
このページのスレッド一覧(全15565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2025年8月25日 03:26 |
![]() |
7 | 4 | 2025年8月20日 17:27 |
![]() |
24 | 1 | 2025年8月14日 13:34 |
![]() |
6 | 0 | 2025年8月12日 20:16 |
![]() |
7 | 3 | 2025年9月13日 15:17 |
![]() |
0 | 3 | 2025年8月26日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
ZABOON TW-127XP4R
ヨドバシカメラ某店で本体価格178000円、設置料金1100円=179100円
ポイント還元は178000円の13%(ゴールドポイントカードプラス)=23140円
179100円-23140円=155960円。
※私は今使っているAQUAのドラム式洗濯機がメーカー回収(一部返金)になったのでリサイクル料金なし。
たぶん最安値レベル。
書込番号:26266652 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

保証はなし。(東京電力の家電保証に入っているため。)
書込番号:26266660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貴重な情報提供ありがとうございます。
可能であればレシート等の領有書をアップロードしていただくことは可能でしょうか。
書込番号:26270588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらです。高さ調整ゴムセット3030円が含まれている明細になりますが。
書込番号:26270937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに同じ日のビックカメラ某店は193000円から10%ポイント還元(+jafクーポン等の3%還元)とドラム式洗濯機用洗剤20本が最大値引きでした。
書込番号:26270954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご対応いただきありがとうございます!!
ちなみにポイント還元されている部分はアップロード難しそうでしょうか?
書込番号:26270982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポイントはレシートに記載がないですね。アプリに10%ポイント還元は反映されてますが、残りの3%は後日に反映とのことです。
書込番号:26271051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答いただきありがとうございます!!
共有いただいた情報をもとに値引き交渉チャレンジしてまいります!!
書込番号:26271083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

健闘を祈ります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/denkichiweb/4904530128769.html
ヤフオク等でもそこそこ安くなっているので、交渉材料にできると思います。
書込番号:26271174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有益な情報ありがとうございます。私も今週ヨドバシカメラに購入に行きたいと思っていたのですが、ご購入されましたのは関東圏の店舗でしょうか?
書込番号:26272419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
【ショップ名】Joshin イオン神戸南
【価格】配達設置込み 税込み 200,000円
【確認日時】2025.8.16
【その他・コメント】
店頭掲示 258,000円程度でしたが、モデルチェンジ処分、倉庫の在庫品。Joshinクレカがあれば5年保証無料。
リサイクル引き取り料で 4,000円余りは追加で支払いました。
パナソニックはモデル末期でもメーカー指定価格で値引きなく魅力なしでした。
書込番号:26265070 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみに 2ヶ月有効の 3,000ポイント も貰えました。
書込番号:26265078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テーワダーさん
僕昨日同じ店で\228,000でした
もう少し粘ればよかったかなぁw
書込番号:26266427
0点

実は価格交渉一切無しで店員さんからのか価格提示でした。
交渉相手次第なんですね。
書込番号:26266766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりお金がないように見えないとダメなんですかね
書込番号:26268383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX125DL-W [マットホワイト]
パナソニックNA-LXのシリーズにこだわった理由は、12Kgサイズで、ヒートポンプ式(除湿)であること、日本製であること。LX125を選んだ理由は、我が家においてはスマホ接続機能と温水は特に使わないため、それ以外の基本的な機能はほぼ上位のLX129やLX127と同様であったこと。ユーザインターフェースの部分は上位機種のLX129が見やすいが、その分お値段は5万円くらいLX125より高かった。LX125は設定ボタンはやや難しそうに見えるが、マニュアルをみて設定を一度行ってしまえば、洗剤の種類等を頻繁にかえなかったり、選択のコースがいつもだいたい同じ場合は、最低限のLX125で十分だと感じた。ヤマダ電機で期間限定価格で価格コム掲載価格とほぼ同じだったが、今なら1年間分の無料の洗剤がプレゼントでついていた。通常はパナソニック製品は価格が決められていて店頭で交渉の値引きはしていないとのこと。ポイントはつかなかったが、5年間の無料保証がついたで安心だった。店員さんによると、秋以降は新バージョンが発売になるので、値段が下がった8月の今がお得価格ということだった。店頭でLX127はLX125より1万円ほど高い値段で温水とスマホ接続希望の方向け、人気で品切れになっていた。ヤマダ電機の店頭でとても丁寧に説明を頂け、納得して購入することができた。
15点

