日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
335

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風呂水ポンプ について

2019/04/09 18:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704

スレ主 gamagouriさん
クチコミ投稿数:17件

はじめ大手家電量販店モデルの白い約束(ヤマダ、エディオン等)を見て、NW-70Cより安いから購入しようと思っていました。

あとでイオンの広告やホームセンター等で白い約束がもっと安く売っていることを知り、
そっちで買おうとしてたら
R704には風呂水ポンプがついてないと知りました。

NW-70cは風呂水ポンプ、自動層洗浄等ついた白い約束の標準モデル。
NW-R704Wは風呂水ポンプ自動層洗浄等なし、取り扱いボタン類の操作性も少々面倒になっている廉価版。
エディオンやヤマダのオリジナル型番は、廉価版+風呂水ポンプバージョン。
【日立に問い合わせました】

価格コムの白い約束では当機種が一番人気があるようですが、
風呂残り湯使う派の方は購入されていないですよね?■相談■
後付けで市販のポンプを買ってまでR704にするより、家電量販店モデルにしておいたほうがベターでしょうか。

どこで買っても
ポイント付与とか何曜日に割引があるとかややこしいのですが、
R704と家電量販店モデルの価格差およそ3000-5000円です。

■風呂水再利用に関する批判や警告はパスしてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22590556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 gamagouriさん
クチコミ投稿数:17件

2019/04/09 18:41(1年以上前)

訂正します。

家電量販店モデルとの価格差最大6500円ほどです。

(送料や旧品のリサイクル運搬料、各種ポイント類、各種割引の利用も加味して計算しました)

書込番号:22590630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2019/04/09 19:44(1年以上前)

すすぎにふろ水を使用するならば内蔵タイプです。

書込番号:22590780

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/04/09 23:15(1年以上前)

洗いだけでも蓋を閉めないと動作しない昨今の洗濯機では外部ポンプやバケツ入れはやりにくいものです。
これから購入するのならばポンプ内蔵をお勧めします。

もう買ってしまった後で開封しちゃって返品できないというのなら致し方ないですが。

書込番号:22591327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/04/10 11:53(1年以上前)

gamagouriさん  こんにちは

タテ型に精通されてる hildaさん そういちさん の 仰る様に

自分もポンプ内蔵をお勧めします (^^)/



書込番号:22592020

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:47件

2019/04/10 17:06(1年以上前)

>後付けで市販のポンプを買ってまでR704にするより、家電量販店モデルにしておいたほうがベターでしょうか。

 かって後付けを使って手間をかけて洗濯をしていましたが、今は内蔵でとても重宝しています。
皆様仰せの様に、せっかくですから多少の価格差(?)なら、内蔵の方が何かと便利でしょうね。

 それに、私がいま使用しているのは、お風呂水での何回かのすすぎの後、最後の仕上げに水道水ですすぎが出来、始めにその手順をセットすれば全て済むので大変重宝しています。
(まあ、今どきの洗濯機はそういったのが普通なのかも知れませんが・・・汗)

書込番号:22592519

ナイスクチコミ!5


スレ主 gamagouriさん
クチコミ投稿数:17件

2019/04/10 23:33(1年以上前)

皆様 ありがとうございます。
内蔵型のほうが断然よさそうですね。
実家の母はバケツ派でしたが、私はそんなに頑張れません。。
毎日それも5-10年は使うつもりなので、
必要な機能が揃った物にしようと思います!

書込番号:22593335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

柔軟剤が衣類に付着

2019/03/15 16:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:4件

柔軟剤がうまく溶けないようで、全体にいき渡らずに洗濯物の1、2枚に集中してシミのようについてしまいます(;_;)
柔軟剤をケースに入れる際、水で薄めてみたりもしましたがあまり効果がありません。
柔軟剤はCMでもよく見かけるお手頃価格のものです。
これまで14年間も使っていた東芝の全自動ではそのような不具合はなかったのですが‥
どなたか解決法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22533866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/03/15 18:10(1年以上前)

ぽぽちゃん55さん こんにちは

柔軟剤ケースやキャッブのお手入れは、定期的にていますか?

取説P50を今一度確認してください。

書込番号:22534021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/15 18:17(1年以上前)

ドロリとしたタイプの柔軟剤は水に溶けづらくて服に原液が付いちゃうんだお
もっと溶けやすい柔軟剤に変えるか
水と柔軟剤をタッパーにでも入れてよくシェイクしてタイミングを見て洗濯機に入れるぐらいしかないと思うんだお

書込番号:22534034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/03/15 19:36(1年以上前)

先日買ったばかりなので、お掃除系ではないかとは思うのですが、一度確認してみますね。ありがとうございました。

書込番号:22534202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/03/15 19:45(1年以上前)

以前使っていた洗濯機は結構な水流で柔軟剤を溶かす感じでしたが、節水機能になっている分、トロミのある柔軟剤は厳しそうですね(*_*)
気に入っていた香りなので残念ですが、新しいサラサラ系を開拓してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22534224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/03/15 20:35(1年以上前)

