
このページのスレッド一覧(全4328スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年2月27日 09:37 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月24日 15:22 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月23日 09:03 |
![]() ![]() |
40 | 4 | 2012年1月14日 15:52 |
![]() |
3 | 5 | 2012年1月8日 19:32 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月7日 04:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


10年以上前の、ES-SE90というシャープの穴なし槽洗濯機を現在も
使っている者です。操作パネルが一部反応しない、蓋の開閉を検知する
スイッチが接触不良気味、など数々の故障をしていても
「使えなくはないから…」とだましだまし付き合ってきましたが、
最近水漏れも起こすようになり、ついに買い換えを決意しました。
Agイオンと穴なし槽が魅力で、こちらの機種を検討しています。
穴無し槽ゆえなのか?どうも振動が酷いという口コミを見かけますが、
私の使っているES-SE90もかなりの頻度で、酷い振動が起きます。
原因は主に「布がらみ」で洗濯物が変に偏ってしまう為で、
そのたび蓋を開け布をほぐしてやると、その後はおとなしくしています。
また布がらみを防ぐ目的で、絡みやすい長袖のもの等を
ネットに入れて洗ってやると、少しは効果があるのですが
このネット自体が偏りの原因になることもある様子で
(厚手のトレーナーなどは水を含むと重くなって…)
振動の解決には結局なりませんでした。
こちらの機種は、布がらみはどうですか?
お使いの方、お教え頂けたら嬉しいです。
パルセーターの形状も進化し、昔とは水流がかなり違うようですが…。
0点

私も長年「ES-SE90」を使用しています。
操作パネルのフィルムが剥がれていること以外は、問題なく稼動しております。
脱水が若干切れが悪くなった事と振動音が気になり、ついに買い換えを決意しました。
昨日、ヤ○○電機で5年間無料保証付きで\83,600+ポイント10%(8,360)、
翌日配達の提示があり、即決しました。実質、\75,240でした。
>こちらの機種は、布がらみはどうですか?
>お使いの方、お教え頂けたら嬉しいです。
本日、洗濯しますので、ご報告させて頂きます。
書込番号:14206265
1点

万博太郎さま、ありがとうございます^^ ご報告楽しみにしています。
私もヤマダ電機の店頭に行って、店員さんに話を聞いてきました。
1.基本うず巻き式なので、からみは発生すると思います。
2.ですが、バランサー?が進化しているので、旧機種より振動は少なく
なっているはずです。
3.振動を放っておくと槽の軸がゆがんでくるので、余計に振動が
多くなってきます。
結論を言えば10年来の進化があるので、現在のからむ・揺れる洗濯機の
買い換えをオススメします(からみが嫌なら「ほぐし脱水」のビート
ウォッシュもありますよ)、みたいなお話でした。
ES-SE90よりも布がらみや振動が少ない様子なら、私はビートより
アレルギーの関係でAgイオン・穴なし槽の方が魅力的なのですが…。
書込番号:14208409
0点

犬好き中年様
万博太郎です。本日夕方に届きました。
初洗濯の結果をご報告致します。結論は合格です。
1.からみ
ほんの少しからみがありますが、問題ありませんでした。
2.振動
全般的に振動は少ないです。
脱水、乾燥時は、かくはん(クルクル回る)するので、
振動しますが、問題ありません。
上記2点とも、私の(個人的な)想定内の範囲での感想になります。
最近、家電を良く買いますが、S○○○Pさんが多いです。
加湿空気清浄機、掃除機、洗濯機は全て、プラズマクラスター付きです。
(その他は他のメーカです。)
書込番号:14209536
1点

万博太郎さま、ご報告ありがとうございました!
同じES-SE90をお使いの方に、新機種の体感を教えて頂けるとは
思ってもみませんでした。本当に助かります。
布がらみや振動が、旧機種に比べるとやはり進化して軽減しているのですねぇ。
うちは古い家で、床の強度に不安があり、それもあって振動が多かった
かもしれないので、まずはDIYで床の強度UPに取り組んでから
(コンパネ張り増そうかと)購入しようと思います。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました^^
書込番号:14210430
0点



題名のとおりです
昔の洗濯機は6キロ以上のやつにしか毛布コースは付いていなかったと思うのですが、
ホームページをみてみるとこれにも毛布コースがあるようです。
4.2キロで寝る用の毛布って洗えるんですか?
今毛布も洗える安い洗濯機を探しているので気になりました。
回答お願いします。 m(_ _)m
0点

