
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年3月21日 15:38 |
![]() |
16 | 5 | 2014年3月11日 23:00 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年3月11日 12:07 |
![]() |
25 | 4 | 2014年3月9日 20:10 |
![]() |
35 | 5 | 2014年3月4日 18:58 |
![]() |
44 | 4 | 2014年3月3日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J
レイコップRS-300を購入して早速家族の布団で試して見ました。布団は、天気が良い日に干したりしてましたが、この商品を使ってみると、思ったより埃が沢山取れて驚きましたが、ただ商品が、重いし、ダストボックスが小さい為すぐにいっぱいになるからもう少し考えて欲しいと思いました。敷き布団はスムーズに掛けれるけど掛け布団は、引き気味にしないと思う様にかけられないのが残念です。使用後は、干したりした時より、すっきりして寝心地は良かったです
書込番号:17282885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J
ダイソンがレイコップとの比較をプレゼンしたようです。レイコップ かサイクロン掃除機プラス布団ツール、もしくは既存掃除機に取り付けられる布団ツールかで迷っていたのですが、まずはレイコップは見送ろうと思います!
http://sp.dime.jp/genre/133086/5/
書込番号:17289091 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

既に報告ありましたね!申し訳ございません。
書込番号:17289113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

strong.a.goさん こんにちは。
買われる前に記事が読めて良かったですね。
もっと言えば、普通の掃除機で吸った方が吸引力はもっと強いと思います。
書込番号:17289466
4点

ありがとうございます!既存紙パック掃除機に取り付けられる布団ツールにしようと思います。
書込番号:17289516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BK-200JPWを使っています。
あくまで個人的意見ですが、清潔さを気にするなら、やはり紙パックが良いんじゃないかと思います。
サイクロンやレイコップは、せっかく取ったダニなどを出してフィルターを掃除したりなど、
あまり衛生的でない作業が多いので、省資源にはなりませんが、紙パックが良いと思っています。
ゆっくり出来なければ、一瞬UVに表面が当たっただけで布団全体のどれだけの割合が殺菌できるのかよく解らない気がします。
紙パックなら、パックの中にアルコールや殺虫剤などをスプレーして殺す事も出来るでしょうし、ごみ箱からダニが出てこないか心配する事もないと思います。
ちなみに、すごく欲しがっていた妻は、面倒なのか?重いのか?そもそも欲しかったのは気まぐれか?
知りませんが、一回使ったきり3カ月置きっぱなしです。
書込番号:17292408
0点

kazu63様、アドバイスありがとうございますm(_ _)m参考にさせていただきます!
ほぼほぼ、既存紙パックにミラクルジェット2にしようかと思ってます。奥様、全く使わないなんて勿体無いですねぇ。。
書込番号:17293015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J
私と娘がアレルギーのため購入しました。初めて使ったときはびっくりするほどたくさん埃とれます。ただ結構重たいし力がいるので毎日かけるのはきついですね。
買ってよかったです。
書込番号:17290764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > レイコップ > SMART BK-200JP
去年の5月に購入、週3〜4日毎回1分程度の使用。
6000時間が寿命とされているので、メーカーHPを確認して
対処方法探り清掃するも改善されず。
清掃時に裏返して改めてじっくり造りを確認すると、
ドライバーやペンチが必要なのがイマイチ親切じゃない感じ。
鼻のムズムズが無くなって気に入ってたんだけどな〜。
書込番号:17035414 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

同じ頻度で、同じ時間で、掃除機でかけるのと、比べても、差が出るのでしょうか。
紫外線を1分程度で、効果が本当に、出るのでしょうか。
表面にしか、効かないように、思えてなりません。
書込番号:17035830
5点

ダイソンの布団ツールだと表面だけなぞる感じ。
いちいち寝る前に本体出してきてというのも面倒。
一回一回取れたものがびっしり付いているのも確認出来る。
UVに関しては気休め程度なのかなぁ…。
照射モードのみ試す前に点灯しなくなったので、
効果のほどは不明です。
書込番号:17037637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レイコップジャパンより連絡があり唖然…。
昨年5月に購入と明記しているにも関わらず、1年の保証期間過ぎてるから対象外って何ですか?
真っ暗になったUVランプの画像添付してきて、こんな風になってませんか?って。
なってたら気付くでしょうが…。
最後に90度にしないと点きませんって、知ってるよ。
はぁ、商品の発想が良かっただけに、こういう対応は実に残念です。
書込番号:17041964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

