
このページのスレッド一覧(全15576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2024年12月8日 17:08 |
![]() |
4 | 0 | 2024年12月5日 04:39 |
![]() |
6 | 3 | 2024年12月5日 15:19 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2024年12月5日 19:30 |
![]() |
11 | 1 | 2024年11月30日 22:11 |
![]() |
9 | 10 | 2024年12月6日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/urutoragion/tw-127xp3l-t/
4点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
乾燥時間が長いので、コチラの掲示板に
裏設定があるのを拝見して参考にさせて
頂きました。
夏場は良い感じでしたが最近気温が下がる
と共に厚手のトレーナーの袖とか靴下が
湿った感じなので追加で30分乾燥しました。
ということで冬は出荷状態に戻そうと思います。
夏は電気代助かりますのでありがたい情報に
変わりはありません。
有難うございます。
で本題ですが裏設定色々触ってると
写真の様な数字が出てきました
もしかして重量が計れているのかな?と
もう一度写真には有りませんが衣類を足して
回すと?が何個か出ました
手間が掛かりますが数値がでるのでしょうか?
だったら普通の操作で出ても良いんじゃないかと
判る方いらっしゃいましたらお願い致します。
書込番号:25985682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己責任でしょう。
ここでメーカーが意図した使用方法でない、推奨されていない設定を答えろと。
書込番号:25986096
1点

それ多分重量センサーのキャリブレーション(校正)
の事だと思いますが、基本的に0に近くてナンボでしょう…。
その数値を適当に狂わすと乾燥時間はもとより
水量、自動洗剤等の投入量のも本来の基準よりも大きく狂いますよ。
自己責任で弄って性能をデフォ以下にするほど無駄な事はない…。
書込番号:25986580
2点

そうでしたか
7kgまで乾燥って認識してましたので
それに近い数値が出たので喜んでました
理解できました有難うございます。
書込番号:25986860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
【質問内容、その他コメント】
この機種を使っている方に質問させてください。
今月、Yahooの電気店にてこの機種を購入しました。題名の通りなのですが、「洗濯から乾燥」で予約し、容量オーバーとなりました。すると画面には一時停止ボタンを押して洗濯物の量を減らしてください、との表示が出ました。しかししばらく待っても一時停止のボタンは出ません。
このことを東芝のLINEのチャットに問い合わせると、パネルの異常だろうとの回答でした。私が基板に異常があるのではないかと聞くと、基板の異常であるといえる、ということでした。
販売店(ある地方で実店舗を20店舗展開しているお店です)にメーカーの返事を合わせて問い合わせたところ、新品交換になりました。そして新しいものを搬入していただいたのですが、また同じ症状が出ています。
これはこの機種ならどれでも同じということでしょうか?検索したのですが探せず、質問させていただきます。
皆さんの個体では、容量オーバーの際一時停止ボタンは出ますか?
昨日東芝にはメールで問い合わせています。@一時停止ボタンを押すようにとの表示Aその表示を消したあとの画面(一時停止が出ていない)画像を添付します。
書込番号:25980976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ライナスのもうふさん こんにちわ
容量オーバーの仕様は、旧東芝時代と同じ様ですネ!(15年位まえに3年ほど使用)
いつの記憶は、定かでは無いですが?!閉じて、一時停止が表示だれない場合
電源を入れ直し、衣類をへらし再スタートするの表記を見た事がある様な??
ウチのパナLX125Aは、容量が多い場合、洗剤量点滅で知らせ、しますが運転スタート
タッチパネルの上位機種も仕様は同じようです
滅多にサインもなく(時間は延びる)けっこう乾きますが!!
入れ過ぎの場合は、皺が多い傾向です!(詰めすぎ厳禁w)
書込番号:25981358
2点

>デジタルエコさん
お返事ありがとうございます!
昔からの東芝の仕様なのですか汗
なぜ不具合だからと交換したのか謎です…(*_*)
一時停止のボタンを押すように書いてるのは何なのでしょうね笑
この機種も詰め込むとかなりシワは出来ます。以前使っていた日立の方がそこは優秀でした笑
書込番号:25981431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ライナスのもうふさん
取説45pに、予約中はドアロックされて開かないとあります。
完全にプログラムミスですね。
東芝側が現象をわかっていないんでしょう。
書込番号:25984748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>haruru!さん
お返事ありがとうございます!
東芝の相談センターから返事が来たのですが、
「お問い合わせいただきました、「予約時、容量オーバー 一時停止ボタンが出ない」件につきましては、お困りのところ誠に恐れ入りますが同様の事例がなく、実際の製品を拝見していないメールやお電話では判断が難しい状況でございますので、お手数ではございますが一度お伺いし、製品の点検をさせていただければと存じます。」
とのことでした。haruru!さんがおっしゃる通り私もプログラムミスだと思うので、同じ環境で一時停止ボタンが出るのか確認してからまた連絡を下さいと伝えています。
交換までして、また修理(確認?)に来てもらうのが面倒で-_-
また返事が来たら、こちらで報告しますね。
書込番号:25985078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