こんにちは
メーカーによると洗える毛布が2.1キロ以下(洗濯ネット必要)となっています。
2.1キロ以下の毛布なら洗濯ネットを使って洗えるようですね。
洗いたい毛布の重量にもよりますが、一応洗えるようですね。
書込番号:14057868
1点

tamoringo99 さん、こんばんは。。
洗濯機について詳しいわけではなく
また、ユーザーでもありませんが、私の体験から少しだけ
お話をさせて頂きます。。
当方、数年前に購入した日立の4,2kgの洗濯機を使用していますが
毛布洗いコースはあるものの、正直、実用的ではないです。。
と言うのも薄手の敷き毛布でやっと洗濯出来ているかな?と言う程度で
一重の掛け毛布でも一、二度試しましたが、まあ洗う前よりは肌触りは良い程度で
しっかりと洗濯槽内で回っているかと言えば、そうではないので
洗濯としては完全ではないです。。
我が家では、二重の毛布が多いのですが、言わずとも洗濯機では対応出来ないので
クリーニングになってしまいます。。
よって、4,2kgでは毛布の洗濯は厳しいかな?と思いますよ。。
書込番号:14059432
1点

あいやまかちゃおはいさん、wenge-iroさん、返信ありがとうございます。
やはり洗える毛布には制限があるのですね。
小さい洗濯機だとあまり実用的ではないようなので2万円代で6キロ以上の大きさのやつを探します。ほんとにありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ
書込番号:14062490
1点



家の近所にはヤマダ、コジマ、ミドリ電化、ジョーシン、ケーズと一応の大手家電が揃っているのですが、自宅の洗濯機が故障したので一刻の猶予もなく新しい洗濯機を購入しなくてはなりません。
予想ではヤマダとケーズの一騎打ちのなろうと思い、ヤマダで72496円を提示してもらい、
結局ケーズでこの金額を意識sて、69,000円で購入することができました。
その上、自宅にあるブラウン管のTVもひきとり料無料で旧の洗濯機とともに引き取ってもらいました。
0点

洗濯機とか冷蔵庫は突然壊れた時に、待ったなし状態なので、調査(機能や価格)無しに安易に購入してしまうケースが多いですよね。
10年過ぎたら計画的に買い替えを検討していざという時に、適切に対処出来れば良いですね。
値段は「うまく買えた」様で良かったですね。
製品自身もすぐにはわからないでしょうが、気に入られると良いですね。
書込番号:14057466
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55L
9月に購入したのですが、脱水がうまく
できずに給水、排水、脱水を何度も
繰り返して2時間以上かかる事もあります。
一度、メーカーに問い合わせをしたの
ですが、洗濯物が寄っているとそうなると
言われましたが、毎回毎回エラーになって
全自動なのに離れる事ができません。
洗濯物の量もそんなに沢山は入れて
いないのに、毎回このようになるのは
故障なのでしょうか。
書込番号:14003524 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

こんにちは。
・洗濯機は水平に設置されてるか?
・排水パイプは途中で上がり勾配になってないか?
・排水トラップは綺麗か?
などを確認されて問題ないようなら、初期不良の可能性があるので、量販店に相談の上、修理か新品交換を依頼しましょう。
書込番号:14003896 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

給水を繰り返すのは脱水時の異常振動(ガタツキ)で洗濯機を破損させない為に各社
おこなっている仕様です。
(繰り返しすぎるとエラーで止まると思います。)
女性の力でもかまいませんので洗濯機を前後、左右に押してみましょう。
ガタツク様ならバランスが取れていないのが原因で脱水時の異常振動に繋がっている
可能性があるので確認してみてください。
ちなみにうちは日立の縦型ですが洗濯機の右前部分が調整用のネジ足になってます。
ネジを回す様にゴム足を回すと高さが調整できます。
ガタツキがなければ更に水平かどうか確認した方がいいです。
ガタツキと水平両方を確認してそれでも駄目なら軸ブレの可能性が高いから販売店か
メーカーサービスに連絡した方が懸命ですよ。
書込番号:14004294
4点

