
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2017年6月24日 09:31 |
![]() |
89 | 11 | 2017年6月11日 15:29 |
![]() |
20 | 1 | 2017年6月9日 11:50 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2017年5月13日 03:20 |
![]() |
4 | 0 | 2017年5月11日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2017年4月17日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > Cornet EC-HX100
家はフローリングなので、クイックワイパーで掃除しており、家に掃除機がありません。
ただ、クイックワイパーでとれきれない細かい砂みたいなものがあり、いつも、最後はミニほうきでとってます。
こちらの商品は、当然ベッドのマットレスの掃除に使いたいのですが、ちょっとした床の吸い取りに使えますか?
さらにいえば、普通の掃除機としても使えないことないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2点

こんにちは。
まず、普通の掃除機と同じように使えば、高確率で腰をやるでしょうね。
それと、普通の床を掃除するように最適化されたノズルではないので、
吸引力が低いだけでなく、端も吸わないです。
やっぱり、用途に適した製品でやるのが無難です。
書込番号:20991303
1点

ご回答ありがとうございました。
ハンドクリーナーのイメージで使用できるかなと思ったのですが
あまり吸わないんですね。砂埃みたいのを吸わせたかったんですよね。
書込番号:20991403
0点




掃除機 > レイコップ > レイコップRP RP-100J
昨日発売でしたが、購入された方・お店で触ってみた方にお聞きします。
実際に使用してみての印象はどうでしょうか?
妻がテレビの宣伝に触発されて、ほしいと言っています。
購入した後に数回使用し放置される気がしてならないのですが、何も知らないのに反対だけして話になりません。
特にRPは高価ですし、しっかりと状況を理解してから購入と考えています。
皆さんのアドバイスをお待ちしております。
6点

奥さん連れて家電量販店へ行って使ってわからせる
書込番号:18530887 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

重さ3.4kg。
奥さん、力持ちですか?
書込番号:18531193
13点

あゆっぺあゆっぺさん こんにちは。
触っても買ってもいないので、参考にならなければ無視して下さって結構です。
>妻がテレビの宣伝に触発されて、ほしいと言っています。
まあ、テレビなんて宣伝料くれれば嘘か本当か定かじゃなくても宣伝しますからね^^;
>購入された方・お店で触ってみた方にお聞きします。
結局、自称『買った方』の回答は、テレビのようなレイコップマンセー回答じゃないですかね。
レイコップを買う必要が無いと思う私の意見ですが、
・短時間の赤外線ぐらいではダニは死なない
・掃除機フルパワーで吸っても2割程度のダニしか取れないのに、結局吸い込み仕事率は低いのでもっと取れない
以上の事から、普通の掃除機のノズルで十分と言う理由で私なら買いません。
もし、強力に吸いたいのであれば、ミラクルジェットと言う社外品ノスルを買えば、
掃除機の一番強い吸引の運転モードのまま吸い付く事無くかつ強力な吸引力で掃除機掛けできます。
値段は見た目からすると信じられないぐらい高いですが、実際、私はその吸引力を体感しています。
また、RP-100Jに6万出す覚悟がおありなら、ミラクルジェットなんて安いものではないでしょうか^^;
書込番号:18531340
14点

>infomaxさん
アドバイスありがとうございます。
一回実物に見せないといけないですね。
コードレスでない、重い、効果はあまりなさそう等ネガティブなことを言うと、キレられるので(笑)。
>mobi0163さん
コメントありがとうございます。
普通です。
3.4kgであることは伝えたのですが、実物を持たせないと理解させることは出来なさそうです。
>ぼーーんさん
同感です。私も効果に疑いを持っています。が、洗脳されているのかネガティブなことをいうと私がほしいものにケチをつけるなと口論になってしまうのです。コマーシャルだけでなくて、職場の同僚も良いって言ってると言われると何とも反論出来なくて。
とりあえず、御店へ行って実物を持たせてみます。
書込番号:18533393
3点

この機種では無いですがレイコップが家電批評という雑誌の実機テストで酷評されています。
市販の布団用掃除機ノズル+布団乾燥機の組み合わせの方がはるかに効果が高いと結論付けています。
書込番号:18533428
17点

>油 ギル夫さん
コメントありがとうございます。
そうですよね。どうやって説得するかです。。。
書込番号:18536509
4点

ドライエアブロー
布団乾燥機の方が効果的
もしくは黒いビニルに入れて天日干し
UVランプ
除菌するには5秒の照射が必要
(ダニは死にません)
この照射面積では時間がかかってしょうがない
天日干しが効果的
パワフルたたき
このパワーとストロークで叩いても効果のほどは?
結局、吸引力が一番です
キャニスター型に2000円ほどの布団用ノズルでも、こちらよりよほど効果があります
実機を見にいった上で、クチコミを見せましょう
書込番号:18538237
9点

>yoshi550さん
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、家電量販店に行って重さと使い勝手を実感してもらおうと思います。
想像よりも重ければ機能に関係なく止めるかなと予想してます。
書込番号:18539844
1点