東芝から返信きました。
「誠に恐れ入りますが本製品の製品仕様であり、不具合ではないことをご確認いたしました。」
とのことです…なら何で不具合で交換したんだよ…
「このため、予約運転を開始した際に、「容量オーバー」と表示された
場合につきましては、お手数ではございますが、電源を入れなおしの上、洗濯物の量を減らしていただいてから再度操作いただきますよう、お願いいたします。」
との事です。
単純に表示をミスったんでしょうね
お騒がせしました-_-
書込番号:25987187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SW120KL(W) [ホワイト]
【ショップ名】ビックカメラ新宿
【価格】店頭表示価格 318,800円+10%還元
&ブラックフライデー30,000ポイント
&カタログギフト5,000円分
&ペイペイポイント還元5,000円分
実質 246,920円
↓
交渉後価格 255,000円+10%還元
&ブラックフライデー30,000ポイント
&カタログギフト5,000円分
&ペイペイポイント還元5,000円分
実質 189,500円
【確認日時】2024年11月30日(土)20:00
【その他・コメント】
ワンランク下の温水洗浄機能がない機種にしようかと思いましたが、ブラックフライデーポイントもこちらの機種のほうが10,000ポイント多く、割引幅も下位グレードと比べて圧倒的に大きかったので、上位グレードを購入しました!大満足の買い物となりました。我が家に届くのが待ち遠しいです!
書込番号:25980622 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>マウユーさん
凄いですね、ちょっとびっくり
書込番号:25980635
1点



洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
2年ほど前に購入し毎日洗濯から乾燥1回使用しています。左上からの水漏れ、半乾き症状があり、修理にきてもらったところ、基盤のバージョンアップで対応してもらいました。それ以降水漏れ症状なく、半乾きも治っている気がしますが、パッキンの排水部分に水が溜まる症状は続いています。(排水口掃除用のソフトワイヤーを排水部分に入れてみましたが、埃は取れませんでした)
sharpの人からは、今回の修理で改善なければ、ヒートポンプの詰まりを改善するしかない(保険適応外、有償修理)とのことでした。
パッキン部分の水たまりは排水だと思うのですが、ヒートポンプ部の掃除で改善するのでしょうか。それとも別の原因があるのでしょうか。
2万以上の有償修理なので、どうすればよいかと思っています。
ご存知の方教えてください。
書込番号:25980491 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

故障箇所と修理内容を聞いてどうしますか。
あなたが自力で直すのですか、部品を入手して。
そうでないなら、直すか、そのまま使うかの選択になるでしょう。
リコール品だと言って、ゴネてただにして貰うのですか。
それとも返金させ、他社のに変えますか。
書込番号:25980599
0点

自力で修理するつもりはありません。ゴネて...とかも考えてはいませんでした。
水が溜まるのは異常だとは思うのですが、ヒートポンプが原因であるのであればクリーニングを依頼しよう
と思っています。ただ、それが原因ではないのであれば、クリーニングしても無駄金となってしまうため勿体無いです。そのため、同様の症状の方などいれば、経過など教えてもらいたいと考えて投稿した次第です。
書込番号:25980647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆん@@@@@さん こんにちわ
パッキン部分の水たまり画像をUPしてもらえますか!
パッキン下部の排水口が詰まっている様に思うのですが?!
書込番号:25981124
0点

>デジタルエコさん
こんにちは。
写真をアップしました。
水の溜まりといってもこの程度ではあるのですが...購入当初、乾燥終了後ここは濡れていなかった気がして。
排水の3つの穴の奥の詰まりでしょうか?
書込番号:25981720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ゆん@@@@@さん
取り扱い説明書 P49
ドアパッキン{使うたびに}の様!にを参考に
お手入れしてください m(__)m
書込番号:25983836
0点

>ゆん@@@@@さん
こんにちは。シャープの別の型を使用していますが、乾燥終了後にドアパッキンの水抜き穴付近が濡れていることはないですね。ちなみに、脱水終了時はどんな状態なのでしょうか?水が排水されず水抜き穴付近が水たまりのようになっているのでしょうか?
書込番号:25986315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジタルエコさん
1週間に2-3回程度はパッキン部分と乾燥フィルターの埃を取るようにはしているんです💦
>ごじらっこさん
今日は乾燥終了後に小さな水たまりのようになっていました。(前回の写真よりも少し水が多め)
明日脱水終了時に確認してみます。
書込番号:25986640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ごじらっこさん
脱水終了時に確認してみました。
排水穴にギリギリ達する高さで水たまりになっています。ものすごく多いわけではなくギリギリ穴に達する、ぐらいの高さ数ミリ、横幅5cm程度の水たまりという印象です。
書込番号:25988005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆん@@@@@さん
ご確認ありがとうございます。
脱水終了時にすでに水たまりのようになっているのですね。素人考えですが、水抜き穴の内部が詰まっているのか、はたまたありえないとは思いますが傾きがあって水がたまりやすくなっているのか。シャープの場合、ヒートポンプユニットは本体の下部にあるそうなので、それでヒートポンプのクリーニングが提案されたのかもしれないですよね。
私だったら、シャープの修理担当の方に脱水終了時の状態をお伝えしたうえで、ヒートポンプの詰まりが水抜き穴付近の水たまり発生にどのように影響するのか聞いてみると思います。確かに2万円以上のクリーニング代は高額ですから、納得したうえで決めたいですよね。
書込番号:25988295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)