日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全526スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報ではないですが。

2014/05/26 17:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV

クチコミ投稿数:7件

大阪在住です。
先日大阪市内のヤマダに行ってきました。
予算は70000円くらいがいいな、と思って。
(できればリサイクル料込)

口コミ見て行ってたのですが、
まずは店員さんにどのくらいになるか、
聞いてみようと。
そしたらはっきり覚えていないのですが
7万円代後半の値段を言ったと思うんです。
(予算オーバーだったのであまり記憶に残らなかった)

そこで
「他のヤマダさんだともっと下がった、みたいな口コミありましたよー」
と言ってみたところ
「あー、ネット見てみますねー」
と携帯をいじり出し。
その途中も「ちなみに予算どのくらいですかー?」
と聞かれたので「7万円」と答えました。

帰ってきた答えは
「税込80010円。ヤマダウェブでその値段なので
それよりは下げれませんねー」
とのこと。

覚えていない私も悪いが、
さっきは7万円台だったよね(後半だけど)、と思いつつ。
「えーなんとか7万くらいになりませんか?」
と笑顔で言うと、
馬鹿にしたような返答が、
「そんなに安くなるんだったら僕が買いますよー」

下げれないにしても、
値段は調べた後のほうが高く(もしくは最初の金額が税抜だったかも?)
小ばかにしたような話し方。

私が思ったこと。
「どんなに安くしてくれようが、お前の成績にはしたくない」でした。

もちろんそれ以上交渉する事なく、
ヤマダを後にしました。

その後上新へ行きましたが、
75000(税込)まであっさり下げてくれましたよ。
それでもまだ予算オーバーだったので、
9kg → 8kg に変更しました。

書込番号:17559105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/05/27 07:07(1年以上前)

先週末ヤマダ電機のテックランド東京本店で、6万円(税抜き、リサイクル料別)で購入しました。
最初に交渉した東芝のヘルパーさんからは、税込み、リサイクル料別の7.3万円の提示以上は引き出せませんでした。別の売り場で買い物した後、パナソニックのヘルパーさんと再度交渉しましたら6万円の提示を引き出すことが出来ました。諦めたら駄目ですね。

本日到着するようです。同行した女房も良いお買い物が出来たと喜んでおりました。

書込番号:17561472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/06/03 21:53(1年以上前)

大阪在住です。

どこのジョーシンで 75000円になったんでしょうか?

近ければ買いに行きたいです。

書込番号:17589462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日曜日

2014/06/03 16:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV

クチコミ投稿数:17件

日曜にコジマで、5年保証付きで105000円で買いました。

書込番号:17588252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってきました(*^^*)

2014/06/03 13:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9SV

クチコミ投稿数:3件

先月の5/28、大阪ナンバのヤマダ電機LABIでとうとう買いました。
価格は、税抜き80,817円でした。
ポイントは無しです。

他にも二点ほど買いましたが、最初の値引き価格は9万代でしたが、こちらのサイトを見ながら交渉をした結果、ヤマダWEBの価格に合わせてくれました。

増税前後は価格が上がった時期などもあったので、夏前に安くなって良かったです

書込番号:17587964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 エディオンオリジナル特価情報

2014/05/29 00:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV

クチコミ投稿数:1件

エディオン港北センター南店で59,800円税抜表示価格を交渉の結果税込59,800円+リサイクル料金で購入できました。

書込番号:17568315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LABI新宿西口店で、税抜き60900円

2014/04/13 04:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV

クチコミ投稿数:139件 シェルティの飼い主のひとりごと 

週末、土日特価、配送無料、5年保証付き。

10SV狙いで行ったので、気持ちの整理が付かず、
そのまま帰ってきましたが、お買い得だったような
気がしています。

ちなみに、10SVは粘って、79800円でした。

割安感から言うと、9SVなんですが、洗濯機の
1キロの違いって、どんなもんでしょうか?

家庭で毛布のような大物を洗いたくて、より大きいものを
求めていたんですが、9SVで毛布など洗えますでしょうか?

よろしければ、購入された方のご意見をお聞かせください。

よろしくお願い致します。

書込番号:17407911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2014/04/13 14:48(1年以上前)

新宿行ってきました。
開店直後は在庫有りでしたが昼頃には在庫無し、最短配送は5月4日になってましたね。配送センターによっては在庫あるかもしれませんが。
ビック、ヨドバシの売り場はメーカー派遣の方がウロウロしてるのが目立ちましたが正規社員が見あたらなかったので価格交渉すらせず終わりました。

書込番号:17409222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/13 18:36(1年以上前)

あなたの購入したビートウォッシュ乾燥機なしタイプ・・・これは中国製です

ビートウォッシュ乾燥機有りタイプ・・・これは日本製です

両者の違い・・・乾燥機アリは、ふたがついている
 
        乾燥機なしは、メモリ機能が3つまで有る

10SVと9SVの違い 外装の色、洗濯槽の大きさ 10SVは9SVより洗濯槽が3センチ高いのだとおもいました

ちなみに8SVと9SVの違いも 洗濯槽が多少、9SVが高いのだとおもいます

9SVと10SVは基本的に8SVの規格で洗濯槽を高くし水量を上げ、かつ メモリ設定(わが家流3つ)を設置した改良機種との認識でよろしいのかとおもわれます

ただし中国製ということと、8SVの規格設計改良型)ということで、おもわぬ盲点(欠点重心重量等バランス)が有ろうかと思われますので
そのてん承知おく必要があろうかとおもわれます

そういえばケーズデンキでヒタチのハッピをきたセールスマンがいってました(日本性が無難です)と
きっとヒタチの販売員でも同社の洗濯機に関しては「中国製はダメ」との認識を持っているのかもしれません

書込番号:17409917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/17 11:53(1年以上前)

さてさて日本製と中国製との事ですが、
MADE IN JAPANなんて、所詮は日本で
作られただけです。
ラインで製造しているのは、はて日本人なのかな?
中国製でも日立の設計思想にのって作られた
製品であれば、別に気になりません。

書込番号:17524699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

70500円

2014/05/12 01:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

クチコミ投稿数:1件

ノジマオンラインで保証を外すと税込価格70500円でしたので、ヤマダWEBで長期無料保障付きで交渉した所、
税込価格70500円で購入出来ました。

書込番号:17506148

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)