日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(6936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

粉末洗剤の溶け残り

2025/02/14 09:24(7ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]

スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件 ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]のオーナービートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]の満足度5

レビューした者です。
液体洗剤自動投入を使わず粉末洗剤を使っていますが溶け残りが発生しています。
洗った服を干すために広げるとに粉末洗剤が溶け残って白い粉が付いていたりし洗い直しをする羽目になっています。
液体洗剤を使ったほうが良いのか、冬だから水が冷たくてこのようになるのかどうなんでしょう。
ビートウォッシュ所有している方で似たような現象は出ていますでしょうか?

書込番号:26074418

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/02/14 10:26(7ヶ月以上前)

取説 76ページ 衣類に洗剤残りがある
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-x120k_b.pdf

書込番号:26074486

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/02/14 10:31(7ヶ月以上前)

水温の低いこの時期
洗剤の自動投入を使わず、洗剤を洗濯槽にじかに入れる。
洗剤を別の容器でぬるま湯で溶かしてから洗濯槽に入れる。
洗いの初めの注水時に、ぬるま湯を入れる。
冬だけ液体洗剤に変える。

書込番号:26074491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2025/02/14 17:10(7ヶ月以上前)

生協の粉洗剤は白く残ることがありましたが部屋干しトップはそういうことはほとんどなかったと思います。短時間モードだとすすぎが不足するので残ることもあると思います。水道料金も高くなったので液体洗剤(スピードモードが使える)を主に使ってはいますが。

漠然と書かれても洗剤名や選択モードを提示しないと読んだ人はわからないと思います。

書込番号:26074990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2025/02/15 08:04(7ヶ月以上前)

液体の方が無難

粉末は水に馴染みにくいのでやめたほうが良い

書込番号:26075685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件 ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]のオーナービートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]の満足度5

2025/02/15 18:47(7ヶ月以上前)

みなさまいろいろ回答ありがとうございます
現在、粉洗剤をお湯で溶いて洗濯しております。
当然、溶け残りは解消いたしました
ありがとうございました

書込番号:26076433

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/02/18 11:25(7ヶ月以上前)

nabesanyoさん  こんにちわ

粉末洗剤のメーカーと銘柄は?なんですか?

書込番号:26079797

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件 ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]のオーナービートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]の満足度5

2025/02/18 20:59(7ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
返事が遅くなってすみません
ライオンの部屋干しトップの粉です
以前に大量に購入したんです
まだダンボール2箱倉庫にあります(笑)
今はもう売っていない様ですね

書込番号:26080512

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/02/20 15:08(7ヶ月以上前)

>nabesanyoさん

ダンボール2箱とは、6×2 12×2?
使わないともったいないですネ

洗剤は、各メーカー多種多用しましたが!
粉末洗剤では、花王が飛びぬけて溶けや固まらず
良かったです

もちろん、ライオンの部屋干しトップも使用した事あります
ウチは、すべてのコース(全段)エコキュト給水35〜45・50.60など
現在LX-125Aドラム使用

洗剤は、自動投入が多くなったので液体が主流になってますね
P&Gなどは、粉末製造を止めましたネ(チョット残念)
これから、春〜夏、水温が上がると多少は溶けやすくなるかと
洗浄力では、アルカリ度の高い粉末が優位ですから

最後まで、シッカリ消費してくだし  (^^)/

書込番号:26082328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 洗剤投入口の粉洗剤の溶け残りについて

2025/02/14 06:57(7ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
洗剤投入口で粉洗剤がかたまりになっている。

【使用期間】
3日

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
合成粉末洗剤を使用しています。
洗剤投入口をよく拭いて水分がない状態で洗剤を入れていますが、洗いの途中で開けてみると水が入り洗剤が固まっています。
同じような症状になる方はいらっしゃいますか?
これが標準なのでしょうか。

書込番号:26074295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

値下げ幅について

2025/01/29 11:07(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

こちらの洗濯機の購入を検討しております。
毎年、洗濯機は5月6月頃にモデルチェンジを行うことが多いため、直前まで待つと安くなるということをお聞きしたことがあります。

