縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

乾燥機能は?

2022/10/21 14:34(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-KD85A

クチコミ投稿数:1件

乾燥機能はついてるんでしょうか?

書込番号:24974301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/10/21 14:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 JW-KD85AのオーナーJW-KD85Aの満足度5

2022/10/21 15:27(1年以上前)

かたくちくじらさん
乾燥機能は付いていますが、ドラム式のような熱による乾燥でなく、風による乾燥です。
室内干しなどでの乾燥するまでの時間が少し短くなる程度と認識ください。
衣類を干さなくて良い乾燥機能はやはり、ドラム式の乾燥洗濯機が必要です。

書込番号:24974349

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/10/21 15:35(1年以上前)

かたくちくじらさん こんにちわ

結論から言いますと!付いていません
メーカーのHP記載  全自動洗濯機です

ココ、価格comで!簡易乾燥なる表記をしていますが
例えるなら ヒーターの無い 送風だけのドライアーの様なものです

5万で買える 洗濯乾燥機が有れば売れるでしょうネ (^^)/



書込番号:24974356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/22 13:12(1年以上前)

>かたくちくじらさん
私の環境での1つの例としてご参考までによろしくお願いします。

縦型の乾燥のときは、乾燥機能とドライヤーで間に合わせていました。
ドラム式の乾燥ときは、乾燥機能で間に合わせていましす。

いずれも乾燥機能を使って途中取り出しをした後には、濯ぎを挟んで経路のお手入れを心掛けています。

書込番号:24975716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

選択層が大きい!静音!

2022/10/18 21:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA110K5

クチコミ投稿数:1件

10年以上使ったPanasonicの9キログラムの洗濯機。脱水の音が近所迷惑なくらい大きくなったため買い替えです。とはいえ、最近は洗濯機がインフレ状態。高い中、何とか特売で10万円を切る価格の本製品を見つけて即購入。2キログラムの余裕は想像以上!今まで2回に分けていた洗濯物が大きな選択層の中に余裕を持って収まります。操作盤は洗濯機の奥になりましたが操作に問題はなく、透明な上蓋の上から中がクリアに見えます。なにより静音!脱水の音さえ非常に静かで、非常に満足です。

書込番号:24970720

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/10/19 10:45(1年以上前)

らいおん1号さん  こんにちわ

納得のできる!
お得な、お買物(^^♪が出来て良かったですネ

中の状態が見えるって!安心缶ありますョネ w

書込番号:24971407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB15

クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問で大変申し訳ありませんが、もし、宜しければ、質問に対して、ご回答いただければ、幸いです。
それでは、質問です。今回質問させていただいた洗濯機ですが、夜間に洗浄する時、フェイスタオルたった1枚でも液状洗剤(アタ〇クZERO様など)や粉状洗剤(部屋干しト〇プなど)の洗剤を使って、粉状洗剤に多い溶け残りなどが無く、綺麗に洗えて、脱水の時は1Kの部屋で、1枚扉を隔てた隣のホールに洗濯機を設置して、扉を閉めて、6畳の洋室の部屋でも夜にグッスリ眠れるくらい静かですか?

書込番号:24969810

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/10/18 10:11(1年以上前)

きっと希望する回答ではありません。
洗剤の溶けやすさなら、もちろん液体の方がいいでしょう。
粉末洗剤の溶けやすさは、水道水の温度によりますし、時短などの洗い時間が短い時だと、溶け残りがある場合もあるでしょう。
溶けにくい時期で時短をどうしても使うなら、別容器で粉末洗剤を溶かしてから、洗濯槽に入れることになります。

音の判断は難しいです。
工業製品の大量生産品は同じ部品を使って組んでいても、洗濯機はガタっ、カチっとか動作が変わる時音がしますが、響きやすいものもあります。
洗濯機は防音材は使われていないので、音が気になる個体もあります。
音は音量と音質(音の種類)で、感じ方は変わります。
単純にdbでは表現しにくいです。
まず、洗濯槽に水が入る時の音、洗い時の回転方向を変える時の音、洗いが止まる時の音、排水弁が開く時の音、配管を水が流れる音、脱水の音、排水弁が閉じる音、水が入る音、すすぎの音、回転の変わる時の音、ためでなく注水すすぎの場合水をそそぐ音、すすぎが止まる音、排水弁が開く音、水が流れる音・・・・
使用者の眠りの深さ、室外(外気)の音の聞こえ方、壁や床下の断熱材、戸の種類によっても聞こえ方は変わるでしょう。

