
このページのスレッド一覧(全4329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2022年3月22日 11:57 |
![]() |
6 | 2 | 2022年3月23日 19:32 |
![]() |
15 | 1 | 2022年3月21日 10:29 |
![]() |
30 | 7 | 2022年3月20日 22:25 |
![]() |
15 | 5 | 2022年3月25日 16:04 |
![]() |
1 | 2 | 2022年3月19日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ひとつ前のモデルH8でのトラブルですが、H9も基本構成は同じなので
トラブル事例とその対処法として参考になればと思い書き残します。
時期:新品購入直後から発症
症状:少量洗濯時でもガコンガコンという衝突音とともに脱水エラー&再注水の無限ループ
メーカー対応:モーター交換&排水溝のゴミ除去→2日後には症状再発→3回訪問でギブアップ逃亡→期限切れ
自力対処のあゆみ
原因検証@
築12年で排水管内の堆積物による流量不足→洗濯槽への回転抵抗増大疑い
対策:
→同じ排水経路である洗濯機、風呂、洗面台の排水口を同時にピーピースルーで洗浄。
→設置状態(水平出し)再調整。
結果:変化なし
原因検証A
洗濯槽の回転時の慣性重量バランスが悪い疑い
→洗濯槽中心と筐体中心は一致しており「見た目」の偏りや傾きは見られない。
→洗濯槽を筐体の内壁に寄せるよう4方向に力をかけると衝突までの入力(手応え)に差異あり
→洗濯槽を懸垂する吊り棒(4本)のばね定数ばらつきor洗濯槽の重量がアンバランスと判断
対策:左前が低くなる(右後ろが高くなる)ように調整。
(付属のゴム脚キャップを、左後ろ1枚、右後ろ2枚をハメて、右前ねじ脚でガタなし調整)
洗濯槽はあきらかに左前に寄った(傾いた)状態。
結果:コットンシーツやバスタオルなど最大負荷時でも脱水エラーなし。筐体内壁への衝突音なし。 →OK
考察:同様の症状を訴える記事が多くないことや、メーカーサポートが適切な対応を
知らなかったことを考えると発生率は低い。
見た目の対照性(水準器や洗濯槽位置)に捉われることなく、症状や物性を観察し、対策を立てる。
吊り棒は経時劣化(ばねのへたり)することで、脱水時の挙動変化を起こすため
今回のアプローチでの傾き再調整や、部品(吊り棒)交換による対策が必要な時期がいずれくる。
メーカーは利益確保のためのコストダウンに血道を上げるばかりではなく
部品ばらつきを考慮した設計マージン(ロバスト性)の高い設計や品質管理をおねがいしたい。
13点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V5
洗濯槽洗剤を入れての槽洗浄をする場合、自動投入の洗剤ケースは取り外した方がいいのでしょうか?
洗剤が入ったままそのまま回しても大丈夫でしょうか?
書込番号:24660875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

槽洗浄時に洗剤と柔軟剤が投入しない様に電源を入れてから洗剤と柔軟剤の自動投入ボタンを
数回押してボタンが点灯しない様にするだけで投入が止まりますから、外す必要は無いと思います。
書込番号:24663353
2点

やはり外さずに洗浄しても大丈夫なのですね!
ありがとうございます、参考になりました。
書込番号:24664526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H9

Nがシャンパン、Wがホワイトでしょ。
値段の違いは人気や在庫数で決まるのかな?
ネット通販ではよくある事だね。
書込番号:24660240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8F
初めまして。
この度は初めてこの機種を購入しました。
1ヶ月ほど使用したところ、妻より、層のゴムのところがすり減っていると相談が。
見てみると、ホコリ?のようなものが付いていて、乾燥機能を使用した時のフィルターについてるものが付着している物と思いましたが、実際にすり減っている感じもありました。
こちらは問題ないのでしょうか?
書込番号:24658255 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

層ではなく、『槽』ですか?
書込番号:24658418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

strinさん こんにちわ
画像UPお願いします (^^)/
書込番号:24658468
1点

>不具合勃発中さん
失礼いたしました。
洗濯槽でございます(T . T)
>デジタルエコさん
アップいたします。ご確認いただけたらと思います。
書込番号:24658474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>strinさん
うちも8年ほどTXシリーズの洗濯機使ってましたが、同じようになってましたよ、とりあえず問題なく使えてました。
気になるようなら、販売店に相談してください。
書込番号:24658981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>strinさん
● 脱水時に衣類が槽からはみ出し、洗濯機本体(槽パッキン
など)とこすれた可能性があります。
(飛び出しによる衣類破れや製品のダメージは、保証の対象外
となります
取説に記載アリ。
槽に穴がない分脱水時遠心力で上に来るんじゃないっすか。しらんんけど
書込番号:24659157
4点

strinさん
シャープの穴無槽 洗濯乾燥機は他のメーカーと違い!
シングル蓋(ウチ蓋がない)をウリとしています
パッキン部分に、乾燥の才熱の影響を受けやすい為かと?!
確認ですが、衣類が擦れたり乾燥時のエアーもれなどは無いですよネ!?
パッキン全周囲が同じ様に状態なら
一度、購入店からのサービス依頼しチェックしてもらってはどうですか。
書込番号:24659241
7点