実際のところ、一般的な家電量販店(ヤマダ電機、ケーズデンキ、ヨドバシなど)で購入する場合、今の時期(1月2月)に購入するのとモデルチェンジ直前に購入するのではどのくらいの値下げが期待できるのでしょうか?
今現在ですと、店頭表示価格で12万円前後となっております。

お店にもよると思いますのでなんとも言えないというのが正直なところかと思いますが、情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:26054216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2025/01/29 12:16(8ヶ月以上前)

価格コムでの先代モデルの値動きを参考にされたらどうでしょうか
https://s.kakaku.com/item/K0001537819/pricehistory/

先代の場合は6月頃に底に着きますね
その頃に交渉すれば、在庫処分として価格コム最安ぐらいまで落とせる可能性はあります

書込番号:26054283 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2025/01/29 13:03(8ヶ月以上前)

>mokochinさん
ご回答ありがとうございます。
なるほどですね、先代モデルの価格推移が参考になりそうですね。
3月4月は新生活での需要も高まりますし、底値になるくらいまでギリギリまで粘ると在庫切れの心配も出てくるので、タイミングの見極めが難しいところですね。。

書込番号:26054330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/01/29 19:54(8ヶ月以上前)

当方もこの機種を検討しており店頭価格の確認と実機の下見とも兼ねて最寄りのケーズデンキにいきました。

店頭価格表示は12万程でしたが店員さんにこの機種の下見と検討し始めたばかりで急ぎではないものの価格次第では即決購入も考えると伝えたところ古い洗濯機の引き取りは別で税込95000円とのことでした。
底値価格が予想される5月頃まで待つことを考えるとこれぐらいの誤差ならとかなり迷いましたが急ぎではなかったことで今回は見送りました。

予想というより当方のかなり願望込みですが3月ぐらいに引き取り込み9万ぐらいでと考えております。笑

書込番号:26054786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2025/01/29 20:41(8ヶ月以上前)

>こてあんさん
そうなんですね、回答ありがとうございます。

私も何店舗か下見して店員さんともお話しましたが肝心の価格交渉まではまだ至っておらず…

メーカー・お店の戦略なのか分かりませんが、ドラム式を猛プッシュされる始末。。こちらも色々と調べて比較検討はしてみるものの、私の中ではやはり縦型洗濯機の方が合っているという結論にいたっています。

私も今すぐにでもという緊急性はないものの、15年以上使ってるということもあり、価格次第では早めに替えたいと思っております。

書込番号:26054845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんはどのくらい衣服入れてますか

2023/10/22 06:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80H

クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-V80Hのオーナービートウォッシュ BW-V80Hの満足度1

防水パン直置きです。
脱水時に中の層がガンガンぶつかり、割れそうな勢いです。
エラーで止まることや、注水などは働きません。

水平計も中心になってますし、他メーカーの洗濯機では毛布などでたまに起こるくらいでした。
3回中2回の頻度で起こります。
例を上げると、
夏物で薄手の膝下丈パンツ3枚。
セミシングルの敷きパット1枚とTシャツ2枚。

タオルや靴下だけの時は比較的なりませんが、少しでも長いものを足すと酷くなるようです。
ガンガンぶつかっている時に手で外側を強く押さえると正常に動きます。

メーカーに点検にきてもらいましたが、
何も入れて無い状態の脱水は問題無いので、これ以上何もできません。入れ方じや無いですか?
と言われました。

いつも自動計測が22〜38Lを示す程度しか入れてません。
水が少ないと洗いが心配なので水量は62Lに変えます。


長くなりましたが評価が良いようなので質問です。
皆さんはどのように洗濯物を分けて入れてますか。
偏ることはありませんか?

