日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信1

お気に入りに追加

標準

購入した感想です

2023/04/16 00:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110HL

クチコミ投稿数:24件

本日設置が完了し、早速使ってみたので感想を書いてみたいと思います。約10キロの洗濯のみと、約6キロの洗濯乾燥コースを試してみました。

10キロの洗濯のみは何も問題なく綺麗に洗濯してくれました(当たり前ですが)。使用した洗剤はアタックバイオゼロ、柔軟剤はレノアハピネスです。どちらも表示された規定の使用量で洗い、すすぎは溜めすすぎ1回でOKのものでしたが、注水1回ですすいだところ柔軟剤の香りは少し弱まってしまったように感じました。

6キロの洗濯乾燥は快速洗乾コースで、こちらも注水すすぎ1回、トータルの時間にして3時間30分ほどでした。
乾燥が足りるのか心配でしたが、洗濯乾燥後は比較的きちんと乾いている状態でした。気になる衣類のシワは少し残りますが、以前のナショナル(15年前ほど前のもの)のドラム式よりは大分マシだなーと感じました。

作動音に関しては少し気になるか、こんなものかといったところでしょうか。洗面所のドアを閉めればほとんど気になるレベルではなかったです。ただ脱水の際には「キーン」というドラムの加速音が聞こえてきました。(特に気にしませんが…)

皆さんの投稿によく見られるニオイに関しては、洗濯のみ・洗濯乾燥コースでも全くと言っていいほどしていません。ただこれは設置の際、前の洗濯機を撤去した段階で設置業者さんに待ってもらい、防水パンや排水トラップを丁寧に掃除させてもらったからかもしれません。(せっかくの機会だったので…)

またマンションで年1回ほどのペースで、排水管の高圧洗浄があるのでかさあげ台を使っていたのですが、設置の際に給水の蛇口に干渉する為、それまで使っていたかさあげ台は使用できないと設置業者さんに言われました。ただ一度試しで置いてみてくださいと頼んだところ、何の問題もなくかさあげ台に乗せて設置できました。

以上、これから購入を検討される方の参考になればと思います。

書込番号:25223345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2023/04/16 20:46(1年以上前)

レビューに書いたほうがいいですね。
ここは買って失敗してから見る人たちが多いので参考しにてくれる方々は・・・

書込番号:25224362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の脱水

2023/04/09 00:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG100GL

クチコミ投稿数:1件

日立のドラムは初めてです。以前はPanasonicを使っていました。
使用法は始めに洗濯を行い、分厚いものだけを取り出して乾燥機をかけています。
洗濯時の脱水時間は4分です。
乾燥機をかける前に更に9分脱水を入れた方がいいのでしょうか?
脱水のみ〜乾燥という設定が出来なくて行ってません。

書込番号:25214407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2023/04/11 12:48(1年以上前)

アスチーさん  こんにちわ

パナソニックの何を使用していましたか?
ウチは、11年前くらいからVX-7000を使っていまいたが
脱水のみ〜乾燥設定可能でしたし!
半年前に買い替えたパナLX-125での可能ですけど
2機種ともヒートポンプ方式で可能でした

前期種のPanasonicで!設定できたと思いますが?!
同じ様にして日立 BD-SG100GLでは設定できませんか?

通常の洗濯コースでの洗い上がった衣類をそのまま乾燥すると
時間が掛かったり、乾燥終了しても追加乾燥が必要だったりの可能性が!!
消費電力量も増えるのでヒーター方式の場合はイタデかも

ちなみに、乾燥前の脱水は、解しでの皺軽減と消費電料量や
衣類の乾きむらを軽減するためにしています

書込番号:25217709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 BETA15さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度5

2月ごろにBD-STX120HL洗濯機を購入したものですが、使用感と乖離したようなレビューやクチコミ。他にもデマと思われるようなものが多いように感じます。
皆様はいかがでしょうか?