お宅の布団、ほんとにダニが居るんですか?
そもそも「どこの家庭にもダニは普通に居る」というところからスタートするから話がおかしくなる。
だって布団に居るとこ見たんですか?
もし布団にウジャウジャ住んでたら、もう気持ち悪い!
掃除機どころじゃない!
即、布団クリーニングでしょう?!
布団クリーナーなんて、メーカーCMでも、YOUTUBEでのモニターでも、生きてるダニが取れた映像なんてひとつもありません。
元から居ないダニを「こんなに取れました」と、布団の普通のゴミを見せて売りつけてるんですよ。
そろそろ気がつきましょうよ。
タタキ機能や、温風機能は、布団干しにはいいことなのでヨシとしても、UV(紫外線)機能なんて、「どうせ効果なんて誰も証明できないんだから付けとけばいい」程度のものでしょう。
この機械に関しては、好き勝手な作り方が出来るから、メーカーは楽なもの。
要は、磁気ネックレスみたいな、効果不明をいいことにした、気休め商法ですよ。
書込番号:18804056
5点

>お宅の布団、ほんとにダニが居るんですか?
これは、私にとっては、
「ピラミッドって本当にエジプトにあるんですか?自分で実際に見て確認しましたか?」
と問われているのと同じレベルだと思いますが、もし、居ないとしたらかなり衝撃的ですねw
まあ、嘘でなければ顔の表面にも肺の中にもダニは居るそうですから、
逆説的に考えれば布団の中ぐらいならあたりまえに居るでしょうって感じです。
書込番号:18804524
8点

>music-manさん
残念ながらダニはほぼどの家庭にもいます
数は家庭により変わりますが
エサは人間の皮膚ですし 布団は湿気もありますし 最近の家は密閉度高めなので 人間に快適になってますが微生物のダニにも住みやすい環境なんですよ
ダニは三ヶ月くらいで成虫になりますし繁殖とてもしますし
まぁダニが悪いというより彼らの死骸や糞がアレルギーになるので小まめな掃除が大切です
この製品はレイコップのなかではいいとは思います
あくまでもレイコップのなかでは
一応他のより触ると吸い込みが少し強くなってますし 温風もでますので気持ち的にはいいかなと(笑)
まぁダイソンとか普通の掃除機に布団ツールつけて布団乾燥機でOKなんですけどね(´ω`)
書込番号:20959198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Mattress
なんと、ごみ捨て機構が簡単になったみたいですね!
---価格コム記事より引用はじめ---
クリアビンを空にすると、ゴム製スクレイパーでシュラウド(サイクロン機構下部の網目部分)に付着したゴミをこそぎ落とし、付着したゴミやほこりに直接触れることなく、ワンタッチで捨られる。
---価格コム記事より引用おわり---
この機能は本当に優れものでしょうか?髪の毛の絡まりもワンタッチで捨てられるんでしょうか?
真面目に購入を検討しておりますので、アドバイスお願いいたします。
10点

>チャウエンビーチさん
実物見れば分かるとは思いますが 絶対ではないですが大まかなゴミ箱そぎおとしてくれますよ
実際に量販店で疑似ゴミや糸などがあるお店もありそれで判断できるかなと思います
なければご自身で糸など持っていって使ってみるのもありかなと
ただし糸が長いとミニモーターヘッドのブラシに糸が絡むことはありえますのでその時はヘッドの横にある溝にコイン使ってブラシのお手入れするなどが必要になるかもしれません
時間もv6からv7はモーター駆動なしで標準20分から30分に変更になっており音もv8と同じようになってるのでより使いやすくなってますので検討はありとは思えます
書込番号:20953328 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Mattress+
本日購入し、充電しているのですが、充電器から「ジー」という音がします。
最初は虫が鳴いているのかと思いましたが、充電器自体から出ています。
スマホ充電器で試したところ、コンセント指し口側でなく、ダイソン充電器からの音でした。
皆さんのダイソンv6充電器でも、このような音がしますか?
参考までに、v6を持っている友人に聞いたところ、充電中に音はしないとのことでした。
ちゃんと充電され、3時間半で充電ランプが消えるのか不安です。
似たような状況の方、いますか。
書込番号:20887437 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ペーター8083さん
こんにちは。
詳細は、まずはダイソンのサポートに聞くのが無難でしょうが、
DC充電の時に音がするのって、これに限らずよくある話ですよ。
また、音が聞こえるかどうかの差って、製品の個体差の場合もあるでしょうが、
人間の個体差(スペック)ノ違いによるものも大きいです。
これ系の音が聞こえない人の耳がむしろ劣化していて、
この音の周波数が聞こえる人の音を感じ取る能力がまだ若いと言うオチすらあります。
書込番号:20887960
4点





掃除機 > ドウシシャ > BeJOY DSC-014
【ショップ名】
エディオン 三河地方
【価格】
1,609円税込
【確認日時】
4月13日
【その他・コメント】
安かったので思わず購入しました。
ブームが過ぎたジャンルの商品は投げ売られますね。
書込番号:20824555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)