
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 2 | 2014年5月17日 17:50 |
![]() |
5 | 3 | 2014年7月27日 12:41 |
![]() |
6 | 2 | 2013年3月18日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J
めるとにあんさん こんにちは。
出来るかも知れません。
除菌って企業には都合の良い言葉で、例えば、施す前よりも0.1%でも数が減っていれば、それは除菌出来たと言えます。
言葉遊びかもしれませんが、
その言葉の意味が合っているかどうかが訴訟や行政指導の分かれ道とかになったりするので馬鹿に出来ません。
もう一つ、そもそも、除菌なんてして何か良い事があるのか私には疑問です。
ジャパネットが除菌アピールをしていたら、それは的外れなセールス文句だと私は思います。
書込番号:17517768
6点

大腸菌に対して15WのUVCランプを15秒照射して97%死滅するというデータはあります。これより短い時間のデータは見つかりませんでした。レイコップのUVCランプはたしか8W、1か所にトータルで何秒照射するでしょうか?長く見積もって5秒としても単純計算でも照射量は1/6ですからほとんと期待できないと思われます。
太陽光は殺菌効果のあるUVCは少ないのですが、実験では64分で99%死滅したそうです。
尚、いずれの場合も殺菌効果は表面付近だけで、布団の中までは光は届きません。
布団を天日に干した場合には内部の水分も蒸発しますので、カビや菌の繁殖を抑制する効果は期待できると思います。こちらのほうが重要と思われます。
大変かもしれませんが布団は外に干すことをお勧めします。
書込番号:17525783
13点



掃除機 > レイコップ > GENIE BG-200
パワーブラシのジニーか4つ叩きのジャパネットモデルか悩んでいます。
安くて髪の毛のゴミも取れ尚且つダニ吸引もこなせる安いジニーか、
ダニをより多く取る事を目的としたジャパネットモデルか悩んでいます。
うちの娘はダニアレルギーなのでジャパネットモデルが有力なのですが、パワーブラシで安いジニーも捨て難い。
皆さんのご意見を頂戴できたらと思いまして投稿しました。
1点

布団ブラシまたはミラクル・ジェットを購入してキャニスターの掃除機でお掃除する事をお勧めしたいと思います。
日立製のキャニスターをもしお持ちなら、電動ビーターの布団吸い込み口も選ぶことができます。通販最安値店では7,500〜8,000円で購入する事ができます。
ミラクル・ジェットも8,000円くらいです。
なぜこれをお勧めするのかというと詳しくはレビューなどをご参照ください。
書込番号:16597221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1956STさんはもちろんこのレイコップを使われたことがあるんですよね?
使いもせずに他を勧める訳がありませんもんね!?
私はこのbg200を何度も使っていますがパワーブラシにして良かったと実感しています。
普通に布団を吸引してやるだけでみるみるホコリがあつまってゆきます。
確かにジャパネットモデルも限定品的な魅力はありますが、こちらで十分です。
書込番号:16676334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局去年ダイエーで2万以下で売られていたレイコップを買いました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17775400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > レイコップ > GENIE BG-200
レイコップには、ブラシのモデルと、ジャパンネットたかだのモデルの叩きモデルがあるらしいですが、どちらが、ゴミやダニがよくとれますか? 誰か詳しい方教えてください。
ジャパネットモデルを購入しようと思っているのですが、いかがでしょうか?宜しくお願い致します。
1点

ジャパネットたかたモデルを所有しています。
レビューも投稿した者です。
個人的な使用感ですが、
たたきモデルは、繊維に絡んだゴミを取るのは苦手です。
シーツ表面についている糸くずや髪の毛など、数回往復しても取れない事が多々あります。
一方、他のブラシ有り掃除機で吸った後にたたきモデルで吸うと、フィルタに埃がうっすらと溜まります。
つまり、ブラシモデルとたたきモデルでは、捕るごみの種類が違うと思います。
ブラシモデルは目に見えている表面のごみを、たたきモデルは繊維の奥の細かなごみを、といったところでしょうか。
他の方のレビューを見ますと、ペットを飼われている方はブラシモデルで満足されているようです。
一方、たたきモデルで目に見えるごみが取れるのを期待した方は、満足度は低いようです。
キャンディーズさんはどちらのごみが取れるのを期待されるでしょうか?
それによって選ばれると良いのではと思います。
(SMART BK-200JP(たたきモデル)のレビューも参考になるかと思います)
書込番号:15864720
3点

ふるふる@kakaku.com さん難う御座いました。布団の奥に入り込んだゴミ、ダニを集中的に取りたいのですが、実際に使用してみないと何とも言えないですね? タカタモデルを購入してみようと考えております。また、何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:15908018
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)