何かいいこと書いていそうだけど、
残念ながら読む気になれません。
次は適宜な改行を。
書込番号:26263140 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
無理でした
相模原市周辺のケーズデンキとヤマダ電機とビックカメラで
検討しましたがどこも同じ価格…
最終的には店員さんの雰囲気と搬入経路が狭いので
事前下見をして頂いたので
ケーズデンキ相模原店にて購入
本体258390円
処分費5280円
2F搬入3300円
合計266970円
オマケで洗剤をもらいました
在庫がだいぶ少なくなってるようでした
もう少し待てば下がるのかな?
でも欲しい頃には品切れなんてことにもなりそうなので
まあ良かったのかと思ってます
今週搬入なので今から楽しみです
書込番号:26261726 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XM4L(W) [グランホワイト]
今年の1月に家電量販店にて購入し、本日恐れていた水漏れが起こりました。
場所は、本体の下からぽちょんぽちょんと脱水時に。
もう一箇所は、本体右側後ろ側の取っ手みたいな部分からツーッて水漏れを起こしています。
20cmくらいの水溜りができています。
前型機種でも同じような箇所から水漏れが起こっているのを調べたら知りました。
他にも、同じように水漏れした方はいらっしゃいますか?
また、原因は前型機種と同じような感じでしょうか?
ちなみに、東芝に修理依頼は出してあり15日に来ていただけるようです。
書込番号:26261570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

また仲間を募る書き込み。
何の意味が???
ここで聞くより、修理依頼するほうが先決では。
メーカーの混み具合、担当部署以外正確に答えると思うの??
この時期、サービスセンターも休みに入るのはわかっています?
もしくはメーカー保証は使わず、実費で水道屋さんに依頼するとか?
それで修理すれば、次回の故障で保証期間であっても、メーカー保証は受けれなくなりますが。
書込番号:26261844
4点

自分も大丈夫だろうと、コジマweb価格に馴染みのKSで購入しました。
昨日搬入でエルボ接続箇所から漏れと説明受けテープで巻いて様子見てくださいと設置完了し、昨晩初運転すると脱水時に投稿と同じ症状出ました。(本体下前左側が提供画像程キッチンペーパが濡れる感じ、フロント下化粧カバー外して中の排水ホース触診し濡れていないのは確認しました)脱水後に床拭いて乾燥迄使いました。翌朝確認のため、槽を空にして試しに洗濯回して床が濡れてるので購入店に電話連絡するとメーカーが直ぐに対応出来ないのでという事で翌週遠方店舗在庫の上位機種に交換する提案で進めて貰いました。普通に使えてる方もおられますので、それで再発してもメーカーが継続使用に問題無しとした場合には防水パン要求して使おうと思いますがどうなんでしょうね?
書込番号:26288984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゃんと文章を読みましょう。
修理依頼はすでに出してあります。
書込番号:26289096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
失礼します。昨日から乾燥中に上部の方で「コトコト」「カタカタ」という感じの音が出ます。場所は洗濯機上部の方で、何か中でファンが当たっている様な音です。どなたか同じ経験をされた方いますか?
もしかして中のコンプレッサーの音でしょうか? よろしくお願いします。
0点

ここで聞いても意味がない。
音は聞く人によって違う。
点検に来てもらうか、我慢するか。
使用期間が長くなると、稼働音が大きくなったり、違った音が増えることもあります。
乾燥機能に問題がないなら、点検に来てもらっても、「こんなものですよ」と言われそうです。
書込番号:26261260
0点

みゆ1014さん こんにちわ
音の質問なら、動画などUPしないと判断しかねますネ?!
気になる様なら、購入店からのサービス依頼をオススメします
(購入店の保証など利用できる場合があるので)
書込番号:26261505
0点

>デジタルエコさん
>MiEVさん
アドバイス頂きましたのに返信が遅くなり申し訳ありません。その後乾燥する機会がなく確認できていませんでした。当分雨が降りそうにありませんので今度使った時に再確認して販売店に見てもらおうと思います。まだ保証期間はありますので。
みなさまにはアドバイスを頂き本当にありがとうございました。
書込番号:26273931
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)