日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(14753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4件まわって買いました。

2007/03/21 22:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:10件

本日4件の電器屋をまわり(二日前にも3件まわってますが)、最後にヤマダで購入しました。

どこでも「V1」が一押し!という感じでした。(ドラムが大きい・奥行きが薄い・一番新しいので他のドラムの悪いところを解決済み・・などの理由) 170VDに気持ちが傾いていたのですが、どこのお店でも進めてくれず・・・。 170への背中を押してくれる『決め手』が中々ない中、交渉上手な夫のおかげでV1の価格がどんどん下がり、最終的に 本体146800円(ポイント23%)+リサイクル料2520円に。  それなら170VDのネット底値とほぼ変わらない!!という事でV1に決めました。

1週間後の納品です。楽しみにしています。

書込番号:6143543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

柔軟剤

2007/03/20 16:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:14件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度2

思い切って買い換えて2週間が経ちました。
そこで不満が毎回あります。柔軟剤の効果がいまいちなのです。
柔軟剤を使っても全くふんわりとしません。というかタオルはごわごわです。(乾燥機能は使わず屋外にて干して)
使用しているみなさんはいかがですか?うちのマシーンが変なんでしょうか?ちゃんと分量通りにしてもそうなので、少し多めにしてもやはり効果はかわりません。
ちなみに同じ洗剤・柔軟剤で以前使っていた三菱の洗濯機はきちんとふんわり仕上がっていたのですが・・・

書込番号:6137882

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:219件

2007/03/20 16:35(1年以上前)

過去ログ読んでくれ。
解決するから。

この製品が悪じゃなくて
無知なあなたが悪なだけ。


戦えV3(ぶいすりゃー)!

書込番号:6137937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度2

2007/03/20 19:14(1年以上前)

過去ログ読みました。何となく分かりましたが、この洗濯機そのものの説明書にはそこまでないですよね?説明書通りに稼働させていたので・・・次回洗剤を買う時に気をつけてみます。
 
取説通りではいけないということですよね?でも無知といわれても仕方ないのでしょうか?少しムッとしました。

書込番号:6138417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2007/03/20 21:12(1年以上前)

取説みたけど、書いてあるじゃん。

「タオルなどのゴワゴワ感が・・・・・」
ってさ。

その解決策として
30分乾燥する、柔らかコースを使う、柔軟剤を使うって。


書込番号:6138874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/20 21:30(1年以上前)

yusuke_mamaさん;ドラム式の場合、単品の柔軟剤より、柔軟剤入りの洗剤がいいですよ。私は他機種のユーザーですが、結構効きます。

書込番号:6138952

ナイスクチコミ!1


simayuさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/21 20:16(1年以上前)

>yusuke_mamaさん
説明書には書いてありますね^^;
簡単説明書?みたいなのにもかいてありましたよね?
それぐらいは読んでおきましょう。

ただ、>フレンドV3さん
言い方には気をつけましょう。あなたが悪ってw

書込番号:6142870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度2

2007/03/21 20:43(1年以上前)

フォローして頂いてありがとうございました。イライラさせられる返答をもらってもイヤだったので書き込みませんでした。

私の書き方も足りなかったのでしょうが,標準コースで柔軟剤は効果はないのか?というのが聞きたかったんです。

フレンドV3さんによる
>解決策として
>30分乾燥する、柔らかコースを使う、柔軟剤を使うって。
とありますが,これはもちろん読んでます。
ただ,忙しい毎朝30分乾燥というのは難しい。柔らかコースを使うというのは一度に洗う量が我が家は多いので使えない。
最後の「ゴワゴワ感の対応策として柔軟剤を使う」というのを私は毎回実践していたのです。ちゃんと使っているのにどうして柔らかく仕上がらないんだろう?(もちろんタオルだけじゃないですよ)と思って書き込んだ次第です。
柔軟剤入りの洗剤がいいという情報をいただいたので今度やってみます。

書込番号:6142981

ナイスクチコミ!1


fuku1156さん
クチコミ投稿数:12件

2007/03/24 12:16(1年以上前)

フレンドV3みたいな書き込みは人として失礼ですね。
こういう人は私生活では友人もいないような人ですから気になさらないように(^o^)

書込番号:6153414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度5

2007/03/29 23:16(1年以上前)

紅のとんちゃんさん、はじめまして。
上の書き込みを見て、柔軟剤入り洗剤(ボールド液体タイプ)使ってみました。
柔軟剤も併用しましたが、かなり良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:6176038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度2

2007/04/09 17:35(1年以上前)

私もボールド液体タイプを使ってみました。今まで液体アリエール+柔軟剤だったのですが、ボールドの方がいいようです。
みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:6213778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/04/10 00:06(1年以上前)

ライオンのネット販売専用の洗剤がいいらしいよ。
新柔軟成分配合だって。

ピンキー???????

