
このページのスレッド一覧(全1733スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2025年9月12日 17:33 |
![]() |
1 | 1 | 2025年8月31日 10:41 |
![]() |
1 | 0 | 2025年8月24日 11:39 |
![]() |
7 | 5 | 2025年8月18日 21:19 |
![]() |
2 | 0 | 2025年8月10日 13:03 |
![]() |
1 | 1 | 2025年7月29日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X90K(V) [ホワイトラベンダー]
エティオンオリジナルモデル(BW-X90KE4 W)ですが、現在決算セールが開催されております。
WEB価格は 84,800円(税込) ですが、5%クーポンご利用で 80,560円(税込) となります。
さらに dポイントもしくはVポイント20倍(約7,300ポイント) が付与されますので、実質 73,000円前後 でご購入できます。
2点



洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704

2018年 発売の製品ですネ!
当初からの事象でしょうか?
サービス依頼しなかったのでしょうか?
故障の可能性ダイ 買い替えが賢明かも・・・・・
書込番号:26277959
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
BW-V80Jでなく、BW-V80Hですが、V80Hでは話題になっていないようなので、こちらに書き込みさせていただきます。
3年使用後から、皆様と全く同じ異音がする様になりました。5年の無料保証期間内なので、店舗側の修理になりました。
修理予定日より数日前に、近隣に来たので、思い当たる節があるので、修理に伺いたいと電話がありました。
原因は、ベルトの先の洗濯槽側のプーリー(ギア)の噛み合わせが悪いそうです。
プーリーを交換しましたが、音が小さくなるだけで、治る保証はないとのことでした。
うちの場合は、とりあえず治りましたが、1ヶ月程度でまた同じ音が出るようになってしまいました。
修理の技術者いわく、ギアが逆転するときに、死点(ギアが噛んでない状態)からギアが噛んだ時に音が出てしまうようです。
設計ミスかと聞いたら、「う〜ん」と言葉を濁していました。
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120C
2019年8月9日に購入しました。
8月12日に使用中急にバチバチと大きな音がしました。
確認すると、パルセーターが回らなくなっていて洗濯ができなくなりました。
この型は、購入後2年に1度のペースで内蓋のヒンジ破損を繰り返しました。現在、3回目のヒンジ破損もあります。
K's電気で、
無料保証期間も終わり、
修理も高額になることが予想される。
修理後、何年使えるかを考慮すると、
買い替えがお得と勧められました。
前回もビートウォッシュを使用し、5年ほどで壊れました。
30年くらい日立製を続けて使用しましたが、近頃のビートウォッシュは耐久性が無いと思うので、今回は他のメーカーを検討中です。
書込番号:26264476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家のビートウォッシュは8〜9年使いましたよ。
しかも壊れて買い換えたわけではなく、「そろそろ古くなってきたし買い換えるか?」という理由で、またビートウォッシュにしました。
内蓋のヒンジも壊れたことは一度もありません。
ここが壊れるのはたぶん、内蓋をちゃんとパチンとなるまで閉めていないのが原因だと思いますよ。
書込番号:26264574
1点

ウチも30年くらい日立の洗濯機(いまは2020年製で3台目)ですけど
一回も故障なんてしたことないですけどねぇ。
代替わりのときも、音や動きが危うくなってきたので買い替えるかーって感じだったし。
家電付きアパートかなんか経営してて複数台導入してるとかならデータとしては有効ですけど
個人使用での事例なんてたまたま外れが続いたか使用環境が悪いかのどっちかだと思うのですよ。
2回外れが続いたから次も外れると思うか、次こそ当たりがでると思うか、
もうこのメーカーは買いません的な発言するひとは前者みたいなネガティブ思考傾向が強そうなので
「病は気から」みたいな格言が生まれるんでしょう。
書込番号:26264602
2点

コメントありがとうございます。
内蓋については、確実にロックするように心がけていました。
前回の修理の際、サービスマンからもこのタイプは、内蓋の修理要請がかなりあると伺いました。
今回は、乾燥機能も必要になってきたので、ドラム式洗濯機にしようかと考えています。
書込番号:26264691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
故障率についてのエビデンスはありませんが、2回連続ハズレを引いたようなのです。
3回連続ハズレを引いてしまいそうですので、ゼロベースでどのメーカーにするかを検討したいと思います。
今回は、乾燥機能付きを重視したいので、ドラム式洗濯機を検討しようと思います。
書込番号:26264698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>猪のパパさん
ウチは方向が悪いのか、日製製品全滅です
ビートウォッシュ8kは3台使いましたが
全て4年以内で故障、それも全機排水しなくなる
及び操作パネルのLEDうっすら点灯、
コストダウンで白い約束とビートウォッシュ
のフレーム共通にしたりとか良いイメージ
今となっては無いですね、ドラムも色々
有り勝ちの様なので、縦型と乾燥機
お勧めします、、
書込番号:26266946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100M(W) [ホワイト]
6年前のビートウォッシュシリーズから買い替えましたが作動音が非常に静か!
これには驚きました。夜間使用しても気になりません。
単純比較になりませんが「おいそぎ」モードは従来品よりも更に時間短縮しています。
ボタン類が蓋(ガラス製)に設置してあり、最初はどうかと思いましたが、視認性も良く操作し易く満足しています。
全ての機能を使いこなしていませんが、値引きが出来ないモデルで高かったですが、満足度は高いです。
書込番号:26259765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100K(W) [ホワイト]
これまで購入し使用してきた洗濯機の中で、脱水後の取り出しは、洗濯物の絡まりで一手間多かったのが、この機種は全く絡まない。すごい・・・。汚れ落ちはわからないが、脱水後の取り出しが楽になったのだけは間違いない。どういう仕組みでからまなくなってるんだろう・・・。
1点

>BCKTさん
こんばんは、パルセーター回してるだけですよ
自分はビートウォッシュからAQUAのお安い
7キロ機に変えましたけど同じで絡みほぐし
しっかりやってくれます、、
書込番号:26250646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)