集合住宅だと、夜や朝方に洗濯機を動かすと、洗濯機の動作音より配管を流れる水の音の方が響く場合があります。
物件によっては夜に洗濯機の使用制限があるところもあります。
戸建てなら気にしなくていい話ですが。

書込番号:24969924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/10/18 10:35(1年以上前)

とんでもないです!
早朝から、私のとんでもない質問にこのように細かく、丁寧にご回答くださりありがとうございます!
本当に申し訳ありません!
やはり、洗濯機1つでもこのような事まで考えて購入しないといけないんですね!ご教授くださりありがとうございます!
実は生まれて初めての一人暮らしをすることになり、戸建てで暮らしていた時に購入した洗濯機は確か東芝様のものだったと思うのですが、値段の割には酷い粗悪品で1枚だけタオルを洗う必要がありまして、粗悪品の洗濯機でしぶしぶ、洗ったところ、脱水時にものすごい音が出まして、最後にはビービーっとビープ音のようなものが鳴り、脱水することが全くできなかったんです。
突然、私のつまらない質問に本当にご丁寧に解説して下さり、ありがとうございます!これは1度、家電量販店へ行きまして、店員さんとバトルですね(苦笑)
本当にありがとうございます!

書込番号:24969958

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/10/18 11:57(1年以上前)

長谷美音さん  こんにちわ

静かさを求めるなら!パナソニックではワングレード上のFAシリーズをオススメします
どのメーカーもエントリーモデルには過度の期待は・・・・

個人的使用感ですが!粉末洗剤の溶けは、花王が1番の様に感じました(粉末化技術)
水温の低下する冬などは、液体洗剤の方が無難かな!

書込番号:24970057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/10/18 12:21(1年以上前)

初めまして、こんにちは!
私のような者にわかりやすく、ご教授くださりありがとうございます!FAシリーズですね!

粉末洗剤は花王ですか!!!

本当にありがとうございます!!!
いよいよ、一人暮らしが始まりますので、是非是非、参考にさせていただきます!
店員さんとバトルを覚悟していましたので、本当にありがたいです。
お昼休みの時間帯にありがとうございます!!!

書込番号:24970087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10DP2

クチコミ投稿数:385件

これまで家族4人暮らしでしたが、子供が別居して現在二人暮らしです。これまで使用していた日立の8キロタイプの洗濯機を買い替えることにしましたが、この東芝ザブーンの10キロタイプは大きすぎるでしょうか。設置場所は問題ありません。この機種は機能が多いので魅力的です。小さいタイプは機能が少ないので、このタイプに魅力を感じます。

書込番号:24965940

ナイスクチコミ!15


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/10/15 18:28(1年以上前)

2人に減っても、季節によっては厚手のフリースや、タオルケット、人によっては毛布も自宅の洗濯機で洗うことも。
大きいと便利だと思うのですが。
大きい物はコインランドリーで洗う人もいますが、色んな人が使うので使う時に清潔か、汚れていないかはわかりません。
行き帰りの手間も面倒ですし、いつも使いたい機種が空いているとは限りません。
場合によっては洗濯物を盗まれることもあります。
置けるなら大きい物を買えばいいと思います。
水量は洗濯量によって変わりますし。

東芝製縦型洗濯機の現行品
12Kg AW-12DP2 製品横幅 590mm 設置横幅 599mm 設置奥行 642mm
10Kg AW-10DP2 製品横幅 590mm 設置横幅 599mm 設置奥行 642mm
9Kg AW-9DH2 製品横幅 555mm 設置横幅 564mm 設置奥行 569mm
8Kg AW-8DH2 製品横幅 555mm 設置横幅 564mm 設置奥行 569mm
7Kg AW-7DH2 製品横幅 512mm
6Kg AW-6DH2 製品横幅 512mm

書込番号:24966000

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/10/15 18:30(1年以上前)

>ねるとん2さん
洗濯ものといえど

いろいろありますからね。


大きなものを洗う時もあるでしょうし、

それを見越して選べばいいのではないでしょうか。

書込番号:24966002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/15 19:00(1年以上前)

人数というより一回に洗濯する量と頻度じゃない?