とか言う名前だよ。

書込番号:6215487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ町田

2007/03/19 23:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:58件

ヨドバシの町田店にて
3/25まで152,800円のポイント20%でした
店頭表示価格ですので交渉なしでこの価格です。
交渉次第では多少安くなるかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:6135681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/03/31 16:33(1年以上前)

有難うございました。柏のヤマダで町田の価格で購入いたしました、来週の火曜日に配達です。ポイントも20ポイント付けてくれました。m(--)m

書込番号:6181813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

素朴な質問

2007/03/19 14:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

5人家族(夫婦・男児2名・女児1名)で、10年前の縦型5kg三菱製使用中です。(現在は粉石鹸(溶かして投入)・重曹など使用中)  そろそろ大きな洗濯機がほしい〜とリサーチ中です。
水道代が高い地域なのでドラム式を検討中です。 そこで・・

@ ドラム式の場合洗濯途中にドアの開閉ができない(構造的に当然だとは思います)ようですが、この点の不便さを皆さんどう工夫されているのでしょうか。 現在洗濯途中に「あ これも洗って」「あ あれ入れ忘れてた」なんて事が多々あり、当然のように途中から放り込んでいるので・・

A ドラムに限らず現在は温水で洗う機種が多いようですが、食洗機のようにお湯の水栓に接続すると電気代の節約につながるのかな?と感じるのですが、そのように利用されてる方いますでしょうか。 北国のため水温はかなり冷たく、電力で温めるより給湯器(灯油式)で温めた方がコスト削減になるかな?と疑問だったので。

書込番号:6133630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/19 15:32(1年以上前)

私もこの洗濯機を第一候補で検討中です。ほとんど買うつもりになってますが。。

で、まる1番について、同じような疑問があったので、ヨドバシカメラの店員さんに聞いてみたら、

 ・一時停止ボタンがあるので、それを押す。
 ・追加の洗濯物を入れる。
 ・再びスタート
 ※もちろん蓋を開ける等の動作は必要です(^-^;)。

でOKと言われました。
そして水は蓋を開けてもこぼれない水位、つまりドラムの下部の方に貯まる位の水量しか使わないので大丈夫、
とも言われました。当然最初から入れた物と後から入れた物に汚れオチの差が出るけど、と言われましたが、そんな事は厳密に気にしたことはありませんので私としては平気です。。

もっとも最初に書いたとおりまだ購入しておらず、しかも店員さんに聞いた話なので、本当に水がこぼれないのかとか実際の使い勝手までは判りません。その辺り実際に使っている方の評価が欲しいですね。。。

まる2番はわかりません。
以上です。

書込番号:6133762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/19 15:41(1年以上前)

1に関して。ナショナルはいつでも開けられるのを売りにしてますが、ナショナル以外は洗濯始まって数分で開けられなくなります。対策はないと思います。

書込番号:6133785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/03/19 16:59(1年以上前)

@については、どの衣類も確実に洗浄でき、洗い上がりにムラが出ないようにする為にわざとそのようになっているものなので、メーカーが洗浄力に対する考えの違いだと思います。
対策としては家中どこでも脱ぎ捨てさせないように家族に協力してもらうくらいでしょう。
洗い途中で追加するときは電源を一旦切ればロックは外れます。

Aについては、洗濯機は食洗機みたいに給水ホースや給水弁が高温水対応になっていませんので、避けられてください。
もし、使うのであれば温水器を40℃以下に設定してください。

書込番号:6133982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/03/19 17:34(1年以上前)

早速のお返事 みなさんありがとうございます。

なるほど、一時停止や電源OFFでドアの開閉が可能なのですね。それでも水があふれない水位・・それは助かります。(しかし濡れた洗濯物自体が出てくるかも ですね) どちらにせよ、途中投入しないように家族の協力と「さぁ〜スイッチ入れるよー!ぬかりはないかねー!」という意気込みは必要ですね(笑)。

給湯水栓の接続は、しない方が無難ですね・・食洗機使用時は給湯器の温度設定を60℃にしてるので、うっかりそのまま洗濯・・となりかねませんから・・

それにしてもこちらの書き込みを見ていると、ドラム式、買うのにすごく勇気がいりますね。 しかし一度ドラム式に気持ちが傾くと、何故か縦型にもどれないんです〜。(今はV1が候補)  もう少しリサーチして絞り込みたいと思います。

