縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

石鹸のこりありませんか?

2022/06/08 18:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV10F

クチコミ投稿数:2件 穴なし槽 ES-GV10Fのオーナー穴なし槽 ES-GV10Fの満足度1

外観や価格も良く購入しましたが、洗いも弱くて、なによりも石鹸残りがひどい。穴なし洗濯槽なので、沢山の水と回数を増やしてくださいと、お客様相談センターに言われたが、残ります。あげく、液体石鹸にしてくださいと言われ、その費用は誰が払うのといいたい。ハズレ機なのかな?そんな事ありませんか?

書込番号:24783874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/06/09 11:10(1年以上前)

>あきな58さん
私は最初に液体石鹸を多めに使ってお手入れに大変苦労しました。

最初に試した事は、普段の洗剤半量、仕上げアルカリ剤として液体石鹸石鹸を使ってやってみました。

もしご迷惑でなければ、私の過去ログを参考にしていただけると幸いです。

書込番号:24784693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ふとした疑問が2つ

2022/06/07 08:34(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H9

初めて質問させてもらいます。

この機種をお使いの方や
同じパナソニックをお使いの方、
物知り博士の方…
いらっしゃいましたら
教えてくださいませ。

前機種は2007年製(2008年購入)の
ビートウォッシュなのですが
比べてみて、
ふとした疑問がわきました。

1 糸くずがあまりたまらないような…?

前機種の時は、一回洗濯のたびに
結構糸くずがたまり
しょっちゅうゴミ箱に捨てていました。

今回パナソニックの
糸くずフィルターは縦に長くて、
低水位でも、ゴミをとってくれそうな形です。
でも、なかなかたまらないような気がします。
洗いあがった洗濯物には、とくにクズは付着していません。

これは前機種より、水流が弱い?
プラスに考えると、
衣類に優しく洗えてるから服のダメージが少なく糸くずがあまり出ない?
そういう認識で良いのでしょうか?
皆さんの機種はどうですか?

2 この機種は容量8キロなのですが、最大水量は手動で55Lです。

前回のビートウォッシュは
7キロで最大水量は68Lでしたので
8キロなのに前機より最大水量が少ないの?と思ったのです。
8キロの方が、お水がたっぷり入ると
思いこんでおりました。

今時の洗濯機は、その仕様が当たり前なのかな?
メーカーさんは、あえてそのように作ってるのだろうか…
機械的な理由があるのかな?

この点もちょっとした疑問です。
でも使うたびに、頭のほんの片隅に
この疑問がありました。

洗濯機自体はとても満足です、
ちょっとした不満はあっても
愛着持てる機種です。

書込番号:24781873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/07 09:17(1年以上前)

2のほうだけ。
最近のビートウオッシュはどうなの?って思ってBW-V80GE9/BW-V70GE9(2021モデル)の取説DLしてみました。

BW-V80GE9が8kgで62リットル、BW-V70GE9が7kgで58リットルですから
同じビートウォッシュの比較でも新しい方が水量すくないですね。

まぁ少なくなってる理由は普通に考えたら「節水」ですよね。
洗濯機はもうそんなに革新的な技術進歩があるわけじゃないんで
節水・省電力といったエコ部分を追及するか、「AI」などの付加価値ぐらいしかない状況ですからね。

書込番号:24781906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/06/07 15:54(1年以上前)

正直なところ、縦型とドラム式が衣類に優しいか私はどっちもどっちだと思っています。

縦型は、家族の状況に合わせて乾燥機能を追加カスタムしやすい。
ドラム式は、お手入れに気を遣いますが女性のプライバシーを保ちやすい。

もっともらしく言ってますが、ドラム式のパルセーターに引っかかって回る様が、幼い頃に祖母が洗濯板で私の靴下を洗っている姿を思い出してとても懐かしいので大変気にいっています。

書込番号:24782341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件 NA-FA80H9のオーナーNA-FA80H9の満足度5

2022/06/09 04:04(1年以上前)

>MIFさん
返信遅くなりすみません!

21年モデルの
ビートウォッシュの水量を
確認までしていただき、
ありがとうございます!