布団掃除にはレイコップよりダイソンの掃除機の方が効果的
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140224_636703.html
書込番号:17284693
5点



掃除機 > レイコップ > SMART BK-200JP
我が家は、高2の息子がアレルギー気味で、ダニやハウスダストに悩まされていましたが、レイコップで、布団をケアすると見違えるように快適になったそうです。
何せ、屋外に6時間布団を干しても、ダニは、十数パーセントしかとれないのにこの機械を使用すると僅か15分で90パーセント近く、除去出来るそうです。
ハンディー掃除機と思って買うと期待を裏切られるかも知れませんが、布団に付着したダニやハウスダストを除去する全く新しい専用機と思えば、満足度一杯でした。
5点

dramchampさん 初めまして
ブカンセムズとは韓国のメーカーですか。ふとんダニに特化した
面白い掃除機ですね。こういうニッチ製品が出てくるのもひとつの文化でしょう。
ひとつ気になるのは、ハンディタイプでは低めのWベッドの掃除で、腰を痛めないかですね。
ぎっくり腰の私には使えそうもありません(苦笑)
書込番号:14547719
5点

紫外線では基本的にダニは死なないようです・・・
所さんの目がテン!で特集されていたそうです(下記参照)
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/12/06/0616.html
この商品のレビューはサクラが書いたものなのかもしれません・・・
アマゾンでも同じ書き込みがありましたし。。。
書込番号:15470568
20点

いやそもそもこれダニを布団から吸い出すためのものであって殺虫機じゃないでしょ
ジャパチャンでも紫外線でダニを弱らせてから吸うとしか言ってませんでしたし
まぁそうなるとゴミに捨ててしまう前にフィルターを水につけてダニを溺死させておきたいところですけど、それできるのかな?
この掃除機かなり興味があるのでそこがちょっと気になるところです
書込番号:15723944
2点

出来ますよ。
ホームページにもその方法がベストだと書いてあった気がします。
http://www.raycop.jp/products/smart_mainte.html
書込番号:15727071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97-%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%80%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%80%90%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F%E3%80%91raycop-SMART-BK-200JPW/dp/B0078X3I24
上記のアドレスに詳しいレビューが載っています。参考までに、・・・。
買ってから後悔しない為に。
書込番号:17264483
1点



掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J
ダニがたくさん取れるかなと期待して買ったが、
あまりにも吸引力が弱い。
こんな記事もあるし、普通の掃除機を買ったほうが良かった…。
布団掃除にはレイコップよりダイソンの掃除機の方が効果的
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140224_636703.html
12点

これに吸塵力の求めるのは、無理だと思います。
ある意味、隙間商品です。
普通の掃除機に、布団用ヘッドを付けて、吸わした方取れるでしょう。
紫外線照射といっても、表面だけだと思います。
これなら、布団乾燥機の熱の方が、ダニは死ぬでしょう。
それで、掃除機で吸わした方が、効果的ですが、面倒かもしれません。
日本メーカーが、モーターヘッドを外し、紫外線ヘッドが、付けられる掃除機を出したら、売れるかもしれません。
書込番号:17238339
6点

それにしても、公共の電波を使って効果が疑問な製品を散々宣伝したテレビ各局って
詐欺の片棒を完全に担いでますよね。
まあ、ダイソンって、本当に宣伝上手って思いますよ。
判りやすく、且つ、勝ちやすい所と勝負するさせるマッチメイクが凄いww
(まあ、マッチメイクというより、発表にあたって綿密にシミュレーションしたのでしょうが)
同じ穴のムジナに見えるのは私だけw?
おそらく、国内メーカーの安物掃除機でも易々と勝てるのでしょうが、
いの一番で自社の優位性をリリース出来るダイソンの節操の無さは、むしろ尊敬に値します。
書込番号:17238623
8点

吸い込み仕事率60W台って,二昔前のタテ型掃除機より弱いです。
あとNTVの「所さんの目がテン」で実験したところ,紫外線を数十分あてたくらいでは
ダニはあまり減らなかったそうです。
書込番号:17239303
8点

韓国製なんてこんなもんでしょう。
金ばら撒いてTV局見方につける・・いつものやり方ですね。
書込番号:17260766
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)