
このページのスレッド一覧(全1733スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年1月5日 12:51 |
![]() |
12 | 4 | 2023年12月29日 16:06 |
![]() |
35 | 9 | 2023年12月26日 11:57 |
![]() |
16 | 0 | 2023年12月19日 14:56 |
![]() |
5 | 0 | 2023年12月16日 18:53 |
![]() |
20 | 0 | 2023年12月16日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
【ショップ名】ビックカメラ新横浜店
【価格】85,000円
日立製品をもう一点購入したため85,000から10%引いて76,500円で購入できました。
【確認日時】2024年1月5日12時
【その他・コメント】
母の喜寿のお祝いでプレゼントとして購入しました。
自分はパナソニックの洗濯機を使っていますが、日立のビートウォッシュは以前から気になっていました。実家に帰るのが楽しみです。
書込番号:25572954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100J(V) [ホワイトラベンダー]
現在洗濯機の購入を検討しており、家電量販店で色々みた結果、こちらの機種を考えております。パンフレットも頂き読み込んでいたところ「結露による水滴が発生しますので洗濯機トレー、防水パンの使用をお勧めします」との記載がありました。
我が家は築25年の一軒家で、もともと防水パン等は付いておらず今の洗濯機も床に直接設置しているのですが、この機種にする場合は防水パンが必須なのでしょうか?
結露による水滴とは、なぜ発生するのでしょうか?
また、防水パンは家電量販店で一緒に購入できるものなのでしょうか?
約20年ぶりの買い替えのため、最新式の洗濯機の状況が分からず質問だらけで申し訳ありませんが、教えて頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:25564424 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ジェレミー・フィッシャーさん
縦型洗濯機であるビートウォッシュの床下が結露する理由については、
主に水温や乾燥による洗濯機と室温や湿度の関係が主なところですが、
日立のサポートに記載があります。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a177.html#ans7
防水パンはメーカーが出しているオプション品や、
どのメーカーでも使える様な汎用品がありますが、
相談すれば費用は店舗によりけりで家電量販店でも購入でき設置もして貰えると思います。
書込番号:25564440
1点

ジェレミー・フィッシャーさん こんにちわ
結論から言いますと 必要ないと思います
過去に、結露などのトラブルがないのであれば
日頃から、洗濯機周りの掃除を兼ねてのチェックで良いかと
ウチは、築30年越え ドラム使用して15年ですが
結露の問題は皆無です(過去使用メーカー 4社)
書込番号:25565012
2点

KEURONさん
早速のご教示ありがとうございます。
URL拝見して、色々よくわかりました。また防水パンがお店で購入できると判って安心しました。
湿気で水滴が発生するのは、確かにその通りだなと思いました。洗面所ですし、床が水滴で傷んでからだと修理費の方が高くつきそうなので、洗濯機購入時は防水パンを設置します。
大変迅速に教えて下さり、本当にありがとうございました!
書込番号:25565019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジタルエコさん
ご連絡ありがとうございます。
過去15年ドラム式を使用されて防水パンなしでいらっしゃるのですね!実際に防水パンのあり無しのご意見を伺えて参考になります。
無くても問題なくいけるのなら、つい先程までは防水パン購入方向でいましたが、実は設置すると洗濯機上の棚の高さ問題も発生するためますます悩んでしまいます…。
今すぐ洗濯機購入とはならないと思いますので、やはりもう少し情報を集めてから設置か否かの結論を出す事と致します。
>KEURONさん
>デジタルエコさん
お二人とも迅速にご教示下さり本当にありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:25565033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]
もう10年以上も洗濯機購入してないので今はどんな購入方法が良いか教えてください
現在のドラム式からビートウォッシュ に変えたいのですが回収撤去、設置をお願いしたいです
1 ここで紹介されてるネットショップで購入
2 ヨドバシなどのネットショップで購入
3 ヨドバシなどの店頭で購入
どれが良いでしょうか?
17点

回収撤去、設置…
通販でも可能な店舗は有ります。
ヨドバシ?家電店舗系の事かな?大丈夫だと思う。
ヨドバシ等の家電店舗なら可能ですね。
但し、通販等ではオプション設定での申し込みだと思う。
店舗直なら会話相談、多分係がしっかりしていない限り聞かれると思います。
自ら忘れずに行動する事ですね。
長期保証も内容に差がありますがお好みで入りましょう。
配達時間等通販は不自由な事もあります、要注意ですね。
書込番号:25555257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段的にどれも変わりはないんでしょうか?
できたらどこのお店が良いよとかの情報が欲しいです
書込番号:25555290
3点

穴…
で言えば家電量販店ですね。
時にセールやっていますから。
でもそれに当たるかは運次第です。
でもね普通でも店舗だと値切れます。
他店競合も…疲れるかもですが。
年末商戦は終わったのかな?これから?
年始の初売りも有ります。
人それぞれ得て不得手も有りですから。
書込番号:25555387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちも最近この機種に買い替えましたが、店頭で店員が価格.comをチェックし、対抗して値段を提示してくれました。
ご指摘のように古い洗濯機の処分や配送・設置日指定などが店頭なら口頭で相談出来るし、通販のメリットはあまりないように思います。
書込番号:25555914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mertonviertelさん
どこのお店ですか?
商品価格、配送回収処分費はお幾らでしたか?
書込番号:25555922
1点

マチマチマーチさん こんにちわ
提示の三択なら、
3 ヨドバシなどの店頭で購入
実機、確認をオススメします
書込番号:25557071
4点

>マチマチマーチさん
大型商品とくに水が関係する洗濯機となると
何かあったら直ぐに相談出来る相手の顔が
見える店頭商談購入に限りますね。
書込番号:25557176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシなどの量販店の店頭販売ではネットの値段って考慮してくれますか?
ヨドバシのネット価格が14万ぐらいでここの最安が9万程度です
差額が5万、なぜこんな開きがあるんでしょうか?
他の家電でこんな開きあります?
書込番号:25557209
2点

>マチマチマーチさん
質問の答えにはなっていないですが、
なんとなくの安心感から、実店舗のある店のweb店で購入しました。
引き取りと長期保証つきで、今の最安値くらいで買えました。
ここ数週間でなぜかすごく上がっているので、待てるのであれば、
一般的に安くなる時期まで待ってもいいかもしれません。
書込番号:25560834
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120J(W) [ホワイト]
乾燥を使うと下水の臭いがタオルに染み付いて使えたものじゃない。臭すぎる。排水トラップをYT-T1に交換してもまだ少し臭う。安くない買い物だったのに悲しい。あんなに臭いが付くのは構造上の欠陥ではないか。排水トラップを専用のものにしなければ使えないのなら標準で付けるべき。次は絶対このメーカーの物は買わない。今からでも返品したいくらい。
16点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-G70J(W) [ホワイト]
洗濯に関しては他のメーカーよりもいい部分もあるのですが、操作ボタンが残念です。
ストロークが長く、強く押し込まないと反応しません。
ボタンを押す間隔も長めにしないとマイコンが反応しないらしく、数回押して水量を変更したい場合などには反応しないことがあります。
日立の修理担当の方に訪問、見ていただきましたが仕様とのこと。
先代の洗濯機も日立でしたがこのようなことはなかったので、残念な仕様変更です。
書込番号:25548477 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)