日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥時の排水について

2008/07/09 18:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

クチコミ投稿数:2件

先月ビッグドラムBD-V2000を購入しましたが、乾燥時にかかる排水の水道量と音が気になります。かなり流れているように聞こえるのです。
ホームページを見るとかかる水道量が洗濯から乾燥まで20Lと書かれてありました。それ以上にかかっている気がします。
買われた方、気にされたことはありませんか?

書込番号:8052783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/07/10 00:06(1年以上前)

>ホームページを見るとかかる水道量が洗濯から乾燥まで20Lと書かれてありました。

洗濯から乾燥までの標準使用水量は75Lだ。
20Lは洗濯から乾燥まで全工程でお湯取設定した場合の水道水使用量。

これでいいか。

書込番号:8054669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/07/10 00:18(1年以上前)

クイ夕ソの夜影 さん お返事ありがとございました。

ずっと悩んでいたので、これで安心して使えます。

書込番号:8054742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

乾燥について

2008/04/30 21:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:3件

日立のビックドラムV2または風邪アイロンを考えていましたが、店員から
すすめられ、ナショナルのヒートポンプを購入しました。

乾燥についてもカラッと感が一番味わえるものと考えていました。なのでビッグドラムかなと思っていたのですが、ヒートポンプでも味わえると言われたので、、、、。

でも今日乾燥3時間半もかかってしたのに何点か半乾きのものが出てしまいました。
相当大量に(シーツ含み洗濯層パンパンに)いれてしまったからかなと思ったのですが、ビッグドラムを使っている方々はどうなのかなと・・・。半乾きになる時がありますか??

乾燥機付が初めてなもので、どこの機種を買ったとしてもこうなってしまうのであれば、納得できるのですが。

使ってみての感想を教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:7744367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/11 20:21(1年以上前)

購入して一ヶ月ほどになりますが、乾燥も快適に使えています。
以前は、エレクトロラックス社製のドラム式を使っていましたが、
それと比較しても乾燥性能が特に劣っているとは感じません。
今日は、バスタオル2枚とタオル4枚ほどを乾燥させましたが、
2時間ほどできちんと乾きました。
いずれにしても、大量に入れすぎると生乾きになることはあるようです。
本機は、脱水もしっかりできるので、その点も大いに評価できます。
音も静かなので現在は台所に置いて使っています。

書込番号:7794664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/05/12 09:30(1年以上前)

ビッグドラムは乾燥しっかりしてくれますよ。

それに比べて、ヒートポンプは生乾きでますね。

東芝のがそうでした。

私はヒートポンプはお薦めしません。

書込番号:7797047

ナイスクチコミ!1


suteminoさん
クチコミ投稿数:50件

2008/05/13 00:01(1年以上前)

 規定の量では、半乾きというのは無いね。

 どの機種でも、詰め込み過ぎはダメでしょ。

書込番号:7800319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/05/13 21:06(1年以上前)

シーツのようなドラム内で広がりきらないような大物(長物)を一緒に乾燥すると
いれ過ぎなくても乾燥ムラが出やすいのは確か。

書込番号:7803465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/05/15 01:02(1年以上前)

量の問題点は上記の方々の通りと思います。
唯一できないのがフードのついたもの(パーカー等)。どうしてもフードの部分は乾きがわるいです。良い案がある方は教えてください。
バスタオル等は干すよりやわらかです。

書込番号:7809116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ビッグドラム BD-V2のオーナービッグドラム BD-V2の満足度5

2008/05/22 12:40(1年以上前)

以前つかっていたトップオープンと比べてですが、短い時間でふんわり乾燥できます。
そしてシワも少ないです。
このくらいのシワなら、無理して風アイロンのほうを買わないでよかったと
思ってます。

書込番号:7840328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/07/02 22:20(1年以上前)

乾燥は少々詰込んでも2時間で出来ています。
標準だと夏物衣類は乾き過ぎがあるので、その都度微調整が簡単に出来れば良いと思います。
冬物衣類になるとどうなるかな?