例えば、

自動洗浄などで洗浄〜乾燥まで使わないと作動しない。説明書にも書いてますが、すすぎの後に作動するので必ず毎回作動します。

匂いが臭い
匂いが臭いどのレビューが散見されるが具体的な匂いを書いていない。私が購入した製品も油やパッキンの匂い、ドライクリーニングのような匂いが最初はしましたが3〜4回洗濯〜乾燥で消えました。匂い自体もタオルなどにつくと気になる程度で再度洗ったら完全に消えるような匂いでした。

乾燥不良
これはある程度考えられるのかな、とは少し思ってますが、具体性の高いレビュー、クチコミが少なく違和感が多いです。実際、犬を飼っており、一日1~2回程度回していますが乾燥時間は変化していないです。
3時4分程度

書込番号:25213685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 BETA15さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度5

2023/04/08 15:07(1年以上前)

&#12316とバグっているところはナミセンを書いているところです。見にくくて申し訳ございません。

書込番号:25213693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/08 17:39(1年以上前)

本当にそう思います。

楽メンテと芦田愛菜さんのCMの影響もあり今年3月までの台数はかなり売れたらしいです。

価格comの口コミサイトは色んな方が見るのでよく思ってない方がそれを利用して書き込んでる人も多いようですね。

逆に高評価☆5など口コミを利用して書き込んでいる関係者の方もいるように思います。


書込番号:25213874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 BETA15さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度5

2023/04/08 18:15(1年以上前)

>家電量販店常連Aさん
返信ありがとうございます。
私自身、今回のドラム式洗濯機が初めてのドラム式になります。ドラム式洗濯機のイメージとして、メンテナンスが面倒なため、自分自身はちゃんと使用しても家族が使えないだろうと考え、購入を控えていましたが、今回のらくメンテを理由に購入を決定しました。
最初は価格コムに書かれたクチコミの影響で、購入を躊躇していましたが、家電量販店(都市の大型店舗)での説明で「今まで販売した今回の日立製ドラム式でトラブルは今のところ聞かない」と言われたので購入しました。
初めての私でも、例えばゴム臭、機械の匂いに対して初期不良とは思いませんでしたし、乾燥時間も短く感じ、自動洗浄なども説明書などを読めばすぐわかることでしたので、違和感の多いレビュー、クチコミがとても多いと感じていました。購入後もトラブルはありません。
使用した後、あらためてレビューやクチコミを確認したり、サポートセンターなどに問い合わせると、低評価のレビュー、クチコミが事実と乖離しているものが多く不思議な次第です。

事実と乖離したレビューやクチコミの影響で製品の購入を私と同様に躊躇する方がいるのではないか、と考えてしまいます。

書込番号:25213911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/08 19:19(1年以上前)

>BETA15さん
貴方の考えにも大変共感できます。

しかし、裏側の意見も大変大事だと個人的には思っています。挑戦をして自分で道を開くという理念を凄く感じて共感したのも事実です。

わが家では猫を家族として迎え入れているので、貴方の書き込みが大変参考になりました。

完全な蛇足ですが、叱られるということは可能性を信じて自分をアップデートする金言だと思っています♪

書込番号:25213996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ481

返信29

お気に入りに追加

標準

乾燥したら臭い

2023/04/03 14:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:10件

先週、3月末ビックで買ったばっかりですが
(日立セールで10%引き、22万円前後)
自慢の乾燥機能でタオルを洗濯しましたが、
乾燥する時点で臭い臭うが、そしてタオルにもくっついて
タオルを使いたくないくらい臭くて、もう一度柔軟剤の量を増やして乾燥しましたが、
同じく臭くて、途中で止めて、修理依頼をしているところです。
時間が経つと改善される問題なのか、そもそもこんな製品なのかわからないが、
修理しても同じなら返品するつもり。
購入する際、注意した方が良いかもです。
また修理が終わったら更新します。

書込番号:25207395

ナイスクチコミ!65


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2023/04/03 14:53(1年以上前)

主さん、前はなんの機種の乾燥を使われていたのか書いてもらわないと参考にできませんよ。初めてではないのでしょう?

