
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2020年10月16日 15:12 |
![]() |
21 | 2 | 2018年7月26日 12:43 |
![]() |
86 | 9 | 2017年11月10日 11:09 |
![]() |
23 | 2 | 2017年10月21日 19:29 |
![]() |
33 | 0 | 2017年3月21日 08:18 |
![]() |
3 | 0 | 2017年3月14日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > レイコップ > SMART BK-200JP
祖母がレイコップを崇拝して人の意見に耳をかさずダニに噛まれまくっていた。
痒すぎて皮膚へ。
その後2人の娘たちが手を変え品を変え、スプレーやダニよけハーブジェル置き型
なんかを沢山買って来てベッドにひいてある布団を捨てて防ダニぶとんを新調し寝ても刺される。
孫の私が布団乾燥器だよ。と何度いった事か・・。
もう強行手段でうちにあった三菱のAD-S50ストロングアレルパンチ布団乾燥機
(ヤフオクで即決1500円程で出てます)を持って行きました。
敷布団の上に布団乾燥機の膨らむシートをひいて
その上に→枕→寝るパジャマ を並べてから
→掛け布団、をかけてスイッチON
タオルケット120分程かけておけばダニは死滅するようで刺されません。
また2,3週間に1回かければダニ予防になるようです。
私はずぼらで1ヶ月ぐらいですかね。刺されだすといつも布団乾燥機を使い駆除します!
布団はふっくら気持ちがいいです^^ 屍骸が気になるようでしたら掃除機で吸って下さい。
ちなみに乾かしたい服を並べておいてもいいです!ダニに困っている方が多いようなので
私の方法ですが、騙されたと思ってやってみてはいかがですか?
安いですし。
5点

私もダニにやられてる。良い情報をいただき感謝です。
天日乾燥と掃除機吸い取りではダメ、バルサンを2度仕掛けるがダメ。
女房愛用の神戸市民生協販売のダニ取りシートをもらって布団と座椅子の座布団に仕掛けると数日でダニ被害は無くなった。
しかしこのシートは3か月しかもたない、継続使用すると費用も高くつく。
お勧めの三菱の布団乾燥機を買うことにしました、以前買ったのに息子が持って行ったので無いわけだ。
ヤフオクはやらんのでヨドバシで買うことにします。
書込番号:23712831
1点

ダニ退治も重要ですが、根本の発生する所を潰さないと…
温度、湿度、に加えて1番はホコリ等ですね。
時々は隅っことか家具の死角等のホコリを掃除しましょう。
ダニに困っている所は大概埃っぽいですね。
書込番号:23712860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね!うちの祖母の家もベッド周り埃が凄かったので掃除しました!
祖父母は年なので目も足も悪いのですが毎日掃除はしているのですが根本の埃が見えてないんです(汗)
家を最近引っ越し半年経ちますが家のベランダには布団を干してはいけないので…。
仰るとおりダニは湿気皮膚のフケ、食べかす埃が好物なので掃除機で吸うしかありません。とあるものでダニは乾燥して死んでも湿気があると生き返ると聞いたことがあります!本当かはわかりませんが。。熱で死滅その後掃除機が宜しいかと思います。快適生活を目指しましょうね!
書込番号:23729565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考になったようで何よりです。
天日乾燥はダニは日のあたって無い方へ逃げるのであまり効果ないようです。
掃除機は熱で死滅した死骸フケほこりの吸い取りにはとてもいいです!
でバルサンを2度仕掛けるがダメ。
ダニ取りシート仰るように高価ですからね。
布団はもちろん、座布団や布張りのソファーにも掛けて外出したりしてます!敷き布団の上に乾燥機のシートでその上は毛布羽布団が限界の重さです!
膨らまないので掛け布団は調節して乗せてみてください。
あらら。息子さんが持って行ったのですね。快適に過ごせますように。
書込番号:23729671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Mattress
スティックタイプとハンディクリーナーとで迷ってます。mattress用のモーターヘッドだけ別売してないでしょうかね?スティックタイプを買ってヘッドだけ取り替えれば布団限定でなく汎用できるんですけど
10点

>opera1971さん
こんにちは。
V8フラフィーがおススメです。
普段はソフトローラヘッドをパイプに付けて、スティックタイプで掃除、
パイプを外して付属のミニモーターヘッド(マットレスの物と一緒)に付け替えれば、マットレス同等の布団掃除が出来ますよ。
書込番号:21989200 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > 日立 > ふとんクリーナー PV-FC100
日本の掃除機メーカーの発想力って、本当にないのですね。
いつの間に、ダイソンのパクリ、アイロボットのパクリ、
果ては韓国メーカーのパクリ掃除機しか作れなくなってしまったのでしょうか?
落ちるとこまで落ちぶれましたね。
10点

構造的な突っ込みどころです。
まず、コードが着いている掃除機なのに吸い込み仕事率が書いていない。
吸い込み口がホース形状じゃないから試験が出来ないとか、個人ならまだしも大手メーカーらしからぬ言い訳しそうww
吸い込みの強さが判らないのだから、サイクロンの性能も判りません。
もっとも、この程度の作りのサイクロンでまともに布団掃除をかけた時に出る細かいゴミが分別出来るとは思えません。
日立さん、せっかく良い紙パック機があるのだから、
現状の弱点を出来る限り無くした現時点で完璧、最強の紙パック機を真剣に作りましょうよ。
なんだったら、コードレスハンディー機も紙パックスタイルで作ったほうが良いと思いますよ。
書込番号:18753537
11点

