縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズデンキ

2024/03/21 00:36(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA8H2-N [シャンパン]

スレ主 ヤマ92さん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】ケーズデンキひたち野牛久店
【価格】
57500円(本体)
【確認日時】

【その他・コメント】
提示価格から割引して頂き配置料込みで63000円(実家用)
同じ型を昨年9月都内のヤマダ電気で配置料込みで114540円(本体99800円)で購入(自宅用)
ケーズデンキ恐るべし

書込番号:25668426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

蓋は折れますか?

2024/03/20 18:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH3(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:173件

ジョーシンだったかその販売サイトのレビューに蓋が折れないとあったのですが、ここのレビューでは8キロは折れるとありました。
このモデルAW-8DH3は折れますか?

書込番号:25667871

ナイスクチコミ!5


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9903件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/03/20 19:28(1年以上前)

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/aw-9dh3/
フタの折線で判断できますでしょうか?

書込番号:25667983

ナイスクチコミ!2


Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2024/05/01 06:00(1年以上前)

店員さんにパナソニック、日立、東芝の蓋の裏側の説明を受けました。
東芝はヒンジが小さくて弱弱しいです。
日立、パナソニックの順に頑丈でした。
気にならない部分ですが重要な場所です。

書込番号:25719868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイレクトドライブ?

2024/03/20 15:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:34件

この機種は、Vベルト駆動でしょうか?ダイレクトドライブでしょうか?
据え付け要領書の排水管取り付けの図を見ると、Vベルト駆動のようなのですが。
インバータモータを使用しているので、ダイレクトドライブかと思っています。

書込番号:25667679

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/03/20 15:45(1年以上前)

>とらねこにゃんさん
こんにちは

駆動方式は、Vベルト方式です。


過去に確認された方が いらっしゃいますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041485/SortID=25625591/

書込番号:25667687

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2024/03/20 17:17(1年以上前)

DD式ならカタログ上に表示されると思います。また、商品の蓋の部分あたりにDD表記がされると思います。なので表記のないものはDD式ではないと思ってよいと思います。明確な表示がされているのは、東芝ブランドの洗濯機の一部にされています。

ベルト式はVベルトの劣化から逃れることはできません。

書込番号:25667798

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

時間表示や運転時間について質問です

2024/03/19 21:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120J(W) [ホワイト]

自分で運転時間を設定して(AIは使っていません)使っています

標準設定で55L(洗濯機が設定)、洗濯8分、注水すすぎ2回、脱水9分にしたとき、表示は1時間になりますが、実際は1時間11分かかります。
手づくり設定で80L(こちらで設定)、洗濯12分、注水すすぎ2回、脱水9分にすると表示は1時間8分になりますが、実際は1時間25分くらいかかります。

疑問に思い相談センターに問い合わせたり、修理部門の方に電話でお聞きした結果、今日修理の方がおいでてくれました。

その前に、水道の給水には不都合はなく(水圧や水漏れなし)排水も異状なく、洗濯ものの偏りによる再給水運転も無く、給水するところの目つまりもないということは自身で確認しておりました

修理部門の方で、電話で相談に乗っていただいた方は給水弁を疑ってましたが、今日実際に修理に来ていただけた方は,あちこち調べて、給水弁諸々異常ないだろうということで、基盤のプログラムのアップデートだけして帰られました。

先ほど実際洗濯しましたが、改善しておりません。

こんなに表示時間と、実際の洗濯時間の差が出るものでしょうか?
また、こんなに洗濯に時間がかかるものなのでしょうか?
今までの洗濯機は同じ日立の11キロでしたが、同じような長い洗濯時間に設定しても1時間もかかってなかったように思います。

因みに修理の方は、給水量は正常だとおっしゃってました。

訳が分からず困っております。

どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:25666731

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/03/19 23:41(1年以上前)

この時間差で泣けるのが理解できませんが…

水道の流量設定と排水時間設定予想が実際と違う事による誤差では無いでしょうか?