書込番号:25207398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2023/04/03 15:58(1年以上前)

前のはパナソニックのドラム式で、同じく乾燥機能もあり
乾燥しても匂いはなかったです。ただし、しっかりは乾燥されてなくて、ちょっと濡れているところがありまして、
今回期待してビックドラムを買ったんですが、乾燥機能はいいとして
何か間違いじゃないかと思うくらい匂いが酷くて本当に残念です。。。

書込番号:25207473

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/04/03 16:21(1年以上前)

>Kアシモフさん

レビューを見てください、匂いについて書き込みが有ります。

書込番号:25207496

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2023/04/04 12:27(1年以上前)

他の方も臭いのは間違いないことですかね?
買ったばっかりで何かをしないと臭いままなら、
しっかりメーカの説明が買う時点、買った後で必要と思います。

槽の掃除も行なったり、色々やって、今日三回目の乾燥ですが、
変わらず臭いので、修理される前には乾燥はやめようかと思います。

ともかく、メーカの問題だと思われるなら、改善されるまで待った方が良いかもです。
そもそもビックドラム他のモデルも同じですかね。

書込番号:25208634

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:10件

2023/04/04 12:55(1年以上前)

やはり、こんなレビューもあったんですね。
交換申請します。。

書込番号:25208666

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/04/04 18:09(1年以上前)

>Kアシモフさん

ビッグの対応と後は、欲しいモデルが見つかれば良いですね

書込番号:25208958

ナイスクチコミ!6


BETA15さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度5

2023/04/04 18:11(1年以上前)

>Kアシモフさん
返信失礼します。
臭いはどうゆうにおいですか?
石油系のホテルなどでしてもらえるドライクリーニングのようなにおいであれば工業製品なので正常なにおいです。
初期の頃はにおいますが、乾燥の空回しなどで完全に消えます。から回しを複数回繰り返してみてください。
下水臭なのであれば、下水管を疑ってみてください。下水管によっては排水トラップがない物や、下水管の汚れによっては排水トラップが機能していない場合があります。
現在のビッグドラムは他社と同じなので、ビッグドラムだから下水臭が戻ることは構造的にありません。

書込番号:25208965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


BETA15さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度5

2023/04/04 18:22(1年以上前)

ビッグドラムは他社よりも強力なファンモーターを使用しており、ヒートポンプではなくヒーターですのでヒーターおよびモーターの熱によって、油のにおいが出やすいのが特徴です。この油自体は安全なものですのでその点は心配しなくて大丈夫です。
それとヒーターとモーターの熱は多いですが、衣類の温度は65°の低温乾燥なのでヒートポンプ式と縮みや痛みは同程度なのでそこの部分も安心してください。

書込番号:25208982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2023/04/04 18:38(1年以上前)

>下水臭なのであれば、下水管を疑ってみてください。
前の洗濯機ではこんな問題なかったので、洗濯機の問題かなと思われますね。
そして、洗濯だけでは正常に柔軟剤の匂いで大丈夫でした。

>初期の頃はにおいますが、乾燥の空回しなどで完全に消えます。
こんな臭いなら買う前に説明があった方が良かったかなと思います。
三回目ですが、匂いは最初よりはちょっと薄くなりました。

書込番号:25209011

ナイスクチコミ!9


BETA15さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度5

2023/04/04 18:46(1年以上前)

>Kアシモフさん
返信ありがとうございます。
店員は説明してくれませんが、メーカーはしっかりと説明書、Q&Aにて説明してくれています。
ビッグドラムはヒーターによる高温でにおいが出やすいですが、他社でも同じように出る場合があります。実際、口コミなどを見るとパナソニックや東芝、シャープなどでも同様の口コミがあります。
販売店の店員は売ることしか考えていないので、構造的ににおいが出ることを教えててくれないことが多いですね。

書込番号:25209021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/04/06 16:41(1年以上前)

>BETA15さん
>店員は説明してくれませんが、メーカーはしっかりと説明書、Q&Aにて説明してくれています。

これが一番問題なのではないですか?