毎回洗濯から目を離せず、恐くて仕方がありません。

書込番号:25473469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-V80Hのオーナービートウォッシュ BW-V80Hの満足度1

2023/10/22 07:10(1年以上前)

追記です。
よく何も入れないで運転して大丈夫なら問題無いと聞くのですが、洗濯機は洗濯物を入れて動かせてこそ意味があるものだと思うのですが。。
メーカーによってその力も違うようですし。
製造側にその辺の考慮は無いのでしょうか。

書込番号:25473501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/22 08:12(1年以上前)

>人間疲れさん 

ユーザーではなくてすみません。 

回転する物、遠心分離機等はメーカーの点検方法で問題ないと思いますよ。
調整足も緩んでたら増し締めして。

取説10ページを参照し、今できる事はもう少しまとめて洗濯してみる、やっぱり今までの洗濯スタイルは変えたく無いんだーって事なら脱水1分にして止めて偏りを無くすぐらいかな。 

スレ主さんは暴れる原因を把握しているのでそれであってると思います。

膝丈したパンツはネットに1つずつ入れてどうなるか、敷きぱっとは、畳んで入れないでね。

書込番号:25473557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/10/22 08:28(1年以上前)

洗濯機の偏りのための、揺れのため音が激しい。
利用者がやれることは、洗濯機に問題がない場合、設置の水平化(今回は問題ない)・水量の調整・洗濯物の入れる量・洗濯物の種類。
今回の場合なら、敷パットの入れ方を変える。
洗濯槽にそって、まわりに一つ折か、二つ折りして円を描くように入れてみる。
中心部に他の洗濯物を入れて洗う。
ようは洗濯物を入れる時、バランスを考えて入れる。

書込番号:25473574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-V80Hのオーナービートウォッシュ BW-V80Hの満足度1

2023/10/22 08:40(1年以上前)

>koutontonさん
返信ありがとうございます。
我が家ではまとめ洗いが多いので、今まで洗濯物多めで洗濯してました。
その状況で今回脱水の問題がおきたので、1ヶ月ほど層の半分程度にするようにしています。
それでもダメみたいです。

ネット表示の衣類はネットに入れています。
女性のパンツはだいたいネット使用なのですが、数が多いと偏りの原因になるそうなので、なるべくネット数を少なくして試しています。

書込番号:25473583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-V80Hのオーナービートウォッシュ BW-V80Hの満足度1

2023/10/22 08:50(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
敷きパットなどの入れ方ですが、一応層に沿って入れています。
気持ちTシャツなど足して。
仰っているのは動かないように固めるイメージでしょうか?
毛布はそのように記載されているのですが、層の半分もいかない敷きパットの場合、洗いで動かないですかね。
動かなかったら洗いにならない気もするのですが、、

書込番号:25473589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-V80Hのオーナービートウォッシュ BW-V80Hの満足度1

2023/10/22 09:15(1年以上前)

三菱→東芝から始めての日立洗濯機です。
両方14、5年頑張ってくれました。
今まで同じやり方で問題なく洗濯できていたものが日立に変えてからできない。
日立製はデリケートなんですかね。
ということで日立の具合をご存知の方にぜひ状況をお伺いしたい次第です。
洗濯機でこんなに毎日悩んだのは始めてで、お手上げです。。

書込番号:25473611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/10/23 13:51(1年以上前)

>人間疲れさん
こんにちわ、自分は逆に
パナソニックの8k機が脱水
エラー頻発で注水からのバランス取り
繰り返すので、脱水槽が8kで一番
大きくて、タッパの低い日立
ビートウォッシュに変えて現在
2代目です、初代はDDでしたが
現用機はコストダウンでベルト
駆動になっており、ちょっと
不安でしたが問題出ていません
使い方は週一回纏めてお任せで
運転しています、
シングルの敷きパット1枚
バスタオル2枚
タオル、ハンドタオル、各2枚
アンダーウェア上下各7枚
バスマット1枚
大物から脱水槽に沿わすように
くるっと積み入れて、
アンダーウェアで細かいバランス
取るように入れて、終わったら
お任せでスタート、注水はいつも
57Lで洗剤表示0.7カップ
毎回此で11月で満2年です、
機種違いですが、白い約束の
7k機で脱水不具合多発で
吊り棒交換して改善って
出てますね。