書込番号:8021382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/07/08 16:52(1年以上前)

夏物衣類の仕上がりが乾燥し過ぎなので、初期設定を変更しました。
そしたら、衣類やタオルは一杯入れても乾燥してるのですが、
ダブルのベットパットとシーツのみを乾燥したら生乾きでした。

上でも書きましたが、衣類に合わせた仕上がり調整のスイッチは必要だと思います。
念入りを押しても洗濯のみですよね?乾燥時も念入りが使えれば良いのですが。

書込番号:8047953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/07/08 18:25(1年以上前)

訂正です。

>念入りを押しても洗濯のみですよね?乾燥時も念入りが使えれば良いのですが。

乾燥時も念入り使えました。
洗乾ボタンの時に乾燥の仕上がり具合が設定できませんでした。
すいません。

書込番号:8048281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

風アイロンについて

2008/06/13 03:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

クチコミ投稿数:49件

こんばんは、風アイロンについて、教えてください。

風アイロンを使用しないモードもあるのですか?

書き込みを見ると、あまり風アイロンが期待できないとのコメントが多いので

気になりました。それならば、風アイロンのない、もう1つのタイプの購入を考えました。

いかがなものなのでしょうか???また、脱臭機能には、満足されていますか?

書込番号:7933479

ナイスクチコミ!0


返信する
SASAKYONさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/07 19:08(1年以上前)

自分も風アイロンあり、なし、の2タイプでさんざん悩んで、結局「あり」を決断しました。
なお、「風アイロン」のON、OFFは自由に選ぶことが出来ますのでご安心ください。

先日届いたので試しにTシャツ5〜6枚で「風アイロン」をやってみましたが、
思っていたよりもずっと良い仕上がりでびっくりしました。
脱臭機能については、ある程度のニオイは仕方ないと覚悟していたのですが、
思ったよりも気になりませんでした。

仕事に追われる一人暮らしには、「風アイロン」はかなり助かります。
個人的にはプラス2万なら絶対「あり」をオススメします。
ご参考にしていただければと思います。

書込番号:8043871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥時の縮み具合について

2008/07/07 14:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

スレ主 rickchanさん
クチコミ投稿数:1件

子供のたいそう服や靴下、制服などを主に乾燥させたいのですが、
縮みの程度はどんな感じですか?
かなり縮見ますか?
ナショナルのVR1200とで悩んでいるのですが
こちらのほうがきれいに乾燥しそうなので
実際に使われてる方のご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:8042987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

マット洗いは可能??

2008/06/25 18:03(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:3件

先日知人がドラム式の洗濯機を購入したのですが、風呂場のマットやキッチンマットは洗わないでください。と説明書に書いていたようです。
洗えないのでしょうか?また、洗ってしまうと故障しやすいのでしょうか??

書込番号:7988443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/06/28 22:35(1年以上前)

>風呂場のマットやキッチンマットは洗わないでください。と説明書に書いていたようです。

これは普通の縦型の洗濯機でも書いています。
裏が防水加工されたものを洗うと
脱水時にバランスが崩れて洗濯機が暴れると言う事故が時々あるからのようです。

たとえば、合羽を想像してもらいたいんだけど
洗うとしたら
合羽が洗濯槽に貼り付きますよね。
としたら、脱水時に
うまく排水されない可能性を想像できませんか?
それがバランスエラーにつながるようです。
うまく排水されちゃえば問題ないですけどね。

書込番号:8002471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/29 00:52(1年以上前)

>洗えないのでしょうか?

実際に洗ってみて洗えないなら洗えない。
洗えるなら洗える。
それが答えだ。

マットなんて人それぞれ使ってるものがちがうんだから
画一的な回答などない。

書込番号:8003257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2008/06/30 16:28(1年以上前)

なるほど。
洗ってみないと分からないでしょうし。
どんな洗濯機にも書いてあるんですね。
ドラム式も購入を考えます。

書込番号:8010739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/07/06 09:32(1年以上前)

洗ってみました。

キッチンマット(幅約24.00×600滑りとめ付き。かなり大きめだと思います)
説明書には剣道着、柔道着、マット等は一枚で洗わないように記載されていたので、
バランスの為、お風呂マットも追加して洗いました。

結果。全く問題ないです。
洗いの時、水を吸い込んだマットは重くドラムが上下しますが、脱水では通常より
1〜3分バランス取りに時間かかる様子で大丈夫でした。
振動も通常の洗濯時と変りません(脱水の回転が上がる間だけします)
乾燥は滑り止めのゴムが付いているので不可ですが、洗いは問題ないですね。