>先日買ったばかりなので・・・・

そうでしたか (^^)/

給水が上手くいってないのかも
購入店に連絡し!サービス依頼を!
一度、見てもらう事をオススメします 

書込番号:22534329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/03/15 22:55(1年以上前)

>デジタルエコさん
ご丁寧にありがとうございます。
給水が上手くいかない時もあるんですね!
勉強になりました。
明日にでも購入店に連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22534653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易乾燥機能と節水について

2019/03/03 10:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:27件

日立のドラム式と迷っています。梅雨や花粉の時期にタオルやバスタオルを乾かすのに使う程度であればこちらの簡易乾燥機能でも十分ですか?
節水に関してはやはりドラムのほうが節水になりますか?

書込番号:22505792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/03 12:04(1年以上前)

簡易乾燥は、要するに長時間、脱水するだけですから、完全に乾くことはないです。
部屋干しでも、扇風機やサーキュレーターの風を当てておけば、夕方にはだいたい乾くでしょう。

水の量は、ドラム式の方が有利ですが、節水できると言っても、一回あたり、20〜30L程度です。
水道料金にしたら数円程度です。

書込番号:22505965

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/03/03 12:30(1年以上前)

>くさのりこさん

P577Ph2mさんの書き込み通りです。
花粉症の方にはドラム式乾燥機や別途乾燥機がありがたいですね。
洗浄力や洗濯の方法としては縦型が個人的には好きです。

簡易乾燥は槽を乾燥させるための送風と考えたら良いと思います。

書込番号:22506026

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2019/03/03 19:08(1年以上前)

お二人様ともありがとうございます。しっかり乾燥したいのでドラム式で検討したいと思います。

書込番号:22506927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/03/04 11:01(1年以上前)

木綿は乾きません。
化繊または綿の少ない混紡で2キロ以下の少量を3時間回して「何となく湿っぽいけど一応乾いてる?着てみたらやっぱり湿っぽいけど体温で乾く?」くらいに乾かせるもので、「乾燥」を期待すべきものではありません。

完全に乾く、温風式のものは「洗濯乾燥機」といいます。
「洗濯乾燥機」の定義は「自動で洗濯と連続して、定格洗濯容量の半分以上の洗濯物を乾燥できるもの」です。
タオルを乾かしたい場合は「洗濯乾燥機」をお選びください。

縦型にも洗濯乾燥機はありますが、重力で底に溜まった洗濯物を羽根でかき混ぜながら乾かしていくのでシワは不可避です。

書込番号:22508366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:92件

昨日ビートウォッシュを買って洗濯してヒーター乾燥してみたら、洗濯物から写真の様なゴムの部品が出てきました。
これが何か分かる方がいらっしゃいますか?

洗濯機の部品かどうかよく分からず、正確にはヒーター付きの9キロのビートウォッシュなのですが、ここのカテゴリの方が目にとまると思って、ここでお尋ねしました。

書込番号:22487622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/02/23 14:03(1年以上前)

写真が無いですが。

書込番号:22487827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/23 18:52(1年以上前)

>らんしぇさん
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024725/SortID=22043412/
これちゃう?

書込番号:22488455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2019/02/24 16:32(1年以上前)

>>マジさん
それです!
パルセーターという部品も調べたら分かりました。
とても助かりました。ありがとうございます(^^)

>>イナーシャさん
写真載せてませんでしたね。。
スミマセン
コメントありがとうございます(^^)


書込番号:22490891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BW-V70B¥98,800?

2019/02/09 16:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70B

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

後継機種の方がなぜ安い?
BW-V70C¥64,800

書込番号:22453723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/02/17 11:12(1年以上前)

安売りが得意な店は販売を終えてVBの掲載を取り下げ、VCの販売に移行しているから。
あまり安売りが得意ではなく、在庫を抱えている店は掲載を取り下げないから値上がりしたように見えることがあります。

書込番号:22473039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/02/17 16:28(1年以上前)

なるほど。そう言う訳ですね。

付加価値的なと思っていました。

ありがとうございます。

書込番号:22473823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋の明け閉め

2019/02/12 07:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

開けにくくないですか?
この機種から以降は中国製ですよね。
なのに1位?

書込番号:22460760

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/12 12:52(1年以上前)

どうも。

皆さん蓋の開け閉めが上手なんですよ
つうか、蓋が中折れになっているので大きく開かなくても済むじゃん
洗濯機の上に棚などがあっても気を遣わなくていい
ウチでもビートウォッシュ使っているけど、蓋で不満を感じたこと無いね。

書込番号:22461205

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/02/12 20:31(1年以上前)

BW-Vシリーズより上のグレードはすべて中折れ式じゃないので開け閉めしやすいのは確か。
まだPanasonicの方がまし。

書込番号:22462060

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)