書込番号:6134096

ナイスクチコミ!0


toyoshikiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度5

2007/03/19 23:11(1年以上前)

こんばんは。

A既知かもしれませんが、風呂の残り湯を使う方法もあります。
夜洗濯することが許される生活スタイルであれば、経済的でおすすめですね。


書込番号:6135655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/03/20 23:40(1年以上前)

マドレーヌちゃんさん こんばんわ
 ちょっと、気になったのですが粉石鹸使用で
 重曹もお使いですよねぇ
 これって、拘って純石鹸とかですか??
 もし此からも純石鹸をお使いなら
 ドラムは向かないと思います
 常時温水洗浄なら確かに合成系より
 アドバンテージ有るかも知れませんが
 風呂の残り湯利用で純石鹸は石鹸滓出やすいし
 ミセル濃度下がるのでお勧めできません、
合成系の洗剤(石鹸とは言いませんよねぇ)で
 お使いになるのなら・・ドラムも良いかと思いますが
 我が家では、女性陣のドラム用にはP&Gの液体洗剤
 アイボリーやタイド、又はゲイン等
 柔軟剤は定番のダウニーが多いですが
 香りを付けたい場合はシートタイプが
 お勧めです・・最近良いなぁと思ったのは
 ダウニーのムーンライトガーデン
 此はちょっち良い感じ(*^o^*)
 自分ら男性陣は縦型使っているので・・
 シャボン玉スノール植物系純粉石鹸と
 クエン酸+パックスの衣類のリンス
 これだけです(-。-;)

書込番号:6139651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/21 06:44(1年以上前)

toyoshikiさん 、一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 、ありがとうございます。

風呂の残り湯は今まで市販で別売りのポンプ使用をしようしていました。 今の機種はポンプ内臓で自動的にON・OFFしてくれるようですから夜間も気軽に使用できそうですね・・。 

石鹸(ちなみに複合石鹸使用してます)・重曹洗濯についてはできれば続けて行きたいのですが、最近生分解性の高い洗剤もいくつか種類が出てきてるのでそちらも視野にいれています。  

小さい子がいるのと、環境にいいかな・・と思って始めた石鹸洗濯ですが、今では石鹸の洗浄力に惚れ込んでいるので、中々他へ移れません。(実際「海へ・・」というのを試してみたのですが洗浄力は石鹸が上。なので軽い汚れ時に使用中。)

石鹸サイトで、赤星さんの「ドラム式での石鹸洗濯法」を見て、ドラムでも・・と期待しているのですけど。 勿論、カビ対策必須ですけど・・。

>アイボリーやタイド、又はゲイン等
 柔軟剤は定番のダウニーが多いですが
 香りを付けたい場合はシートタイプが
 お勧めです・・最近良いなぁと思ったのは
 ダウニーのムーンライトガーデン

石鹸を使う前の私だったら、すぐ飛びついていたと思います〜。
今はすごい香りの柔軟剤もあるんですねー(確かマンゴーとか)
それにしても男性陣が純石鹸使用なんて好感持てますね〜純石鹸だとタオルとかフカフカですよね。

書込番号:6140456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥時の匂いについて

2007/03/19 00:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:2件

3年使用した洗濯機からの買い替えです。購入して一週間ほど経ちますが、乾燥時に何やらゴムの焼けた?ような匂いがします。購入直後は、「新品だからしょうがないのかな」と思っていましたが、
一週間経っても匂いが消えず、段々と不安になってきました。
購入された他の皆さんはどうでしょうか?このまま匂いが続くようであれば、購入店に問い合わせしようとしているのですが。

書込番号:6132089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/03/19 17:03(1年以上前)

乾燥の使用頻度にもよりますが、1ヶ月くらいは臭うのではないでしょうか?

書込番号:6133992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

静かですo(^-^)o

2007/03/18 13:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:4件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度5

7年間使用した縦型全自洗濯機から3ヶ月ほど悩んで買い替えしました。前機は脱水時の振動が激しかったのですが、ビッグドラムは本当に静かです(^-^)/試しに脱衣所の引き戸を開けたままにして運転してみましたが、赤ちゃんもパパもグッスリ眠ったままです。洗濯機だけを見ていると、脱水時に多少の振動はありますが、気になるレベルではありません。前機は脱水時にガタガタうるさく、『うちの洗濯機大丈夫〜?』と見に行くぐらいで、引き戸は必ず閉めて洗濯をしていました。うちは油汚れが多いので、洗浄力重視でビッグドラムを選択しました。買って良かったです(^O^)

書込番号:6128992

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
日立カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)