普通は購入前に知りたい情報ですよね。

書込番号:25211345

ナイスクチコミ!4


BETA15さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度5

2023/04/07 00:59(1年以上前)

>cbr600f2としさん
返信ありがとうございます。
工業製品なのでどんな物でも洗濯乾燥機であれば、組み立ての際の油や新品特有の匂いはします。どのメーカーでも同じです。その上、匂いの度合いや製品個体差、人の感じ方の違いで変わります。
メーカーはQ&Aにて公言していますし、そしてパンフレットなどでも匂いは出ないとは書いていません。消費者側としてもから回しを行えば消える匂いですし、説明書自体にはっきりと書かれています。
購入前に知りたかった、教えてくれなかった、であれば販売を実際に行なっている家電量販店等に過失がありますので、家電量販店等に改善要求をすれば良いではないですか。

書込番号:25211881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/04/07 06:47(1年以上前)

>工業製品なのでどんな物でも洗濯乾燥機であれば、組み立ての際の油や新品特有の匂いはします。どのメーカーでも同じです。その上、匂いの度合いや製品個体差、人の感じ方の違いで変わります。

こちら、誤解しないでほしいのは、
通常の匂い(臭い)をこえる、洗濯したタオルで拭きたくないほど、
臭い匂いが3回ほど乾燥機を回しても、改善がされずに消えないので、
これが、このメーカの商品全般的な問題なのか、
自分が買った洗濯機だけの問題なのかは分かりませんが、
自分みたいな人がいると思うので、共有しただけです。

どのメーカで発生する匂いとは思えないです。(以前のドラム洗濯機は初回でも匂いはなかったので)
説明書に書いたような初回のみの問題でもないし、洗濯槽の掃除モードで回しても改善されないので、
説明書とは関係なく、修理(交換)が必要な問題だと思っています。

書込番号:25211953

ナイスクチコミ!27


BETA15さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度5

2023/04/07 07:00(1年以上前)

>Kアシモフさん
返信ありがとうございます。
油の匂いとゴムパッキンから発生している匂いなので、槽洗浄を行なっても消えません。モーターやヒーターの部分から発生していたり、パッキンの匂いなので。何も入れず乾燥を複数回繰り返してください。
臭いと言いますが石油系ドライクリーニングでも同様の匂いがしますが、ドライクリーニングを行ったら臭いと文句は言わないでしょう。私はそのため違和感を感じませんでしたし、タオルなど匂いが気になる物以外で洗濯乾燥まで行い、油の匂い、新製品特有の匂いが切れてからタオルなどを洗いました。

各社メーカーの回答
日立
溶剤くさい、機械くさい、ゴムくさい

本体の部品やドアパッキンなどのゴム製部品によるにおいが洗濯槽に残っていると、乾燥の熱でにおいを感じやすくなる場合があります。

これらのにおいについては、運転を繰り返すことで、徐々ににおいが少なくなります。2〜3週間程度を目安に、様子をみてご使用ください。

パナソニック
ゴムやプラスチックのにおい

購入後しばらくは、洗濯機からゴムや樹脂のにおいがすることがあります。これは、内部の部品に塗布しているグリス(機械油)や、ゴム部品(窓パッキングなど)からのにおいです。使用しているグリスやゴムは、衛生上問題のないものです。乾燥後は、乾燥運転時の熱により、感じやすくなる場合があります。

しばらくお使いいただくとにおいはなくなります。しばらく様子を見ても気になる場合は、お買い上げの販売店、またはパナソニック修理ご相談窓口に点検・修理をご依頼ください。

東芝
■ 乾燥時に異臭がする場合
使用初期時は、熱によってドアパッキンや部品からにおいが発生することがあります。 使用時間がたつにつれて、においは軽減されます。

シャープ
本体の故障ではありません。
洗濯や乾燥機能の使い始めにゴムのようなにおいがすることがあります。
ゴムのにおいが気になる場合は「乾燥試運転」をおこなうと、においが軽減されます。
(ゴムのにおいは乾燥機能のご使用とともに、軽減されます)

書込番号:25211958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BETA15さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度5

2023/04/07 07:10(1年以上前)

他のメーカーの匂い関連のリンクも貼りますね。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000002845/SortID=15579707/

https://s.kakaku.com/bbs/K0001388197/SortID=24815710/

https://s.kakaku.com/bbs/K0000687901/SortID=19084710/

書込番号:25211963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/04/07 08:14(1年以上前)

