日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
335

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎについてです。

2025/01/12 14:46(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70G

クチコミ投稿数:10件

普通の洗濯では手造りコースのみ、ためすすぎが2回なのでしょうか?

標準コースのすすぎでは、1回目は回転シャワー、2回目がためすすぎとなっており、
洗濯物の生乾き臭がするようになりました。

書込番号:26033896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/01/12 15:29(8ヶ月以上前)

自己解決しました。
標準コースでも、水量計測後に一時停止。
その後「ナイアガラ」と「注水」表示なしで、2回に設定し直すと、
ためすすぎ2回になることが判明しました。
お騒がせいたしました。

書込番号:26033963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機のネット価格対応

2024/12/31 12:08(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

クチコミ投稿数:14件

https://www.yamada-denkiweb.com/404461018/?af=kcvc
ヤマダ電機のネット価格では下取り有で74,595円とありますが、実店舗でも同条件で提示頂けるものでしょうか?保証の問題もあり、できれば実店舗で買いたいと考えています。

書込番号:26019661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/31 12:27(9ヶ月以上前)

常に実店舗とネット販売の価格はリアルタイムで合わせている訳ではないでしょう。

同じ様な経験は、ヨドバシカメラ 、K`s デンキで経験済みです。
スマホなり、PC上からの価格をプリントアウトしたものをお店に持参すればやってくれるはずです。

書込番号:26019679

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/12/31 12:33(9ヶ月以上前)

>SQ11さん

こんにちは、実店舗とネットで大きく異なる点は経費の大きさです、実店舗での建物(賃借料、人件費、光熱費など)あり、ネット価格と
同一には出来ないと言われる可能性大です、過去の書き込みからも。
そこでお互いがどこまで歩み寄れるかです。

書込番号:26019688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2024/12/31 13:15(9ヶ月以上前)

ヤマダでは試していませんが、BW-V80Kを15万円台で販売していた近所のコジマでは、コジマネットと同額になることを店員に確認できました。
コジマネットは80,595円で5年保証付き、リサイクル同時申し込みで3,000円引きです。

書込番号:26019732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/12/31 13:45(9ヶ月以上前)

事前買取査定前提で100円〜3万円になる可能性はあります。
https://www.yamada-denki.jp/service/kaden_kaitori/large.html

店舗で実施されているキャンペーンはLINEチラシもしくはヤマダアプリに店舗を登録して確認してみるといいでしょう。

ヨドバシカメラは自由度が高いですね。ネットの値段に合わせてくれるし、近隣店舗への他店の在庫の移動も可能です。

書込番号:26019768

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/31 14:09(9ヶ月以上前)

”実店舗とネットで大きく異なる点は経費の大きさです”

実店舗とネット店が別会社だったり、各店舗が完全独立採算制なら別ですが、全社的な規模での経費計算はしているでしょう。

当然仕入れも全社一括だったりしますから”同一には出来ないと言われる可能性大です”とはならないと思いますね・・・

書込番号:26019793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/12/31 14:52(9ヶ月以上前)

ヤマダウェブコム限定初売り対象の製品はまず無理かと。ヤマダウェブコムにはweb限定価格商品と通常価格製品が同時に掲載されることもあります。

nojimaの様にwebと店舗では流通経路が異なる為に同価格にはできないグループもあります。

書込番号:26019828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2024/12/31 18:08(9ヶ月以上前)

>SQ11さん
今、近所のヤマダに行ってきました。
ウェブコムの価格に合わせてくれるそうです。
ところで、保証の問題ってどんな問題でしょう?
私の行った店舗では、こちらの製品は無料長期保証の対象外でした。
いずれにせよ、ヤマダの無料長期保証はあまり手厚くないので、有料の保証に入られたほうがよいですよ。

書込番号:26020061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2024/12/31 21:48(9ヶ月以上前)

私は店舗で何回かレンジ、エアコンなどをヤマダWEB価格と同額になりますか?って、自分のスマホ画面を黒ベストのヤマダ店員に見せて断られた記憶がなく、合わせてくれました。
とりあえず、ダメ元と聞いてみればどうですかね?(黒ベスト着たヤマダ店員に聞いてください)

