
このページのスレッド一覧(全4328スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2024年10月13日 22:48 |
![]() |
4 | 4 | 2024年9月18日 20:02 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2024年9月19日 21:58 |
![]() |
26 | 1 | 2025年6月5日 11:45 |
![]() |
6 | 0 | 2024年9月13日 00:46 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2024年9月14日 08:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > AQUA > Prette AQW-VA8M
脱水が始まる時2〜5秒ほど物凄い振動があり壊れるのかと思う位ですがお持ちの方もそうなりますか?これが正常なのでしょうか
音も見た目もヤバ過ぎですが直ぐに消えるのでメーカーとか相談してません
書込番号:25898307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現状説明が足りません。
縦型で乾燥をしないとき、
すすぎが止まる→排水弁が開き水が配管に流れていく→水がほとんど無くなる→機種によってはこの時にドアロックがかかる→偏り低減のため数回正逆回転する→脱水が低回転で始まる→数分経つと洗濯槽の回転を上げる→設定時間になると少しの間低回転になりのちに止まる→ドアロックが解除→洗濯終了のブザーがなり、電源が落ちる
脱水前の振動なら、偏り防止の回転では。
この振動は洗濯物の量や洗濯物に染み込んでいる水量などでかわるでしょう。
ま、気になるならメーカーに聞いたほうがいいでしょう。
振動が激しいと本体が壁にぶつかり、壁を壊すこともあるでしょう。
設置場所もズレるでしょう。
書込番号:25898348
1点

動画上げて貰わないとハッキリした事は言えないけど
脱水開始直後に大きく揺れるのはどのメーカーの洗濯機でもありますよ
水をたっぷり含んだ洗濯物が槽の中で偏ってたら、一般的な物理現象としてそうなります
書込番号:25898380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クロ-ベイさん
>脱水が始まる時2〜5秒ほど物凄い振動
洗濯機はちゃんと設置されていますか
書込番号:25898456
2点

皆様、返信が遅くすみません。
回答を読ませせて貰いある程度こんなものかと納得しました。さほど重要な症状では無いと自己完結しました ありがとう御座いました。
書込番号:25924747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > AW-7GME2(W) [ピュアホワイト]
・AW-7GME2をエディオンにて購入するも初期不良で水が出ず交換
・水が出だすのに2〜3分かかるタイパの悪さ
・一回の洗濯で以前の洗濯機の倍近くかかる
・電気代が高い
・東芝製品だから大丈夫だと思っていたがガラクタ製品だったのでとても残念
・壊れるまで蹴とばしながら使用するしかない
0点

ゴルゴ永ちゃんさん こんにちわ
たしか?!下位機種のエントリーモデルですから
インバーターも搭載してないし
因みに、東芝ライフスタイルは、中国(美的集団)傘下のメーカーです
電気代は、高くみても 1回5円を超えないとおもいますが 高いですか?!
手で洗濯すると、水道代も時間も乾きも遅くなりますけど (>_<)
書込番号:25895446
2点

確かにインバーターは必要でしたね、これまではアクアの洗濯機を10年以上使っていたのでさすがに省電力化していると思ったのですが毎日2〜3回の使用で月額1500円以上違いますね、振動や音はあまり気にならないですがタイパとコスパが悪くストレスが溜まります。
無いよりましですけど・・・
書込番号:25895694
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K3-W [ホワイト]
パナのアプリを入れるとスマホで遠隔操作出来るみたいですがスマホで洗濯機の電源を入れる事は出来ないのでしょうか?取説には洗濯本体の電源を入れて遠隔操作ボタンをオンにしないといけなような事書かれているので
電源を入れていてもスタートボタンを押さないと10分で電源が自動で切れると記載されてます。
出勤前に電源をオンにして遠隔ボタンもオンにして
洗濯物をぶち込んだものの忘れてそのまま出勤…
1時間後にスマホ操作しょうと思っても電源が落ちているのでスマホから操作出来ない…
手動の手間が多く全く使えないアプリ…
何か良い方法ないですかね?
書込番号:25895188 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