まず、
パナと同じ8キロ容量でも
日立は62L(パナは55L)
また、
同じ日立製品でも
7キロ容量で比べたら
21年モデルは58L(07年モデルは68L)
というように明らかな違いがあったのですね。

「節水」が理由…。そういうことでしたか!

何だか、少ないお水で洗うよりも
多めのお水でジャブジャブ洗う方が
汚れ落ちが良い気がして…
ついつい手動で水量をあげてしまう事が多い私がいます(^^;

書込番号:24784380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 NA-FA80H9のオーナーNA-FA80H9の満足度5

2022/06/09 04:13(1年以上前)

>ニューライス父さん

返信遅くなりすみません!

縦型式とドラム式
衣類への優しさは、そこまで変わらないのですね。

私の90代の祖母も、
洗濯板を使ってゴシゴシと
洗濯していた記憶があります。
懐かしいです…。

返信ありがとうございました!

書込番号:24784384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/17 16:15(1年以上前)

私も本当に同じくです!
前のが7kgだったのに58Lまで入ったのに、
8kgでせっかく大きくしたのに55Lまでなんて…とショックでした。
おまかせで設定しても、お水の量が少ないのが気になって仕方がありませんでした。おまかせでやると普通に水面から洗濯物が出ています。
泳いでないと嫌なので、いつも手動で水位を変更してましたが、主人から
『回転しながら上から滝みたいに水をかけてるでしょ?あれがたたき洗いの役割してるから出てて良いんじゃない』と言われなるほどと思い、洗濯機の選択を信じる事にしました(^^)
でもここで、どのメーカーさんの洗濯機も一昔前より使うお水の量が減らしてるのが分かって良かったです!

書込番号:25013805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤投入口の下から水漏れが!?

2022/06/05 14:56(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SV9

スレ主 YumeKi-go1さん
クチコミ投稿数:2件

何が原因でそうなったかまったくの不明なんですが
洗剤投入口ではなくその下にある部分の空いてる所から水が漏れるようになりました
その為、洗濯槽と本体外側との間の部分に水がたまり下に落ちてどこからか床へ水漏れしている状態です
近日中に業者を読んで見て貰う予定ではありますが
他に似たような事例を経験されたかたいらっしゃいましたら何か情報を教えてくださらないでしょうか?

書込番号:24779083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2022/06/05 15:19(1年以上前)

>YumeKi-go1さん

違う機種ですが、蛇口の給水ホース取付部から水漏れして、洗剤投入口に垂れていたことがあります。

書込番号:24779104

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

作りがデリケート。

2022/06/05 12:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V5

クチコミ投稿数:1件

フリース素材の衣類を2、3着以上入れて運転すると脱水の際、エラーが出やすい。洗濯機も少し減らし脱水のみを再運転するも、重量のバランスが悪いと重量のバランスを均一にするために注水が勝手に始まる。80L位の水の場合↑の注水が非常に無駄。以前使っていた5kgぐらいの容量の洗濯機では満タン近く入っていた洗濯物でも強引に脱水できた。Panasonicに問い合わせても「故障の原因になるから強引な運転を避けるためエラーが出る」というような返答が来る。小型洗濯機の方がパワフルに動くのはがっかりする。非常にデリケートな作りではありボタン操作などにメモリー機能がなくて使いにくい部分もある 。ASCII推し家電大賞2021で1位だが風呂水が使えるのと温水設定が出来る以外は特に良いとは思えない。

書込番号:24778892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

薄まる?柔軟剤

2022/06/05 10:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12DP1

クチコミ投稿数:2件

こちらの洗濯機 芳香機能性柔軟剤が 仕上がりの感じが薄まっている気がします。
匂いが特に 消えちゃう感じです。

皆様はどうでしょうか?

書込番号:24778720

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水時

2022/06/01 21:31(1年以上前)


洗濯機 > MAXZEN > JW80WP01

スレ主 IDなしさん
クチコミ投稿数:1件

脱水時、洗濯物が偏り激しく揺れることがあるのは重々承知。だけどこの機種(ヤマダセレクト YWM-TV80G1)はひどい。脱水時に十中八九尋常じゃない揺れで相当なストレス。単身赴任で備え付けの機種のためまだ我慢しているが撤去してもらい自腹購入を検討するレベル。

書込番号:24773319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)