ちなみにヤマダWEBでも保証条件のよい有償5年保証は加入可能ですが、なにが問題なのでしょうか。

書込番号:26020329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2024/12/31 21:51(9ヶ月以上前)

皆様

情報ありがとうございました。
ヤマダウエブコムに記載のある下取り-6,000円は今使っている機種が古すぎるので対象外でしょうが、ネットに掲載の価格には対応してくれそうですね。
ここにきて、東芝の8kgも気になってきましたので、明後日に実店舗で価格を確認しに行こうと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:26020331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2024/12/31 22:49(9ヶ月以上前)

>SQ11さん

>下取り-6,000円は今使っている機種が古すぎるので対象外でしょうが

リサイクル回収を同時に申し込みが必須条件になっていることから、幾ら古い機種でも値引き対象でしょう。

たぶん、SQ11さんは「良品買取」と勘違いしているかと。
良品買取の場合は洗濯機で製造から7年以内となっています。
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/guide_kaitori.html

書込番号:26020400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/01/01 11:13(9ヶ月以上前)

ポン吉郎さん
ありがとうございます。確かに良品買取と勘違いしていました。お店に行って聞いてみます。

書込番号:26020760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2025/01/04 03:50(9ヶ月以上前)

既に答えは出ているのだと思いますが、LAB1なんば では、メーカや製造年を確認することなく
下取り価格8,000円でした。
要は、交渉してきた客に対する、値下げの口実に過ぎないということです。
初めて購入なら、「今決めて貰えるなら、8,000円引きますよ。」ですかね。
※本当に二次流通目的での下取りなら、リサイクル費用は発生しない。

書込番号:26023811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナイアガラすすぎの効果は?

2024/12/22 07:24(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

クチコミ投稿数:104件

東芝の縦型を13年使っています。リフォーム予定があり、取り外すタイミングで新しくしようとおもいます。
候補はビートウォッシュとパナソニック。8kgのものです。
ビートウォッシュは時短を売りにしているものの、
ナイアガラすすぎにすると2倍近く時間が長くなるみたいです。
すでに使っていらっしゃる方々は、普段ナイアガラを選んで時間をかけて洗っていらっしゃいますか?
それだけ洗い上がりに違いがでるのでしょうか。

*戸建てなので音の大きさは気になりません。
長年東芝だったので、次は違うメーカーにしたいと思っています。
ガス乾燥機を利用していて、柔軟剤を洗濯機にいれることはありません。


書込番号:26008769

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/22 12:21(9ヶ月以上前)

>akanahasantaさん

ナイアガラ、使った事ないですね。
ビートウォッシュでも、終了時間は一般的です。
大きな不満はないのですが、ただ脱水が弱いんですよね。
シワになり難い仕上がりなのですが、その分衣服の含水量が多目で、それでシワを作らない要因としています。
そのため曇天日は、脱水時間を長くするか、部屋干し(槽乾燥)にする必要がある位です。
電源入れてからの操作ボタン反応に時間が掛かりますし(制御チップが安いからか)、モード間違いで修正するのにも一度電源を消す必要があるなど、イラっとする場面は少々あります。
洗い上がりの良さやゴミ取りのし易さはあるので、お勧めできないものではないのですが、次も日立にするかは微妙です。

以前使用していたパナソニックは脱水が良かったし、ボタンの反応も早かったので、次はパナに戻そうかとも思いますが、洗剤の自動投入機能はいらないんですよね。
これを省けば1万円は安く作れるのではないかと思ったりもします。
もう暫くは日立で行くのですが、次は選ぶものが無い、というのが現状です。

書込番号:26009073

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2024/12/22 15:06(9ヶ月以上前)

>エレメカさん
ありがとうございます。やはり使ってみてのご感想はとても役立ちます。
脱水が甘いと、ガス乾燥機にかかる時間も増えますし、ちょっと考えものだな、
と思いました。
パナソニックの方に傾きつつあります。。。

メーカーが付加価値をつけて、販売しないと競争に勝てないというのは
よくわかりますが、昔の人間なので、ただしっかり洗って、脱水してくれるだけで
充分と思ってしまいます。