1. 乾燥でこんな臭いのは大丈夫なのか
自分は、洗濯機の乾燥が臭いのは当然だとは思わなくて、
臭いなら製品の不具合だと思います。
このメーカの洗濯機が全てこんな匂うなら、メーカが改善するまで待った方が良いと思います。

2. 匂うのは仕方ない、使ううちになくなるのでいいのか
大金をかけて買った洗濯機をまた電気代、水道代をかけて掃除?するのが当然だと思わないです。
最初から綺麗な状態で販売するべきだと思いますね。

3. 他のメーカでも匂うので、大丈夫なのか?
いや、自分が使ってたドラム洗濯機はこんな臭くなかったし、
匂いがあったら同じく修理交換するつもりです。
なので、他のメーカでも匂うので我慢してくださいなどの話にはならないと思います。

ちなみに、自分の症状とは違うのか分かりませんが、通常の匂いほどではなく、本当に臭いです。
ドライクリーニング際の匂いとは違うし、そしてドライクリーニングは違和感もなかったんで、
そんな自分が匂いに敏感な人とも思わないです。

書込番号:25212019

ナイスクチコミ!34


Nozo-minさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/07 08:44(1年以上前)

私もこの機種を3月下旬に購入しました。

つい先日まで乾燥機能を使用する機会がなかったのですが、始めて使用したときのことです。
「ペットショップ」で臭うような臭いに、洗濯したタオル類が包まれました。
私の感覚では我慢ができない臭いです。

このサイトでの書込記事を見ていたら、けっこう"臭い"に関する情報があるので個体の問題ではないことが分かりました。
自動お掃除ONでの運転、空っぽにして乾燥のみの運転…少しこれを繰り返して様子を見てみます。
それでも改善されなきゃサポートに連絡をしてみます。

ゴムとかグリスとか言われても、そんなの出荷前の試運転とかで臭いは消せないのかな…と思います。
いずれにしても、もう少しだけ様子を見てみることにします。

書込番号:25212044

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:10件

2023/04/07 17:41(1年以上前)

本日、日立の人が来て、洗濯機を見たり、匂いを確認しましたが、
- 下水の問題でもない
- ゴムなど洗濯機からの匂いでもない
生臭い匂いなので、洗濯物からの匂いだと言ってました。
洗濯物で洗濯機が汚れているかもしれないと言って、11時間かかる掃除?を回していて、
その後60°温水乾燥機能を使って選択してくださいと言われました

結論
1. 洗濯物
今までタオルを乾燥回しても問題なかったのに、日立のこのモデルはタオル回したら臭くなる仕組み?。。

2. 洗濯機掃除
11時間かける掃除機能を回したりしないといけないんですね。
電気代、水道代がもったいない。。



どっちにしてもこれからもタオル回したいので、もしタオル回したい人は考えた方が良いかもです。

書込番号:25212582

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/07 22:13(1年以上前)

普通に乾燥出来ている方も多数いるのに決めつけは良くないですね。お気持ちは分かりますけど…。

購入間もないのあれば、カビ臭であれば雑菌になるので濡れたままドアを閉めてた可能性も高いですね。

説明書に書いてましたけど槽洗浄コース11時間、温水槽洗浄2時間はどちらも効果は同じなので時間があれば槽洗浄コース11時間で十分ですね。

ただ、槽洗浄クリーナーを使わないと意味ないと思いますよ。。。

↓ドラムを閉めたままでカビ臭が発生した(知恵袋)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10264343405?__ysp=44OJ44Op44OgIOe3oOOCgeWIh%2BOBo%2BOBpiDoh60%3D


↓【ドラム式洗濯機】気になる時は《Panasonic公式》
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/90/~/%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%80%91%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%8C%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF

書込番号:25212896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/07 22:22(1年以上前)

それでも納得いかないのであればビックさんに相談してみてはどうですか?