日立の縦型を使っています。
あまり外出先からの遠隔操作は使いませんが洗濯予約をしているなら、本体では〇時間と1時間単位ですが、アプリでは10分単位で変更できるのでその点は良い仕様だと思っています。
帰るのがちょっと遅くなりそうだから直前に終わるように延長調整したり、逆に早まりそうだから終了時刻を早めたり…
どうしてもその不便さが頻発するなら、電源が物理ボタンならIoTを使ってボタンを物理的に押すか、ですね。
私の機種はWi-Fiに接続すると蓋がロックされるので追加で洗濯物を入れたりはしにくく一旦解除しかないのですが、そのあたりの自由度を上げてしまうと最悪飼い猫が中に入ってしまった。なんて悲劇もあるでしょうから、そこの自由度は強いて下げられていると思います。
書込番号:25896891
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100K(W) [ホワイト]
以前は乾燥機能付きのビートウォッシュでしたが、乾燥機能や洗剤自動投入無しのタイプを購入しました。とても静かです。中が見えますが風呂のお湯があったかいとガラスが曇ります。
書込番号:25892815 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

本当に静かですか?去年夏に買ったトラム式洗濯機、日立のもの、今「価格コム」一番人気なものらしく、とっても振動が酷く、耐えず返品中です、けれども、ドラム式洗濯機より、縦洗濯機の方が静か?と思って、探し中です。因みに、ヒーター乾燥や洗剤投入自動などなど、全然興味が無く、なるべく操作しやすいの方が良い主義です。
書込番号:26200819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
先日、何度目かの本体ソフトウェアアップデートが配信されました。
特に何か変わる印象はなかったのですが、今回のアップデート後に、洗濯機の挙動が大きく変わりました。
・基本的には「わがや流AI」コースで洗濯
・汚れ落ち、すすぎのパラメーターはMAX
ですがセンシング時に軽めの衣類と認識されると、
かなり緩やかな挙動、というか洗えてる?くらいに感じてしまう状態でした。
しかしアップデート後、軽めの衣類かな?と不安になり覗いていると、すごい勢いで洗っています!
42L時も、しっかり左右のシャワーから大流量。
常にフルパワーな感じです。
これはやはり、緩やかな挙動に対して、クレームが多かったのかな〜と勝手に推測していますが、皆さんはどうでしょうか?
書込番号:25888699 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX14P
【困っているポイント】
糸くずフィルターにゴミがたまらないです。
【使用期間】
3ヶ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
2024年6月購入 AQW-VX14P ですが、糸くずフィルターに
ゴミが全然たまりません。毎日の洗濯時は画像の通りです。大きな毛布を洗っても、フィルターにスズメの涙程度のグレーのクズがつくくらいです。洗濯物につくこともありません。
これまで何台か使用してきた洗濯機には1回の洗濯でも結構たっぷりたまってついていたので、違和感があります。すべて排水溝に流れてしまっているとしたら、つまりが心配になります、、
書込番号:25888103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これはメーカーに聞いても明確な回答はえれないでしょう。
少ないけど一応取れているので。
糸くずフィルターの位置が悪い?
糸くずフィルターの形が悪い?
だから流れていく?
洗いが優しいから糸くずが出ない?
さてどうなんでしょう。
ドラムと違いほとんどの縦型は、メッシュ製袋が付いているので、洗いやすすぎの撹拌時に糸くずはフィルターにひっかかります。
洗濯終了後に洗濯物に糸くずが付いていないなら、様子見でいいと思います。
書込番号:25888742
0点

ko912さん こんにちわ
洗い上がりの衣類にトラブルが無いのであれば
心配なら、排水口の方を小まめにチェックされてはどうですか?!
メーカーや製造年により、使用も異なりますから
書込番号:25888924
0点

ご回答ありがとうございます!
メーカーに電話で問い合わせた所、MiEVさんのおっしゃる通り明確な回答は頂けませんでした。
洗濯物に糸くずが付いていない、排水エラー表示が出ていないのであれば様子を見てくださいとの事でした。
エラーがでてからでは遅い気もするのですが、、しばらく様子をみるしかないようです。
書込番号:25890120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
デジタルエコさんのおっしゃるように、
洗濯機かさ上げ台を買ってこまめに排水口清掃をすることにします。マンションなので、つまって水漏れ等したらと思うと怖いです。
書込番号:25890132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)