書込番号:26009236

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 注水について

2024/11/22 15:16(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

先日、家電量販店で購入して設置したのですがサービスマン曰く水の出が弱く初期不良で交換となりました。
本日、交換品を設置しましたが前回と変わらず水の出が弱いようです。
試しに洗濯したのですが表示される予定時間よりも15分ほどオーバーして終了となります。
こちらの水圧や環境は全く問題ない為、後はメーカーが来るので判断してもらってとの事でした。
前に使用していた機種や知人宅の別機種と比較しても明らかに水量が弱いと伝えても環境や機種によりけりですと言われました。
おそらく後日来るメーカーの方も同じと思います。
長くなりましたが実際、お持ちの方や見識のある方の見立てではこの水の出方が正常とのご判断になるでしょうか?
メーカーの方にこんなもんですと言われたらこちらでは何も言えない為、お持ちの方や見識のある方の意見を聞きたく投稿しました。
動画で記録したので投稿したいのですが画像投稿の項目しか表示されない為見づらいですが画像をアップします。
お持ちの方のウチはこうだよ的な画像や動画がありましたら幸いです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:25970183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2024/11/22 18:39(10ヶ月以上前)

その機種はよく知らないのですがその流れている水は洗剤とかを流し込む為の水の余剰分では無いかと思いますが?
違うかな?
洗濯物用の水は他から入っている筈ですよ。
予定時間より15分長い…
予定時間が30分で15分長いのと
予定時間が60分で15分長いでは
遅れる度合いの取りようが違いますよね。
私が今使っている他社品ですが一度洗濯を開始してから一度止まって再度水補給している時も有りますよ。

取り説によれば色んな事で時間が変わりますとも書かれていますけどね。

書込番号:25970401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

設定できる水量について

2024/11/20 09:33(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

先日、家電量販店で実物を見てきて気になったことがあります。
選択できる水量が22L → 38L →62L →68L と、38Lの次が一気に飛んで62Lでした。

現在使用している洗濯機は、選択できる水量がもっと細かく刻まれているので、38〜62の間の数字が無いことに驚きました。

これは何故なのでしょうか?

書込番号:25967497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/20 13:56(10ヶ月以上前)

>いちごバナナミルクさん

今は基本自動運転(水量も自動)でしょうし、手動で使う場合も多いか少ないか、満タンかくらいの感覚で選ぶ方が使いやすいでしょうしどこのメーカーも4つくらいのはずですよ

書込番号:25967777

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/11/20 14:30(10ヶ月以上前)

言われようにX100の手動での水量選択は22・38・62・68Lの4種類です。
自動選択も同じ4種類でその中間はありません。
現行のDX100Kの場合、手動の水量選択は22・38・50・62・72の5種類です。
一応中間があり5種類が選べ、自動選択時も同じ水量です。
この2機種では洗濯槽の駆動方式が違います。
X100Kはベルトドライブ、DX100Kはダイレクトドライブ。
長く使うとベルトドライブの方が音がうるさくなることもあります。
DX100Kはスマホアプリの連動があるようです。

各機種の水量の画面表示
X100K 取説 10ページ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-x100_90k_g.pdf
DX100K 取説 10ページ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-dx100k_b.pdf
DX100K アプリ操作の説明
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/guide/

書込番号:25967808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/11/21 00:16(10ヶ月以上前)

なるほど!
少ない洗濯の時は少なめ、普通以上は多め となるわけですね。
確かに、自動洗濯が多いので水量設定はあまり触らないかもしれませんね。
ありがとうございます♪

書込番号:25968488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/11/21 00:17(10ヶ月以上前)

DX100Kの方が性能がいいんですね!
ただ、予算的に難しそうです…
ご提案、ご紹介いただきありがとうございました!

