの上に水溜まりができるようになっていました。
更に、洗濯終了後に洗濯機の右手前の足付近を中心に水漏れができるようになりました。
いよいよ寿命かなと買い替えを考えております。今まで本当によく頑張ってくれました。

書込番号:24445971

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2021/11/24 07:52(1年以上前)

外ブタを開けて見える、2本の黒い蛇腹のうち、左側(柔軟剤側)から水が漏れているようです。
「これを換えたら良いのでは?」という淡い期待もあり、検索中です。

書込番号:24460950

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2021/11/24 07:59(1年以上前)

BW-D10XTVですが、以下の動画が見つかりました。難しそう…。
https://www.youtube.com/watch?v=ON8CkrmoPBY

書込番号:24460965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ109

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 洗剤が自動投入されない

2021/09/27 17:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G

スレ主 nun-さん
クチコミ投稿数:4件

購入して洗剤の自動投入を設定して使っていましたが、
購入から2週間ほど経過しても、自動投入用の洗剤タンク内の洗剤が一切減っていないことに気付きました。
メーカーに問い合わせたところ、洗剤タンクを掃除してくださいとのことでした。
現在、1時間ほどをかけて掃除が終わり、洗剤を入れ直しています。
(柔軟剤も同様に投入されておらず、掃除の対応。)
何度か洗濯した後に、追記予定。

購入してから一度も自動投入されていない可能性があり、購入した段階で、洗剤タンクを一度掃除する必要があるのかもしれない。

ちなみに、下記は使用内容。(洗剤)
最初に最大400㎖の洗剤タンクにほぼ満杯に洗剤を入れた状態。
自動投入の設定は洗剤10㎖/水30ℓ。
毎日水量を50または62ℓで洗濯。
(洗剤は20㎖ほど使っているはず)
2週間ほどで半分以上は減っていておかしくないのですが、洗剤さ満杯の状態でした。

書込番号:24366149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
スレ主 nun-さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/27 18:06(1年以上前)

※文字化け箇所、訂正
ちなみに、下記は使用内容。(洗剤)
最初に最大400mlの洗剤タンクにほぼ満杯に洗剤を入れた状態。
自動投入の設定は洗剤10ml/水30l。
毎日水量を50または62lで洗濯。
(洗剤は20mlほど使っているはず)
2週間ほどで半分以上は減っていておかしくないのですが、洗剤さ満杯の状態でした。

書込番号:24366236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nun-さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/09 23:23(1年以上前)

※追記
しばらく使ってみましたが、自動投入されている様子はありませんでした。
自動投入を使うことはあきらめて、今後は手動投入のみで使うことにしました。

書込番号:24387747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nun-さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/06 16:59(1年以上前)

※追記
購入店に保証サービスあったので相談したところ、
日立の保守サービスをやっている会社に連絡してくれ、
自動投入の部品(洗剤を入れる容器の下部分)を交換したところ、無事自動投入されるようになりました。

書込番号:24432741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

ビートウォッシュの信頼耐久性は?

2020/09/07 17:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E

スレ主 clubmさん
クチコミ投稿数:1件

私の周囲でもビートウォッシュの寿命7年説が濃厚です。日立ってそんなメーカーだったの?と残念な気持ちです。数少なくなった国産ブランド、日本人がしっかりと日本ブランドを守るためには御社がしっかりしなくてはならないと思う。

書込番号:23647881

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/10/31 12:02(1年以上前)

我が家ではBW-8KVを使用しておりましたが、11年間(1日1回)使用で不具合(たぶんベアリング不良)が発生しました。

書込番号:24422382

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)