
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月29日 03:15 |
![]() |
11 | 4 | 2007年2月13日 07:23 |
![]() |
2 | 7 | 2020年1月22日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミーレのドラム式洗濯乾燥機WT945Sの購入を検討しているのですが
音と容量はどんなもんなのなんでしょうか?
できれば毛布を洗ったりしたいのですが、実際に使用されている方の感想などあれば教えてください
0点



洗濯機、食洗機を買いたいのですが、代理店が限られています。
見積もりを取って、決めたいのですが設置費用が高いのです!
アフターサービスはミーレに直接頼むので費用を抑えたいのですが、自分で工務店に頼んだ方はいますか?
玄関渡しでは設置が難しいのでしょうか?
3点

こんにちは。
最近掃除機を買ってミーレにはまってしまいました。
洗濯機や食洗機もミーレだったら幸せになれるかな?と夢見ているのですが、洗濯機など、すごく重くて設置など難しそうですね。
日本のドラム式の洗濯機は、ここでの評判は洗浄力などが散々なので、ミーレはどうなのかな?と期待が膨らむのですが・・・
ヨーロッパと日本では水質も違うようなので、その辺りもどうなのだろう??
情報が少ないので、Dr.津田沼さんのレポを楽しみにしています。
書込番号:4692467
0点

やっと引越しを完了し、ミーレを使い始めました。
デザインは良いのですが、脱水時の音がうるさいです。強制排水のせいか,ジーゴジーゴと音がして昔の機械のようです。綺麗に洗えてよいのですが・・。
洗濯物の種類によってはドラムに落下する際に金属的な音が響きます。相対的に静かではありません。
デザイン、エコにこだわる方にはお薦めです。粉洗剤の分量が、分りにくいのです。経験的に学習するしかないのかも。
それでも、洗濯機の前で見つめていますが。
書込番号:4939387
2点

津田沼さんにお聞きしたいのですが、今、使っている洗濯機が壊れそうなので、mieleの洗濯機(w2522wps)が、いいなぁ、と思っています。
その後、使い勝手など教えて頂けないでしょうか?
ちなみに食洗機は、mieleの物を使っていて、ルックス共に満足しているmieleファンです。
書込番号:5672692
1点

私は10年前にドイツ製の洗濯機、食洗機(マグネヒト製)、ハロゲンH,グリル、換気扇(ガゲナウ製)で揃えました、洗濯機は45万円しました、モーターのカーボンブラシの交換必要です、5年で水漏れ、廃棄しました、音はジェット機です、食器洗浄機は使っていません(手洗いの文化に馴れて要るから)煮、焼部分は最高に良いです、ガスは最悪、人殺しのシステムです、家庭でのガス熱源は先進国に少ないシステムです、当方建築家です。
書込番号:5995881
5点





家を新築したので、洗濯乾燥機を購入したのですが、我が家は、洗面室とトイレと洗濯室をまとめて1つの部屋にしたので、トイレの横におけるコンパクトな洗濯機を探しました。左開きの扉では、洗濯物が入れられません。チョウバンが右に着いていて、右開きはミーレしかありませんでした。日本の家電製品の寿命が短いと感じていたので、ドイツ製を購入することにしました。20年〜30年使おうと思っています。使用してちょうど1年が経ちましたが、ほとんど毎日洗濯しました。重量も99kgと重く脱水の高速回転でもびくともしません。使用する水の量も少なく、大変重宝しております。洗濯時間も短く満足しています。普段は、電気代を節約するため、洗濯脱水のみとし、乾燥機をあまり使わないようにしております。急ぎの時には、乾燥機が役に立ちます。便利便利!
1点


2004/12/03 01:05(1年以上前)
他のドラム式は、ジーンズ一本での洗濯や、ベッドパッドやクッションなど水を大量に吸うものの脱水が困難ですが、ミーレはいかがでしょうか?あとミーレは万が一故障した時、修理代も高くつくのでしょうか?
書込番号:3577862
0点


2004/12/04 00:52(1年以上前)
ジーンズ1本でも洗えますよ。ベッドパットやクッションは洗ったことがありませんが、彼女が言うには、洗えるとの事。熊の縫いぐるみは、娘が洗いました。ミーレの洗濯乾燥機が、自分でバランスを取るので、洗えると思います。11月末日修理しました。本機側のゴムパッキンが伸びてしまい、そこから水漏れし、センサーが働いてアラームが点いたままになりました。原因は、洗濯物を扉に挟んだまま運転した為、パッキンが伸びた事でした。不注意でした。インターネットで購入したので、メンテナンスが心配でしたが、メールを宛先ミーレとしCC販売店で入れたら、即返信メールが販売店とミーレより入り、電話がかかってきました。そして家(豊中市)の近くのミーレの委託修理業者(吹田市)から電話が入り、状況を説明すると、パッキンを持って、夜7時30分修理にやってきました。通常なら\25,000.掛かるらしいのですが、保証期間中でもあるし、無償対応してくれました。なかなか良い対応でした。参考になれば幸です。
書込番号:3581624
0点


2004/12/26 17:50(1年以上前)
洗濯時間はどれくらいかかりますか?以前AEG社の洗濯乾燥機を使ったことがあるのですが、容量も少ないし、時間もかかるし 散々な思いをし、ヨーロッパの洗濯機は時間がかかりすぎという結論に達し、White Westing社のものに変えました。こちらは早くて容量も7.5キロと大きいのですが音も大きく乾燥機は熱もでます。今度の引越し先には どうしようか迷ってます。
書込番号:3689308
0点


2005/01/01 16:35(1年以上前)
洗濯時間は35分です。乾燥機は急いでいる時いがいはあまり使用してません。衣類の素材に応じて洗濯できるので、結構便利に使っています。いまのところ、特に不便をかんじることがありません。
書込番号:3715068
0点


2005/01/13 00:14(1年以上前)
私も今度新築する家にミーレ洗濯乾燥機を入れたいと思っています。実際2.5Kgの衣料を乾燥させた場合どのくらいの時間がかかるんでしょう?乾燥機としても使いたいと思っているので日本製のように3時間近くかかるようだとガス乾燥機のほうがいいのかな?ともおもうのですが…。
書込番号:3770870
0点


2005/01/18 00:27(1年以上前)
ヨーロッパの様にお日様の出るのがまれという天気は、日本では、雪国ぐらいなので、雪国でなければ、あまり乾燥機は使わないと思います。乾燥機は、急ぎの衣料を乾燥させてハンガーに掛けるか、アイロンをかけるかするのに使っていますが、日本製と違って、それ程しわにはなりませんし、完全に乾燥もさせません。2.5kgの衣料を乾燥させる時間は、はっきりわかりませんが、いずれにしても完全に乾燥させることはないと思います。乾燥機にかけた後の湿っている衣料をハンガーにかけて乾燥させる事になると思います。ミーレは、200Vの電源が必要ですが、たいへん安定性があり、安心して使用できます。私の新築の自宅では、ミーレの洗濯乾燥機、食洗機、冷蔵庫を設置しましたが、最も重宝しているのは洗濯乾燥機です。使用頻度が高くて、とても満足して使わせて戴いています。洗濯がとても楽しいので、家族全員がそれぞれ必要な時に使っています。家族で洗濯を楽しんでいる感じです。
書込番号:3796028
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)