まったくです。
こんなもの仕事で作って給料もらえてるんだからうらやましいです。
でも、私なら良心が耐え切れないだろうな・・・
もうかりさえすればいいのだろうけど、売れるのかな???
売れ筋フィードバックして売るにも遅すぎだと思うし・・
日立工機でマキタに対抗して、使えるコードレスハンディー機を出して欲しいなぁ。
書込番号:18753813
6点

UVライトを付けていない点「だけ」に僅ながらメーカーの良心を感じる。
書込番号:18753848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レスありがとうございます。
ハンディー機にしても、
日立工機…マキタ
PV-BC200…エレクトロラックス
PV-BC500…ダイソン
からそれぞれパクっている感がありありの品揃えで、あきれすぎてあごが外れそうですw
唯一ハンディー機で良いなと思うのはこまめちゃん位でしょうか。
>UVライトを付けていない点「だけ」に僅ながらメーカーの良心を感じる。
単に、部品コストを節約したかっただけかも知れませんよw
書込番号:18754038
5点

あ、失礼しました。
日立工機で、すでにマキタ対抗出してたんですね。
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/blower/r14dsal/r14dsal.html
うん、いらないかな。
どうせならウルトラホーク1号を参考にして欲しいかな。
https://www.youtube.com/watch?v=SaGSo6TRXZQ
書込番号:18754604
2点

設計・開発・物作りの事をを全くわかっていないな!
これをパクリと言って批判するなら世の中の製品は99%パクリで選択枝がなくなる。
まねされるようなアイデア・技術・商売はまねされて当然、
どこのメーカーもやってる。
自社他社問わず既存製品を参考にして作ってんだよ
車、家電、パソコンなんだってそうだよ。
選択枝も増えるし開発競争も激しくなって好都合だよ。
レイコップはボロいし、ダイソン高いから
ちょうどいいのを作って来たじゃねーか!
流石だよ!
確かに100点の出来じゃないが
現段階ではこんなもんだろ。
次はもっとよくなるよ。
書込番号:18970147
38点

>設計・開発・物作りの事をを全くわかっていないな!
そんな志の低い所の理論なんて知ったこっちゃ無い。
そんな理屈は単にユーザーを舐めてるだけで議論のすり替えでしかない。
日立には、どうせなら他社に真似されるような掃除機を作って欲しいのです。
参考と言っても、機能、性能、理論はそっちのけで、
『高い値段で売りさばける掃除機』って所だけが魅力の、
一番最低な動機の真似だから嘆いているんです。
どうせパクるなら競合製品よりもダントツに良い品を出さないとね。
掃除機のこの惨状は、別に、日立だけにとどまらないんですけどね。
>次はもっとよくなるよ。
次に革新的に良くした物を出せばリカバリーも期待出来るかもですが、
これに少しアップデートを加えた程度だと、やけどが大きくなるかも知れません。
書込番号:20491361
3点

これをパクリという人はトヨタ車に乗らないでね
セレナのパクリがノア・ヴォクシー
ストリームのパクリがウィッシュ
エルグランドのパクリがアルファード
それに、ダイソンなんてろくでもない性能なのにイメージだけ。
最初から大して吸わない、それが持続するだけ。
半島は言うまでもない、反日芸人がうるさく言ってるだけ。
もはや日立さんは日本の良心ですよ
パクリとかマネなんて批判するならあんたらが画期的な製品を開発してね。
書込番号:21345228
6点

ちなみに純日本人なら日本の企業にわざわざ日本のとはつけません。
書込番号:21346289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



普通の紙パックの掃除機に布団専用のノズルを装着する。このほうが吸引力が強いため布団のハウスダストがとれると思います。起立をした姿勢で布団掃除ができるため、体力的にも負担が少ないです。いい加減に世の中の人はそれに気づいたほうがいいです。
書込番号:19713072 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

布団専用のノズルは吸引力をほとんど逃がしているので、たいした吸引力がありません。
その点では布団掃除機とどんぐりの背比べって感じです。
ただ、勿体無さは圧倒的に減るので、そこは圧勝w
書込番号:19713565
7点

勘違いですね。
布団用ノズルは、むしろ力を逃しているんですよね。
巻き込まないように。
強力な吸引力で剥がすって、
どこかのCMのイメージに騙されすぎです。
ローラーで叩き、ブラシで掻き出してヘッド内に巻き上げたものを吸い取る。
その際に布団の生地を巻き込まない為に密閉しない。
という考え方です。
通常の掃除機に布団ノズルつけるのが手っ取り早くて効果的ですね。
書込番号:21296300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > レイコップ > レイコップRX RX-100JWH
この掃除機はバッテリーの交換価格がカタログに記載がないですがいくらくらいなんでしょうか?
商品を選ぶ時にランニングコストを消費者は気にします。バッテリー価格をカタログに記載するとメーカーは営業的に不利と考えているととらえてしまいます。
カタログのどこかに記載があったらすいません。
書込番号:20755337 スマートフォンサイトからの書き込み
33点



掃除機 > レイコップ > レイコップRX RX-100JWH
この機種はあえてオゾンを発生させることを機能としていますが、
以前の機種ではオゾンが発生しないことを特長としていた様です。
ーーーーーーーーーーーーー
Q : UVランプが作動している時に、オゾンは発生しませんか?
A : オゾン発生のないランプのみ使用しておりますので、オゾン発生は全くありません。
http://shopping.geocities.jp/raycop/faq.html#a47
ーーーーーーーーーーーーー
同じメーカーから発売される同じジャンルの製品のスタンスとして、どうなんですかね。
ブレてませんでしょうか?
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)