>mokochinさん
ご返答ありがとうございます。
購入して1ヶ月ほどなので、気になっておりました。
他の方の意見を参考にして、様子見してみます。
>koutontonさん
ご返答ありがとうございます。
言う通り、少し多いかなっていう時もあったりしたので、可能性がありそうです。
ご意見ありがとうございます!
>デジタルエコさん
パッキン全周囲が同じ状況です。
一度毛布を洗濯+乾燥モードでやった後に、
毛布の一部分が溶けている事に気付いたことがあって、もしかしたらそれが関係しているかもしれません。
書込番号:24659629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G
5.5キロ洗濯機から買い換えて、4日前から使い始めました。
昨晩、喫煙者のツレと私の洗濯物1日分を入れ、標準コース(洗剤・柔軟剤ともに標準量)で朝7時ぐらい完了予定でタイマーをセットし、就寝しました。
今朝、ふたを開けてみるとなんということでしょう、洗ったはずの衣類が洗っていないときと変わらないぐらい煙草くさいのです。
もう1回洗いなおししたくなるぐらいです。
先日まで使っていた5.5キロ洗濯機でも同じように洗っていましたが、こんなに匂いが残ることはありませんでした。
使われている皆さんはニオイ落ちどうですか?
高い買い物だっただけに、設定がまずいのか、やり方がまずいのか、悩んでいます・・・。
3点

>あたしよあたしさん
最近の洗濯機は節水が行き過ぎているので、水位が足りていないのかもしれません。
洗い工程の注水終わった段階で、停止かけて中を覗いて見てみてください
書込番号:24657121 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mokochinさん
水が足りないから洗い足りてないってことなんですかね・・・。
5.5キロ洗濯機の時も異様に水量低いし、安物洗濯機だから仕方ないって思って手動でMax水量にして洗っていました。
今日家に帰って洗濯機に張り付いて確認したいと思います。
お答えくださり、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:24657177
2点

日立の上位機種だと「除菌清潔プラス」コースがあり、タバコのニオイにも効果がありと記載されています。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bd-nx120g/feature08.html
でも、それが無いからといって、臭いが取れないということはないでしょう。
自分も親がヘビースモーカーで、毎日着替えを面倒臭がる人でしたが、洗濯で困ることはありませんでした。
mokochinさんが書かれた意見ももっともでしょう。
縦型でも節水をうたっているものがあります。
自分コースで水量を増やす・洗いの時間を長くする、場合によっては洗剤量を少し増やす。
それでもなら、つけ置き洗いを試す。
書込番号:24657453
3点

>MiEVさん
ひとつずつ試してみるしかないですね。
うまくいけばいいのですが・・・。
お答えくださり、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:24658495
1点

>mokochinさん
>MiEVさん
お答えくださり、ありがとうございました。
ほんと、え?って思うような水量でつけおきになっているのでびっくりしています。
音も意外と大きいし・・・。
せっかく買ったのでうまいこと付き合っていこうと思います。
書込番号:24667755
1点



洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX8M
教えていただけないでしょうか?
防水パン内寸奥行き550mmか560mmにこの洗濯機置けますか?
やはり少し奥行き長さ足りなくて、設置できないでしょうか?
幅は700mm以上あるので大丈夫なのですが。
教えていただけないでしょうか?
今は、東芝のAW-60GEを使ってました。
洗濯機のサイズは、外形寸法(mm) 幅585*1×奥行552×高さ928です。
こちらが余裕で置ける洗濯機防水パンです。
洗濯機壊れて買い替えなので、早めに教えてほしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24656960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新あおぞら号さん
>防水パン内寸奥行き550mmか560mmにこの洗濯機置けますか?
スレ主さんが実測した防水パンが正しければ置けます。
図面添付しときます。
お店の人に聞いた方が確実です。
AW-60GE:奥行(内寸)が535mmより大きな防水パンに設置できます。
AQA-VX8Mの内寸:556mm以上であれば設置できます。
書込番号:24657072
1点

教えてくださってありがとうございます。
お店の人に聞いてみます。
書込番号:24657130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)