水道圧が違えば時間差が生まれます。
洗濯物によっては排水の抵抗になり時間差が生まれます。

11キロ洗濯機と設定担当が違ったり構造が違うかもですね。
水道のフィルターが大型とか洗濯層の形状も排水性が良いとかね。
大型なりの工夫があるかもですよ。

書込番号:25666852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


天chalさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/19 23:57(1年以上前)

給水圧もあるかもしれませんが、排水があまり効率よく流れてないとか(マンションとかだと床下の高低差がないこと多い)だったり
タオルなど吸水性があるものが多めで通常より時間がかかってたり原因が製品だけではない場合もあるので一概には判断できないところですね・・・
もうしばらく様子を見てみるのがよろしいかと

書込番号:25666867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/03/20 00:21(1年以上前)

洗濯時間はメーカーや年式により多少は変わります。
洗濯時間の終了時間表示はあくまで目安でしかありません。
給水時の水圧による給水量、洗濯量、脱水時の偏りによる給水でのやり直し、洗濯物の違い(透水性の悪い衣類、保水性の高い衣類や生地など)などで、多少の洗濯時間は変わるでしょう。
今回給水弁・脱水弁を確認されて、基板を交換されたようですので、様子を見て経過観察することになるでしょう。
自分的には終了時間の誤差はそんなものと思っています。

書込番号:25666877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/03/20 09:02(1年以上前)

麻呂犬さま

いろいろと教えていただきありがとうございます。

何回も洗濯しているので、水道の流量設定と排水時間設定予想は、洗濯機がすでに習得していて所要時間を表示していると思っておりました。
そんなに賢くなかったということですね。

ということは、「こんなものです」ということで落ち着きそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:25667169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/03/20 09:08(1年以上前)

天chalさま

いろいろと教えていただきありがとうございます。

皆様のアドバイスを見て、こんなものかなという結論になりそうです。

天chalさまのおっしゃる通り、しばらく様子を見てみようと思っております。

ありがとうございました。

書込番号:25667175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/03/20 09:13(1年以上前)

>MiEVさん

いろいろと教えていただきありがとうございます。

基盤の交換はしませんでした。
プログラムのアップデートだけでした。

表示時間はあくまで目安ということで、こちらが洗濯機に過剰な期待をしていたようです。

こんなものだと思って、経過を見ようと思っております。

ありがとうございました。

書込番号:25667185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/21 10:25(1年以上前)

初めまして。別のスレでも書き込みしております、前機種「BW-X120H」を使用している者です。

他の方がお伝えしていただいたことに合わせて、メーカーに聞いたことをお伝えできればと思います。
前機種と大きく使用は変わらないと思いますので、参考になれば幸いです。

まず洗濯時、AI機能がOFFだとしても、毎回洗濯物のセンシングが行われます(サポートに確認済みです)。
それによって都度最適な挙動になるため、毎回同じ挙動をする、というのがないようです。
ですので自分で設定したとしても、それは水量や時間のみで、実際の動きは毎回違う、ということです。

まったく同じ洗濯物でも、水温や汚れ具合もセンシングされるため、
毎回違う動きをする、最適な動きになっていると思っているとストレスも減ると思いますよ。

僕自身も注意深く挙動を眺めていると、あ、動きが前回と違うなんてのはしょっちゅうあります。

終了時間も、表示より長くなる場合がほとんどですね。


当初は水温、水質、汚れ具合などのセンシングを疑っていましたが、AI機能ONですと
何日分かまとめてあらうときは、「汚れが多いので洗い時間を延長します」と感知されたり、すすぎ1回OKの洗剤ですすぎを2回にしていると「すすげているので時間を短くします」と表示されたり、今ではすっかり感心しています。

まあAI機能をOFFのときは一定の動きを毎回してほしい気持ちもあるので、好みもあるところですね。

長々とすみません。
個人的には好きな機種、シリーズのため楽しい洗濯ライフになるよう願っております。

書込番号:25668694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/03/21 11:50(1年以上前)