書込番号:25968489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/11/21 00:50(10ヶ月以上前)

縦型もドラムも、洗濯物を入れスタートボタンを押すと、数回空回りし重さを測り、それによって水量が決まります。
機種によってはその水量が気に入らない場合、「多め・普通・少なめ」が選べるものがあります。
ただこの機種の場合、水量の段階が4種類と少なく、中間がないのは残念です。
言われるようにDX100KはX100Kに比べて高いですね。

書込番号:25968503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/21 01:10(10ヶ月以上前)

>いちごバナナミルクさん
>少ない洗濯の時は少なめ、普通以上は多め となるわけですね。

10Lずつ7〜8段階選べたとしてもこの洗濯量に最適なのは何L(何番目)?というのは判断しにくいですしね

すごく少ない、真ん中より多いか少ないか、満タン この4段階くらいで選ぶのが広く使いやすいだろう的な感じなんだと思います

書込番号:25968513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お風呂のお湯取りについて

2024/07/13 23:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100K(W) [ホワイト]

スレ主 こけろさん
クチコミ投稿数:2件

去年の型落ち品を購入しようと思って量販店に行きましたが、既に在庫がないとのことで、こちらの機種を購入しました。
その時お湯取りについて伺ったところ「ホースは着いてないけど使えはします」と回答されたのですが、本日設置したところお湯取り機能が無い事が発覚。
すでに購入してしまったので返品までは考えていませんが、購入時の優先順位に入っていた機能だけに大変歯がゆく……何かお風呂のお水を利用する手段はありませんでしょうか?
無駄にお湯を捨てるのが勿体無い&ぬるま湯で洗うと汚れが落ちるのが気に入っていたので、どなたかお知恵をお借りしたいです🙏

書込番号:25809784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2024/07/13 23:55(1年以上前)

パスポンプと言うのが有りますね。
工進のがわりと有名かな?
色々メーカー有りますから吟味して下さいね。

書込番号:25809831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/07/14 02:07(1年以上前)

量販店で店員の言う事を真に受けると失敗する教訓ですね。
大事なものは数回行って、担当者を変えて聞くこと。
自分は元々信じていないので、程々に聞きますね。
帰宅後、ホームページで確認しますね。
問い合わせのものはAmazonで「風呂水ポンプ」で検索すると出てきます。

書込番号:25809916

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/07/14 04:57(1年以上前)

>こけろさん
こんにちは

結構な お値段するのですね。。縦型でも・・

お湯併用は無くて残念でしたけど。

以前から使われていたのでしょうか?

パナソニック製で使用したことはありましたが、今一つ

感覚的に納得できる点がなかったので、やめました。

汚れは落ちやすいですけどね。。

書込番号:25809962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/14 06:31(1年以上前)

>こけろさん

>お風呂のお湯取りについて

慌てて購入して大変ですね。
購入の参考に

https://sakidori.co/article/977817

書込番号:25809997

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/07/14 07:48(1年以上前)

こけろさん こんにちわ

結論から言いますと
バケツで槽内に直接いれるか」
バスポンぐで給水するかしかないです

個人的には、節水(モッタイナイから)は良い事ですが!
皮脂入りの残水で洗濯する気はしないです(>_<)
特に、夏場は水温も高いですし、残水の菌が増殖

最近の洗剤は、各社低温での洗浄力はハンパナイですョ

と言ってるウチは、エコキュウト給水で全段42度です(ドラム)

縦型洗濯乾燥機の値段にはビックリチョットたせばドラムが買えますげ
因みに、パナは縦型洗濯乾燥機は止めたようです

失敗するまえに、このサイトで相談するのがよかったですね

書込番号:25810046

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/07/14 07:49(1年以上前)

>その時お湯取りについて伺ったところ「ホースは着いてないけど使えはします」と回答されたのですが、
>本日設置したところお湯取り機能が無い事が発覚。

ニホンゴむずかしいヨネ。
言葉が足りないと自分の都合のいいように解釈しちゃいがち。

1.ホースは着いてないけど (別途用意すればお湯取り機能は) 使えはします
2.ホースは着いてないけど (お風呂の残り湯は洗濯に) 使えはします

わたしは、2のほうだと解釈しましたけれど。

書込番号:25810047

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/14 17:27(1年以上前)

>こけろさん
お風呂入る前の貯めている時に使うことをおすすめしますm(_ _)m

※個人的には、入浴後のお湯はお手入れが体感で普通に水道水でやった時の4倍ぐらいになりとても面倒ですm(_ _)m

書込番号:25810783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件

2024/07/14 17:53(1年以上前)