そこまで少ないことはあり得ないだろうけど毎回シャツとパンツとタオルくらいしか洗わないとかだったら無駄だろうし、いろんな機能っていうのもある程度の量を洗濯したときに効果出るようになってるだろうから二人で洗濯物が少ない場合、夏場は厳しいかもだけどこれからの時期は洗濯頻度を減らすとか?

書込番号:24966032

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/10/15 22:24(1年以上前)

ねるとん2さん こんにちわ

私見ですが!

洗濯機程、大は小を兼ねる道具はないと思います

予算が許し、設置場所に問題がなければ
自分なら10キロを選択します

 

書込番号:24966344

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/10/16 11:39(1年以上前)

>ねるとん2さん
独り暮らしで10kgの洗濯機を使用していましたが、1日にある程度の量の洗濯物が出るなら8kgで洗うよりも容量が増える分洗浄力が良くなります。詰め込みすぎると洗浄力が落ちるため

毛布をよく洗うなら10kgの方がいいです。

水道代が確実に高くなるので注意して下さい。
すすぎ3回にして月に40回使用していたら500円高くなりました。

書込番号:24967006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

この音は正常?

2022/10/11 17:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

クチコミ投稿数:123件

中古で買いました。初めまして乾燥機使ってますがこの音(特に音量)って正常ですか? 新品はもっと静かですか?それとも同じくらい?

書込番号:24960717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/10/11 18:28(1年以上前)

その個体を見たことがない人に、どうやって判断しろと。
それに大量生産品が全部動作音が同じレベルと思っていませんか。
製品によっては、生産ロットによって部品が変わることもあり、そうなれば音質・音量も変わることも。
中古だとベルトやギヤの劣化・油切れも起きる可能性がありますよ。
新品でも製品によっては、音がうるさいという人がいます。
音に敏感だと、電気製品は買えなくなりますよ。

書込番号:24960785

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/10/12 10:20(1年以上前)

アルパ・チーノさん  こんにちわ

動画をUPされてないのに!この音と言われましても (^-^;

書込番号:24961619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 洗剤柔軟剤の自動投入について

2022/10/10 15:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1

クチコミ投稿数:3件

6年ぶりの買い替え。
2代日立を使いパナの洗濯機は初めて。
洗剤柔軟剤の自動投入について教えてください。
取説を参考に水30リットルに対する使用しているメーカーの基準量をそれぞれ設定し終えました。
そしておまかせコースで使用の場合、
洗濯物の量に合わせて水位が決まると思うのですが、
この時、操作パネルの『柔軟剤/洗剤』ボタンは特に操作しなくとも水位に合わせた量を自動投入してくれるのでしょうか?
パネルにある多め少なめボタンは、
洗濯物の汚れ具合に合わせて自分で決めるためにあるということでしょうか?

書込番号:24959105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/10/10 17:11(1年以上前)

>すずきるんるんさん

ユーザーではありませんが・・・
そういう事だと思います。
自動投入設定後、設定した洗剤量の項目が点灯していれば記憶されてます。
なので変更したい時→洗剤を押す→少なめ・多めをその都度選ぶでOKだと思います。

注意点はPanasonicはおうちクリーニングコーで洗剤の自動投入はできません。
日立はできたかと思います。

書込番号:24959216

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/10/11 13:27(1年以上前)

すずきるんるんさん こんにちわ

メーカー指定の基準量(標準)に設定されます

各家庭のヨゴレ度によって洗剤量を増やしたり(好みも)
柔軟剤香りや仕上がりなど

カスタマイズ性を持たせているわけです
十人十色 色んな 嗜好がありますから

色々試してはどうですか?

面倒なら標準で !

書込番号:24960452

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)