>カデン小僧さま

実際に使っておられる方の経験も教えていただき、参考にもなりものすごく安心しました。

「毎回違う動きをする、最適な動きになっていると思っているとストレスも減ると思いますよ。」
とのご意見、そのとおりだと思います

カデン小僧さまのおっしゃる通り、これからは洗濯ライフを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25668790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2024/04/04 17:14(1年以上前)

>しんのすけの母さんさん

解決済みですが失礼します。
私もカデン小僧さんと同じ機種を使用し、AI自動で水量多目設定で運転しています。
自動洗剤投入は、最初利用していましたが、現在は手動投入です。
これだと、最初の洗濯時と最後のため濯ぎで、たっぷりの水量になりますので、不満はありません。
標準だと、かなり水量が少ないと感じました。
洗剤も、漂白剤を入れるときなど自由度が増しますので、私は便利です。

私も色々と洗濯方法を試しましたが、洗濯は意外と標準お任せ運転が優秀だと感じます。
個人任意設定だと、すすぎ1回目がフル満水になるので、上記設定で使っています。
最近の洗剤は節水仕様なので、そこまですすぎしなくても大丈夫かなというのが、個人的感想です。

以前は日立12キロ乾燥機能付きの物を使っていましたが、このシリーズはAI・給湯使用でも洗濯時間が長くなります。
また、洗濯物が汚れていますと、延長されます。

以前の機種よりダウングレードされた感じが強いですが、羽毛布団まで洗濯できますので「そんなものか」と思いながら使っています。私はスーツ以外は、プレミアムダウンでも何でも洗濯します。

書込番号:25686638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

風呂水吸うのに給水される

2024/03/18 09:17(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12XD9

スレ主 1200rrさん
クチコミ投稿数:2件

2年ほど使用しているのですが
風呂水が給水されていない?と
思う事が続き
夫にポンプ交換してもらいバッチリ風呂水吸水しているのに
水位が高に近くなると、水道吸水に
突然きりかわってしまいます。
風呂水はたっぷり残っていますし
風呂水吸水されているのにです。
洗いとすすぎ1をふろ水にしているの
ですが、それも消えてしまいます。
どうしてでしょうか?
どこの不具合が考えれれますか?

書込番号:25664779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/03/18 09:36(1年以上前)

取説 18ページ ふろの残り湯を使う
「5 水栓を開ける」
ここに今回のことが記載されています。
一読を。
https://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=98954&fw=1&pid=20412

書込番号:25664791

ナイスクチコミ!1


スレ主 1200rrさん
クチコミ投稿数:2件

2024/03/19 07:19(1年以上前)

ふろ水吸水されていないなら
わかるんですが。
水道にきりかわるのは
毎回ではなくて時々なのです。
ホース洗浄、ホース破損確認、フィルター掃除は行いました。

書込番号:25665794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/19 14:48(1年以上前)

風呂ポンプが、弱っているかも知れませんね。
家電量販店なら保証期間内のはずなので、
一度連絡してみては?
また現象を録画し、それを作業員またはサポートに
連絡したらスムーズな対応になりますよ。

書込番号:25666242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水だけを使用したい場合は

2024/03/17 21:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70J(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:37件

洗面所で手洗いして、脱水だけ洗濯機でしたい場合は、エアジェットを使えば良いってことですかね?

書込番号:25664443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/17 22:08(1年以上前)

>やかん.comさん

使った事ないの?

脱水の設定をする事すら出来ないの?

書込番号:25664456

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/03/17 23:04(1年以上前)

所有している機器の取説も読まず、聞くのはやめましょう。
今まで洗濯工程の単独使用(洗い・脱水・すすぎ)は出来ないと思っているのですか。
洗いの時間・すすぎの回数・すすぎの方法・脱水の時間、個別の使用、おまかせでの使用。
やってくれる人がいなくなったとか。(笑)

書込番号:25664522

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/03/17 23:31(1年以上前)

昔日立を使っていた記憶からすると、エアージェットは風乾燥だと思う。
電源入れて脱水のボタンを押して好きな時間設定して開始だったと思います。

書込番号:25664552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)