書込番号:25212906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

修理してもらいました

2023/04/02 19:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:9件

特に問題もなく半年間使っていたのですが、1ヶ月程前から乾かなくなりました。
排水溝掃除とかいろいろ書いてあることをやりましたが変わらず。

で、修理してもらいました。
結果、プログラムの調整とかだけで直りました。なんでも、いろんな動作のタイミングがおかしくなっていたのだとか。
ものの30分ほど。その後は快調です。

たまにある症状なのだそうです。フィルターとかはピカピカで、掃除とかそういうのは不要だったようです。

書込番号:25206437

ナイスクチコミ!15


返信する
rapietさん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/01 18:11(1年以上前)

保証期間内だったと思われますが、その時の料金はいくらでしたか。無料でしたか。当方も同様の症状でメーカーに修理依頼しようと思っておりまして、参考にさせていただければと思います。

書込番号:25325946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/08/12 11:15(1年以上前)

もちろん無料でした。
ただ、その後、そこそこ快適に使っていたのですが、今度は画面が表示されなくなり、これも基盤交換になりました。こちらも無料。

保証期間過ぎてからが少し心配、かも。

書込番号:25380046

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネジがないのですがこれは標準ですか?

2023/04/01 00:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:2件

題名の通り洗濯機を正面から見て右後ろ側に
ネジを入れる穴はあるものの、
ネジ自体がないのですがこれが通常でしょうか?
まだ購入して1ヶ月程です。

ご存知の方教えてください!

書込番号:25203712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/04/01 00:47(1年以上前)

画像添付します。
2箇所です。

書込番号:25203714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2023/04/01 01:30(1年以上前)

そばめしwさんの行動が??
自分なら店舗に行き、同機種の物と比べますが。
もしくはメーカーに来てもらいますが。
この手の疑問は、時間のかかることをしても何の意味もありませんよ。

書込番号:25203744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2023/04/01 03:41(1年以上前)

その穴は、ネジの様には見えませんが。(ネジのギザギザが見えない)
ネジを付けるのであれば、上側の板の穴は、そんなに大きくしないでしょ。

https://www.youtube.com/watch?v=7M7gMluX_50

この映像の途中に同じ部分がみえるけど、やはり、穴が開いているだけ。

なので、この状態が正常ではないですか?

書込番号:25203794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2023/04/01 06:37(1年以上前)

私は >不具合勃発中さん と異なり何かが必要に見えますね。
穴の部分に、板の隙間が有りますから。
(*^_^*)

書込番号:25203869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2023/04/01 16:56(1年以上前)

そばめしwさん こんにちわ

そばめしwさん の 画像
不具合勃発中さん の 動画
右と左の違いは、あるけど汎用部品(型)の様に思います

店頭展示品の確認しては?!
どうしても、納得がいかないなら
サービス依頼をしてはどうですか

書込番号:25204628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/01 21:11(1年以上前)

>そばめしwさん
私は、宝石と一緒だと捉えています。

問題なく使えていれば、一つの特徴のインクルージョンとして捉えて大変ありがたく思います。

グレードを気にするか、ご自分の環境での輝きを大事にすることをオススメします♪

※ガチで安全性に関わることがあるかもしれないので、先に出ている洗濯偉人の言葉が一番大事です。

書込番号:25204987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/01 23:52(1年以上前)

>そばめしwさん
実機の写真です。
先週納品の物なので、仕様と思って差し支えないと思います。

書込番号:25205222

ナイスクチコミ!4


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3295件Goodアンサー獲得:47件

2023/04/02 19:17(1年以上前)

 他の方の事例提示からしても、これは仕様の様ですね。
また、ネジやワッシャーを付ける場合も大きすぎる穴ですし。
 
 ただ、確かに紛らわしいですね・・・。
「なぜ、こうなったか?」をメーカーに聞きたい位です。

書込番号:25206388

ナイスクチコミ!5


___UeKさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/29 20:57(1年以上前)

据付説明書によると輸送用のボルト取り付け穴っぽいですね。

据え付けたら取り外して業者が持って帰ってしまうので、穴だけ残ったと・・・。
気になるところではありますが、背面側で普段見ないので空いたままなんでしょうね。

書込番号:25323065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)