書込番号:25475147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-V80Hのオーナービートウォッシュ BW-V80Hの満足度1

2024/05/26 14:04(1年以上前)

ご報告が遅くなりましたが、あのあとすぐメーカーの点検に見てもらいました。
水平計も空回しも大丈夫と言われたのですが、斜め(対角)に本体を動かすとガタガタするので指摘して高さを調整していただいたところ、発生しなくなりました。
メーカーといえど、言うことは言って見るものですね。

ちなみに別のところで知ったのですが、小さい水平計は精度が良くないらしいので、洗濯機についているサイズではアバウトらしいです。

お騒がせしましたがこれにて解決とさせていただきます。

書込番号:25748807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件

2025/01/27 19:44(8ヶ月以上前)

>人間疲れさん

この機種のユーザーではなく今までずっと、特に支障なく洗濯機使ってますが、今後に同じような不具合起きたときの為の参考に質問させて下さい

>斜め(対角)に本体を動かすとガタガタするので  
これって洗濯時じゃなくて電源OFF時に、洗濯機を対角に揺するとガタガタした って受け取り方で合ってますか? どの状態のときに揺すったのか意味がよくわからなかったので知りたくて。 
洗濯機に付いてる水平計はアバウト なんてこと含めすっごい参考になる口コミで。 今後似たようなトラブル時に自分で高さ調整で解決できるケースもあるだろうなって参考になったので、詳細聞いておきたくて。

商品比較や気が向いたとき位しか通常の多数ユーザーは価格コム開かないと思うんで、遅くなってもいいので返信もらえたら助かります。

書込番号:26052483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 異音

2025/01/14 20:07(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100K(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

新規購入し、今日使用しました。
洗濯機の運転中に聞こえるキュルキュルというベルトが擦れる音がするようです。試しに静止時(電源をオフにした状態)で洗濯槽を手で揺すってもその音がします。初期不良でしょうか?皆様、このような音はしますでしょうか?

書込番号:26037057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/01/14 21:35(8ヶ月以上前)

ここで聞いても解決はしません。
メーカーに点検依頼しましょう。
購入店に電話してもいいです。

書込番号:26037192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/01/14 21:38(8ヶ月以上前)

私がお伺いしたかったのは通常このような音がするのかどうかなんです。問い合わせするにも、このような縦型の洗濯機を使用したことがなくこんなものかとも思い始めています。

書込番号:26037202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2025/01/25 15:39(8ヶ月以上前)

型番は違うけどビートウォッシュ使ってます
キュルキュルなんて音はしませんよ
メーカー保証期間のある間に電話して、見に来てもらった方がいいと思います

書込番号:26049897

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

北池袋のドンキで34800円

2018/11/23 17:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704

スレ主 hirosugaさん
クチコミ投稿数:4件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704のオーナーシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704の満足度4

【ショップ名】ドンキ北池袋

【価格】34800円

【確認日時】2018年11月22日

【その他・コメント】
池袋のドンキでは、37800円

ヤマダでは在庫なし。
お湯とり機能のついたものが、60000円近い。

しかし、ドンキは配送設置料が結構かかる。
この辺りも考慮して購入したほうがいい。
リサイクル値段や配送料(住まいの環境による。)で結構かかり+10000円は見たほうがいい。

書込番号:22273966

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/24 12:14(1年以上前)

hirosugaさん  こんにちは

ドンキは、どちらかと言えば特に家電は、パッタ商品を扱っていると思われます
型遅れや製造完了品など

白物家電の量販の同じと思わない方がよいかと

下手をすると 安物買いの・・・・・に!!?



書込番号:22275822

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirosugaさん
クチコミ投稿数:4件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704のオーナーシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704の満足度4

2025/01/23 17:12(8ヶ月以上前)

6年は問題なく使え、引っ越しの際、友人の会社に譲りました。

メーカー品にバッタものってるの?

ドンキですから安いので十分では・・・。

書込番号:26047626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)