日本語が難しいとかでは無い。
私は先日洗濯機を買うために、価格コムやカタログを読んで、何店舗か量販店を立ち寄りました。
いろんなメーカーの人が、売ろうとして説明してくれますが、本当に適当なことを言う販売員が多い。
電気屋であっても、店員ではなくメーカーの人間。
感じたのは、その商品のメーカーの人が言う事は、詳しくてわかりやすい。他のメーカーの人が言う商品説明は、大雑把だったり大きく間違えたことを言っていました。
ほしい商品があれば、そのメーカーの販売員に聞くのが1番間違いない。

書込番号:25810828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/07/15 11:25(1年以上前)

こけろさん

言いわすれましたが

BW-DX100Kは、洗濯〜乾燥(標準コース)で!
乾燥の才、除湿のために水道水を約23L多くつかいますネ
水冷式ヒーター乾燥の宿命かと(盲点)

書込番号:25811830

ナイスクチコミ!2


スレ主 こけろさん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/20 13:54(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます!
洗濯機不調で急いで買ったのが良くなかったですね……取り急ぎ夏は風呂水利用なし(湯船も毎日は溜めないので)、涼しくなってきたらポンプを買おうと思っています。

>麻呂犬さん
工進さんのポンプ!参考になります。秋になったらこちらのメーカーのポンプ購入予定です、ありがとうございます!

>MiEVさん
そうですね、個人で調べが足りなかったのも敗因かと……元々使っていたものも日立の縦型&買うつもりでいた型落ちには風呂水ポンプ機能ついていたので、後継にも当然着いてると思い込んでいました……秋になったら風呂水ポンプ購入予定です、ありがとうございます!

>オルフェーブルターボさん
お値段しますよね&#12316;。元々日立縦型洗濯機&お湯取り機能使っていて汚れが落ちやすい(特に冬)と感じたので次も使いたい機能でした。一長一短みたいですね、どのメリットをとるか、悩ましいところではあります。
コメントありがとうございます。

>湘南MOONさん
そうなんです、この暑さで汗ダラダラの洗濯物を放置したくなくて……
おすすめのバスポンプ!!大変参考になります、ありがとうございます!

>デジタルエコさん
参考になるご意見ありがとうございます!
ドラムも検討したのですが、我が家の利用方法的に縦型がベスト&でも夜タオル類洗って朝に乾いているのは魅力的ぃ!の気持ちでこの機種を選定しました。もう少し本体も調べたり価格.comでご相談しておけば良かったですね…!
洗浄力だけでなく、節水も視野に入れて秋ごろにポンプ買おうかな、と思っています。

>MIFさん
ご指導ありがとうございます。スレッド本文では言葉足らずでしたが、きちんと「今ある本体に直接繋いでいる風呂水ポンプを新規本体にそのまま接続できるのか」という旨で説明を伺っているので、あなたのおっしゃる1という意味では受け取りようがないかと存じます。まさかそこまで細かく書かないと読解して頂けないとは思わず、日本語の難しさを痛感しております。
主旨とズレた日本語へのご指導ではなく、スレの目的である「風呂水の取り方について」へお持ちの叡智を披露していただきたかったです。

>豆腐の錬金術師さん
なるほど、入浴前……!前の機種ではあまり気にしていませんでしたが、たしかに頻繁に風呂釜洗浄をしていた気がします。参考になるご意見ありがとうございます!

>初心者様!さん
メーカーの販売員!たしかにそちらに伺えば間違いなかったですよね、失敗しました……きちんとお湯取りホース直結で伺っていたのですが、自分で調べることも重要だと痛感しています。次家電買う時の参考にします、ありがとうございます!

書込番号:25818484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/21 23:16(1年以上前)

余計な事ですが、自分は風呂水使うとどうも嫌な匂いが付くので、全て水道水です。
人間の皮脂とか雑菌が溶け込んだ、菌の繁殖に良い感じの40℃で培養された風呂水はもう使う気にはならないですね(汗

書込番号:25820512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)