
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2024年10月25日 09:07 |
![]() |
1 | 2 | 2024年9月19日 11:12 |
![]() |
71 | 4 | 2021年4月5日 17:25 |
![]() |
10 | 2 | 2021年4月3日 18:50 |
![]() ![]() |
37 | 7 | 2020年12月22日 19:56 |
![]() |
12 | 5 | 2020年11月14日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入を悩んでいます。回転ブラシ有タイプか無タイプかです。
こちらの回転ブラシがつくとたたき回数が8000ほど増えるようです。
しかしそれと引き換えに重さが2.2kgになります。(価格も違いありますが)
回転ブラシがないタイプは1.6kgです。
ダニ・埃の吸い込みに違いが大きいのかどうか。。。比べた人なんていないですよね。
感想や思うところ教えてください(^^)/
よろしくお願いいたします。
1点

まずこのタイプは買わないね。
一応布団クリーナーってジャンルは要らないね。
これなら延長パイプが付いている掃除機を選ぶね。
そうすれば普通の掃除機としても使え、延長パイプを外してハンディとしても使える。
自分は延長パイプを付けたままで、布団やマットレスをかけています。
短いと疲れるよ。
回転ブラシは絶対あったほうがいいよ。
使う相手によって、回転を止めたり動かせれるから。
回転ブラシもモーターで動くモーターヘッド、吸う力で回るパワーヘッドがあるので、絨毯などをやる時は掻き出す力が強いモーターヘッドがお勧めです。
今回の製品の販売価格なら、もう少し出して延長パイプ付きのコードレスがいい。
重さを気にするなら、布団(ベット)にかがんて使うか、延長パイプ付きでやる場合では、重さの感じ方は違う。
使うのはあなたですから、店舗に出向き実機を試すのがいいでしょう。
書込番号:25895648
1点

お話ありがとうございました!
確かに布団クリーナーを買うのではなく延長パイプ付きのコードレスを布団専用機として使うのもありだなと思いました。
強いモーターヘッドを調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25937577
0点



こちら、かなり音がするのですが元からなのでしょうか?
たたきあり標準モードだとブォーンとかなり音がして、標準以外だと普通の掃除機の音なのですが自分だけですか?
書込番号:25896088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビューを見ると、3人中2人がうるさいと書いていますね。
書込番号:25896100
0点

>じゅり☆さん
>かなり音がする
音の原因は、毎分約15,000回の高速振動によるものです
で音が気になるのでしたらたたきモードは使用しないのが良いのでは
書込番号:25896237
1点



掃除機 > シャープ > Cornet EC-HX100
先日購入して、2回使って気になることが。
吹出し口から吸い取ったと思われるチリ?埃?よくわかりませんが、パウダー状の白っぽいものがぼわっと前後に動かしてるときに出てきます。
それが本体にも付着するので、だんだん白っぽくなってきます。
折角、かけたのに一部がまた布団などに舞い降りてるのが気になります。
これは何が原因でしょうか?
25点

私も同じような状況だったので、他のユーザーさんのご意見も伺いたく書き込みします。
先日、ヨドバシで購入しました。さっそく掃除機をかけて見たところ、ほこりがダストボックスにたまりはじめ、
「これはすごい」と喜んだのですが、布団2枚目をかけている頃から、段々掃除機の本体にほこりが付着し始め、
かけている本人もくしゃみ、鼻水が止まらない状況になってしまいました。
吸ってはいるけど、巻散らかしているような気もしてきて・・・
みなさんも同じようなものでしょうか?
書込番号:19516853
28点

5か月ほど使っていますが、私のところではそういうことはないですね。
一度本体をウェットティッシュで拭いてから布団(毛布1、かけ布団、敷き布団、枕)を掃除してみましたが、
本体にホコリが積もるようなことはありませんでした。
書込番号:19777724
6点

私も経験があります。
ただ色々条件があるように感じました。
@本体を前後に動かす際、しっかり握ったまま
手前に引きすぎると、腕の稼働角度上、本体の
後ろ側側浮きやすい。つまりその僅かな隙間から
排気が勢い良く後方に吹き出る、という現象かと
思います。本体後方下側を浮かさないよう意識
すると良いかも知れません 。
A清掃が行き届いていない部屋で「とりあえず
布団だけ」と本機を使うとホコリがかなり舞い
上がります。部屋の床や棚の清掃と布団掃除を
一定のサイクルでしばらくやっていると軽減
される現象かと思います。
B上とも重複しますが、仕舞いっぱなしの
年代物の布団を引っ張り出して本機を使うと
本体がホコリまみれになりました(笑)
10年前の毛布とかはくしゃみが止まりません...
以上、あくまで私見ですが参考になれば幸いです。
書込番号:19815204 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ダイソンの掃除機を買ってからシャープ製品を買ったことさえ忘れていましたが・・・押入れの奥に見つけて、使ってみました。この書き込みをゆっくりと読んでいろいろと勉強になりました。3人家族なのですが、昨年3月に退職した私の仕事が見つかりました。
一気に3人のベッドをきれいにしたら、翌日に花粉症の長男から昨日はよく眠れた、ありがとうと言われました。毎週月曜日の私の仕事にします。ありがとうございました。
書込番号:24063011
1点