確かに偏っていると、脱水を何回か繰り返すことがありますが
そうたびたびおこると、使い勝手も悪いと思いますので
一度見に来てもらうか
販売店に連絡して、このままでは使えないなどの話をしてみたらどうでしょうか?
メーカーに対しても
偏っていると脱水エラーを起こすのは知っているが
こんなに何度も何度も繰り返すのは異常ではないか?
一度見に来てほしい、と伝えましょう。
なぜ脱水できないのでしょうか?と問い合わせただけなら、偏っていることが考えられます、と言われるだけだと思うので。
メーカーに連絡するか、販売店に相談するかになりそうです。
書込番号:14006853
5点

色々なアドバイスありがとうございました。
洗濯機が少しガタつく場所に設置してあるようでしたので、場所をずらしてみました。業者の方に設置してもらったので、まさかバランス悪いのが洗濯物ではなく洗濯機だとは思いませんでした。動かした後は、今のところ正常に動いているようです。
書込番号:14021556 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



ES-TX800は振動問題で超不評で新型のES-TX810は対策済みとの事で買いました。
ES-TX800の振動動画と同じ現象が起きています。
脱水時と洗濯時も揺れと床からの地鳴りが起きています。
デザインに騙されて買いましたがとてもじゃないですがお勧め出来ません。
1点

洗濯機・・・
デザインは二の次で、やっぱ
綺麗に早く洗える
静かである
省電力・節水である
丈夫である
でしょう。
しかし、店頭でもそれらを判断するのは難しいですね。
だからクチコミや店員のアドバイスに頼ってしまう部分はあるのですが。
書込番号:13994522
1点

800を購入して
振動がひどいということで
810も買ったんですか?
機種の交換じゃなくて?
まぁ、いずれにしても、そのままじゃぁ使い物にならなさそうなので
販売店に相談してみてください。
書込番号:13995309
0点

床からの振動がひどいだけなら
防振ゴムを履かせるという方法もありますが
洗濯槽そのものが脱水時などの大きく揺れているということなら
見てもらう(もしくは苦情など?)のほうがいいと思います。
書込番号:13995394
0点

コメント有難うございます。
800は購入していません。
ニ ィ ニ ィさんがおっしゃるように口コミを参考にして810を購入しました。
800の方が安かったので最後まで悩みましたが810は振動問題対策済みのカキコミがあったので
高かったのですが無理して購入しました。
こんなんだったら安いほうの800にしておけば良かったと後悔しています。
使い物にならない訳ではありませんが家中に洗濯機の振動、騒音が響きます。
販売店は水平を計ってるので設置は問題ないようです。
防振ゴムで静かになる様には思いませんが試してみます。
この洗濯機をみてると昔のおもちゃのフラワーロックを思い出しました。
書込番号:13997049
0点

>使い物にならない訳ではありませんが家中に洗濯機の振動、騒音が響きます
私も以前、シャープの洗濯機を使用していて、ものすごい振動と騒音に「切れた」人間です。
最後は早く「壊れて」おくれと祈ったものです。
でも、もったいない精神もあえなく消え去り、壊れないうちに買い替えました。
精神的に良くないです。
毎朝、洗濯機の爆音でイライラして目覚め・・・出勤するのは絶対良くないです。
書込番号:13997075
1点



私が購入を検討した時はまだレビューもなく、すでに購入して1ヶ月経過します。
大きさ機能的にはこの下のランクのES-TX71でもよかったのですが、購入の決めては、インバータ方式でES-TX71より運転音(数値データ)が静かということでした。
上位機種であるこのES-TX810との大きな違いはプラズマクラスターが搭載されているかどうかと言うことでしょか!
フルに乾燥は使わないけれど、天気が悪く生乾きの時は仕上げ乾燥は重宝だと、かみさんが言ってます。
ハンガドライはシワを嫌う衣類には良いですが、あまり量は乾せないので、いざというときに役に立つ機能でしょうか!
デザインはほんとに良いですね。
運転音はそれほど気になりません。
夜中に近所の迷惑にならない程度に運転できる感じです。
かえって、終了ブザーがうるさいくらいに感じます(ブザー音は止めることも出来ます)
振動ですが、それほどでもないと感じました。
振動は床の材質による硬さによっても大きく影響するので、床が柔らかい素材なら補強する事も必要かと思います。
洗濯機用の防振ゴム等もホームセンターに売られていますので検討する価値はあります。
私は使っていますが、効果はあると思います(個人的感想です)
停止した状態で軽くゆすってみて、洗濯機が振動するようなら、足の高さが合ってないので、面倒ですが、頑張ってきちんと合わせれば、振動は激減するかと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)