このマットは縦型時代は大きすぎて入れ方に工夫しましたが、ビッグドラムでは、
無造作に広げてはいりました。

知り合いの3年前のサンヨーのドラム式では時々止ると聞いていたので、その点は進化
してるのだと実感しました。

書込番号:8036999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/07 09:25(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
ドラム式は上下に動くんですね。
なるほど。
本当に貴重なご意見ありがとうございます。
近々、洗濯機を見に電気屋にいってきます。
何よりもの実体験の感想ありがとうございました。

書込番号:8042058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

取出しについてはどうでしょうか

2008/07/04 11:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

クチコミ投稿数:13件

そろそろ洗濯機・乾燥機を買い換えようと検討中です。昨日量販店で色々な機種を見てきましたが、奥行きが薄いのでこの機種がよさそうだなって思っています。ただ、取り出し口が低いように思いました。これは斜めドラムではないようですが、取り出しはいかがでしょうか、どなたか使われた感想をお聞かせくださいませんか。

書込番号:8028038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 風アイロン ビッグドラム BD-V2000のオーナー風アイロン ビッグドラム BD-V2000の満足度5

2008/07/04 22:03(1年以上前)

取り出し口が低いなら、足に使い勝手の良い高さにあわせてゴム板をかませればよい。
高すぎるのであれば調整しようがないが、低いのであれば自分に合わせればよいこと。
家電量販店に適当なものがなければ東急ハンズなどで販売している。おまけに東急ハンズの
方が安い。

書込番号:8030090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/07/04 23:27(1年以上前)

書き込み有り難うございます。
量販店で振動のことでゴム版を教えていただきました。4Cm高くなりますよといわれたのですが、重ねて使うこと(例えば8Cmにする)ができるのでしょうか、そのときの安定はどうなのかなーって、思ったりして決断できずにいます。

使っておられる方に不便はないのかと思ったのですが、身長も年齢も違いますものね、おっしゃるとおり自分にあわせる工夫をすればいいのですよね。

書込番号:8030617

ナイスクチコミ!0


uuiaoiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/05 00:40(1年以上前)

お店で他メーカーの機種を触ってみたり、この機種購入して使用した感想ですが・・・

この機種は、ドラムが大きい分開口部が大きくドラムの奥行きも浅いため非常に洗濯物の取り出しはやりやすい方だと思います。縦型だと上に持ち上げないといけないですが、縦型と違い洗濯物も絡み合っていないので下に洗濯カゴを置いてかき出す感じなので楽ちんです。低いことでのデメリットはあまり感じませんでした。

逆に洗濯物を入れる時に、量が多いと奥行きが浅い分すこし崩れやすいので注意して蓋を閉める必要があります。

あと、あまり斜めドラムを前面に押し出してはいませんか一応この機種も少しドラムが斜めになっています。(斜めドラムを売りにしているナショナルなどとは角度はちがいますが・・・日本製ドラム式独特のトレンドみたいですね。節水をするためには斜めの方が有効みたいです。)

書込番号:8030998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/07/05 09:42(1年以上前)

有り難うございました。

不便を感じないという体験談を聞かせていただいて有り難うございました。以前はあまり考えずに機種を決めていたのですが、今回は迷うことが多くて(決め手がなくて)やっと奥行きの薄さで行こうかと気持を固めつつあります。あとは慣れですよね。

書込番号:8032040

ナイスクチコミ!0


it54321さん
クチコミ投稿数:19件

2008/07/05 13:07(1年以上前)

 私もこの機種の購入を考えているのですが、震動が大きいと聞いていましたので、住居の作りから高めの置き台が無ければ排水の逆流必至なため悩んでいました。
 先日ケーズ電気(成田店?)で、この機種を見たとき専用の置き台が1万3千円位で売っていました。高さは20〜30cm位でしたが、身長180cmの私でも取り出しが丁度良い高さだと思いました。一寸高価ですが参考までにお知らせします。

書込番号:8032813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/07/05 15:08(1年以上前)

有り難うございます。

早速カタログを見てみましたら専用台のことが書いてありました。
高さ255Cm奥行き552Cmと書いてあります。私は身長は高くないのですが、少し腰痛があるので、あまりかがまないようにしたいなーと考えていました。横幅からいくと排水口がふさがる可能性もあるので何かの台(ゴム台等)が必須です。この台があるとそれも解消ですね。後は振動だけです。皆様のお陰で少しづつ悩みが解消していきます。有り難うございます。

書込番号:8033229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)