ふとんやベッドマット、ソファー以外に床などでも
使用可能でしょうか?
叩き機能を使わないで普通のハンディクリーナーとして使用することは出来ますか?
書込番号:24052397 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まろクロエさん
こんにちは
運転モードを弱にすれば、たたきモード無しで
使用できます。
書込番号:24052440
5点

>まろクロエさん
こんにちは。
使えたとしてもおやめになったほうが良いのではないでしょうか?
理由は、
1・そもそも布団ブラシの叩きモードって方式が微妙
これって強い吸引力を期待できません。
2・布団用なので、そもそも大きなゴミは吸いにくいですし、
開放型なら吸引力がたいしたことがない、密閉度が高ければより大きなゴミをわざわざノズルを一回持ち上げて被せて吸う必要があると言う使い勝手がよろしくないのが想像できます。
以上の事から、私なら出来てもそんな使い方はおすすめしません。
書込番号:24058946
0点



掃除機 > レイコップ > レイコップPRO RS3-100JPWH
そろそろ購入後1年以上経過し、消耗品を買い替えた方も多いのではないかと思います。
UVランプセットやアクティブパンチブラシ等はお客様サポートセンターに問い合わせくださいとなっていますが、これらの消耗品はいくらくらいなのでしょうか。
普通にサイトで購入できるようになっていないと不安になります。
6点

量販店経由で価格を調べられたら如何でしょう。
物によっては通販サイトより安い時があります。
量販店の相談窓口で。
(^^)/
書込番号:23861670
1点

>真夜中の翼さん
こんにちは。
普通にサイトで購入できるようになってますよ。
https://www.raycop.co.jp/store/products/list?category_id=10#
UVランプは3000円台くらい、ブラシは4000円位みたいです。
書込番号:23861767
1点

>入院中のヒマ人さん
>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
このサイトで購入できるものはRS3-100用ではないですよね。
マニュアルでもはお客様サポートセンターに問い合わせくださいとなっており、恐らく修理部品扱いでの販売なのではないかと思いますが・・・・・
実際に購入した方がいらしたら、型番をお教えいただけると助かります。
書込番号:23861822
1点

>実際に購入した方がいらしたら、型番をお教えいただけると助かります。
いえ、ですから取説持って行って、この部品が入手できますか、と量販店で聞けばどうですか?
( 一一)
書込番号:23861882
1点

>真夜中の翼さん
海外製品の場合、メンテが必要な時期にならないと補修部品は掲載されない場合はよくありますよ。
この商品出てまだ1年少々のようですが、UVランプやブラシを1年程度で交換する人はいないとメーカーは思っているんじゃないですか? 時期が来れば掲載されると思います。
サポートセンターに電話できない理由でもあるのなら、下記Webサイトから質問できますよ。
ここは素人がボランティアで回答する掲示板ですから、回答に文句言う暇があったらご自身でメーカーに聞いた方が早いと思います。
https://www.raycop.co.jp/contact/form
書込番号:23861943
3点

きっとUVの光が布団や座布団のかなり中まで、届くと思っているのでしょうね。
信者とは恐ろしいです。
さらにまたお金を出すなんて。
書込番号:23862044
8点

本日、サポセンから回答がありましたので、報告しておきます。
RS3-100JPWHの購入を検討している方はご参考ください。
以下、サポセンからの回答内容
RS3-100のUVランプセット、アクティブパンチブラシ、ダストボックスは、メールまたは電話でご注文を承っております。
量販店やオンラインストアでは販売しておらず、消耗品ごとの型番はございません。
それぞれの税込価格は下記の通りです(送料は無料です)。
・UVランプセット(UVランプと保護管のセット) ¥3,718
・アクティブパンチブラシ ¥3,938
・ダストボックス(標準フィルター1個付き) ¥3,938
ご購入の場合、お支払方法は銀行振込もしくは代金引換での発送となります。(振込手数料、代引手数料はお客様ご負担となります)
考えてみたら、レイコップは修理ルートを持っていないので、修理部品扱いでの販売もできず、サポセン経由での販売となるようです。
書込番号:23863970
16点



掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Mattress+
ハンディクリーナーには、壁掛けブラケットが付属してないんですが、購入が可能です。
例えば、Amazonでは↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3-Dyson-Docking-station-%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00KQRE6V6/ref=pd_bxgy_79_3?ie=UTF8&refRID=15S1GYR8X0VH2MTSNSJA
追加購入しようか、検討中です。
購入して使用している方、下記につき教えてください。
(1) 端子の状態
「国内正規品の充電アダプタは、並行輸入品と端子の形状が異なるため
使用できませんでした。 (端子が奥まで入らないので充電されない)」
との書き込みがありました。
上記商品でも問題なく使えますか?
実際のところ、国内品と、並行輸入品に違いがあるのでしょうか?
(2) 壁への取り付け
上記商品には、ネジが付属していないとのこと。
石膏ボードだけでは無理だと思うので、板にネジ止めですよね。
どんなサイズのネジを購入して使いましたか?
国内販売のコードレスクリーナー(例えば、DC62)には、
どんなネジが付属しているのですか?
(備考)
手持ちのクリーナーは、「V6 Mattress」です。
Dyson V6 Mattressの掲示板の下の方で再質問したのですが、別に立てさせてもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000775964/SortID=19833554/?lid=myp_notice_comm#19834071
5点

家のはDigital Slim DC45 モーターヘッド [サテンブルー]です。
http://kakaku.com/item/K0000416390/?lid=myp_favprd_itemview
付属の収納ブラケット小冊子の写真をUPしますね。
付属品にもネジは付いていません。
石膏ボードだとネジがしっかりとは効きませんから、石膏ボード用のネジ部材が要りますね。
家は家にあった適当な木ネジで止めています。
Amazonの写真からは違いが良く解りませんね。
ACアダプターの丸端子の形状が機種や製造年式等でも微妙に違うかも知れませんしね。
書込番号:19928265
4点

>Re=UL/νさん
小冊子の写真UP、ありがとうございます。理解が深まります。
元々あるACアダプターを取り回して付けるんですね。(一体モノなのかと思っていました。)
ACアダプターは、そのまま使うか、ブラケットにセットして使うかで、1台しかない。
Amazonの商品も、よく読むと 側(ガワ)だけと書いてました。
だとすると、私の気にしている「並行輸入品と端子の形状が異なるため・・・」との書き込みは、
ACアダプターの端子(プラグ)形状 ⇔ 掃除機本体の端子を挿す形状が合わないのではなく、
ACアダプターの端子(プラグ)を、壁掛けブラケットにセットする部分との勘合を言っている気がします。
昼前に電器店を覗いて、現物を確認してきましたが、Amazonの画像との違いは判りませんでした。
Re=UL/νさんの、DC45に使用のモノは、並行輸入品でも型番が違うようです。↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91Dyson%E7%B4%94%E6%AD%A3-DC35%E7%94%A8%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E2%80%BBDC30-DC31-DC45%E5%8F%96%E4%BB%98%E5%8F%AF/dp/B008BFR8A6/ref=sr_1_2?s=home&ie=UTF8&qid=1465020126&sr=1-2&keywords=%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
でも、色以外そっくりですね。
書込番号:19928769
2点

>Re=UL/νさん
情報ありがとうございました
かなり前になりますが、Amazonから購入したものを、
DIYして、無事に取り付けました。
(参考)
ACの端子を一度嵌めると、外しにくかったです
試しにつけたくなりますが、少し注意が必要です
私の場合、
2x4材の取り付け、コードを裏側に回す配線をしたので、
穴を通すために外すのに、少し冷や汗モノでした
(破壊してしまいそうで)
書込番号:20211358
1点

>かまぴいさん
当方V6triggerを使用しており以下のブラケットを購入したのですが、本体充電端子の位置だけ合いませんでした。。。対象型番になかったのですが安かったのでギャンブルしちゃいました。。。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91Dyson%E7%B4%94%E6%AD%A3-DC35%E7%94%A8%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E2%80%BBDC30-DC31-DC45%E5%8F%96%E4%BB%98%E5%8F%AF/dp/B008BFR8A6
かまぴい様が買われた方の下記ブラケットは端子位置もバッチリでしょうか?もしそうなら買い直しも考えております。お教え頂ければ幸いです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3-Dyson-Docking-station-%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00KQRE6V6
書込番号:21366571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>メデスキさん
すみません、3年も放置していました
先ほど、未読1件とあり確認しました
V6 Mattress+は、バッテリーが怪しくなりつつも、
壁掛けブラケットは問題なく使えています
書込番号:23786730
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)